JP3225545B2 - 非環状ヌクレオシド類の製造法 - Google Patents

非環状ヌクレオシド類の製造法

Info

Publication number
JP3225545B2
JP3225545B2 JP23824791A JP23824791A JP3225545B2 JP 3225545 B2 JP3225545 B2 JP 3225545B2 JP 23824791 A JP23824791 A JP 23824791A JP 23824791 A JP23824791 A JP 23824791A JP 3225545 B2 JP3225545 B2 JP 3225545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methyl
propylene
substituted
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23824791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578329A (ja
Inventor
浩 白神
良仁 古口
邦輔 井澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP23824791A priority Critical patent/JP3225545B2/ja
Priority to US07/917,357 priority patent/US5336770A/en
Priority to EP92113273A priority patent/EP0532878B1/en
Priority to DE69229492T priority patent/DE69229492T2/de
Priority to ES92113273T priority patent/ES2132099T3/es
Publication of JPH0578329A publication Critical patent/JPH0578329A/ja
Priority to US08/214,756 priority patent/US5792868A/en
Priority to US08/454,567 priority patent/US5688948A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3225545B2 publication Critical patent/JP3225545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/02Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6
    • C07D473/18Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 one oxygen and one nitrogen atom, e.g. guanine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は非環状ヌクレオシド類、
特に抗ウイルス剤であるアシクロビル、ガンシクロビル
の製造方法に関する。アシクロビルおよびガンシクロビ
ルは、invitro及びin vivoにおいて特にヘルペス群ウイ
ルスに対し強力な抗ウイルス作用を有する化合物で、抗
ウイルス化学療法剤として既に認可、市販されている。
【0002】
【従来の技術】アシクロビル、ガンシクロビルの製造方
法としては、グアニンを原料とする方法、2,6ージク
ロロプリン、2-アミノ-6-クロロプリンを用いる方法
等が知られている。しかしいずれの方法も、高収率で目
的化合物が得られないこと、高純度の目的化合物を得る
ことが困難であること、工業的に操作が煩雑であること
等の欠点がある。 (USP4199574: J.R.Barrio et a
l., J.Med.Chem.,23,572,1980.: J.C.Martin et al.,
J.Med.Chem.,26,759,1983.)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、グアノシン、ア
デノシン、イノシン等のリボヌクレオシド類は、発酵法
によって大量に製造されている。そこでこれらのリボヌ
クレオシド類からアシクロビル、ガンシクロビル等の非
環状ヌクレオシド類を合成する新規、工業化有利な方法
を開発することが重要な課題となった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本課題を解決するため
に、発明者らはグアノシンと非環状ヌクレオシド類の糖
部分の誘導体との、塩基交換反応について種々検討し
た。この結果、グアノシン等のリボヌクレオシドと、非
環状糖鎖のアセチル誘導体の混合溶液に、適当な酸触媒
とカルボン酸無水物を加え、加熱反応を行ったところ、
リボヌクレオシドのリボース部分と、非環状糖鎖のアセ
チル誘導体との間で塩基交換反応が起こることを見いだ
し本発明を完成した。即ち本発明は一般式
【化1】 (式中、Rはメチレン基を表し、 、R は水素原
子またはそれぞれアルキル基、アリール基、シリル基、
アシル基で置換されていてもよいハロゲン原子、水酸
基、アミノ基もしくはメルカプト基を表し、Yは水酸
基、アルコキシル基、シリルエーテル基又はエステル基
を表し、Yがエステル基のときR は炭素数1から4の
アルキレン基を表し(R が炭素数3のときR はプロ
ピレン基のメチル基がYと同じエステル基で置換されて
いるプロピレン基を含む)、Yが水酸基又はシリルエー
テル基のときR はプロピレン基のメチル基がそれぞれ
水酸基又はYと同じシリルエーテル基で置換されたプロ
ピレン基、又はエチレン基を表し、Yがアルコキシル基
のときR はプロピレン基のメチル基がYと同じアルコ
キシル基で置換されているプロピレン基、又はエチレン
基を表し、Xは酸素原子又は硫黄原子を表す。) で示されるヌクレオシド誘導体を製造するに際し、一般
【化2】 式中、R 、R は前記と同じ意味を表す。) で示されるリボヌクレオシド誘導体を、酸触媒存在下、
酸無水物および一般式
【化3】 式中、Rは水素原子、炭素数1から20のアルキル基
もしくは炭素数5から20のアリール基を、R
、X、Yは前記と同じ意味を表す。) で示されるエステル誘導体と反応させることを特徴とす
る製造方法および一般式
【化6】 (式中、Rはメチレン基を表し、 、R は水素原
子またはそれぞれアルキル基、アリール基、シリル基、
アシル基で置換されていてもよいハロゲン原子、水酸
基、アミノ基もしくはメルカプト基を表し、Yは水酸
基、アルコキシル基、シリルエーテル基又はエステル基
を表し、Yがエステル基のときR は炭素数1から4の
アルキレン基を表し(R が炭素数3のときR はプロ
ピレン基のメチル基がYと同じエステル基で置換されて
いるプロピレン基を含む)、Yが水酸基又はシリルエー
テル基のときR はプロピレン基のメチル基がそれぞれ
水酸基又はYと同じシリルエーテル基で置換されたプロ
ピレン基、又はエチレン基を表し 、Yがアルコキシル基
のときR はプロピレン基のメチル基がYと同じアルコ
キシル基で置換されているプロピレン基、又はエチレン
基を表し、Xは酸素原子又は硫黄原子を表す。) で示されるプリン誘導体を酸触媒の存在下、加熱するこ
とを特徴とする一般式
【化1】 式中、R 、R 、R 、R 、X、Yは前記と同じ
意味を表す。) で示されるヌクレオシド誘導体の製造方法に関するもの
である。
【0005】図1にアシクロビルとガンシクロビルの合
成法を示し、本発明を具体的に説明する。グアノシンと
2-オキサ-1,4-ブタンジオ−ルジアセテ−トとの混
合液に、無水酢酸とパラトルエンスルホン酸一水和物を
加え、加熱反応を行なうことにより、リボースと2-オ
キサ-1,4-ブタンジオ−ルジアセテ−トとの間でグア
ニン塩基の交換反応が起こった。
【0006】反応後、反応液を加水分解することによ
り、アシクロビル(化4)が得られた。本塩基交換反応
においては、アシクロビルと共に、アシクロビル7位異
性体も生成した。
【0007】一方、グアノシンとアセトキシメチル1,
3-ジアセトキシ-2-プロピルエーテルとの混合液に、
無水酢酸とパラトルエンスルホン酸一水和物を加え、加
熱反応を行った後、反応液を加水分解することにより、
ガンシクロビル(化5)が得られた。本塩基反応におい
ても、ガンシクロビル7位異性体が副生した。
【0008】本発明の酸無水物については、ギ酸無水
物、無水酢酸、無水プロピオン酸、無水安息香酸等の有
機カルボン酸無水物、ピロリン酸、メタリン酸等のリン
酸無水物が用いられる。用いる量は原料基質に対して、
1当量〜10当量用いられる。
【0009】本発明の酸触媒についてはパラトルエンス
ルホン酸一水和物、スルファニル酸、メタンスルホン
酸、トリフルオロ酢酸、三弗化ホウ素エ−テル錯体、硫
酸、塩酸、等の有機酸、無機酸、およびルイス酸が用い
られる。触媒の量については原料基質に対して1〜20
%用いる。
【0010】反応溶媒としてはジメチルホルムアミド、
ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、酢酸エチル、
酢酸メチル等のカルボン酸エステル類、ベンゼン、ヘキ
サン、トルエン等の炭化水素類、ジエチルエ−テル、テ
トラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル類、ジクロ
ロメタン、クロロホルム、ジクロロエタン等のハロゲン
化炭化水素類、アセトン、メチルエチルケトン等のケト
ン類等の有機溶媒を用いるか、あるいは無溶媒で行なう
こともできる。
【0011】反応温度は20℃〜200℃で行ない、反
応時間は1時間〜1週間で行なう。
【0012】リボヌクレオシド誘導体については、グア
ノシン、アデノシン、イノシン等のプリンヌクレオシド
類、またこれらのヌクレオシドの塩基部の誘導体が用い
られる。
【0013】非環状糖鎖のエステル誘導体は化3に示さ
れる構造であり、末端にアシル基を有する。
【0014】次に異性化反応について説明する。塩基交
換反応において、前記アシクロビルおよびガンシクロビ
ルの製造の際に述べたように、リボヌクレオシドとして
グアノシン、アデノシン、イノシン等のプリンヌクレオ
シドを用いた際9位体と共に7位異性体が生成する。
【0015】アシクロビルのような9位体を目的化合物
とする場合、7位異性体から目的化合物(9位体)への
異性化について検討した。その結果、本塩基交換反応終
了後、生成物を単離することなく溶媒を留去あるいは置
換し、酸触媒の存在下、更に継続して加熱反応を行なう
ことによって、期待する異性化反応が進行することを見
いだした。図2に示すように、7位異性体は、酸触媒存
在下、無溶媒あるいは適当な溶媒を加え加熱することに
より異性化し、9位体であるアシクロビル誘導体、ガン
シクロビル誘導体に変換された。
【0016】異性化反応に用いられる溶媒としては、酢
酸エチル、酢酸メチル等のカルボン酸エステル類、ベン
ゼン、ヘキサン、トルエン等の炭化水素類、ジエチルエ
−テル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル
類、ジクロロメタン、クロロホルム、ジクロロエタン等
のハロゲン化炭化水素類、アセトン、メチルエチルケト
ン等のケトン類等の有機溶媒があげられる。
【0017】反応温度は20℃〜200℃で行ない、反
応時間は1時間〜1週間で行なう。
【0018】反応の終了は、高速液体クロマトグラフィ
により確認することができる。得られたアシクロビル、
ガンシクロビル誘導体は結晶となり容易に単離すること
ができる。
【0019】
【作用】以上本発明により、リボヌクレオシド類を原料
に、工業的に簡便高収率でアシクロビル、ガンシクロビ
ル等の非環状ヌクレオシド類を製造することが可能とな
った。
【0020】
【実施例】実施例1 グアノシンから9−[(2−アセトキシエトキシ)メチ
ル]− 2 −アセチルグアニンと7−[(2−アセトキ
シエトキシ)メチル]− 2 −アセチルグアニンの合成 グアノシン10gに対し、2−オキサ−1,4−ブタン
ジオール ジアセテート13g(2当量)、無水酢酸3
6g(10当量)、ジメチルホルムアミド100ml、
及び、p−トルエンスルホン酸一水和物0.67g
(2.5%)を加え、100℃にて18時間攪拌反応さ
せた。ここで高速液体クロマトグラフィーを用いて標品
との比較により9−[(2−アセトキシエトキシ)メチ
ル]− 2 −アセチルグアニンと7−[(2−アセトキ
シエトキシ)メチル]− 2 −アセチルグアニンがそれ
ぞれ収率48%、19%すなわち2.5対1の割合で生
成していることを確認した。
【0021】実施例2 グアノシンから9−[(2−アセトキシエトキシ)メチ
ル]− 2 −アセチルグアニンと7−[(2−アセトキ
シエトキシ)メチル]− 2 −アセチルグアニンの合成
(その2) グアノシン10gに対し、1,3−ジオキソラン5.2
g(2当量)、無水酢酸36g(10当量)、ジメチル
ホルムアミド100ml、及び、p−トルエンスルホン
酸一水和物0.67g(2.5%)を加え、100℃に
て18時間攪拌反応させた。反応系内で2−オキソ−
1,4−ブタンジオール ジアセテートが生成し、実施
例1と同様の反応により9−[(2−アセトキシエトキ
シ)メチル]− 2 −アセチルグアニンと7−[(2−
アセトキシエトキシ)メチル]− 2 −アセチルグアニ
ンがそれぞれ収率46%、18%の割合で生成している
ことを高速液体クロマトグラフィーを用いて標品との比
較により確認した。
【0022】実施例3 7−[(2−アセトキシエトキシ)メチル]−N2−ア
セチルグアニンの9−[(2−アセトキシエトキシ)メ
チル]−N2−アセチルグアニンへの異性化 実施例1で得た反応混合物をそのまま5mmHgの減圧
下溶媒を留去し、残ったシロップ状物を100℃にて1
8時間撹拌することによって9−[(2−アセトキシエ
トキシ)メチル]−N2−アセチルグアニンと7−
[(2−アセトキシエトキシ)メチル]−N2−アセチ
ルグアニンを生成比8.4対1で得た。カラムクロマト
グラフィ−を用いて精製し、9−[(2−アセトキシエ
トキシ)メチル]−N2−アセチルグアニンを6.7g
得た。収率61%。
【0023】1H NMR(300MHz、DMSO−
d6)分析値 δ1.95(3H,s,Ac),2.17(3H,s,
Ac),3.63〜3.73(2H,m,H−3’),
4.05〜4.11(2H,m,H−4’),5.48
(2H,s,H−1’),8.13(1H,s,H−
8). マススペクトル分析値 MH+=310
【0024】 9−[(2−アセトキシエトキシ)メチル]− 2 −ア
セチルグアニンからアシクロビルの合成 9−[(2−アセトキシエトキシ)メチル]− 2 −ア
セチルグアニン5.0gに対して、5%−水酸化ナトリ
ウム水溶液を50ml加え、24時間室温にて攪拌反応
した。反応液を1N−塩酸にて中和後、析出した結晶を
ろ別してアシクロビルを3.2g得た。収率92%。
【0025】1H NMR(300MHz,DMSO−
d6)分析値 δ3.47(4H,brs,H−3’&4’),4.6
6(1H,brs,OH),5.35(2H,s,H−
1’),6.49(2H,b.s,NH2),7.81
(1H,s,H−8). マススペクトル分析値 MH+=226
【0026】実施例5 グアノシンから9−[(1,3−ジアセトキシ−2−プ
ロポキシ)メチル]− 2 −アセチルグアニンの合成 グアノシン10gに対し、1,4−ジアセトキシ−3−
アセトキシメチル−2−オキサ−ブタン17.5g(2
当量)、無水酢酸36g(10当量)、ジメチルホルム
アミド100ml、及び、p-トルエンスルホン酸一水
和物0.67g(2.5%)を加え、100℃にて18
時間攪拌反応させた。続いて、5mmHgの減圧下、溶
媒を留去後、残ったシロップ状物を100℃にて18時
間攪拌した。続いて、このシロップを300gのシリカ
ゲルを用いたカラムクロマトグラフィーに付しクロロホ
ルムとメタノールの7対1の混合溶媒により溶出して精
製し、9−[(1,3−ジアセトキシ−2−プロポキ
シ)メチル]− 2 −アセチルグアニンを6.9g得
た。収率51%。
【0027】1H NMR(300MHz,CDCl3)
分析値 δ7.78(1H,s,H−8),5.51(2H,
s,H−1’),4.50〜4.06(4H,m,H−
4’,H−5’),2.62(3H,s,NHAc),
2.03(4H,s,OAcx2) マススペクトル分析値 MH+=382
【0028】実施例6 9−[(1,3−ジアセトキシ−2−プロポキシ)メチ
ル]− 2 −アセチルグアニンよりガンシクロビルの合
成 9−[(1,3−ジアセトキシ−2−プロポキシ)メチ
ル]− 2 −アセチルグアニン5.0gに対して、5%
−水酸化ナトリウム水溶液を50ml加え、24時間室
温にて攪拌反応した。反応液を1N−塩酸にて中和後、
析出した結晶をろ別してガンシクロビルを3.0g得
た。収率90%。
【0029】1H NMR(300MHz,DMSO−
d6)分析値 δ8.31(2H,s,NH2),7.58(1H,
s,H−8),5.43(2H,s,H−1’),3.
62〜3.28(5H,m,H−3’,H−4’,H−
5’) マススペクトル分析値 MNa+=278
【0030】実施例7 アデノシンから9−[(2−アセトキシエトキシ)メチ
ル]−アデニン( 1 CH 2 2 (CH 2 2 ,X=
O,Y=OH)の合成 アデノシン10gに対し、2−オキサ−1,4−ブタン
ジオール ジアセテート12g(2当量)、無水酢酸3
4g(10当量)、アセトニトリル100ml、及び、
p−トルエンスルホン酸一水和物0.63g(2.5
%)を加え、加熱還流下48時間攪拌反応させた。反応
混合物を減圧下溶媒を留去し、更にaqNaOHを加え加
水分解を行った。中和後合成吸着樹脂SP−207を用
いて精製し、目的物を5.4g得た(収率69%)。
【0031】1H NMR(300MHz、DMSO−
d6)分析値 δ 3.46(4H,s,H−2’&3’),4.50
(1H,brs,OH),5.25(2H,s,H−
1’),7.00(2H,s,NH2),8.17(1
H,s,H−2)8.20(2H,s,H−8) マススペクトル分析値 MH+=210
【0032】実施例8 イノシンから9−[(2−アセトキシエトキシ)メチ
ル]−ヒポキサンチン( 1 CH 2 2 (C
2 2 ,X=O,Y=OH)の合成 イノシン10gに対し、2−オキサ−1,4−ブタンジ
オール ジアセテート12g(2当量)、無水酢酸34
g(10当量)、アセトニトリル100ml、及び、p
−トルエンスルホン酸一水和物0.63g(2.5%)
を加え、加熱還流下48時間攪拌反応させた。反応混合
物を減圧下溶媒を留去し、更にaqNaOHを加え加水分
解を行った。中和後合成吸着樹脂SP−207を用いて
精製し、目的物を3.7g得た(収率47%)。
【0033】1H NMR(300MHz、DMSO−
d6)分析値 δ.3.44(4H,s,H−2’&3’),4.30
(1H,brs,OH),5.27(2H,s,H−
1’),8.05(1H,s,H−2)8.31(2
H,s,H−8) マススペクトル分析値 MH+=211
【図面の簡単な説明】
【図1】グアノシンからアシクロビル、ガンシクロビル
の合成法を示した図である。
【図2】7位異性体から9位異性体への異性化を示した
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 473/00 - 473/40 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 【化1】 (式中、Rはメチレン基を表し、R、Rは水素原
    、ハロゲン原子、またはそれぞれアルキル基、アリー
    ル基、シリル基、アシル基で置換されていてもよい水
    基、アミノ基もしくはメルカプト基を表し、Yは水酸
    基、アルコキシル基、シリルエーテル基又はエステル基
    を表し、Yがエステル基のときRは炭素数1から4の
    アルキレン基を表し(Rが炭素数3のときRはプロ
    ピレン基のメチル基がYと同じエステル基で置換されて
    いるプロピレン基を含む)、Yが水酸基又はシリルエー
    テル基のときRはプロピレン基のメチル基がそれぞれ
    水酸基又はYと同じシリルエーテル基で置換されたプロ
    ピレン基、又はエチレン基を表し、Yがアルコキシル基
    のときRはプロピレン基のメチル基がYと同じアルコ
    キシル基で置換されているプロピレン基を表し、Xは酸
    素原子又は硫黄原子を表す。) で示されるヌクレオシド誘導体を製造するに際し、一般
    式 【化2】 (式中、R、Rは前記と同じ意味を表す。)で示さ
    れるリボヌクレオシド誘導体を、酸触媒存在下、酸無水
    物および一般式 【化3】 (式中、Rは水素原子、炭素数1から20のアルキル基
    もしくは炭素数5から20のアリール基を、R
    、X、Yは前記と同じ意味を表す。)で示されるエ
    ステル誘導体と反応させることを特徴とする製造方法。
  2. 【請求項2】一般式 【化1】 (式中、Rはメチレン基を表し、R、Rは水素原
    、ハロゲン原子、またはそれぞれアルキル基、アリー
    ル基、シリル基、アシル基で置換されていてもよい水
    基、アミノ基もしくはメルカプト基を表し、Yは水酸
    基、アルコキシル基、シリルエーテル基又はエステル基
    を表し、Yがエステル基のときRは炭素数1から4の
    アルキレン基を表し(Rが炭素数3のときRはプロ
    ピレン基のメチル基がYと同じエステル基で置換されて
    いるプロピレン基を含む)、Yが水酸基又はシリルエー
    テル基のときRはプロピレン基のメチル基がそれぞれ
    水酸基又はYと同じシリルエーテル基で置換されたプロ
    ピレン基、又はエチレン基を表し、Yがアルコキシル基
    のときRはプロピレン基のメチル基がYと同じアルコ
    キシル基で置換されているプロピレン基を表し、Xは酸
    素原子又は硫黄原子を表す。) で示されるヌクレオシド誘導体を製造するに際し、一般
    式 【化2】 (式中、R、Rは前記と同じ意味を示す。) で示されるリボヌクレオシド誘導体を、酸触媒存在下、
    酸無水物および一般式 【化3】 (式中、Rは水素原子、炭素数1から20のアルキル基
    もしくは炭素数5から20のアリール基を、R
    、X、Yは前記と同じ意味を表す。) で示されるエステル誘導体と反応させ、更に酸触媒の存
    在下、加熱することににより、一般式 【化6】 (式中、R、R、R、Rは前記と同じ意味を表
    す。) で示される副生物の7位異性体を9位体へと異性化させ
    ることを特徴とする製造方法。
  3. 【請求項3】式 【化4】 で示される9−[(2−ヒドロキシエトキシ)メチル]
    グアニンを製造するに際し、グアノシンを酸触媒、酸無
    水物および2−オキサ−1,4−ブタンジオールジアセ
    テートと反応させ、けん化を行うことを特徴とする製造
    方法。
  4. 【請求項4】式 【化4】 で示される9−[(2−ヒドロキシエトキシ)メチル]
    グアニンを製造するに際し、グアノシンを酸触媒、酸無
    水物および2−オキサ−1,4−ブタンジオールジアセ
    テートと反応させ、酸触媒存在下の加熱による副生した
    7位異性体の9位体への異性化反応、及びけん化を行う
    ことを特徴とする製造方法。
  5. 【請求項5】式 【化5】 で示される9−(1,3−ジヒドロキシ−2−プロポキ
    シメチル)グアニンを製造するに際し、グアノシンを酸
    触媒、酸無水物及びアセトキシメチル−1,3−ジアセ
    トキシ−2−プロピルエーテルと反応させ、けん化を行
    うことを特徴とする製造方法。
  6. 【請求項6】式 【化5】 で示される9−(1,3−ジヒドロキシ−2−プロポキ
    シメチル)グアニンを製造するに際し、グアノシンを酸
    触媒、酸無水物及びアセトキシメチル−1,3−ジアセ
    トキシ−2−プロピルエーテルと反応させ、酸触媒存在
    下の加熱による副生した7位異性体の9位体への異性化
    反応、及びけん化を行うことを特徴とする製造方法。
JP23824791A 1991-09-18 1991-09-18 非環状ヌクレオシド類の製造法 Expired - Fee Related JP3225545B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23824791A JP3225545B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 非環状ヌクレオシド類の製造法
US07/917,357 US5336770A (en) 1991-09-18 1992-07-23 Transglycosilation process for producing acyclic nucleosides
DE69229492T DE69229492T2 (de) 1991-09-18 1992-08-04 Verfahren zur Herstellung von azyklischen Nukleosiden
ES92113273T ES2132099T3 (es) 1991-09-18 1992-08-04 Procedimiento para producir nucleosidos aciclicos.
EP92113273A EP0532878B1 (en) 1991-09-18 1992-08-04 Process for producing acyclic nucleosides
US08/214,756 US5792868A (en) 1991-09-18 1994-03-18 Process for producing acyclic nucleosides and process for separating purine nucleosides
US08/454,567 US5688948A (en) 1991-09-18 1995-05-30 Process for isomerizing acyclic nucleosides and process for separating purine nucleosides

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23824791A JP3225545B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 非環状ヌクレオシド類の製造法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001164928A Division JP2001354672A (ja) 2001-05-31 2001-05-31 非環状ヌクレオシド類の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0578329A JPH0578329A (ja) 1993-03-30
JP3225545B2 true JP3225545B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=17027338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23824791A Expired - Fee Related JP3225545B2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 非環状ヌクレオシド類の製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5336770A (ja)
EP (1) EP0532878B1 (ja)
JP (1) JP3225545B2 (ja)
DE (1) DE69229492T2 (ja)
ES (1) ES2132099T3 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3042073B2 (ja) * 1991-06-19 2000-05-15 味の素株式会社 ヌクレオシド誘導体とその製造方法
US5792868A (en) * 1991-09-18 1998-08-11 Ajinomoto Co., Inc. Process for producing acyclic nucleosides and process for separating purine nucleosides
US5688948A (en) * 1991-09-18 1997-11-18 Ajinomoto Co., Inc. Process for isomerizing acyclic nucleosides and process for separating purine nucleosides
IT1264599B1 (it) * 1993-06-14 1996-10-04 Solar Chem Sa Processo per la sintesi della 9-(2-idrossietossimetil)- guanina
JP3677790B2 (ja) * 1993-08-04 2005-08-03 味の素株式会社 ヌクレオシド誘導体とその製造方法
CA2171283A1 (en) * 1993-09-10 1995-03-16 Stefano Turchetta A process for the preparation of 9-(2-hydroxy)-ethoxymethyl-guanine
GB9400987D0 (en) * 1994-01-19 1994-03-16 Reese Colin B Production of nucleoside analogues
US5583225A (en) * 1994-05-17 1996-12-10 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Syntheses of acyclic guanine nucleosides
US5567816A (en) * 1994-07-26 1996-10-22 Syntex (U.S.A.) Inc. Preparation of acyclovir using 1,3 dioxolane
US5565565A (en) * 1994-08-04 1996-10-15 Syntex (U.S.A.) Inc. Preparation of N-9 substituted guanine compounds
JP3906488B2 (ja) * 1995-02-21 2007-04-18 味の素株式会社 プリン誘導体の製造方法
IT1276126B1 (it) * 1995-11-14 1997-10-27 Archimica Spa Procedimento per la preparazine di 9-((2-idrossietossi)metil) guanina
AU1543797A (en) * 1996-01-26 1997-08-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Process for preparing purine derivatives
US6040446A (en) 1996-01-26 2000-03-21 Syntex (U.S.A.) Inc. Process for preparing a 2-(2-amino-1,6-dihydro-6-oxo-purin-9-yl) methoxy-1,3-propanediol derivative
IN179493B (ja) * 1996-02-22 1997-10-11 Lupin Laboraties Ltd
EP0976751A1 (en) * 1996-04-09 2000-02-02 Lupin Laboratories Limited A process for the isomerisation of an N-7 isomer into an N-9 isomer useful in the synthesis of acyclic nucleosides
EP0827960A1 (en) * 1996-09-10 1998-03-11 Ajinomoto Co., Inc. Process for producing purine derivatives
PE20030008A1 (es) 2001-06-19 2003-01-22 Bristol Myers Squibb Co Inhibidores duales de pde 7 y pde 4
US20060142574A1 (en) * 2002-10-31 2006-06-29 Babu Jayachandra S Process for the preparation of ganciclovir
US7078524B2 (en) 2002-11-22 2006-07-18 Ranbaxy Laboratories Limited Process for the synthesis of ganciclovir
CN103242243B (zh) * 2013-01-08 2015-08-19 北京大学 一种碱基乙酸甘油醚酯分子,其化学合成方法及其在基因治疗领域的应用
CN108752344B (zh) * 2018-06-27 2020-11-06 大连万福制药有限公司 以钴催化优化的阿昔洛韦的合成方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4199574A (en) * 1974-09-02 1980-04-22 Burroughs Wellcome Co. Methods and compositions for treating viral infections and guanine acyclic nucleosides
SU961354A1 (ru) * 1981-02-18 1985-08-07 Институт биоорганической химии АН БССР 3-Фтор-2,3-дидезоксиаденозин,про вл ющий цитостатическую активность
EP0090417B1 (en) * 1982-04-01 1989-03-01 Yamasa Shoyu Kabushiki Kaisha Process for producing 3'-deoxyguanosine
US4835104A (en) * 1987-06-16 1989-05-30 Ajinomoto Co., Inc., Patent & Licensing Department Process for producing and purifying 2',3'-dideoxynucleosides, and process for producing 2',3'-dideoxy-2',3'-didehydronucleosides

Also Published As

Publication number Publication date
DE69229492T2 (de) 2000-02-17
EP0532878B1 (en) 1999-06-30
EP0532878A3 (en) 1993-05-05
ES2132099T3 (es) 1999-08-16
JPH0578329A (ja) 1993-03-30
US5336770A (en) 1994-08-09
EP0532878A2 (en) 1993-03-24
DE69229492D1 (de) 1999-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3225545B2 (ja) 非環状ヌクレオシド類の製造法
HU176730B (en) Process for producing 9-substituted-purine derivatives and salts
US5792868A (en) Process for producing acyclic nucleosides and process for separating purine nucleosides
JP3906488B2 (ja) プリン誘導体の製造方法
EP0704445B1 (en) Preparation of N-9 substituted guanine compounds
US5942617A (en) Process for producing purine derivatives
JP7025064B2 (ja) 4’-置換ヌクレオシド誘導体の立体選択的合成法
Shiragami et al. Synthesis of 9-(2-hydroxyethoxymethyl) guanine (acyclovir) from guanosine
US5688948A (en) Process for isomerizing acyclic nucleosides and process for separating purine nucleosides
US3585189A (en) Unsaturated nucleosides and processes for their preparation
JP2001354672A (ja) 非環状ヌクレオシド類の製造法
US5290927A (en) Process for preparing 2',3'-dideoxyadenosine
RU2111967C1 (ru) Способ получения ацикловира
JPH03227997A (ja) ヌクレオシド誘導体の製造方法
JPH04234883A (ja) 2,9−ジアシルグアニンからの2−アシルアミノ−6−ハロプリンの製造方法
US5821367A (en) Regiospecific process for synthesis of acyclic nucleosides
JPH09249690A (ja) 4’−チオアラビノプリンヌクレオシド
US8338586B2 (en) Process of making cladribine
JP2002510692A (ja) プリン誘導体の製造方法
EP0806425B1 (en) An improved regiospecific process for synthesis of acyclic nucleosides
EP1414822B1 (en) Improved synthesis of branched acyclic nucleosides
JPH01224390A (ja) ヌクレオシド誘導体の製造方法
JPS63264596A (ja) ジデヒドロヌクレオシド類の製造方法
EP0709385A1 (en) Preparation of acyclovir
JP2002293792A (ja) ヌクレオシド又は糖のフッ素化誘導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees