JPS63266444A - 感光転写型画像形成装置における感光部材 - Google Patents

感光転写型画像形成装置における感光部材

Info

Publication number
JPS63266444A
JPS63266444A JP10119487A JP10119487A JPS63266444A JP S63266444 A JPS63266444 A JP S63266444A JP 10119487 A JP10119487 A JP 10119487A JP 10119487 A JP10119487 A JP 10119487A JP S63266444 A JPS63266444 A JP S63266444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive member
cassette
roller
photosensitive
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10119487A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobumasa Abe
信正 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP10119487A priority Critical patent/JPS63266444A/ja
Priority to EP19870308266 priority patent/EP0263609A3/en
Priority to KR870011120A priority patent/KR880005491A/ko
Priority to US07/105,148 priority patent/US4945381A/en
Publication of JPS63266444A publication Critical patent/JPS63266444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光を利用した画像形成装置、さらに詳しくは
、感光性物質を露光することにより転写物質の転写性を
制御し、該転写物質を圧力現象によって転写部材に画像
形成を行なう感光転写型画像形成装置における感光部材
の挿着方法に関する。
[従来の技術] 従来の感光転写型画像形成装置における感光部材の挿着
方法は、先ず使用前の感光部材が巻回収納された供給ロ
ーラーを内設するカートリッジを機械体へ装着し、次に
前記カートリッジより前記感光部材の先端を引き出して
機械体の光書き込み装置、圧力現像装置および各ガイド
ローラー間等を引き廻わして挿着し、別途配設されてい
る使用済感光部材を回収する巻き取りローラーに取着す
る方法であった。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、前述の従来技術では、感光部材はその厚さが極
めて薄く約25 gmm#A広であり、且つ極めて軟弱
であることにより、前記感光部材を機械体へ挿着する際
には1機械体への挿着ポイントが光密さ込み装置、圧力
現像装置および各ローラー間等数ケ所あり、使用前の前
記感光部材を汚したり、しわやジャム等のトラブルを発
生させないように取り扱わなければならないので極めて
煩られしく挿着工数を要するという問題点を有する。
そこで本発明はこのような問題点を解決するもので、そ
の目的とするところは、複雑な搬送系を簡略化し感光部
材の挿着脱が容易である感光転写型画像形成装置におけ
る感光部材を提供するところにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明の感光転写型画像形成装置における感光部材は、
内部に光硬化性物質又は、光硬化性物質と転写性物質を
封入したマイクロカプセルを表面に塗布し帯状に連続し
た感光部材を用い、像露光後に該感光部材と転写部材を
加圧し画像を形成する感光転写型画像形成装置における
感光部材において、使用前の前記感光部材を巻回する供
給ローラーと使用済の前記感光部材を回収する巻き取り
ローラーとを内設し前記感光部材がその先端を前記巻き
取りローラーに取着くして閉ループ状龜収納される感光
部材カセットと、該感光部材カセットの外方に、露出す
る前記感光部材の輪郭形状を形設する形設部材とを有し
、機械体へ挿着前の前記感光部材の輪郭形状が機械体へ
挿着後の前記感光部材の挿着姿勢形状と近似形状になる
ことを特徴とする。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例の基本構成を示す主要断面図
である0本発明の感光転写型画像形成装置は、感光部材
カセット2、光密き込み装置3゜圧力現像装置4、分離
装R8、給紙カセット6、グロッサ−9、出力画像トレ
ー1o、空冷ファン12、原画台13と、それらの間を
感光部材、転写部材を搬送するための幾つかのローラー
、検出器等から構成され、帯状の感光部材1は感光部材
カセット2に内設されている供給ローラー2aと巻き取
りローラー2bの間に張り渡されており、付された矢印
の方向に送られる。また転写部材7は、所定のサイズに
切り揃えられたシートの形状となっており給紙カセット
6内に積まれている。
感光部材カセット2と給紙カセット6とは着脱可能で正
しい位置に装着できるよう少なくとも一つの位置決めの
ための面を持っている。原画台13は原画11を載置し
て第1図中左右に移動可能に構成されている。以下画像
形成の過程に従って個々の構成要素の作用を説明する0
画像を形成する際には、先ず原画台13に原画11が所
定の位置にセットされ、移動を開始すると同時・に供給
ローラー2aは図中Aで示される方向へ、巻き取りロー
ラー2bはBで示される方向へ回転し、形成したい画像
の大きさに応じた量の感光部材1が原画台13の移動速
度と同じ速度で送り出され、光書き込み装置3の露光台
3eを通過する。露光台3e上を原画11と感光部材1
とが等速で通過する際に、投射ランプ3aの光が集光レ
ンズ3bで集光されて原画11を反射させ、さらに投射
レンズ3cおよびフィルター3dを透過して前記原画1
1の像を部分的に結像し、前記感光部材1上に順次露光
が行なわれて全面が露光され、前記感光部材1上の転写
物質の転写性が制御される。転写部材7は前記感光部材
1の露光途中より一枚づつ引き出され、m送糸により第
1図中破線りで示される矢印方向に搬送され露光後の感
光部材1に重ねられる0重ね合された感光部材1と転写
部材7は一体となって圧力現象装置4に導かれ、上加圧
ローラー4aと中加工ローラー4bとの間で感光部材1
上の露光により転写性を制御された転写物質が転写部材
7上に加圧現像される。径ゎである中加工ローラー4b
は下加圧ローラー4cに当接載置されその変形が押えら
れるようにバックアップされると共に加圧現像時以外に
は各加圧ローラー間の中心を結ぶ半径方向に移動して前
記上加圧ローラー4aとは間隙を形成している。圧力現
象装置4を出た感光部材1と転写部材7は樹脂製の分離
爪を利用した分離装R8で分離され、転写部材7は画像
形成の促進安定化と品質向上のために配設されている加
勢部を有するグロッサ−9を通過して出力画像トレー1
0に排出され、使用済となった感光部材1はガイドロー
ラー5上を通過し第1図中Cにて示す矢印方向に搬送さ
れ感光部材カセット2に内設されている巻き取りローラ
ー2bに順次巻き取られる。感光部材lを移動する供給
巻き取り各ローラーの回転は加圧現像部の終端が分離装
置を出た時点で停止する0以上で一枚の画像出力を形成
するサイクルを成し、このサイクルを繰り返すことによ
って繰り返し画像を形成する。
尚、帯状の感光部材1は終端が容易に外れるように供給
ローラー2aに取着される。各空冷ファン12.12a
は装置稼動中は装置内の特に投射ランプ周辺の温度上昇
を防止するために常時運転される。
第2図に画像形成の1サイクルにおける原画台13、圧
力現像装置4.グロッサ9、転写部材6の搬送系、供給
ローラー2a、巻き取りローラー2bの各動作のタイミ
ングを示す、先ず、原画台13はスタート位置へ移動後
一旦停止をしく原画台セット期間H)、即再移動を開始
して露光状態に入る。感光部材1は前記露光台13の再
移動と同時に動作する供給ローラー2aと巻き取りロー
ラー2bとの回転により前記露光台13の速度と等速度
で搬送され露光される(露光期間I)、露光開始後転写
部材7が転写部材搬送系によって給紙カセット6から引
き出され、搬送してくる露光済の感光部材lに重ね合わ
された後、圧力現像装置4へ導かれる。圧力現像装置4
は転写、感光両部材が各加圧ローラー間に差し掛かるま
でには動作を開始し、搬送されて来た部材を圧力現像す
る(圧力現像期間J)、圧力後も供給5巻き取り両ロー
ラーと転写部材搬送系は動作を続け、転写部材7と感光
部材lとを引き離す分離装置8へ両部材を搬送する(分
離期間K)0分離装置8によって引き離された転写部材
7は転写部材搬送系によってグロッサ−9へ搬送され(
グロッサ−期間L)、さらに出力画像トレー10へ出力
画像として搬出され、感光部材1は供給、巻き取り両ロ
ーラーにより巻き取りローラー2b側へ送られる(排出
期間M)、圧力現像装置4、供給ローラー2a、巻き取
りローラー2bの動作は原画台13の動作終了後同時に
停止する。
次に本発明の特徴をなす感光部材カセットと感光部材に
ついて説明する。第3図は感光部材カセットと感光部材
の使用前の形態を示す主要断面図であり、第4図は感光
部材カセットの側壁に形設部材を挿着した状態を示す斜
視図である。第3図および第4図において、2aは感光
部材しか巻回されその先端が容易に外れるように取着さ
れる溝部2a−1を形成する供給ローラーであり、回動
可能な軸2a−2に係着されている。2cは前記供給ロ
ーラー2aを内設するカートリッジであり感光部材カセ
ット2に収納されている。2bは感光部材1の先端が取
着される溝部2b−1が形成され使用済感光部材1を回
収すると共に回動可能な軸2b−2に取着されている巻
き取りローラーである。感光部材カセット2の上方には
該感光部材カセット2を機械体へ挿着する際のガイドと
なり、且つ位置決めとなる突出部2eが2ケ所形成され
ており、前記感光部材カセット2の右方には感光部材1
をガイドするガイドプレート2dが配設されている。ま
たts3図および第4図に示す感光部材カセット2右方
側壁には形設部材1aが挿着脱可能となる溝部2H12
Hが形成されると共に感光部材1の出入口となる長孔2
f、2gが貫設されている。前記形設部材1aの輪郭形
状は、感光部材1が機械体へ挿着された後の挿着姿勢形
状に近似形状であり、その内外面の輪郭寸法はフィルタ
ー3dと露光台3e、上顎圧ローラー4aと中加工ロー
ラー4b、上加圧ローラー4aとガイドローラー5との
各間隙内に挿入脱可能となるよう設定されている。そし
て使用前の感光部材1は感光部材カセット2に内設する
供給ローラー2aにその本体が収納されると共にその先
端が感光部材カセット2の出入口を橋絡して巻き取りロ
ーラー2bに取着され、前記感光部材カセット2の出入
口を橋絡して外方に露出する部分の感光部材1が機械体
へ挿着後の感光部材1の挿着姿勢形状と近似形状である
形設部材1aの外周部上面に当接載置している。
前記形設部材1aの材質は厚紙又は合成樹脂が感光部材
に傷をつけにくいので適切であり、その厚さは0.1〜
0.2mmの範囲が好ましい、厚さがO,1mmm以下
では剛性が小さいので前記輪郭形状を形設してもその形
状がくずれやすく、2mm以上では機械体の各機械溝部
の間隙を大きく取らなければならないので設計上不利と
なる。
第5図は感光部材カセット2を機械体へ挿着した際の主
要断面図であり、第6図はts5図のA −A′断面図
である0機械体には感光部材カセット2が挿着されるフ
レーム15が配設されている。
該フレーム15は、感光部材1が出入する方向と感光部
材カセット2が挿入脱する方向の二方向が開放されてお
り、感光部材カセット2の挿着脱時には該感光部材カセ
ット2の突出部2eと係合して位置決めおよびガイドな
る溝部15を形成している。また第6図左方に示す如く
軸受2a−3を介して軸2a−2が回動可能に嵌合され
る。前記軸2a−2には圧縮バネ6を介してスリーブ2
a−4,2a−5が軸方向に移動可能に係合され。
スリーブ2a−5の突出部が供給ローラー2aに固定さ
れている係合板2a−7の穴部と係合して供給ローラー
2aに回転が伝達される。尚、巻き取りローラー2bの
軸部の同様の構造である。さらに前記フレーム15には
感光部材カセット2の挿着位置を検出する検出器16と
挿着後該感光部材カセット2を把持する把持爪17が前
記フレームの上方端部に配設されている。
以下感光部材カセット2と感光部材1の挿着方法につい
て説明すると、先ず感光部材カセット2に取着されてい
る形設部材1aの内周面を機械体の露光台3eおよび上
顎圧ローラー4aの外周上面に引っ掛は載置されると同
時に感光部材カセット2の外周部とフレーム15の内周
面および突出部2eと溝部15aとを合せて挿入し、感
光部材カセット2と形設部材1aとが挿入方向に対して
平行状態であることを確認して両方を同時に押し込む、
挿着位置終端手前からは供給ローラー2aと巻き取りロ
ーラー2bに各々固定している係合板2a−7,2a−
7と各軸2a−2,2b−2に係合している各2a−5
,2a−5とが嵌合し始め挿着位置終端に到達すると検
出器16が検出して1把持爪17が作動し感光部材カセ
ット2は固定される。感光部材カセット2と感光部材l
とを挿着後形設部材1aを抜き取り感光部材1のたるみ
を調整して装置は稼動開始状態となる。感光部材1の終
了時点では供給ローラー2aは空となり、使用済の感光
部材1は巻き取りローラー2bに巻回収納されており、
感光部材カセット2を挿脱する場合には前記把持爪17
を開放し引き出して取り外し新しい感光部材カセットと
交換する。
次に本発明の他の実施例について説明する。第7図は感
光部材カセットと感光部材の使用前の形態を示す主要断
面図である。1は感光部材であり、1bは形設部材であ
り、2は感光部材カセットであり、2aは供給ローラー
であり、2bは巻き取りローラーある0本発明の特徴を
なすところの形設部材1bは、比較的剛性が高(0,1
mmの上質紙を、前記感光部材カセット2の出入口を橋
絡して外方に露出する部分の感光部材1が機械体へ挿着
後の挿着姿勢形状と近似形状となるに必要な所定の長さ
分(図中O−■までの長さ)だけ前記感光部材lの裏面
にその先端から接着しであるところにある0以上の構成
としたことにより感光部材1の輪郭形状は、形設部材1
bの輪郭形状の形成にともなって形設できるもので、極
めて容易に実現できる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、使用前の感光部材を
収納する供給ローラーと使用済の前記感光部材を回収す
る巻き取りローラーとを内設する感光部材カセットの側
壁に形設部材を挿着し、機械体へ挿着前の感光部材の輪
郭形状が、機械体へ挿着後の前記感光部材の挿着姿勢形
状と近似形状となるように前記形設部材を形成してその
外周部上面に当接載置したことにより、極めて薄く(約
25pmm)幅広であり、且つ極めて軟弱である前記感
光部材を機械体へ挿着する際の取り扱いが感光部材に直
接触れることなく前記形設部材と感光部材カセットとの
操作によって可能となるので、前記感光部材の挿着脱が
極めて容易になると共に感光部材を汚したり、しわやジ
ャム等の品質トラブルを発生させないという効果を有す
る。また感光部材カセットには供給ローラーと共に巻き
取りローラーが内設されているので、機械体からは前記
巻き取りローラーは、削除できて搬送系が簡略化され、
使用済感光部材の処理も極めて合理的であり簡単にでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の感光転写型画像形成装置の一実施例を
示す基本的構成図。 第2図は本発明の画像形成におけるlサイクルのタイミ
ングを示す図。 f53図は本発明の第一の実施例である感光部材カセッ
トと感光部材の使用前の形態を示す主要断面図。 第4図は本発明の第一の実施例である感光部材カセット
側壁に形設部材を挿着した状態を示す斜視図。 第5図は本発明の第一の実施例である感光部材カセット
を機械体へ挿着した際の主要断面図。 第6図は第5図のA−A’断面図。 第7図は本発明の第二の実施例である感光部材カセット
と感光部材の使用前の形態を示す主要断面図。 1・・・・・・・・・・・・・・・感光部材la、lb
・・・形設部材 2・・・・・・・・・・・・・・・感光部材カセット2
a・・・・・・・・・・・・供給ローラー2b・・・・
・・・・・・・・巻き取りローラー3・・・・・・・・
・・・・・・・光書き込み装置3d・・・・・・・・・
・・・フィルタ3e・・・・・・・・・・・・露光台 4・・・・・・・・・・・・・・・圧力現像装置4a・
・・・・・・・・・・・上顎圧ローラー4b・・・・・
・・・・・・・中加圧ローラー5・・・・・・・・・・
・・・・・ガイドローラー6・・・・・・・・・・・・
・・・・・・給紙カセット7・・・・・・・・・・・・
・・・・・・転写部材8・・・・・・・・・・・・・・
・・・・分離装置9・・・・・・・・・・・・・・・・
・・グロッサ−10・・・・・・・・・・・・・・・出
力画像トレー11・・・・・・・・・・・・・・・原画
12.12a・・・空冷ファン 13・・・・・・・・・・・・・・・原画台15・・・
・・・・・・・・・・・・フレーム16・・・・・・・
・・・・・・・・検出器17・・・・・・・・・・・・
・・・把持爪以   上 出願人   セイコーエプソン株式会社代理人弁理士 
  最 上 務、他1名2b−22a−2 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内部に光硬化性物質又は、光軟化性物質と転写性物質を
    封入したマイクロカプセルを表面に塗布し帯状に連続し
    た感光部材を用い、像露光後に該感光部材と転写部材を
    加圧し画像を形成する感光転写型画像形成装置における
    感光部材において、使用前の前記感光部材を巻回する供
    給ローラーと使用済の前記感光部材を回収する巻き取り
    ローラーとを内設し前記感光部材がその先端を前記巻き
    取りローラーに取着して閉ループ状に収納される感光部
    材カセットと、該感光部材カセットの外方に露出する前
    記感光部材の輪郭形状を形設する形設部材とを有し、機
    械体へ挿着前の前記感光部材の輪郭形状が、機械体へ挿
    着後の前記感光部材の挿着姿勢形状と近似形状になるこ
    とを特徴とする感光転写型画像形成装置における感光部
    材。
JP10119487A 1986-10-07 1987-04-24 感光転写型画像形成装置における感光部材 Pending JPS63266444A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10119487A JPS63266444A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 感光転写型画像形成装置における感光部材
EP19870308266 EP0263609A3 (en) 1986-10-07 1987-09-18 Image forming apparatus
KR870011120A KR880005491A (ko) 1986-10-07 1987-10-06 형상 장치
US07/105,148 US4945381A (en) 1986-10-07 1987-10-06 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10119487A JPS63266444A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 感光転写型画像形成装置における感光部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63266444A true JPS63266444A (ja) 1988-11-02

Family

ID=14294140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10119487A Pending JPS63266444A (ja) 1986-10-07 1987-04-24 感光転写型画像形成装置における感光部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63266444A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017959A (en) * 1989-07-31 1991-05-21 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and media cartridge for use in the same
US5179408A (en) * 1989-12-05 1993-01-12 The Mead Corporation Microencapsulated media supply and utilization apparatus and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017959A (en) * 1989-07-31 1991-05-21 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and media cartridge for use in the same
US5179408A (en) * 1989-12-05 1993-01-12 The Mead Corporation Microencapsulated media supply and utilization apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0469594B1 (en) A photographic film handling method
JPH03175448A (ja) 写真フイルム取扱い及びプリント方法並びに収納容器
EP1338916B1 (en) Method and apparatus for producing roll photo film
EP0281105A2 (en) Color image copying device
JPS63266444A (ja) 感光転写型画像形成装置における感光部材
US5708906A (en) Film processor and method of processing a photographic film
JP2546911B2 (ja) メディアシート搬送制御方法
JPS61292642A (ja) 写真焼付・現像装置
US4695143A (en) Instant photographic apparatus
JP3254921B2 (ja) ペーパ処理装置における短尺ペーパの取出し装置
JPH0341817B2 (ja)
JPH01167834A (ja) 写真プリント装置
JPH0473755A (ja) プリント処理方法
JPH01167833A (ja) 写真プリント装置
JPS61172130A (ja) インスタント写真用撮影装置
JPS61172129A (ja) インスタント写真用撮影装置
JPH0270644A (ja) メディアシート収納装置
JPH0527334A (ja) 画像形成装置
JPS61279844A (ja) 自動写真焼付装置
JPS62246068A (ja) フイルム供給装置
JPS63252849A (ja) 紙詰まり処理方法
JPS6385551A (ja) 感光転写型画像形成装置
JPH0554951B2 (ja)
JPH04186348A (ja) 画像形成装置
JPH0570812B2 (ja)