JPS6326856Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6326856Y2
JPS6326856Y2 JP14947183U JP14947183U JPS6326856Y2 JP S6326856 Y2 JPS6326856 Y2 JP S6326856Y2 JP 14947183 U JP14947183 U JP 14947183U JP 14947183 U JP14947183 U JP 14947183U JP S6326856 Y2 JPS6326856 Y2 JP S6326856Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bridge
soundboard
seat plate
leg
short
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14947183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6056093U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14947183U priority Critical patent/JPS6056093U/ja
Publication of JPS6056093U publication Critical patent/JPS6056093U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6326856Y2 publication Critical patent/JPS6326856Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stringed Musical Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ピアノの短駒構造に関するものであ
つて、駒点での振動特性を自由にコントロールす
ることによつて、そのピアノにおける最良状態に
設定可能とし、響板系の設計自由度を拡大するこ
とを目的とするものである。
従来の短駒構造は、第1図に示すように低音弦
の弦長を長くとるため、短駒1下面に座板2の一
端部を固着し、この座板2の他端部下面に駒脚3
を固着し、この駒脚を響板4に接着してなり、短
駒1上に弦5が張設されている。
通常、短駒1は予め響板4に接着されているた
め、張弦後においては個々のピアノにおける響板
系の最良特性、演奏する曲想及び演奏者の好みに
応じたピアノの音に調整することは、音の本質に
係る響板系においては不可能であり、専らハンマ
ー・アクシヨン系によつてのみ行なわれていた。
この考案は、上述の点に鑑みなされたものであ
り、座板と響板との間に補助脚を介在させて係止
し、この補助脚を移動して任意の位置に設定でき
るようにしたものである。
第2図及び第3図は本考案の一実施例を示し、
短駒1は座板2の一端部分上面に固着され、この
座板2の他端部下面に固着された駒脚3を介して
響板4に接着されている。座板2の低音部側端縁
部には、短駒1と駒脚3との間に長孔2aが設け
られ、響板4には、この長孔2aと相対する位置
に長孔4aが設けられている。座板2と響板4と
の間には、貫通孔6aを有する補助脚6が介在
し、前記座板2の長孔2aと補助脚6の貫通孔6
a・響板4の長孔4aを貫通してビス7・ナツト
8で座板2と響板4とを締結するようにしたもの
である。
尚、座板2に設ける長孔2aは、短駒1と駒脚
3との間に複数個設け、この長孔2aと相対して
複数個の長孔4aを響板4に設けてもよい。
第4図は、この考案の他の実施例を示し、座板
2に固着した短駒1の長手方向に沿つて、この短
駒1近傍に長孔2aを設け、この長孔2aと相対
する位置の響板4面に長孔4aを設け、座板2と
響板4との間に補助脚6を介在させ、ビス7・ナ
ツト8で座板2と響板4とを締結するようにした
短駒構造である。
又第5図はこの考案の更に他の実施例を示し、
座板2のみに長孔2aを設けてなる。補助脚6に
はネジ孔6bを、このネジ孔6bに中間に鍔部9
aを有する調整ネジ9を植設してなる。そしてこ
の調整ネジ9を前記座板2の長孔2aに挿入して
補助脚6を座板2と響板4との間に介在させ、前
記調整ネジ9により座板2を響板4に支承すると
共に、補助脚6を前記座板2の長孔2aに沿つて
移動可能としたピアノの短駒構造である。
全く同様に響板のみに長孔4aを設けて補助脚
を取付けることもできる。
このようにした短駒構造において、第6図Aに
示すように補助脚6を短駒1近傍に締結した場合
と、同図Bに示すように補助脚6を座板2の長孔
2aを滑らせ、駒脚3近傍に締結した場合との同
一弦における周波数特性は第7図で明らかなよう
にAではやゝ音量が押えられ、硬めで迫力のある
音が得られ、Bでは音色はソフトになり豊かな音
量が得られるようになる。また第4図において補
助脚6を低音弦側に締結した場合、低音弦におい
ては第6図Aの場合と類似の周波数特性を呈し、
中低音弦においては同図Bの場合に類似の特性を
呈する。補助脚6を長孔2aを滑らせて中低音弦
側に移動して締結すれば、逆の特性を呈する。第
5図に示した短駒構造においても補助脚6の移動
に伴い第7図の周波数特性が得られる。
以上述べたように、この考案の短駒構造によれ
ば、補助脚を自由に移動することができるので、
駒点における振動特性のコントロールが可能にな
り、張弦後においてもそのピアノの最良状態に設
定することができるので、響板系の材質・寸法・
精度・形状等に設計自由度を与えることが可能と
なり、ピアノの性能向上に大きな効果を発揮し得
るものである。又演奏曲や演奏者の好みに応じて
ピアノの音を調整することができるので、使用者
にとつても有意義なピアノを提供することができ
る利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の短駒構造を示す詳細縦断側面
図、第2図は本考案の一実施例を示す短駒構造の
斜視図、第3図は第2図におけるA−A′断面図、
第4図は本考案の他の実施例を示す平面図、第5
図は本考案の更に他の実施例を示す断面図、第6
図A,Bは第2図に示す本考案の補助脚の係止状
態を説明する側面図、第7図は第6図における短
駒の作用効果を説明する周波数特性曲線図であ
る。 1……短駒、2……座板、2a……長孔、3…
…駒脚、4……響板、4a……長孔、5……弦、
6……補助脚、6a……貫通孔、6b……ビス
孔、7……ビス、8……ナツト、9……調整ネ
ジ、9a……鍔部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 短駒1下面に座板2の一端部を固着し、該座板
    2の他端部下面に駒脚3を固着し、該駒脚3を響
    板4に接着してなるピアノの短駒構造において、
    短駒1と駒脚3との間に長孔2aを設けてなる座
    板2と、該座板2に設けた長孔2aと相対する位
    置の響板4との間に補助脚6を介在させ、該補助
    脚6を前記座板2の長孔2aに沿つて移動可能に
    したことを特徴とするピアノの短駒構造。
JP14947183U 1983-09-27 1983-09-27 ピアノの短駒構造 Granted JPS6056093U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14947183U JPS6056093U (ja) 1983-09-27 1983-09-27 ピアノの短駒構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14947183U JPS6056093U (ja) 1983-09-27 1983-09-27 ピアノの短駒構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6056093U JPS6056093U (ja) 1985-04-19
JPS6326856Y2 true JPS6326856Y2 (ja) 1988-07-20

Family

ID=30331795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14947183U Granted JPS6056093U (ja) 1983-09-27 1983-09-27 ピアノの短駒構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056093U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6056093U (ja) 1985-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3974730A (en) Guitar strut assembly
US20080105101A1 (en) Split solid body electric guitars
US7446247B2 (en) Suspended bracing system for acoustic musical instruments
US5123326A (en) String musical instrument with tone engendering structures
US5339718A (en) Musical instruments having bowed or plucked strings
US4126073A (en) Electric guitar
US5900561A (en) Guitar with improved headblock and tailblock
US6333454B1 (en) Acoustic support structure for stringed musical instruments and method of making same
JPS6326856Y2 (ja)
US4450748A (en) Solid body guitar with sealed cavity
JPS6052893A (ja) ピアノの棚板構造
JPS60494A (ja) 電気ギタ−
US6774291B2 (en) Electric guitar or electric bass
US3212384A (en) Guitar neck construction
JPH02788Y2 (ja)
JP3014595U (ja) 電気弦楽器のピックアップ装置
CN212990657U (zh) 一种不需要修削的提琴琴马
JPS6243347Y2 (ja)
US5831191A (en) Bassbar for stringed instruments
JPH0224153Y2 (ja)
JPS5825422Y2 (ja) ピアノの短駒構造
US2523982A (en) Resonator for pianos
JPS6336372Y2 (ja)
JPS6134560Y2 (ja)
JPH0337027Y2 (ja)