JPS63269221A - 画面制御方式 - Google Patents

画面制御方式

Info

Publication number
JPS63269221A
JPS63269221A JP62105027A JP10502787A JPS63269221A JP S63269221 A JPS63269221 A JP S63269221A JP 62105027 A JP62105027 A JP 62105027A JP 10502787 A JP10502787 A JP 10502787A JP S63269221 A JPS63269221 A JP S63269221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
input
file
data
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62105027A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiko Soramoto
空本 淑子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62105027A priority Critical patent/JPS63269221A/ja
Publication of JPS63269221A publication Critical patent/JPS63269221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はコンピュータシステムで対話形式の入力を行
う場合のディスプレイ装置への表示の制御及び入力の制
御(この明細書で#′i総合して画面制御という)の方
式に関するものである。
〔従来の技術〕
コンピュータシステムにおいてオペレータがキーボード
(以下に/Bと略記する)からデータを入力する場合、
その入力を対話形式で行うことができるようにディスプ
レイ装置の表示画面に表示を行っている。ディスプレイ
装置には位置を指示するカーソルが表示されており、こ
のカーソルの位It FiK/B上のキーを使用して、
又はプログラム制御によって移動することができる。ま
たル1から入力される文字は文字コードの形のデータで
あって、入力されるとリフレッシュメモリ内で、表示画
面上のカーソル位置に対応するアドレス位置へ文字コー
ドの形で一時記憶される。リフレッシュメモリから文字
コードを読み出し5文字コードをアドレスとして当該文
字のイノ−ジノ9ターン(ドツトパターン)を記憶して
いるフォントメモリにより、読出した文字コードを文字
のイメージ・母ターンに変換してディスプレイ装置に表
示する。コンピュータシステム内ではイメージノぐター
ンの形で文字、図形等を記憶している部分もあり、どの
部分でコードの形で処理し、どの部分でイメージパター
ンの形で処理するかには関係なく、ディスプレイtil
tKはイノ−ジノ4ターンの形で表示されるので、以下
の説明においては、特に必要のない限りはコードの形の
データとイメージパターンの形のデータとを区別しない
で共にデータということにする。
第3図は画面設計による入力処理の一例を示す説明図で
るり、第4図は第3図に示す入力処理を行う場合の従来
の処理の流れを示す流れ図である。
すなわち、第4図は第3図に示す入力処理を行うための
アプリケーションプログラムを表している。
また、第3図において(1a)はディスプレイ装置の表
示画面を示し、(zl)、(z2)、(z3)及び(z
4)の枠は第4図に示すプログラム上にあらかじめ用意
されているデータであり、(z4)の枠内のデータがフ
ァイル内の所定のレコードのデータを書きかえるために
藺から入力されるデータである。
第4図の(pl)〜(plO)  は各処理ステップを
示す。
以下、第3図と第4図とを用いて従来の方式における動
作を説明する。
最初に画面をクリアした後ステップ(pl)により初期
画面表示を行う。すなわち、カーソルを(z2)の先頭
位置にもりてゆき(z2)を表示し、同様にカーソルを
移動させながら(zl)及び(z4)の左方の枠、(z
3)及び(z4)の右方の枠を表示する。
次にステップ(p2)で(z4)のデータのあるレコー
ドをファイル等から読み込む。ステップ(p3)により
表示のための変換を行い、ステップ(p4) 、 (p
5)により(z4)の左側の枠内の先頭位置にカーソル
を移動し、100を表示する。ステップ(p4) 、 
(p5)を繰炒返しくz4)の右側の枠内の先頭位置に
カーソルを移動しo 、oosを表示する。以上の表示
がプログラムにより自動的に行われた後、プログラム制
御によってカーソルを(z4)の左側の枠内の先頭位置
に移動し、オペレータからの入力を促す(ステップ(p
6))。オペレータがル1から所望のデータを入力し、
この入力が終ると(ステップ(pl))、プログラムは
ステップ(p6)に戻り、 カーソルを(z4)の右側
の枠内の先頭位置に移動させん1からの入力を促す。(
z4)の右側の枠内にも入力が終ルト、オペレータは(
z4)の枠内の表示を観察して、OKであればその旨に
/Bから入力することKよりてプログラムはステップ(
p8) Kうつり、レコード中には前に記憶されていた
データがステップ(pl)によって入力されたデータに
置き換えられる。次にステップ(p9)によりレコード
内容をファイルに格納した後で入力処理を終る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の画面制御方式におけるアプリケーションプログラ
ムは以上のように構成されていて、画面制御情報、たと
えば(z4)の枠の表示位置、枠内に表示するデータの
形式や桁数、(zl)〜(z3)のような固定的に表示
する画面情報等を含む画面制御情報はアプリケーション
プログラム内に含まれているので、画面への表示内容の
変更や入力項目、たとえば第3図(z4)の100や0
.005  の変更があればアプリケーションプログラ
ムを改造する必要が生ずるという問題があった。
たとえば、第5図は画面設計による入力処理の他の例を
示す説明図であり、第5図の(xi)、(x2)。
(x3)はそれぞれ第3図の(zl) = (z2) 
、 (z3)  に対応し、(x4)は文字C,(x5
)、(x6)、(x7)はそれぞれデータでおる。図に
示すとおり第5図の画面設計は第3図の画面設計に類似
なものではあるが、第3図に比して(X6)の入力位置
が変化したことと(X4)、(X7)の項目が増加した
ことにより、第4図の各ステップを変更しなければなら
ない。
この発明は上記のような問題点を解決するため罠なされ
たもので、画面設計の変更があっても、アプリケーショ
ンプログラムの変更は殆んどなく、従りてアプリケーシ
ョンプログラムの各ステップをサブルーチン化してアプ
リケーションプログラムを単純化することができ、開発
効率を向上した画面制御方式を提供することを目的とし
ている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明では、画面に表示される固定データ情報(たと
えば第3図の(zl)、(z2)、(z3)及び(z4
)の枠)を持つ初期画面ファイル、画面上の表示をマン
・マシン・インタフェースとしてに/B カラ入力され
るデータの表示、編集情報を持つフィールド情報ファイ
ル及びフィールド情報テーブルをアプリケーションプロ
グラムとは独立して持つことにより、画面設計変更にと
もなうアプリケーションプログラムの変更の必要をなく
した。
〔作用〕
この発明では、初期画面ファイルの内容により、画面に
固定のデータを表示し、フィールド情報ファイルの内容
により入出力データを編集・表示・入力・再編集する。
〔実施例〕
以下この発明の実施例を図面について説明する。
第1図はこの発明の一実施例の構成を示す構成図で、第
2図はこの発明における処理の流れを示す流れ図である
。これらの図において、(1)はオペレータとの対話形
式入力を行うためのディスプレイ装置及びVB 、 1
21は画面の固定部分の情報を持つ初期画面ファイル、
(3)は入力項目の画面上での位置、形式、桁数などの
情報を持つフィールド情報ファイルである。たとえば、
第3図の例について言えば、(zl ) 、 (z2)
 、 (z3)、及び(z4)の枠の表示内容、表示位
置及び表示色などの情報は初期画面ファイルに入り、(
z4)の100やo、oos  のような入出力に関わ
るデータの画面上での入出力位置、桁数、データ形式な
どの情報と、編集対象レコード上での位置、桁数、デー
タ形式などの情報はフィールド情報ファイル(31に入
る。また(4)はフィールド情報テーブルでフィールド
情報テーブル(4りはフィールド情報ファイル(3)の
うちから必要な情報をコンピュータシステムの主記憶の
所定の領域にロードしたものである。(5)はm果対象
レコード、(6)は編集用バッファ、(7)は画面バッ
ファである。
次に第2図の(31)〜(slO) Fiこの発明の方
式を実行するための各プログラムステップでありて、第
1図の(sl)、(a2)、(s3)、(a4)、(s
5)、(a6)、(s7)(s8) ij第2図の同一
符号と同一のステラ!を示す。
以下、第3図に示す画面設計を例にして第2図に示す各
ステップにおける動作を説明する。さきに説明したとお
り(zl)、(z2)、(z3)及び(z4)の枠は第
3図に示す画面設計においては固定表示されるものなの
で、その表示内容及び表示位置等は初期画面ファイル(
2)上に第3図の画面設計例に対する初期画面として作
成しておく。ステラ7’(sl)では初期画面ファイル
に)からこの初期画面を選択してディスプレイ装置(1
)上に表示する。第4図(pl)の初期画面表示では初
期画面がプログラムの中に入っているが、第1図(sl
)(第2図(31)も同様)の初期画面表示では初期画
面のデータは初期画面ファイル(21の中に格納されて
いるので、ステップ(sl)を標準化してサブルーチン
化することができる。すなわちステップ(sl)ではに
/Bからのキー人力により初期画面ファイルに)の中か
ら選定した初期画面を画面バッファ(7)内に書き込む
この書き込みに際し又は書き込む前の準備として画面バ
ッファ(7)内に従来から存在した画像データは消去さ
れる。画面バッファ(7)の内容はディスプレイ装置+
111C表示される。
次にステップ(s2)によりフィールド情報ファイル(
3)の中から初期画面の選定に関連して選定したフィー
ルド情報をフィールド情報テーブル(4)に入力する。
フィールド情報テーブル(4)には、入力データの画面
上での位置、桁数、入力フォーマット、編集用バッファ
(6)上での位置、桁数、形式がセットされる。次にス
テップ(s3)において編集対象レコード(5)を編集
用バッファ(6)へ読み込む。編集用バッファ(6)上
のデータはフィールド情報テーブルを参照して画面バッ
ファ(7)へ編集しくステップ(84))、この編集し
た画面バッファ(7)の内容をディスプレイ装置(1)
K表示する(ステップ(s5))。
次に、オペレータはディスプレイ装置(1)の表示画面
を観察しながらカーソルの指示に従いに/B(1)から
データを入力する(ステップ(86))。K/B 11
1から入力されるデータは文字コードの形のデータであ
り、画面バッファ(7)がリフレッシュメモリで、文字
コードの形のデータがそれぞれのアドレス位置に記憶さ
れている場合はに/B Tl+からの入力がそのまま画
面バッファ(7)に書き込まれる。この場合はステップ
(B5)の表示の際に画面バッファ(7つ文字コードを
文字のイメージパターンに変換してディスプレイ装置(
1)に表示する。
画面バッファ(7)を表示画像に対応するイメージパタ
ーンを記憶するイメージメモリで構成する場合はステッ
プ(B6)でに/Bから入力された文字コードは当該文
字のイメージパターンに変換し、そのイメージパターン
をフィールド情報テーブル(4)によりて定められるメ
モリ位置に書き込む。
K/B fi+で終了キーが操作され、そのコードが入
力されると、ステップ(S7)にうつね逆編集の作業に
移る。この時にオペレータはディスプレイ装置(1)の
表示を観察して入力内容をチェックする。入力内容とフ
ォーマットの対応にエラーがあると、その入力項目のフ
ィールド位置が返されてきてステップ(slO)に示す
ようにエラーメツセージが表示され、再入力などの処置
をとることができる。
ステップ(B7)の判定がYesとなるとステップ(B
8)。
(89)は第4図のステップ(p9) 、 (plo)
と同様に実行される。
以上のように、第2図に示す各処理ステップでは、初期
画面ファイル(21、フィールド情報ファイル(3)の
データを使用して各ステップを実行するように構成した
ので、画面構成や内容に変更がありてもアプリケーショ
ンプログラムを変更する必要なく、したがってステップ
(81)〜(slO)  の各処理をサブルーチンとし
て作成し、各画面に対応するプログラムを開発する開発
効率を著しく向上することができる。
第6図はこの発明が応用される画面設計の表示例を示し
、図に示すフィールド(Bl)、(B2)をそれぞれバ
ンクと言うが、フィールド(B1)の左方から右方へ順
次データを入力してゆきフィールド(B1)の右端への
入力が終ったときはカーソルがフィールド(B2)の左
端に移動するように、この初期画面に対応するフィール
ド情報を定めておくことができる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、対話形式入力を行う場
合、ディスプレイ装置に表示する画面の画面設計を変更
する際にもアプリケーションプログラムのロジック部を
変更する必要がないので、プログラムの開発効率を向上
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示す構成図、第2
図はこの発明における処理の流れを示す流れ図、第3図
は画面設計による入力処理の一例を示す説明図、第4図
は第3図に示す入力処理を行う場合の従来の処理の流れ
を示す流れ図、第5図は画面設計による入力処理の他の
例を示す説明図、第6図はこの発明が応用される画面設
計の表示例を示す説明図。 (1)はディスプレイ装置、+21Fi初期画面ファイ
ル、(3)はフィールド情報ファイル、(4)はフィー
ルド情報ファイル、(4)はフィールド情報テーブル、
(5)は編集対象レコード、(6)は編集用バッファ、
(7)は画面バッファ〇 尚、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ディスプレイ装置を備えてオペレータとの間で対話形式
    によってデータを入出力するシステムの上記ディスプレ
    イ装置に表示する画面を制御する画面制御方式において
    、 各種の画面について画面の固定部分の情報が格納されて
    いる初期画面ファイル、 この初期画面ファイルに登録されている各種の画面にそ
    れぞれ対応して、入力項目の画面上での位置、形式、桁
    数などの情報を持つフィールド情報ファイル、 上記初期画面ファイル内から選択した初期画面と、この
    選択した初期画面に対応して上記フィールド情報ファイ
    ル内から選択したフィールド情報とを用いて、上記対話
    形式入力においてキーボードから入力するオペレータに
    対し表示すべき画面を編集して表示し、オペレータが入
    力したデータに対し入力処理を実行するアプリケーショ
    ンプログラム、 を備えたことを特徴とする画面制御方式。
JP62105027A 1987-04-28 1987-04-28 画面制御方式 Pending JPS63269221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62105027A JPS63269221A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 画面制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62105027A JPS63269221A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 画面制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63269221A true JPS63269221A (ja) 1988-11-07

Family

ID=14396553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62105027A Pending JPS63269221A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 画面制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63269221A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02190896A (ja) * 1989-01-19 1990-07-26 Fujitsu Ltd 入力画面におけるカーソル移動制御方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02190896A (ja) * 1989-01-19 1990-07-26 Fujitsu Ltd 入力画面におけるカーソル移動制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63269221A (ja) 画面制御方式
JPH11250037A (ja) コンテンツ編集装置および記録媒体
JPS63109578A (ja) 論理図概要表示処理方式
JPS63233465A (ja) 数式記号の入力表示方式
JP2518157B2 (ja) プログラムの改定履歴の生成方法とその装置
JP2590281B2 (ja) 対話型プログラム作成システムにおける手続き定義画面表示処理方式
JP2672940B2 (ja) 文書処理装置
JP2723236B2 (ja) 文字読取装置
JPH06251039A (ja) 帳票デザインシステム
JPH04280301A (ja) 制御プログラム設計支援システム
JPH0391864A (ja) 帳票デザインシステム
JPH05204627A (ja) メニュー表示処理装置
JPH0334073A (ja) ソフトウエア図面入力装置
JPH0352019A (ja) データ無編集表示方式
JPH03224033A (ja) プログラム変更装置
JPS63247823A (ja) 画面の定義方式
JPH011064A (ja) 図形・イメ−ジ系デ−タのオブジェクト作成方式
JPH0241557A (ja) レイアウト表示による書式設定処理方式
JPH04157523A (ja) 帳票デザインシステム
JPH05143544A (ja) コマンド列選択編集方式
JPS61256379A (ja) 文書作成装置における罫線変換処理方式
JPH03194649A (ja) 表構造管理方式
JP2002133051A (ja) 業務モデル作成装置
JPH01292578A (ja) 編集装置
JPS6341976A (ja) 文書作成装置