JPS63264596A - ジデヒドロヌクレオシド類の製造方法 - Google Patents

ジデヒドロヌクレオシド類の製造方法

Info

Publication number
JPS63264596A
JPS63264596A JP9464187A JP9464187A JPS63264596A JP S63264596 A JPS63264596 A JP S63264596A JP 9464187 A JP9464187 A JP 9464187A JP 9464187 A JP9464187 A JP 9464187A JP S63264596 A JPS63264596 A JP S63264596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
skeleton
expressed
molecule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9464187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0692393B2 (ja
Inventor
Hiroshi Shiragami
白神 浩
Yasuo Irie
康夫 入江
Naohiko Yasuda
直彦 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP9464187A priority Critical patent/JPH0692393B2/ja
Publication of JPS63264596A publication Critical patent/JPS63264596A/ja
Publication of JPH0692393B2 publication Critical patent/JPH0692393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は抗ウィルス剤等の医薬又はその製造中間体とし
て有用なジデヒドロヌクレオシド類の新規製造方法に関
する。
従来の技術 ジデヒドロヌクレオシド類、例えばz、3′−ジデオキ
シ−τ、3′−ジデヒドロヌクレオシrは、それ自体で
、あるいは、それを還元することにより容易に得られる
2’、 3’−ジデオキシヌクレオシド は、いずれも例えばエイズ治療薬などに利用できる抗ウ
ィルス作用を有するので、医薬またはその製造中間体と
して使用できる(特開昭61−280500号公報及び
J 、 Med 、 Chem、 、 30 、440
(1987)参照。)。なお、置換基Bの定義は後述の
とおりである。
2’、3’−ジデオキシ−2’、 3’−ジデヒドロヌ
クレオシド類の製造方法としては、リボヌクレオシドを
原料とする方法(J、Org、Chem、、 39.3
0(1974)参照。)やτ−デオキシリがヌクレオシ
ドを原料とする方法(J、Amer、Chem、Soc
、、 88.1549(1966)及びJ、Org、C
hsm、、 32.817(1967)参照。)などが
知られているが、いずれも工程数が多く、しかも高価な
試薬を原料として用いるため、工業的に有利な方法とは
言えなかった。
容易かつ安価に入手できる出発原料を用い工業上簡便に
2’、3’−ジデオキシ−2’、 3’−ジデヒドロヌ
クレオシド類を取得できる方法が求められていた。
前記問題点を解決するために本発明者は鋭意検討した結
果、下記骨格を分子内に有する化合物〔■〕OOH に変換した後、酸無水物と例えば20〜200℃で示さ
れる骨格を分子内に有するジヒドロヌクレオシド類〔■
〕を容易に高収率で製造できることを見出し、この発見
に基づき本発明を完成するに到った。ただし、上記式中
、R1は炭素数1〜12のアルキル基を表わす。
本発明の出発物質に使用する前記化合物CDは例えば一
般式 で示される化合物であり、前記化合物rI[]は、例え
ば下記一般式 (式中、R1は、炭素数1〜12のアルキル基を表わし
、Rは、水素原子またはアシル基、アルキル基、アラル
キル基、シリル基等を表わし、Bは、糖残基に、9位置
で結合しているプリン塩基または1位置で結合している
ピリミジン塩基等の核酸化学にみられる塩基を、それぞ
れ表わす。)で示される、ヌクレオシド誘導体であり、
これを、例えば酸無水物と20〜200℃で反応させる
ことにより前記ジヒドロヌクレオシド類に含まれる下記
一般式 (式中、R2,Bは前記と同じ意義を表わす。)で示さ
れる2’、 3’−ジデオキシ−τ、3′−ジデヒドロ
ヌクレオシド類を製造することができる。
前記化合物〔■′〕のヌクレオシド誘導体は前述の如く
式〔■つで示され、例えばそれ自体公知の方法(Tet
rahedron、 23+ 2301(1967)参
照。)を利用H”’OR’ して前記化合物〔Iりよシ調製することができる。
式中、Rは、アルキル基を示し、アルキル基としては、
メチル基、エチル基、n−プロピル基等が例示でき、R
は、水素原子またはアシル基、アルキル基、アラルキル
基、シリル基等を表わす。また、Bは、糖残基に、9位
置で結合しているプリン塩基または1位置で結合してい
るピリミジン塩基など核酸化学にみられる塩基を示し、
プリン塩基としては、アデノシン、グアノシン、ヒポキ
サンチン、キサンチン、6−クロロプリン、6−メルカ
プトプリン、6−メチルチオゾリン、2,6−ジクロロ
プリン、2−クロロプリン、2,6−ジアミツグリン、
2−アミノ−6−クロロプリン、2−アミノプリン等が
例示でき、ピリミジン塩基としてハ、ウラシル、シトシ
ン、チミン、5−フルオロウラシル、5−クロロウラシ
ル、5−ブロモウラシル、5−ヨードウラシル、5−エ
チルウラシル、オロチス酸等が例示でき、その他、5−
アミノ−4−イミダゾールカルボキサミrや、1,2゜
4−トリアゾール−3−カルがキサミド等の塩基を例示
できる。必要な場合、塩基部分のアミノ基は保護されて
いてもよい。また、本発明に使用する酸無水物としては
特に限定されないが、実用上からは炭素1〜4個の脂肪
酸の無水物が好ましい。
本反応は、酸無水物を用いるだけでよいが、他の溶媒の
添加を妨げるものではない。反応温度としては、20〜
200℃である。反応時間は30分ないし24時間であ
る。反応の経過は薄層クロマトグラフィーや高分解能液
体クロマトグラフィーで追跡できる。反応終了後、抽出
法、再結法など常法により目的物のジヒドロヌクレオシ
ド類Cm’Eを得ることができ、必要に応じ、さらに脱
保護を行ない2’、3’−ジデオキシ−2’、 3’−
ジデオキシヌクレオシド[IV] や還元を行ないz、3′−ジデオキシヌクレオシド〔■
〕に変換できる。
実−施・例 以下、実施例及び参考例により本発明を具体的に説明す
る。
実施例 2’、 3’−ジデオキシ−2’、 3’−ジ
デヒドロウリジンの製造 無水酢酸50dに室温で攪拌しなから2’、3’ −。
−メトキシメチリデンウリジン5.00,9(17,5
ミリモル)を加えた。この溶液を140’Cに加熱し、
溶媒還流下この温度で5時間保った。室温に冷却した後
、減圧下溶媒を留去した後、水5Qmを加えクロロホル
ム100mで3回抽出した。抽出溶液を減圧下濃縮した
後30俤アンモニア水を加え、1時間室温で攪拌した。
再び溶媒を減圧留去した後、シリカダルのカラムクロマ
トグラフィーによシ精製し、標題の目的物質を3.02
 g(14,4ミリモル)得た(収率82.3係)。
C,Hl。N2O4Cm/e (M”) 2101 ;
 ’H−NMR(DMSO−d6)δ3.59(2H,
d 、 J=3.30Hz ) 、 4.79(IH,
d 、 J=3.30Hz ) 、 4.98(IH,
br、s) 、 5.59(IH,d 、 J=8.0
6Hz)。
5.92(IH,d、J=5.86Hz)、6.40(
IH,d、J−5,86Hz)。
6.82(IH,br、a)、7.75(IH,d、J
=8.06Hz)andl 1.30 (IH、br、
a) 参考例 2231 +o−メトキシメチリデンウリジン
の製造 テトラヒドロフラン11に、室温で攪拌しながらウリジ
ン50Ji’(0,205mol )、オルトギ酸メチ
ル1121m (1,03mol )、及びパラトルエ
ンスルホン酸101 (52,6mmol)を加えた。
室温下24時間攪拌した後、炭酸水素ナトリウム水溶液
に投入し、クロロホルムで5回抽出した。抽出液を硫酸
ナトリウムで乾燥し、濃縮するととKよシ、2’+3’
 −o−メトキシメチリデンウリジン49.57! (
0,173m*1 )を得た(収g84.54)。
発明の効果 以上から明らかな如く、本発明によればジデヒドロヌク
レオシド類を簡便かつ低コストで製造することができ、
故に本発明は医薬産業上極めて有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記骨格を分子内に有する化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼ を式:▲数式、化学式、表等があります▼で示される骨
    格を有する化合物に変換した後、酸無水物と反応せしめ
    ることを特徴とする式:▲数式、化学式、表等がありま
    す▼で示される骨格を分子内に有するジデヒドロヌクレ
    オシド類の製造方法。ただし、上記式中R^1は炭素数
    1〜12のアルキル基を表わす。
JP9464187A 1987-04-17 1987-04-17 ジデヒドロヌクレオシド類の製造方法 Expired - Lifetime JPH0692393B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9464187A JPH0692393B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 ジデヒドロヌクレオシド類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9464187A JPH0692393B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 ジデヒドロヌクレオシド類の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63264596A true JPS63264596A (ja) 1988-11-01
JPH0692393B2 JPH0692393B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=14115890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9464187A Expired - Lifetime JPH0692393B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 ジデヒドロヌクレオシド類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0692393B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0493602A1 (en) * 1990-07-27 1992-07-08 Yuki Gosei Kogyo Co., Ltd. Process for producing 2',3'-dideoxy-2',3'-didehydronucleoside
US5264561A (en) * 1991-03-22 1993-11-23 Japan Tobacco Inc. Method of manufacturing 2',3'-dideoxy-2',3'-didehydronucleosides
US5625057A (en) * 1991-06-19 1997-04-29 Ajinomoto Co., Inc. Process for preparing 2',3'-Dideoxy-2',3'-dehydronucleosides

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0493602A1 (en) * 1990-07-27 1992-07-08 Yuki Gosei Kogyo Co., Ltd. Process for producing 2',3'-dideoxy-2',3'-didehydronucleoside
US5264561A (en) * 1991-03-22 1993-11-23 Japan Tobacco Inc. Method of manufacturing 2',3'-dideoxy-2',3'-didehydronucleosides
US5625057A (en) * 1991-06-19 1997-04-29 Ajinomoto Co., Inc. Process for preparing 2',3'-Dideoxy-2',3'-dehydronucleosides

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0692393B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3150600B1 (en) Dihydropyrimido loop derivative as hbv inhibitor
JP3225545B2 (ja) 非環状ヌクレオシド類の製造法
EP0521923B1 (en) Process for producing nucleosides, and analogs therof
JP2005504036A (ja) プリンヌクレオシドを調製する方法
US5792868A (en) Process for producing acyclic nucleosides and process for separating purine nucleosides
JPS63264596A (ja) ジデヒドロヌクレオシド類の製造方法
US5008384A (en) Process for the production of O.sup. 2,2'-anhydro-1-(β-D-arabinofuranosyl)thymine
US7799908B2 (en) Synthesis and use of 2′-substituted-N6 -modified nucleosides
Jeannot et al. Synthesis and antiviral evaluation of 2′-deoxy-2′-C-trifluoromethyl β-d-ribonucleoside analogues bearing the five naturally occurring nucleic acid bases
JPH0217199A (ja) 2’−デオキシ−β−アデノシンの製造方法
EP1023292A1 (en) Process for the synthesis of chloropurine intermediates
JP3008421B2 (ja) ヌクレオシド誘導体の製造方法
JPH09249690A (ja) 4’−チオアラビノプリンヌクレオシド
Konkel et al. Cyclohexenyl nucleosides: Synthesis and biological activity of trans-3-(purin-9-yl)-4-cyclohexenylcarbinols
US5688948A (en) Process for isomerizing acyclic nucleosides and process for separating purine nucleosides
JPH01224390A (ja) ヌクレオシド誘導体の製造方法
JP3499896B2 (ja) 2’−デオキシヌクレオシド類の製造方法
JPH0692396B2 (ja) ジデオキシヌクレオシド類の製造方法
JP2001354672A (ja) 非環状ヌクレオシド類の製造法
CA2012093C (en) Process for producing 2,2'-cyclocytidine and analogues thereof
KR920005743B1 (ko) 플루오르화 퓨린핵산의 제조방법
JPH05271224A (ja) 新規なオキセタン環含有ヌクレオシド誘導体
JPH0665281A (ja) 2−アミノ(2,3,5−トリ−0−ベンジル−β−D−アラビノフラノシル)アデニンの調製の改良方法
WO2001079248A1 (fr) Procede de preparation de derives de cytidine
JPH0560477B2 (ja)