JPS63266557A - デ−タ処理装置 - Google Patents
デ−タ処理装置Info
- Publication number
- JPS63266557A JPS63266557A JP10131187A JP10131187A JPS63266557A JP S63266557 A JPS63266557 A JP S63266557A JP 10131187 A JP10131187 A JP 10131187A JP 10131187 A JP10131187 A JP 10131187A JP S63266557 A JPS63266557 A JP S63266557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- data
- internal
- memory
- storage means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 48
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 3
- 230000015654 memory Effects 0.000 abstract description 218
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 8
- 101000947164 Homo sapiens CAAX box protein 1 Proteins 0.000 description 7
- 101000699848 Homo sapiens Retrotransposon Gag-like protein 8C Proteins 0.000 description 7
- 102100029439 Retrotransposon Gag-like protein 8C Human genes 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 101001094537 Homo sapiens Retrotransposon Gag-like protein 3 Proteins 0.000 description 4
- 102100029131 Retrotransposon Gag-like protein 4 Human genes 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 101000699777 Homo sapiens Retrotransposon Gag-like protein 5 Proteins 0.000 description 3
- 102100029146 Retrotransposon Gag-like protein 5 Human genes 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- NRZWYNLTFLDQQX-UHFFFAOYSA-N p-tert-Amylphenol Chemical compound CCC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 NRZWYNLTFLDQQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WGODGFXCRIJNLS-UHFFFAOYSA-N 2-amino-6-methyl-5-pyridin-4-ylpyridine-3-carbonitrile Chemical compound CC1=NC(N)=C(C#N)C=C1C1=CC=NC=C1 WGODGFXCRIJNLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- BLFWHYXWBKKRHI-JYBILGDPSA-N plap Chemical compound N([C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O BLFWHYXWBKKRHI-JYBILGDPSA-N 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Image Generation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、データ処理技術さらにはメモリ管理技術に関
し1例えばディスプレイコントローラやグラフィックコ
ントローラにおけるメモリ管理処理に適用して有効な技
術に関するものである。
し1例えばディスプレイコントローラやグラフィックコ
ントローラにおけるメモリ管理処理に適用して有効な技
術に関するものである。
CRT (カソード・レイ・チューブ)ディスプレイ装
置に対する表示制御やフレームバッファメモリなどのビ
ットマツプメモリに対するアドレス制御を行うディスプ
レイコントローラにおいて、表示画面の内容を変更する
描画処理をマイクロプロセッサの処理に委ねることもで
きるが、昭和59年11月30日オーム社発行のrLS
IハンドブックJ P556などに記載される如く、グ
ラフィックスのように画素(ピクセル)単位に比較的複
雑な処理が要求される場合、全てをマイクロプロセッサ
の処理に委ねることは、プロセッサの使用効率及び画像
処理の高速化において必ずしも得策でないことから、基
本的図形の描画や図形の塗つぶし、さらには図形の回転
や移動などの処理をディスプレイコントローラなど画像
処理専用の装置に委ねる方式が採用されている。
置に対する表示制御やフレームバッファメモリなどのビ
ットマツプメモリに対するアドレス制御を行うディスプ
レイコントローラにおいて、表示画面の内容を変更する
描画処理をマイクロプロセッサの処理に委ねることもで
きるが、昭和59年11月30日オーム社発行のrLS
IハンドブックJ P556などに記載される如く、グ
ラフィックスのように画素(ピクセル)単位に比較的複
雑な処理が要求される場合、全てをマイクロプロセッサ
の処理に委ねることは、プロセッサの使用効率及び画像
処理の高速化において必ずしも得策でないことから、基
本的図形の描画や図形の塗つぶし、さらには図形の回転
や移動などの処理をディスプレイコントローラなど画像
処理専用の装置に委ねる方式が採用されている。
ところで、斯るディスプレイコントローラのような画像
処理装置においては、その機能上、種々の画像処理のた
めのテンポラリレジスタのようなワーキングエリア、線
種や模様などのパターン記憶エリア、更にはペイントコ
マンド実行に際して必要とされるスタック点などの退避
領域が必要とされる。特にそれらを画像処理装置の内部
に持たせることが高速画像処理上望ましいことから、そ
れらワーキングエリア、パターン記憶エリア、退避領域
などは個別的な内部RAM (ランダム・アクセス・メ
モリ)によって構成され、夫々アドレス演算部から専用
のアドレス信号が供給されるようになっていた。
処理装置においては、その機能上、種々の画像処理のた
めのテンポラリレジスタのようなワーキングエリア、線
種や模様などのパターン記憶エリア、更にはペイントコ
マンド実行に際して必要とされるスタック点などの退避
領域が必要とされる。特にそれらを画像処理装置の内部
に持たせることが高速画像処理上望ましいことから、そ
れらワーキングエリア、パターン記憶エリア、退避領域
などは個別的な内部RAM (ランダム・アクセス・メ
モリ)によって構成され、夫々アドレス演算部から専用
のアドレス信号が供給されるようになっていた。
しかしながら、内部RAMをその用途に応じて専用化す
ると、夫々に格納可能なデータ量がハードウェア的に制
約され、それを超えるものについてたとえ外部メモリを
利用しても、外部メモリのアドレス空間と内部メモリの
アドレス空間とに連続性が無いために処理速度は著しく
低下してしまうという問題点があった。例えば、ペイン
トコマンド実行のための塗りつぶしパターンデータをそ
れ専用の内部RAMに格納する場合には、当該内部RA
Mの記憶容量によって塗りつぶしパターンデータの大き
さが制約され、また、当該限度以上の塗りつぶしパター
ンデータを外部メモリに格納すると、外部に対するアク
セスが必要になって処理速度が著しく低下してしまう。
ると、夫々に格納可能なデータ量がハードウェア的に制
約され、それを超えるものについてたとえ外部メモリを
利用しても、外部メモリのアドレス空間と内部メモリの
アドレス空間とに連続性が無いために処理速度は著しく
低下してしまうという問題点があった。例えば、ペイン
トコマンド実行のための塗りつぶしパターンデータをそ
れ専用の内部RAMに格納する場合には、当該内部RA
Mの記憶容量によって塗りつぶしパターンデータの大き
さが制約され、また、当該限度以上の塗りつぶしパター
ンデータを外部メモリに格納すると、外部に対するアク
セスが必要になって処理速度が著しく低下してしまう。
本発明の目的は、外部データ格納手段に割り当てられた
アドレス空間上の任意のアドレスから連続的な所定のア
ドレス空間において内部データ格納手段を外部データ格
納手段と同様にアクセスすることができて、データ処理
の高速化を達成することができるデータ処理装置を提供
することにある。
アドレス空間上の任意のアドレスから連続的な所定のア
ドレス空間において内部データ格納手段を外部データ格
納手段と同様にアクセスすることができて、データ処理
の高速化を達成することができるデータ処理装置を提供
することにある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は9
本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろう
。
本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろう
。
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば下記の通りである。
を簡単に説明すれば下記の通りである。
すなわち、外部データ格納手段に割り当てられたアドレ
ス空間上の任意のアドレスから連続的な所定のアドレス
空間に対するアクセスを検出した場合には、アクセス対
象を選択的に外部データ格納手段から内部データ格納手
段に切り換え制御するようにしたものである。
ス空間上の任意のアドレスから連続的な所定のアドレス
空間に対するアクセスを検出した場合には、アクセス対
象を選択的に外部データ格納手段から内部データ格納手
段に切り換え制御するようにしたものである。
上記した手段によれば、外部データ格納手段に割り当て
られたアドレス空間上の任意のアドレスから連続的な所
定のアドレス空間に内部データ格納手段の所定記憶領域
をマツピングして、内部ケータ格納手段と外部データ格
納手段とに対する連続的なアクセスが可能とされること
により、外部データ格納手段に含まれている任意のデー
タを高速に内部データ格納手段にコピーしたり、内部デ
ータ格納手段の所定記憶領域を超えるような任意サイズ
のデータに対する内部及び外部のデータ格納手段を介す
る連続的なアクセスを可能にして、内部データ格納手段
に汎用性をもたせながらデータ処理の高速化を達成する
ものである。
られたアドレス空間上の任意のアドレスから連続的な所
定のアドレス空間に内部データ格納手段の所定記憶領域
をマツピングして、内部ケータ格納手段と外部データ格
納手段とに対する連続的なアクセスが可能とされること
により、外部データ格納手段に含まれている任意のデー
タを高速に内部データ格納手段にコピーしたり、内部デ
ータ格納手段の所定記憶領域を超えるような任意サイズ
のデータに対する内部及び外部のデータ格納手段を介す
る連続的なアクセスを可能にして、内部データ格納手段
に汎用性をもたせながらデータ処理の高速化を達成する
ものである。
第1図及び第2図は本発明に係るデータ処理装置の1実
施例であるグラフィックディスプレイプロセッサを示す
ブロック図である。同図に示されるグラフィックディス
プレイプロセッサGDPは、特に制限されないが、CR
Tディスプレイ装置が含まれる表示システムにおいて、
その表示制御機能や描画制御機能をサポートするディス
プレイコントローラとして機能するものである。
施例であるグラフィックディスプレイプロセッサを示す
ブロック図である。同図に示されるグラフィックディス
プレイプロセッサGDPは、特に制限されないが、CR
Tディスプレイ装置が含まれる表示システムにおいて、
その表示制御機能や描画制御機能をサポートするディス
プレイコントローラとして機能するものである。
第3図には上記グラフィックディスプレイプロセッサG
DPが含まれるシステム構成の1例が示されている。第
3図において、システムアドレスバスSAB及びシステ
ムデータバスSDBには代表的に示されているマイクロ
プロセッサMPUとシステムメモリSYTMが結合され
ている。グラフィックディスプレイプロセッサGDPは
、システムデータバスSDBに対するインタフェース部
と、ローカルデータバスLDB及びローカルアドレスバ
スLABから成るフレームバッファバスに対するインタ
フェース部を有し、フレームバッファバスにはデュアル
ポートを有するフレームバッファメモリFBMの一方の
アクセスポートが結合され、且つ、他方のアクセスポー
トはドツトシフタDSFTを介してCRTディスプレイ
装置DISPに結合されている。斯るグラフィックディ
スプレイプロセッサGDPは、上記マイクロプロセッサ
MPUからシステムデータバスSDBを介して供給され
るコマンドを解釈し、フレームバッファメモリFBM上
に所定の図形描画、図形塗りつぶし、及び図形の拡大、
縮小2回転などを実行させる描画制御機能と、フレーム
バッファメモリFBMに格納されている画像データをC
RTディスプレイ装置DISPに表示させる表示制御機
能をサポートする。
DPが含まれるシステム構成の1例が示されている。第
3図において、システムアドレスバスSAB及びシステ
ムデータバスSDBには代表的に示されているマイクロ
プロセッサMPUとシステムメモリSYTMが結合され
ている。グラフィックディスプレイプロセッサGDPは
、システムデータバスSDBに対するインタフェース部
と、ローカルデータバスLDB及びローカルアドレスバ
スLABから成るフレームバッファバスに対するインタ
フェース部を有し、フレームバッファバスにはデュアル
ポートを有するフレームバッファメモリFBMの一方の
アクセスポートが結合され、且つ、他方のアクセスポー
トはドツトシフタDSFTを介してCRTディスプレイ
装置DISPに結合されている。斯るグラフィックディ
スプレイプロセッサGDPは、上記マイクロプロセッサ
MPUからシステムデータバスSDBを介して供給され
るコマンドを解釈し、フレームバッファメモリFBM上
に所定の図形描画、図形塗りつぶし、及び図形の拡大、
縮小2回転などを実行させる描画制御機能と、フレーム
バッファメモリFBMに格納されている画像データをC
RTディスプレイ装置DISPに表示させる表示制御機
能をサポートする。
上記グラフィックディスプレイプロセッサGDPは、マ
イクロプロセッサMPUから供給されるコマンドをマイ
クロプログラム制御方式で実行する制御形態を有し、通
常のマイクロプログラム制御に必要とされるような夫々
第3図に図示しないコマンドレジスタ、パラメータレジ
スタ、所定のマイクロ命令を格納した制御記憶、制御記
憶から読み出されるマイクロ命令コードなどに基づいて
命令を実行する種々の実行手段を備える。
イクロプロセッサMPUから供給されるコマンドをマイ
クロプログラム制御方式で実行する制御形態を有し、通
常のマイクロプログラム制御に必要とされるような夫々
第3図に図示しないコマンドレジスタ、パラメータレジ
スタ、所定のマイクロ命令を格納した制御記憶、制御記
憶から読み出されるマイクロ命令コードなどに基づいて
命令を実行する種々の実行手段を備える。
次に、グラフィックディスプレイプロセッサGDP特に
その描画機能を司る構成を第1図及び第2図を中心に詳
細に説明する。
その描画機能を司る構成を第1図及び第2図を中心に詳
細に説明する。
グラフィックディスプレイプロセッサGDPの内部バス
は、第1バスUAB、第2バスVAB。
は、第1バスUAB、第2バスVAB。
及び第3バスWABから成る3バス構成を主体とし、更
に、メモリアドレス専用のメモリアドレスバスMAB、
カラーデータ専用のカラーバスCLB、外部データ格納
手段の1例であるフレームバッファメモリFBMから読
み出されるデータ及び内部データ格納手段の1例である
RAMから成るような内部メモリIDMから読み出され
るデータ専用のリードデータバスRDB、及び論理演算
のだめの種々のマスクデータ専用のマスクバスMSKB
が設けられている。尚、上記各内部バスは。
に、メモリアドレス専用のメモリアドレスバスMAB、
カラーデータ専用のカラーバスCLB、外部データ格納
手段の1例であるフレームバッファメモリFBMから読
み出されるデータ及び内部データ格納手段の1例である
RAMから成るような内部メモリIDMから読み出され
るデータ専用のリードデータバスRDB、及び論理演算
のだめの種々のマスクデータ専用のマスクバスMSKB
が設けられている。尚、上記各内部バスは。
特に制限されないが、夫々32ビット幅で構成されてい
る。
る。
グラフィックディスプレイプロセッサGDPは、第3図
にも示されるように上記マイクロプロセッサMPUとの
インタフェース部として先入れ先出し形式のリードライ
トファイフオRWFが設けられ、そのリードライトファ
イフオRWFは、第1バスUAB及び第2バスVABに
データ入出力端子が結合されたファイフオバソファFB
UFに接続されている。
にも示されるように上記マイクロプロセッサMPUとの
インタフェース部として先入れ先出し形式のリードライ
トファイフオRWFが設けられ、そのリードライトファ
イフオRWFは、第1バスUAB及び第2バスVABに
データ入出力端子が結合されたファイフオバソファFB
UFに接続されている。
フレームバッファメモリFBMとのデータインタフェー
ス部として、リードデータバッファレジスタRDBRと
ライトデータバッファレジスタWDBRとがフレームバ
ッファメモリFBMのデータ入出力端子に結合され、ま
た、メモリアドレスレジスタスレーブMARSがフレー
ムバッファメモリFBMのアドレス入力端子に結合され
ている。
ス部として、リードデータバッファレジスタRDBRと
ライトデータバッファレジスタWDBRとがフレームバ
ッファメモリFBMのデータ入出力端子に結合され、ま
た、メモリアドレスレジスタスレーブMARSがフレー
ムバッファメモリFBMのアドレス入力端子に結合され
ている。
前記メモリアドレスレジスタスレーブMAR8は、メモ
リアドレスレジスタマスタMARMを介して第1バスU
ABから必要なアドレスデータが供給されるようになっ
ているが、前記メモリアドレスレジスタマスタMARM
及びメモリアドレスレジスタスレーブMAR3は相互に
マスク・スレーブの関係を持ち、第1バスUABから新
たなアドレスデータがメモリアドレスレジスタマスタM
ARMに転送されると同時に既に当該メモリアドレスレ
ジスタマスタMARMに格納されているアドレスデータ
がメモリアドレスレジスタスレーブMAR5に転送され
て当該メモリアドレスレジスタスレーブMAR3の格納
データが更新されるようになっている。
リアドレスレジスタマスタMARMを介して第1バスU
ABから必要なアドレスデータが供給されるようになっ
ているが、前記メモリアドレスレジスタマスタMARM
及びメモリアドレスレジスタスレーブMAR3は相互に
マスク・スレーブの関係を持ち、第1バスUABから新
たなアドレスデータがメモリアドレスレジスタマスタM
ARMに転送されると同時に既に当該メモリアドレスレ
ジスタマスタMARMに格納されているアドレスデータ
がメモリアドレスレジスタスレーブMAR5に転送され
て当該メモリアドレスレジスタスレーブMAR3の格納
データが更新されるようになっている。
前記内部メモリIDMは、特に制限されないが、第4図
に概念的に示されるように、フレームバッファメモリF
BMに割り当てられた外部アドレス空間(例えば最大5
12メガバイト)に任意に連続してマツピング可能とさ
れる外部開放記憶領域EXME (例えば256バイト
)を設定することができるが、少なくとも内部メモリI
DM全体は前記外部アドレス空間とは異なる絶対アドレ
ス空間としての内部アドレス空間を持つ。外部開放領域
EXME以外の記憶領域は、絶対アドレスによってのみ
アクセス可能とされる絶対記憶領域INMEとされる。
に概念的に示されるように、フレームバッファメモリF
BMに割り当てられた外部アドレス空間(例えば最大5
12メガバイト)に任意に連続してマツピング可能とさ
れる外部開放記憶領域EXME (例えば256バイト
)を設定することができるが、少なくとも内部メモリI
DM全体は前記外部アドレス空間とは異なる絶対アドレ
ス空間としての内部アドレス空間を持つ。外部開放領域
EXME以外の記憶領域は、絶対アドレスによってのみ
アクセス可能とされる絶対記憶領域INMEとされる。
即ち、絶対記憶領域INMEは、絶対アドレスによって
のみアクセスされるが、この絶対アドレスは、外部デー
タ格納手段の外部アドレス空間にマツピングした内部デ
ータ格納手段における外部開放記憶領域EXMEに対し
てもアクセスが可能とされる。前記外部開放記憶領域E
XME及び絶対記憶領域INMEについてはその詳細な
機能を後で説明するが、概略的には、外部開放記憶領域
EXMEは、特に制限されないが、フレームバッファメ
モリFBM同様の描画領域として、更には、ペイントコ
マンドによる閉領域の塗りつぶしにおけるスタック点の
格納領域として、しかも、線種やベルパターンデータの
格納領域などに利用される。特に線種やベルパターンデ
ータは、絶対アドレスによって指定されることで所定の
内部処理に利用されるが、予めユーザにより外部開放記
憶領域EXMEに設定することができるようにされてい
る。また、絶対記憶領域INMEは、特に制限されない
が、各種ワーキングエリアとして利用され、ユーザに対
して開放しない内部データ格納領域とされる。
のみアクセスされるが、この絶対アドレスは、外部デー
タ格納手段の外部アドレス空間にマツピングした内部デ
ータ格納手段における外部開放記憶領域EXMEに対し
てもアクセスが可能とされる。前記外部開放記憶領域E
XME及び絶対記憶領域INMEについてはその詳細な
機能を後で説明するが、概略的には、外部開放記憶領域
EXMEは、特に制限されないが、フレームバッファメ
モリFBM同様の描画領域として、更には、ペイントコ
マンドによる閉領域の塗りつぶしにおけるスタック点の
格納領域として、しかも、線種やベルパターンデータの
格納領域などに利用される。特に線種やベルパターンデ
ータは、絶対アドレスによって指定されることで所定の
内部処理に利用されるが、予めユーザにより外部開放記
憶領域EXMEに設定することができるようにされてい
る。また、絶対記憶領域INMEは、特に制限されない
が、各種ワーキングエリアとして利用され、ユーザに対
して開放しない内部データ格納領域とされる。
前記多機能化されるべき内部メモリIDMにおいて、そ
れに対するアドレシングのためのアドレスデータが、前
記メモリアドレスレジスタスレーブMAR3から第4図
の内部メモリアドレス選択部IMAMPXに供給可能と
さ、更に、ベルアドレスポインタPLAP、パターンア
ドレスポインタPTAP、ラインスタイルアドレスポイ
ンタLSAPから第1バスUABを介して内部メモリア
ドレス選択部IMAMPXに供給可能とされると共に、
ラインスタイルアドレスポインタLSAPから直接、さ
らには、制御記憶μROMに格納されている所定のマイ
クロ命令コードのアドレス部(内部メモリアドレスフィ
ールドIMAF)が直接前記内部メモリアドレス選択部
IMAMPXに供給可能とされる。内部メモリアドレス
選択部工MAMPXの動作はマイクロプログラムで制御
され、それによって選択されたアドレスデータが、各ア
ドレスデータに共通の内部メモリアドレスデコード回路
IMADECを介して内部メモリIDMに供給されるこ
とにより、当該アドレスデータに呼応するメモリセルが
アドレシングされるようになっている。
れに対するアドレシングのためのアドレスデータが、前
記メモリアドレスレジスタスレーブMAR3から第4図
の内部メモリアドレス選択部IMAMPXに供給可能と
さ、更に、ベルアドレスポインタPLAP、パターンア
ドレスポインタPTAP、ラインスタイルアドレスポイ
ンタLSAPから第1バスUABを介して内部メモリア
ドレス選択部IMAMPXに供給可能とされると共に、
ラインスタイルアドレスポインタLSAPから直接、さ
らには、制御記憶μROMに格納されている所定のマイ
クロ命令コードのアドレス部(内部メモリアドレスフィ
ールドIMAF)が直接前記内部メモリアドレス選択部
IMAMPXに供給可能とされる。内部メモリアドレス
選択部工MAMPXの動作はマイクロプログラムで制御
され、それによって選択されたアドレスデータが、各ア
ドレスデータに共通の内部メモリアドレスデコード回路
IMADECを介して内部メモリIDMに供給されるこ
とにより、当該アドレスデータに呼応するメモリセルが
アドレシングされるようになっている。
内部メモリIDMのデータ入出力端子は、内部処理用に
内部メモリデータバッファIMDBUFに接続され、更
に、外部とのデータのやりとりのために前記リードデー
タバッファレジスタRDBR及びライトデータバッファ
レジスタWDBRに接続されている。
内部メモリデータバッファIMDBUFに接続され、更
に、外部とのデータのやりとりのために前記リードデー
タバッファレジスタRDBR及びライトデータバッファ
レジスタWDBRに接続されている。
本実施例では、特に制限されないが、本来32ビツト構
成の内部メモリIDMをマイクロプログラム制御に基づ
いて選択的に16ビツト構成として機能させる選択が可
能にされている。即ち、第4図に示されるワードデータ
変換部5WAPにおいて、通常、内部メモリIDMのデ
ータ入出力端子D0乃至D i sはゲートGLを介し
て内部バスの下位ワードに対応されると共に、内部メモ
リIDMのデータ入出力端子D□6乃至り、□はゲート
GHを介して内部バスの上位ワードに対応されるが。
成の内部メモリIDMをマイクロプログラム制御に基づ
いて選択的に16ビツト構成として機能させる選択が可
能にされている。即ち、第4図に示されるワードデータ
変換部5WAPにおいて、通常、内部メモリIDMのデ
ータ入出力端子D0乃至D i sはゲートGLを介し
て内部バスの下位ワードに対応されると共に、内部メモ
リIDMのデータ入出力端子D□6乃至り、□はゲート
GHを介して内部バスの上位ワードに対応されるが。
16ビツトとしての機能が選択されると、前記ゲートG
Hが閉じられ、その代わりに上位ワードと下位ワード側
を接続するゲートGMが開かれ、内部メモリIDMの上
位及び下位ワードがゲートGL及びGMの交互開閉動作
に基づいて内部バスの下位ワード側に接続されるように
なっている0例えば、内部メモリIDMに対する16ビ
ツト機能が選択されて内部メモリIDMの上位ワードの
アクセス指示がなされた場合、ゲートOL及びGHが閉
じられ、且つゲートGMが開かれて内部メモリデータバ
ッファIMDBUFの下位ワードとの間でデータのやり
とりが可能とされる。このような利用形態は、内部メモ
リIDMの絶対記憶領域INMEがパラメータレジスタ
のようなワーキングエリアとして利用されるような場合
に選択され、内部メモリIDMの記憶領域を有効に利用
することを達成する。
Hが閉じられ、その代わりに上位ワードと下位ワード側
を接続するゲートGMが開かれ、内部メモリIDMの上
位及び下位ワードがゲートGL及びGMの交互開閉動作
に基づいて内部バスの下位ワード側に接続されるように
なっている0例えば、内部メモリIDMに対する16ビ
ツト機能が選択されて内部メモリIDMの上位ワードの
アクセス指示がなされた場合、ゲートOL及びGHが閉
じられ、且つゲートGMが開かれて内部メモリデータバ
ッファIMDBUFの下位ワードとの間でデータのやり
とりが可能とされる。このような利用形態は、内部メモ
リIDMの絶対記憶領域INMEがパラメータレジスタ
のようなワーキングエリアとして利用されるような場合
に選択され、内部メモリIDMの記憶領域を有効に利用
することを達成する。
ここで、本実施例のグラフィックディスプレイプロセッ
サGDPにおける描画アドレス生成系を全体的に説明す
る。
サGDPにおける描画アドレス生成系を全体的に説明す
る。
先ず、内部メモリアクセス制御用マイクロ命令コードは
、例えば第5図に示されるようなマイクロ命令フォーマ
ットを有し、内部メモリアクセス制御用の所定フォーマ
ットを指定するエンコードフィールドENCF、内部メ
モリIDMに対するワードバウンダリの内部メモリアド
レスフィールドIMAF、内部メモリIDMに対する前
記16/32ビット機能の選択を行うための内部メモリ
データバス幅指定フィールドIMWF、リード・ライト
動作を指定するリードライトフィールドRWF、各種レ
ジスタのデータ入出力動作を指定するレジスタフィール
ドRF、論理演算などの機能を指定する機能指定フィー
ルドFUNC1次の制御記憶μROMのアドレスを指定
するネキストアドレス指定フィールドNEXTA、及び
、必要なアドレスデータを第1バスUABを介して内部
メモリIDの内部メモリアドレスデコード回路IMAD
ECに供給可能とするための内部バス制御フィールドB
CONTなどによって構成される。
、例えば第5図に示されるようなマイクロ命令フォーマ
ットを有し、内部メモリアクセス制御用の所定フォーマ
ットを指定するエンコードフィールドENCF、内部メ
モリIDMに対するワードバウンダリの内部メモリアド
レスフィールドIMAF、内部メモリIDMに対する前
記16/32ビット機能の選択を行うための内部メモリ
データバス幅指定フィールドIMWF、リード・ライト
動作を指定するリードライトフィールドRWF、各種レ
ジスタのデータ入出力動作を指定するレジスタフィール
ドRF、論理演算などの機能を指定する機能指定フィー
ルドFUNC1次の制御記憶μROMのアドレスを指定
するネキストアドレス指定フィールドNEXTA、及び
、必要なアドレスデータを第1バスUABを介して内部
メモリIDの内部メモリアドレスデコード回路IMAD
ECに供給可能とするための内部バス制御フィールドB
CONTなどによって構成される。
マイクロ命令コードのアドレス部によって直接内部メモ
リIDMをアドレシングする処理が選択される場合には
、第5図に示される内部メモリコントロールフォーマッ
トに含まれる内部メモリアドレスフィールドIMAFの
アドレスデータと、リードライトフィールドRWF及び
内部メモリデータバス幅指定フィールドIMWFとによ
って内部メモリIDMがアクセス制御される。
リIDMをアドレシングする処理が選択される場合には
、第5図に示される内部メモリコントロールフォーマッ
トに含まれる内部メモリアドレスフィールドIMAFの
アドレスデータと、リードライトフィールドRWF及び
内部メモリデータバス幅指定フィールドIMWFとによ
って内部メモリIDMがアクセス制御される。
前記ベルアドレスポインタPLAP、パターンアドレス
ポインタPTAP、又はラインスタイルアドレスポイン
タLSAPから出力されるアドレスデータにより第1バ
スUABを介して内部メモリIDMをアクセスする動作
が選択されるときは、第5図に示される内部メモリコン
トロールフォーマットに含まれるレジスタフィールドR
Fによるアドレスデータの供給元指定と、リードライト
フィールドRWF及び内部バス制御フィールドBC○N
Tとによって内部メモリIDMがアクセス制御される6 前記ベルアドレスポインタPLAPは、線形コマンドに
よる太線描画に用いられる複数ピクセルの集合として定
義された任意の形状及び大きさの論理ベルパターンデー
タを、内部メモリIDMにリード・ライトするためのア
ドレスを指定するものである。前記ラインスタイルアド
レスポインタLSAPは、線種データを内部メモリより
Mにリード・ライトするためのアドレスを指定するもの
である。前記パターンアドレスポインタPTAPは、パ
ターンデータをリード・ライトするためのアドレスを指
定するものである。スタックアドレスポインタ5TAP
は、スタック領域をアドレシングするためのアドレスを
指定するものである。
ポインタPTAP、又はラインスタイルアドレスポイン
タLSAPから出力されるアドレスデータにより第1バ
スUABを介して内部メモリIDMをアクセスする動作
が選択されるときは、第5図に示される内部メモリコン
トロールフォーマットに含まれるレジスタフィールドR
Fによるアドレスデータの供給元指定と、リードライト
フィールドRWF及び内部バス制御フィールドBC○N
Tとによって内部メモリIDMがアクセス制御される6 前記ベルアドレスポインタPLAPは、線形コマンドに
よる太線描画に用いられる複数ピクセルの集合として定
義された任意の形状及び大きさの論理ベルパターンデー
タを、内部メモリIDMにリード・ライトするためのア
ドレスを指定するものである。前記ラインスタイルアド
レスポインタLSAPは、線種データを内部メモリより
Mにリード・ライトするためのアドレスを指定するもの
である。前記パターンアドレスポインタPTAPは、パ
ターンデータをリード・ライトするためのアドレスを指
定するものである。スタックアドレスポインタ5TAP
は、スタック領域をアドレシングするためのアドレスを
指定するものである。
前記フレームバッファメモリFBMに対する描画アドレ
スの指定は、論理アドレス空間における現在の描画点を
指すカレントポインタCPの移動に従って、フレームバ
ッファメモリFBMに割り当てられている物理アドレス
としての外部アドレス空間上を移動するトロウィングポ
インタDPによって行われる。
スの指定は、論理アドレス空間における現在の描画点を
指すカレントポインタCPの移動に従って、フレームバ
ッファメモリFBMに割り当てられている物理アドレス
としての外部アドレス空間上を移動するトロウィングポ
インタDPによって行われる。
次に、フレームバッファメモリFBMに割り当てられた
外部アドレス空間の任意の位置から連続して内部メモリ
IDMの前記外部開放記憶領域EXMEをマツピングす
るための構成を説明する。
外部アドレス空間の任意の位置から連続して内部メモリ
IDMの前記外部開放記憶領域EXMEをマツピングす
るための構成を説明する。
第1図において、IMASRは、外部アドレス空間上に
おいて外部開放記憶領域EXMEをマツピングすべき所
望の先頭アドレスデータが格納される内部メモリ先頭ア
ドレスレジスタである。この内部メモリ先頭アドレスレ
ジスタIMASRに設定された先頭アドレスデータは、
内部メモリアドレス比較器IMACMPにより、前記メ
モリアドレスレジスタマスタMARMから供給されるア
ドレスデータと比較される。本実施例に従えば、前記外
部開放記憶領域EXMEは、特に制限されないが、25
6バイドとされるため、内部メモリアドレス比較器IM
ACMPは、内部メモリ先頭アドレスレジスタIMAS
R及びメモリアドレスレジスタマスタMARMから夫々
供給されるアドレスデータの下位11ビツトに対してマ
スキングして(当該ビットを「0」とみなして)上位2
1ビツトを比較する。
おいて外部開放記憶領域EXMEをマツピングすべき所
望の先頭アドレスデータが格納される内部メモリ先頭ア
ドレスレジスタである。この内部メモリ先頭アドレスレ
ジスタIMASRに設定された先頭アドレスデータは、
内部メモリアドレス比較器IMACMPにより、前記メ
モリアドレスレジスタマスタMARMから供給されるア
ドレスデータと比較される。本実施例に従えば、前記外
部開放記憶領域EXMEは、特に制限されないが、25
6バイドとされるため、内部メモリアドレス比較器IM
ACMPは、内部メモリ先頭アドレスレジスタIMAS
R及びメモリアドレスレジスタマスタMARMから夫々
供給されるアドレスデータの下位11ビツトに対してマ
スキングして(当該ビットを「0」とみなして)上位2
1ビツトを比較する。
その比較結果が一致である場合、言い換えるなら、メモ
リアドレスレジスタマスタMARMに格納されたアドレ
スデータが、第6図に示されるように、内部メモリ先頭
アドレスを始点にして256バイトのアドレス空間に含
まれる場合、内部メモリアクセスフラグIMAFLGに
ビット「1」が設定される。当該内部メモリアクセスフ
ラグエMAFLGは、外部アドレス空間に対するメモリ
アクセス動作に際してそのアクセス対象ををフレームバ
ッファメモリFBMと内部メモリIDMと ′の間
で選択的に切り換え制御する。即ち、当該フラグビット
「1」は、そのときのメモリアドレスレジスタマスタM
ARMの格納アドレスデータがメモリアドレスレジスタ
スレーブMAR3に転送されるタイミングに呼応して、
同メモリアドレスレジスタスレーブMAR8がら出力さ
れるアドレスデータを内部メモリIDMに供給するよう
に制御すると共に、それに呼応するタイミングで、前記
リードデータバッファレジスタRDBR及びライトデー
タバッファレジスタWDBRをフレームバッファメモリ
FBMのデータ入出力端子から内部メモリIDMのデー
タ入出力端子に切り換え接続する。逆に、当該フラグビ
ット「0」は、そのときのメモリアドレスレジスタマス
タMARMの格納アドレスデータがメモリアドレスレジ
スタスレーブMAR8に転送されるタイミングに呼応し
て、同メモリアドレスレジスタスレーブMAR8から出
力されるアドレスデータをフレームバッファメモリFB
Mに供給するように制御すると共に、それに呼応するタ
イミングで、前記リードデータバッファレジスタRDB
R及びライトデータバッファレジスタWDBRをフレー
ムバッファメモリFBMのデータ入出力端子から内部メ
モリよりMのデータ入出力端子に切り換え接続する。
リアドレスレジスタマスタMARMに格納されたアドレ
スデータが、第6図に示されるように、内部メモリ先頭
アドレスを始点にして256バイトのアドレス空間に含
まれる場合、内部メモリアクセスフラグIMAFLGに
ビット「1」が設定される。当該内部メモリアクセスフ
ラグエMAFLGは、外部アドレス空間に対するメモリ
アクセス動作に際してそのアクセス対象ををフレームバ
ッファメモリFBMと内部メモリIDMと ′の間
で選択的に切り換え制御する。即ち、当該フラグビット
「1」は、そのときのメモリアドレスレジスタマスタM
ARMの格納アドレスデータがメモリアドレスレジスタ
スレーブMAR3に転送されるタイミングに呼応して、
同メモリアドレスレジスタスレーブMAR8がら出力さ
れるアドレスデータを内部メモリIDMに供給するよう
に制御すると共に、それに呼応するタイミングで、前記
リードデータバッファレジスタRDBR及びライトデー
タバッファレジスタWDBRをフレームバッファメモリ
FBMのデータ入出力端子から内部メモリIDMのデー
タ入出力端子に切り換え接続する。逆に、当該フラグビ
ット「0」は、そのときのメモリアドレスレジスタマス
タMARMの格納アドレスデータがメモリアドレスレジ
スタスレーブMAR8に転送されるタイミングに呼応し
て、同メモリアドレスレジスタスレーブMAR8から出
力されるアドレスデータをフレームバッファメモリFB
Mに供給するように制御すると共に、それに呼応するタ
イミングで、前記リードデータバッファレジスタRDB
R及びライトデータバッファレジスタWDBRをフレー
ムバッファメモリFBMのデータ入出力端子から内部メ
モリよりMのデータ入出力端子に切り換え接続する。
したがって、内部メモリよりMの前記外部開放記憶領域
EXMEは、フレームバッファメモリFBMに割り当て
られた外部アドレス空間の任意の位置から連続してアク
セス可能とされる。その結果として、外部開放記憶領域
EXMEをパターンデータ格納領域、スタック領域、描
画領域などとするとき、それらの領域は、フレームバッ
ファメモリFBMの全空間上の任意の位置に配置するこ
とができると共に、当該外部開放記憶領域EXMEを超
えてフレームバッファメモリFBMに連続して広い空間
をサポートすることができる。
EXMEは、フレームバッファメモリFBMに割り当て
られた外部アドレス空間の任意の位置から連続してアク
セス可能とされる。その結果として、外部開放記憶領域
EXMEをパターンデータ格納領域、スタック領域、描
画領域などとするとき、それらの領域は、フレームバッ
ファメモリFBMの全空間上の任意の位置に配置するこ
とができると共に、当該外部開放記憶領域EXMEを超
えてフレームバッファメモリFBMに連続して広い空間
をサポートすることができる。
前記スタック領域は、ペイントコマンドにより閉領域を
塗りつぶすときのスタック点を記憶しておくための領域
である。斯るスタック点は、塗りつぶすべき形状が複雑
になるにつれて増大するが、前記したように当該スタッ
ク領域は、フレームバッファメモリFBMの全空間上の
任意の位置に対応させて内部メモリIDMの外部開放記
憶領域EXMEに設定することができると共に、当該外
部開放記憶領域EXMEを超えてフレームバッファメモ
リFBMと連続させることもできるため、スタック領域
を超えたアクセスによってフレームバッファメモリFB
M上の必要なデータが破壊されないようにするプロテク
ション構成を有する。
塗りつぶすときのスタック点を記憶しておくための領域
である。斯るスタック点は、塗りつぶすべき形状が複雑
になるにつれて増大するが、前記したように当該スタッ
ク領域は、フレームバッファメモリFBMの全空間上の
任意の位置に対応させて内部メモリIDMの外部開放記
憶領域EXMEに設定することができると共に、当該外
部開放記憶領域EXMEを超えてフレームバッファメモ
リFBMと連続させることもできるため、スタック領域
を超えたアクセスによってフレームバッファメモリFB
M上の必要なデータが破壊されないようにするプロテク
ション構成を有する。
即ち、スタック領域の先頭のアドレス(フレームバッフ
ァメモリFBMのための外部アドレス空間上のアドレス
)が設定されるスタック先頭アドレスレジスタ5SAR
と、スタック領域の大きさが設定されるスタック領域定
義レジスタ5ADRと、前記メモリアドレスレジスタマ
スタMARMに格納されるスタックアドレスデータ(前
記スタックポインタ5TAPを介して供給される)が、
前記スタック先頭アドレスレジスタ5SAR及びスタッ
ク領域定義レジスタ5ADRの設定データによって決定
されるスタック領域内のアドレスデータであるか否かを
判別するスタック領域比較器SACMPとが設けられる
。このスタック領域比較器SACMPは、スタック領域
をアクセスする際に制御記憶μROMから出力される制
御信号5TKACCの所定レベルによって動作可能な状
態に制御され、特に制限されないが、スタック先頭アド
レスレジスタ5SARの格納データとメモリアドレスレ
ジスタマスタMARMの格納データとの排他的論理和を
採ると共に、スタック領域定義レジスタ5ADRの格納
データの否定と前記排他的論理和の結果との論理積を採
り、当該論理積の結果が各ビットで「0」でなければス
タック領域外のアクセスとみなして、メモリプロテクシ
ョンバイオレーションフラグMPVにビット「1」を設
定する。メモリプロテクションバイオレーションフラグ
MPVにビット「1」が設定されると、そのときのマイ
クロ命令の実行が強制的に停止されると共に、マイクロ
プロセッサMPUに割込み要求が与えられて、それ以降
は当該マイクロプロセッサMPUのサポート処理に委ね
られる。
ァメモリFBMのための外部アドレス空間上のアドレス
)が設定されるスタック先頭アドレスレジスタ5SAR
と、スタック領域の大きさが設定されるスタック領域定
義レジスタ5ADRと、前記メモリアドレスレジスタマ
スタMARMに格納されるスタックアドレスデータ(前
記スタックポインタ5TAPを介して供給される)が、
前記スタック先頭アドレスレジスタ5SAR及びスタッ
ク領域定義レジスタ5ADRの設定データによって決定
されるスタック領域内のアドレスデータであるか否かを
判別するスタック領域比較器SACMPとが設けられる
。このスタック領域比較器SACMPは、スタック領域
をアクセスする際に制御記憶μROMから出力される制
御信号5TKACCの所定レベルによって動作可能な状
態に制御され、特に制限されないが、スタック先頭アド
レスレジスタ5SARの格納データとメモリアドレスレ
ジスタマスタMARMの格納データとの排他的論理和を
採ると共に、スタック領域定義レジスタ5ADRの格納
データの否定と前記排他的論理和の結果との論理積を採
り、当該論理積の結果が各ビットで「0」でなければス
タック領域外のアクセスとみなして、メモリプロテクシ
ョンバイオレーションフラグMPVにビット「1」を設
定する。メモリプロテクションバイオレーションフラグ
MPVにビット「1」が設定されると、そのときのマイ
クロ命令の実行が強制的に停止されると共に、マイクロ
プロセッサMPUに割込み要求が与えられて、それ以降
は当該マイクロプロセッサMPUのサポート処理に委ね
られる。
本実施例のグラフィックディスプレイプロセッサGDP
においては、特に制限されないが、描画に際して、メモ
リアドレスレジスタスレーブM AR8の格納アドレス
データと、メモリアドレスレジスタマスタMARMの格
納アドレスデータとの一致が、メモリアドレスレジスタ
比較器MACMPによって判別される。その判別結果が
一致する場合、言い換えるなら、現在実行中の描画メモ
リアドレスと次に実行すべき描画メモリアドレスとが一
致する場合に、今回のアクセス動作がメモリライトサイ
クルでその次がメモリリードサイクルであるなら、既に
ライトデータバッファレジスタWDBRに格納されてい
る所定のデータがリードデータバッファレジスタRDB
Rに転送制御される。従って、当該メモリリードサイク
ルを省略して内部演算処理を実行することができる。
においては、特に制限されないが、描画に際して、メモ
リアドレスレジスタスレーブM AR8の格納アドレス
データと、メモリアドレスレジスタマスタMARMの格
納アドレスデータとの一致が、メモリアドレスレジスタ
比較器MACMPによって判別される。その判別結果が
一致する場合、言い換えるなら、現在実行中の描画メモ
リアドレスと次に実行すべき描画メモリアドレスとが一
致する場合に、今回のアクセス動作がメモリライトサイ
クルでその次がメモリリードサイクルであるなら、既に
ライトデータバッファレジスタWDBRに格納されてい
る所定のデータがリードデータバッファレジスタRDB
Rに転送制御される。従って、当該メモリリードサイク
ルを省略して内部演算処理を実行することができる。
尚、第2図に示される論理演算回路ALU及びデータラ
ッチ回路DLは、論理アドレスと物理アドレスの対応演
算やベルアドレスの演算などの各種演算をマイクロプロ
グラム制御で実行すると共に、内部メモリIDMから内
部メモリデータバッファIMDBUFに読み出されたデ
ータなどを第3バスWABに供給する供給経路などとさ
れる。
ッチ回路DLは、論理アドレスと物理アドレスの対応演
算やベルアドレスの演算などの各種演算をマイクロプロ
グラム制御で実行すると共に、内部メモリIDMから内
部メモリデータバッファIMDBUFに読み出されたデ
ータなどを第3バスWABに供給する供給経路などとさ
れる。
論理演算回路ALUの演算に際してはテンポラリレジス
タTDKを用いることができる。カラーレジスタCL
Rには所定のカラーデータが格納されていて、それを介
してカラー展開されたカラーデータは前記カラーバスC
LBに供給されるようになっている。第1図に示される
論理演算回路LUには、マスクレジスタMSKRに格納
されているマスクデータが供給可能にされると共に、カ
ラーパスCLBを介して所定のカラーデータが転送可能
とされ、更に、リードデータバッファレジスタRDBR
に読み出されたデータが供給可能とされる。この論理演
算回路LUでは、グラフィクディスプレイプロセッサG
DPに指示された描画モードに従って各種描画演算が行
われる。
タTDKを用いることができる。カラーレジスタCL
Rには所定のカラーデータが格納されていて、それを介
してカラー展開されたカラーデータは前記カラーバスC
LBに供給されるようになっている。第1図に示される
論理演算回路LUには、マスクレジスタMSKRに格納
されているマスクデータが供給可能にされると共に、カ
ラーパスCLBを介して所定のカラーデータが転送可能
とされ、更に、リードデータバッファレジスタRDBR
に読み出されたデータが供給可能とされる。この論理演
算回路LUでは、グラフィクディスプレイプロセッサG
DPに指示された描画モードに従って各種描画演算が行
われる。
次に上記実施例の動作を内部メモリIDMのアドレス管
理方式を中心に説明する。
理方式を中心に説明する。
先ず、内部メモリIM特にその外部開放記憶領域EXM
Eを、前記メモリアドレスレジスタスレーブMAR5を
介してアクセスする場合を説明する。
Eを、前記メモリアドレスレジスタスレーブMAR5を
介してアクセスする場合を説明する。
外部開放記憶領域EXMEを外部アドレス空間としての
フレームバッファメモリFBMのアドレス空間上にマツ
ピングするには、前記内部メモリ先頭アドレスレジスタ
r M A S Rに、当該空間において割り付けるべ
き先頭アドレスを設定する。
フレームバッファメモリFBMのアドレス空間上にマツ
ピングするには、前記内部メモリ先頭アドレスレジスタ
r M A S Rに、当該空間において割り付けるべ
き先頭アドレスを設定する。
この先頭アドレスは、外部開放記憶領域EXMEの用途
、即ちフレームバッファメモリFBM同様の描画領域と
するか、又は、ペイントコマンドによる閉領域の塗りつ
ぶしにおけるスタック点の格納領域とするか、更には、
塗りつぶしパターンデータの格納領域にするかなどに応
じて適宜に設定することができる。特に、少なくともペ
イントコマンドの実行に当たっては、スタック先頭アド
レスレジスタ5SAR及びスタック領域定義レジスタ5
ADRにスタック領域管理のための所望のデータを設定
する。
、即ちフレームバッファメモリFBM同様の描画領域と
するか、又は、ペイントコマンドによる閉領域の塗りつ
ぶしにおけるスタック点の格納領域とするか、更には、
塗りつぶしパターンデータの格納領域にするかなどに応
じて適宜に設定することができる。特に、少なくともペ
イントコマンドの実行に当たっては、スタック先頭アド
レスレジスタ5SAR及びスタック領域定義レジスタ5
ADRにスタック領域管理のための所望のデータを設定
する。
例えば、外部開放記憶領域EXMEが描画領域として利
用される場合、描画動作において、前記トロウィングポ
インタDPからメモリアドレスレジスタマスタMARM
に供給されるアドレスデータは、内部メモリアドレス比
較器IMACMPにおいて逐次内部メモリ先頭アドレス
レジスタIMASRの格納データと相互に上位21ビツ
トにつき比較判別される。その判別結果が一致である場
合には、言い換えるなら、次のメモリサイクルにおいて
外部開放記憶領域EXMEに対して描画すべき場合、内
部メモリアクセスフラグI MA F LGを介して、
次のメモリサイクルにおけるアクセス対象がフレームバ
ッファメモリFBMから内部メモリIDMに切り換え制
御される。その後、再び内部メモリアドレス比較器IM
ACMPによる比較結果が不一致にされると、アクセス
対象が内部メモリIDMからフレームバッファメモリF
BMに戻される。
用される場合、描画動作において、前記トロウィングポ
インタDPからメモリアドレスレジスタマスタMARM
に供給されるアドレスデータは、内部メモリアドレス比
較器IMACMPにおいて逐次内部メモリ先頭アドレス
レジスタIMASRの格納データと相互に上位21ビツ
トにつき比較判別される。その判別結果が一致である場
合には、言い換えるなら、次のメモリサイクルにおいて
外部開放記憶領域EXMEに対して描画すべき場合、内
部メモリアクセスフラグI MA F LGを介して、
次のメモリサイクルにおけるアクセス対象がフレームバ
ッファメモリFBMから内部メモリIDMに切り換え制
御される。その後、再び内部メモリアドレス比較器IM
ACMPによる比較結果が不一致にされると、アクセス
対象が内部メモリIDMからフレームバッファメモリF
BMに戻される。
したがって、内部メモリIDMの前記外部開放記憶領域
EXMEは、フレームバッファメモリFBMに割り当て
られた外部アドレス空間の任意の位置から連続してアク
セス可能とされる。その結果として、外部開放記憶領域
EXMEを描画領域とするとき、その領域は、フレーム
バッファメモリFBMの全空間上の任意の位置に配置す
ることができるから、所望の描画処理を外部開放記憶領
域EXMEに対応させて著しく高速処理することカテキ
る。この点に関しては、外部開放記憶領域EXMEを塗
りつぶしパターンデータ格納領域やスタック領域とする
場合にも同様に言えることであり、さらにそれらの場合
には、フレームバッファメモリFBMの全空間上の任意
の位置に配置することができると共に、当該外部開放記
憶領域EXMEを超えてフレームバッファメモリFBM
に連続して広い空間をサポートすることができるから、
塗りつぶしパターンデータやスタックすべきデータの量
が増えても外部開放記憶領域EXMEの記憶容量に制約
されることなく必要な処理を連続させることができる。
EXMEは、フレームバッファメモリFBMに割り当て
られた外部アドレス空間の任意の位置から連続してアク
セス可能とされる。その結果として、外部開放記憶領域
EXMEを描画領域とするとき、その領域は、フレーム
バッファメモリFBMの全空間上の任意の位置に配置す
ることができるから、所望の描画処理を外部開放記憶領
域EXMEに対応させて著しく高速処理することカテキ
る。この点に関しては、外部開放記憶領域EXMEを塗
りつぶしパターンデータ格納領域やスタック領域とする
場合にも同様に言えることであり、さらにそれらの場合
には、フレームバッファメモリFBMの全空間上の任意
の位置に配置することができると共に、当該外部開放記
憶領域EXMEを超えてフレームバッファメモリFBM
に連続して広い空間をサポートすることができるから、
塗りつぶしパターンデータやスタックすべきデータの量
が増えても外部開放記憶領域EXMEの記憶容量に制約
されることなく必要な処理を連続させることができる。
ペイントコマンドの実行に際して、外部開放記憶領域E
XMEがスタック点の格納領域として利用される場合に
は、スタック領域比較器SACMPにより、前記メモリ
アドレスレジスタマスタMARMに格納されるスタック
アドレスデータ(前記スタックポインタ5TAPを介し
て供給される)が、前記スタック先頭アドレスレジスタ
5SAR及びスタック領域定義レジスタ5ADRの設定
データによって決定されるスタック領域内のアドレスデ
ータであるか否かの判別が行われる。その判別の結果、
次のメモリサイクルにおけるアクセスが、スタック領域
外のアクセスとみなされた場合には、メモリプロテクシ
ョンバイオレーションフラグMPVにより、そのときの
マイクロ命令の実行が強制的に停止されると共に、マイ
クロプロセッサMPUに割込み要求が与えられて、それ
以降は当該マイクロプロセッサMPUのサポート処理に
委ねられる。
XMEがスタック点の格納領域として利用される場合に
は、スタック領域比較器SACMPにより、前記メモリ
アドレスレジスタマスタMARMに格納されるスタック
アドレスデータ(前記スタックポインタ5TAPを介し
て供給される)が、前記スタック先頭アドレスレジスタ
5SAR及びスタック領域定義レジスタ5ADRの設定
データによって決定されるスタック領域内のアドレスデ
ータであるか否かの判別が行われる。その判別の結果、
次のメモリサイクルにおけるアクセスが、スタック領域
外のアクセスとみなされた場合には、メモリプロテクシ
ョンバイオレーションフラグMPVにより、そのときの
マイクロ命令の実行が強制的に停止されると共に、マイ
クロプロセッサMPUに割込み要求が与えられて、それ
以降は当該マイクロプロセッサMPUのサポート処理に
委ねられる。
したがって、ペイントコマンドにより閉領域を塗りつぶ
すときのスタック点が、塗りつぶすべき形状の複雑さに
応じて増大するようなとき、それをフォローするために
前記したようにスタック領域を、フレームバッファメモ
リFBMの全空間上の任意の位置に対応させて内部メモ
リIDMの外部開放記憶領域EXMEを超えてフレーム
バッファメモリFBMと連続させた場合に、スタック領
域を超えたアクセスによってフレームバッファメモリF
BM上の必要なデータが破壊される事態は確実に防止さ
れる。
すときのスタック点が、塗りつぶすべき形状の複雑さに
応じて増大するようなとき、それをフォローするために
前記したようにスタック領域を、フレームバッファメモ
リFBMの全空間上の任意の位置に対応させて内部メモ
リIDMの外部開放記憶領域EXMEを超えてフレーム
バッファメモリFBMと連続させた場合に、スタック領
域を超えたアクセスによってフレームバッファメモリF
BM上の必要なデータが破壊される事態は確実に防止さ
れる。
また、外部開放記憶領域EXMEは、線種やベルパター
ンデータに基づく内部処理に先立ってそれらデータを格
納しておく領域ともされる。斯るデータ設定は、フレー
ムバッファメモリFBMに描画された所定のパターンデ
ータを外部開放記憶領域EXMEに転送することによっ
て実行することができる。
ンデータに基づく内部処理に先立ってそれらデータを格
納しておく領域ともされる。斯るデータ設定は、フレー
ムバッファメモリFBMに描画された所定のパターンデ
ータを外部開放記憶領域EXMEに転送することによっ
て実行することができる。
次に、内部メモリIMを前記メモリアドレスレジスタス
レーブMAR5以外のアクセス手段である絶対アドレス
を介してアクセスする場合について説明する。
レーブMAR5以外のアクセス手段である絶対アドレス
を介してアクセスする場合について説明する。
この場合のアクセス対象は、特に制限されないが、外部
アドレス空間に自由に割り付けることができないように
なっている各種ワーキングエリアとして利用される絶対
記憶領域INMEと、外部開放記憶領域EXMEにおい
て線種やベルパターンデータが設定されている領域であ
る。
アドレス空間に自由に割り付けることができないように
なっている各種ワーキングエリアとして利用される絶対
記憶領域INMEと、外部開放記憶領域EXMEにおい
て線種やベルパターンデータが設定されている領域であ
る。
斯る場合のアクセスは、本実施例では3通りのり中から
適宜に選択して実行することができる。
適宜に選択して実行することができる。
先ず、第1には、マイクロ命令コードのアドレス部によ
って直接アクセスする方式である。即ち。
って直接アクセスする方式である。即ち。
前記エンコードフィールドENCFの指定により所定の
内部メモリコントロールフォーマットが選択されると、
内部メモリアドレスフィールドIMAFのアドレスデー
タによって直接内部メモリよりMがアドレシングされる
。このようなマイクロ命令コードによる直接アドレス指
定を行う場合、複数のマイクロ命令コードによって1メ
モリサイクル分のアドレス指定を行うようにすることも
できる。
内部メモリコントロールフォーマットが選択されると、
内部メモリアドレスフィールドIMAFのアドレスデー
タによって直接内部メモリよりMがアドレシングされる
。このようなマイクロ命令コードによる直接アドレス指
定を行う場合、複数のマイクロ命令コードによって1メ
モリサイクル分のアドレス指定を行うようにすることも
できる。
第2は第1バスUABを介してベルアドレスポインタP
LAPなどの内部レジスタからアドレスを指定する方式
である。
LAPなどの内部レジスタからアドレスを指定する方式
である。
第3はラインスタイルアドレスポインタLSAPのよう
な内部レジスタから直接アドレスを指定する方式である
。第3の方式は第2の方式に比べて専用のアドレス信号
線が必要になるが、第1バスUABのバスサイクルとは
無関係にアドレス指定が可能であるため第2の方式に比
べてアドレス指定の高速化を図ることができる。特に、
本実施例では、直線の描画効率を向上させるためにライ
ンスタイルアドレスポインタLSAPに関して第3のア
クセス方式を採用した。
な内部レジスタから直接アドレスを指定する方式である
。第3の方式は第2の方式に比べて専用のアドレス信号
線が必要になるが、第1バスUABのバスサイクルとは
無関係にアドレス指定が可能であるため第2の方式に比
べてアドレス指定の高速化を図ることができる。特に、
本実施例では、直線の描画効率を向上させるためにライ
ンスタイルアドレスポインタLSAPに関して第3のア
クセス方式を採用した。
以上の説明から明らかなように本実施例によれば以下の
作用効果を得るものである。
作用効果を得るものである。
(1)内部メモリIDMの前記外部開放記憶領域EXM
Eは、前記内部メモリ先頭アドレスレジスタI MA
S R,内部メモリアドレス比較器IMACMP、及び
内部メモリアクセスフラグIMAFLGの作用により、
フレームバッファメモリFBMに割り当てられた外部ア
ドレス空間の任意の位置から連続してアクセス可能とさ
れる。そのときマイクロプログラムはデータの内容9種
類に依らず外部アドレス空間を1元的に取り扱う。した
がって、内部メモリIDMにおける外部開放記憶領域E
XMEのような所定記憶領域をフレームバッファメモリ
FBMと同様に、且つ、フレームバッファメモリFBM
よりも高速にアクセスすることができる。特にアクセス
頻度の高いデータを外部開放記憶領域EXMEに格納す
るようにすれば描画効率は著しく向上する。
Eは、前記内部メモリ先頭アドレスレジスタI MA
S R,内部メモリアドレス比較器IMACMP、及び
内部メモリアクセスフラグIMAFLGの作用により、
フレームバッファメモリFBMに割り当てられた外部ア
ドレス空間の任意の位置から連続してアクセス可能とさ
れる。そのときマイクロプログラムはデータの内容9種
類に依らず外部アドレス空間を1元的に取り扱う。した
がって、内部メモリIDMにおける外部開放記憶領域E
XMEのような所定記憶領域をフレームバッファメモリ
FBMと同様に、且つ、フレームバッファメモリFBM
よりも高速にアクセスすることができる。特にアクセス
頻度の高いデータを外部開放記憶領域EXMEに格納す
るようにすれば描画効率は著しく向上する。
(2)上記作用効果より、外部開放記憶領域EXMEを
、描画領域、又はフレームバッファメモリFBMとの間
でのデータの移動設定領域(線種データやベルパターン
データの格納領域)などにすると、その領域は、フレー
ムバッファメモリFBMの全空間上の任意の位置に配置
することができるから、所望の描画処理やデータの移動
設定処理を外部開放記憶領域EXMEに対応させて著し
く高速処理することができる。
、描画領域、又はフレームバッファメモリFBMとの間
でのデータの移動設定領域(線種データやベルパターン
データの格納領域)などにすると、その領域は、フレー
ムバッファメモリFBMの全空間上の任意の位置に配置
することができるから、所望の描画処理やデータの移動
設定処理を外部開放記憶領域EXMEに対応させて著し
く高速処理することができる。
(3)上記作用効果(1)より、外部開放記憶領域EX
MEを塗りつぶしパターンデータ格納領域やスタック領
域とする場合には、フレームバッファメモリFBMの全
空間上の任意の位置に連続的に当該領域EXMEを配置
することができると共に、当該外部開放記憶領域EXM
Eを超えてフレームバッファメモリFBMに連続して広
い空間をサポートすることかで・きるから、塗りつぶし
パターンデータやスタックすべきデータのように内部メ
モリIDMの所定の記憶容量では不十分であって連続し
たアドレス空間が必要とされるようなデータの量が増え
ても、外部開放記憶領域EXMEの記憶容量に制約され
ることなく必要な処理を連続させることができる。この
場合に、外部開放記憶領域EXMEに格納されたデータ
に関しては高速アクセスを達成することができる。
MEを塗りつぶしパターンデータ格納領域やスタック領
域とする場合には、フレームバッファメモリFBMの全
空間上の任意の位置に連続的に当該領域EXMEを配置
することができると共に、当該外部開放記憶領域EXM
Eを超えてフレームバッファメモリFBMに連続して広
い空間をサポートすることかで・きるから、塗りつぶし
パターンデータやスタックすべきデータのように内部メ
モリIDMの所定の記憶容量では不十分であって連続し
たアドレス空間が必要とされるようなデータの量が増え
ても、外部開放記憶領域EXMEの記憶容量に制約され
ることなく必要な処理を連続させることができる。この
場合に、外部開放記憶領域EXMEに格納されたデータ
に関しては高速アクセスを達成することができる。
(4)マイクロ命令コードの一部によって直接内部メモ
リIDMのアドレス指定が可能であるから、その記憶領
域をワーキングエリア、又はユーザによって設定される
データテーブルエリアなどとして利用することができる
。
リIDMのアドレス指定が可能であるから、その記憶領
域をワーキングエリア、又はユーザによって設定される
データテーブルエリアなどとして利用することができる
。
(5)第1バスUABを介してベルアドレスポインタP
LAPなどの内部レジスタから内部メモリIDMのアド
レスを指定することができると共に、ラインスタイルア
ドレスポインタLSAPのような内部レジスタから直接
アドレスを指定することができる。
LAPなどの内部レジスタから内部メモリIDMのアド
レスを指定することができると共に、ラインスタイルア
ドレスポインタLSAPのような内部レジスタから直接
アドレスを指定することができる。
(6)内部メモリIDMは、絶対アドレスのみによって
アクセス可能な絶対記憶領域INMEを有するから、ユ
ーザに開放する必要のない又はシステム動作上ユーザに
開放することが好ましくないデータ格納領域を持つこと
ができる。
アクセス可能な絶対記憶領域INMEを有するから、ユ
ーザに開放する必要のない又はシステム動作上ユーザに
開放することが好ましくないデータ格納領域を持つこと
ができる。
(7)上記各作用効果より、内部メモリIDMをその用
途によらず1つで構成することができるから、アドレス
デコーダなどの減少によりチップ面積の小型化に寄与す
ることができ、更には、内部メモリIDMに格納すべき
データの容量及びアクセス頻度に応じて当該内部メモリ
IDMに対するアドレス指定手段を割り当てることによ
り、システム性能の向上を図ることができる。
途によらず1つで構成することができるから、アドレス
デコーダなどの減少によりチップ面積の小型化に寄与す
ることができ、更には、内部メモリIDMに格納すべき
データの容量及びアクセス頻度に応じて当該内部メモリ
IDMに対するアドレス指定手段を割り当てることによ
り、システム性能の向上を図ることができる。
(8)ペイントコマンドにより閉領域を塗りつぶすとき
のスタック点が、塗りつぶすべき形状の複雑さに応じて
増大するようなとき、それをフォローするために前記し
たようにスタック領域を、フレームバッファメモリFB
Mの全空間上の任意の位置に対応させて内部メモリID
Mの外部開放記憶領域EXMEを超えてフレームバッフ
ァメモリFBMと連続させた場合に、スタック領域定義
レジスタ5ADR,スタック先頭アドレスレジスタ5S
AR,スタック領域比較器SACMP、及びメモリプロ
テクションバイオレーションフラグMPvの作用により
、スタック領域を超えたアクセスによってフレームバッ
ファメモリFBM上の必要なデータが破壊される事態を
確実に防止することができる。
のスタック点が、塗りつぶすべき形状の複雑さに応じて
増大するようなとき、それをフォローするために前記し
たようにスタック領域を、フレームバッファメモリFB
Mの全空間上の任意の位置に対応させて内部メモリID
Mの外部開放記憶領域EXMEを超えてフレームバッフ
ァメモリFBMと連続させた場合に、スタック領域定義
レジスタ5ADR,スタック先頭アドレスレジスタ5S
AR,スタック領域比較器SACMP、及びメモリプロ
テクションバイオレーションフラグMPvの作用により
、スタック領域を超えたアクセスによってフレームバッ
ファメモリFBM上の必要なデータが破壊される事態を
確実に防止することができる。
(9)描画に際して、メモリアドレスレジスタスレーブ
MAR8の格納アドレスデータと、メモリアドレスレジ
スタマスタMARMの格納アドレスデータとの一致が、
メモリアドレスレジスタ比較器MACMPによって検出
され(現在実行中の描画メモリアドレスと次に実行すべ
き描画メモリアドレスとが一致する)、且つ、今回のア
クセス動作がメモリライトサイクルでその次がメモリリ
ードサイクルであるなら、既にライトデータバッファレ
ジスタWDBRに格納されている所定のデータがリード
データバッファレジスタRDBRに転送制御されるから
、当該メモリリードサイクルを省略して内部演算処理を
実行することができることにより、データ処理効率の向
上を一層図ることができる。
MAR8の格納アドレスデータと、メモリアドレスレジ
スタマスタMARMの格納アドレスデータとの一致が、
メモリアドレスレジスタ比較器MACMPによって検出
され(現在実行中の描画メモリアドレスと次に実行すべ
き描画メモリアドレスとが一致する)、且つ、今回のア
クセス動作がメモリライトサイクルでその次がメモリリ
ードサイクルであるなら、既にライトデータバッファレ
ジスタWDBRに格納されている所定のデータがリード
データバッファレジスタRDBRに転送制御されるから
、当該メモリリードサイクルを省略して内部演算処理を
実行することができることにより、データ処理効率の向
上を一層図ることができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づいて
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなくその要旨を逸脱しない範囲において種々変
更することができる。
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなくその要旨を逸脱しない範囲において種々変
更することができる。
例えば、上記実施例では、フレームバッファメモリFB
Mのアドレス空間に自由に割り付けることのできない記
憶領域を持つ内部メモリについて説明したが、そのよう
な記憶領域は必ずしも必要ではなく、本発明の適用技術
分野によっては省略することができる。また、そのよう
な記憶領域を内部メモリIDMに含める場合、当該記憶
領域に対するアドレス指定は、マイクロ命令コードの一
部による直接指定、内部バスを介した内部レジスタによ
る間接指定、及び内部レジスタによる直接指定に限定さ
れず、適宜に変更することができる。
Mのアドレス空間に自由に割り付けることのできない記
憶領域を持つ内部メモリについて説明したが、そのよう
な記憶領域は必ずしも必要ではなく、本発明の適用技術
分野によっては省略することができる。また、そのよう
な記憶領域を内部メモリIDMに含める場合、当該記憶
領域に対するアドレス指定は、マイクロ命令コードの一
部による直接指定、内部バスを介した内部レジスタによ
る間接指定、及び内部レジスタによる直接指定に限定さ
れず、適宜に変更することができる。
更に、フレームバッファメモリFBMのアドレス空間に
自由に割り付けることのできる記憶領域に対するアドレ
ス指定手段のうち、前記メモリアドレスレジスタスレー
ブの出力アドレス信号による指定手段以外の手段である
マイクロ命令コードの一部による直接指定、内部バスを
介した内部レジスタによる間接指定、及び内部レジスタ
による直接指定は、夫々絶対に必要な手段ではなく、適
宜に採用することができる手段である。
自由に割り付けることのできる記憶領域に対するアドレ
ス指定手段のうち、前記メモリアドレスレジスタスレー
ブの出力アドレス信号による指定手段以外の手段である
マイクロ命令コードの一部による直接指定、内部バスを
介した内部レジスタによる間接指定、及び内部レジスタ
による直接指定は、夫々絶対に必要な手段ではなく、適
宜に採用することができる手段である。
上記実施例では、外部データ格納手段に割当られたアド
レス空間上の任意のアドレスから連続的な所定のアドレ
ス空間を設定する設定手段として、メモリ先頭アドレス
レジスタIMASRを採用し、それに設定されたアドレ
ス空間に対するアクセスを検出する検出手段として、ア
ドレスデータの下位11ビツトをマスキングして前記メ
モリ先頭アドレスレジスタの設定データと比較する内部
メモリアドレス比較器IMACOMPを採用したが、そ
れに限定されず、例えば先頭アドレスと終了アドレスと
を夫々設定して比較判別する構成にしてもよい。その場
合には、アドレス設定用のレジスタ及び比較回路などが
2組必要とされる。
レス空間上の任意のアドレスから連続的な所定のアドレ
ス空間を設定する設定手段として、メモリ先頭アドレス
レジスタIMASRを採用し、それに設定されたアドレ
ス空間に対するアクセスを検出する検出手段として、ア
ドレスデータの下位11ビツトをマスキングして前記メ
モリ先頭アドレスレジスタの設定データと比較する内部
メモリアドレス比較器IMACOMPを採用したが、そ
れに限定されず、例えば先頭アドレスと終了アドレスと
を夫々設定して比較判別する構成にしてもよい。その場
合には、アドレス設定用のレジスタ及び比較回路などが
2組必要とされる。
また、上記実施例では内部メモリの記憶領域を外部開放
記憶領域と絶対記憶領域とによって示したが、外部開放
記憶領域の記憶容量は外部アドレス空間に対するアドレ
スの割り付は範囲を伸縮拡張することによって、内部メ
モリ上の任意の記憶領域を自由に外部アドレス空間に振
り分けるようにすることもできる。
記憶領域と絶対記憶領域とによって示したが、外部開放
記憶領域の記憶容量は外部アドレス空間に対するアドレ
スの割り付は範囲を伸縮拡張することによって、内部メ
モリ上の任意の記憶領域を自由に外部アドレス空間に振
り分けるようにすることもできる。
また、内部メモリの用途は上記実施例に限定されず、上
記実施例のように画像処理装置に適用する場合には、デ
ータの圧縮伸長のためのデータテーブル格納領域、多角
形塗りつぶしのための多角形格子点格納領域などその地
条様な用途に利用することができる。
記実施例のように画像処理装置に適用する場合には、デ
ータの圧縮伸長のためのデータテーブル格納領域、多角
形塗りつぶしのための多角形格子点格納領域などその地
条様な用途に利用することができる。
更に、上記実施例では外部データ格納手段をフレームバ
ッファメモリとして説明したが、それに限定されず適宜
のデータ格納手段に変更することができる。
ッファメモリとして説明したが、それに限定されず適宜
のデータ格納手段に変更することができる。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるグラフィックディス
プレイプロセッサに適用した場合について説明したが、
本発明はそれに限定されるものではなく、例えば、グラ
フィックコントロールやディスプレイコントロール用の
各種半導体集積回路、グラフィック端末装置、マイクロ
プロセッサ、更には各種周辺LSIなどに適用すること
ができる。本発明は、少なくとも内部データ格納手段と
外部データ格納手段とをアクセスしてデータ処理を行う
条件のものに適用可能である。
をその背景となった利用分野であるグラフィックディス
プレイプロセッサに適用した場合について説明したが、
本発明はそれに限定されるものではなく、例えば、グラ
フィックコントロールやディスプレイコントロール用の
各種半導体集積回路、グラフィック端末装置、マイクロ
プロセッサ、更には各種周辺LSIなどに適用すること
ができる。本発明は、少なくとも内部データ格納手段と
外部データ格納手段とをアクセスしてデータ処理を行う
条件のものに適用可能である。
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば下記の通りである。
て得られる効果を簡単に説明すれば下記の通りである。
すなわち、外部データ格納手段に割り当てられたアドレ
ス空間上の任意のアドレスから連続的な所定のアドレス
空間に対するアクセスを検出した場合には、アクセス対
象を選択的に外部データ格納手段から内部データ格納手
段に切り換え制御するようにしたから、外部データ格納
手段に割り当てられたアドレス空間上の任意のアドレス
から連続的な所定のアドレス空間に内部データ格納手段
の所定記憶領域をマツピングすることができると共に、
内部データ格納手段と外部データ格納手段とに対する連
続的なアクセスが可能とされ、それによって、内部デー
タ格納手段に汎用性をもたせながらデータ処理の高速化
を達成することができる。
ス空間上の任意のアドレスから連続的な所定のアドレス
空間に対するアクセスを検出した場合には、アクセス対
象を選択的に外部データ格納手段から内部データ格納手
段に切り換え制御するようにしたから、外部データ格納
手段に割り当てられたアドレス空間上の任意のアドレス
から連続的な所定のアドレス空間に内部データ格納手段
の所定記憶領域をマツピングすることができると共に、
内部データ格納手段と外部データ格納手段とに対する連
続的なアクセスが可能とされ、それによって、内部デー
タ格納手段に汎用性をもたせながらデータ処理の高速化
を達成することができる。
第1図は本発明に係るデータ処理装置の1実施例である
グラフィックディスプレイプロセッサの主要構成の半分
を示すブロック図、 第2図は本発明に係るデータ処理装置の1実施例である
グラフィックディスプレイプロセッサの主要構成の残り
半分を示すブロック図、第3図はグラフィックディスプ
レイプロセッサが含まれるシステム構成の1例を示すブ
ロック図、第4図はグラフィックディスプレイプロセッ
サに含まれる内部メモリの1例を示すブロック図、第5
図はグラフィックディスプレイプロセッサにおけるマイ
クロ命令フォーマットのうち内部メモリコントロール部
を示す説明図、 第6図は外部アドレス空間に対して内部メモリの所定記
憶領域をマツピングした状態を示す説明図である。 GDP・・・グラフィックディスプレイプロセッサ、M
PU・・・マイクロプロセッサ、FBM・・・フレーム
バッファメモリ、IDM・・・内部メモリ、MAR・・
・メモリアドレスバス、MARM・・・メモリアドレス
レジスタマスタ、MAR8・・・メモリアドレスレジス
タスレーブ、IMASR・・・内部メモリ先頭アドレス
レジスタ、IMACMP・・・内部メモリアドレス比較
器、IMAFLG・・・内部メモリアクセスフラグ、5
ADR・・・スタック領域定義レジスタ、5SAR・・
・スタック先頭アドレスレジスタ、SACMP・・・ス
タック領域比較器、RDBR・・・リードデータバッフ
ァレジスターWDBR・・・ライトデータバッファレジ
スタ、IMDBUF・・・内部メモリデータバッファ、
IMAF・・・内部メモリアドレスフィールド。 第 3 図 第 6 図
グラフィックディスプレイプロセッサの主要構成の半分
を示すブロック図、 第2図は本発明に係るデータ処理装置の1実施例である
グラフィックディスプレイプロセッサの主要構成の残り
半分を示すブロック図、第3図はグラフィックディスプ
レイプロセッサが含まれるシステム構成の1例を示すブ
ロック図、第4図はグラフィックディスプレイプロセッ
サに含まれる内部メモリの1例を示すブロック図、第5
図はグラフィックディスプレイプロセッサにおけるマイ
クロ命令フォーマットのうち内部メモリコントロール部
を示す説明図、 第6図は外部アドレス空間に対して内部メモリの所定記
憶領域をマツピングした状態を示す説明図である。 GDP・・・グラフィックディスプレイプロセッサ、M
PU・・・マイクロプロセッサ、FBM・・・フレーム
バッファメモリ、IDM・・・内部メモリ、MAR・・
・メモリアドレスバス、MARM・・・メモリアドレス
レジスタマスタ、MAR8・・・メモリアドレスレジス
タスレーブ、IMASR・・・内部メモリ先頭アドレス
レジスタ、IMACMP・・・内部メモリアドレス比較
器、IMAFLG・・・内部メモリアクセスフラグ、5
ADR・・・スタック領域定義レジスタ、5SAR・・
・スタック先頭アドレスレジスタ、SACMP・・・ス
タック領域比較器、RDBR・・・リードデータバッフ
ァレジスターWDBR・・・ライトデータバッファレジ
スタ、IMDBUF・・・内部メモリデータバッファ、
IMAF・・・内部メモリアドレスフィールド。 第 3 図 第 6 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、内部データ格納手段と外部データ格納手段とをアク
セス可能なデータ処理装置であって、外部データ格納手
段に割り当てられたアドレス空間上の任意のアドレスか
ら連続的な所定のアドレス空間を設定可能な設定手段と
、その設定手段によって設定されたアドレス空間に対す
るアクセスを検出する検出手段と、同検出手段の検出結
果に基づいてアクセス対象を選択的に外部データ格納手
段又は内部データ格納手段に切り換え制御して、前記設
定手段で設定されたアドレス空間のアクセスを内部デー
タ格納手段に対して実行可能とする制御手段とを備える
ことを特徴とするデータ処理装置。 2、前記内部データ格納手段は、外部データ格納手段の
アドレス空間に任意にマッピング可能な前記記憶領域以
上の記憶領域を有し、当該記憶領域に対しては、前記外
部データ格納手段のアドレス空間とは異なる絶対アドレ
スによってのみアクセス可能にされているものであるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のデータ処理
装置。 3、前記内部データ格納手段は、マイクロ命令コードの
一部によって直接アドレシング可能ともされるものであ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は2項記載
のデータ処理装置。 4、前記内部データ格納手段は、内部バスを介したアド
レスポインタの出力、又は直接アドレスポインタの出力
によってアドレシング可能ともされるものであることを
特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3項の何れか1
項に記載のデータ処理装置。 5、前記内部データ格納手段は画像処理装置に含まれ、
また、外部データ格納手段は当該画像処理装置が管理す
るフレームバッファであることを特徴とする特許請求の
範囲第1項乃至第4項の何れか1項に記載のデータ処理
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62101311A JP3104707B2 (ja) | 1987-04-24 | 1987-04-24 | データ処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62101311A JP3104707B2 (ja) | 1987-04-24 | 1987-04-24 | データ処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63266557A true JPS63266557A (ja) | 1988-11-02 |
JP3104707B2 JP3104707B2 (ja) | 2000-10-30 |
Family
ID=14297267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62101311A Expired - Fee Related JP3104707B2 (ja) | 1987-04-24 | 1987-04-24 | データ処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3104707B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6224347A (ja) * | 1985-07-24 | 1987-02-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | バス制御装置 |
-
1987
- 1987-04-24 JP JP62101311A patent/JP3104707B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6224347A (ja) * | 1985-07-24 | 1987-02-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | バス制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3104707B2 (ja) | 2000-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6393520B2 (en) | Data processor and data processing system with internal memories | |
US5371849A (en) | Dual hardware channels and hardware context switching in a graphics rendering processor | |
KR100450980B1 (ko) | 데이타프로세서및그래픽프로세서 | |
US5299309A (en) | Fast graphics control system capable of simultaneously storing and executing graphics commands | |
US4768157A (en) | Video image processing system | |
EP0240246A2 (en) | Apparatus and method for filling complex polygons | |
JPH0535880B2 (ja) | ||
JP4156033B2 (ja) | 連続するメモリのバッファを獲得し、ページテーブルを構築する方法 | |
US20040189649A1 (en) | Image processing device and system using the same | |
JPH05181443A (ja) | コンピュータ | |
JPS63234367A (ja) | 図形表示装置 | |
JPH08221353A (ja) | データ処理システムにおいてデータを多次元転送する方法 | |
JPH11296154A (ja) | 図形処理装置及び図形処理方法 | |
US6091863A (en) | Image processor and data processing system using the same processor | |
EP0149188B1 (en) | Display control system | |
US5043717A (en) | Display control device | |
WO1992000570A1 (en) | Graphics rendering systems | |
JPS5911921B2 (ja) | 数値制御装置 | |
JPS63266557A (ja) | デ−タ処理装置 | |
JPS59172064A (ja) | ビデオ・システムにおける並列処理方式 | |
JP3365293B2 (ja) | Dram,ロジック混載lsiを使ったキャッシュメモリ及びそれを用いたグラフィックスシステム | |
US5262767A (en) | Display control device | |
JPH02297594A (ja) | データ処理装置、データ処理システム及びアウトラインフォントデータ発生方法 | |
JP4137903B2 (ja) | グラフィックス表示装置およびグラフィックスプロセッサ | |
JPH10105154A (ja) | グラフィックス表示装置およびグラフィックスプロセッサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |