JPS63262325A - マガジン搬送装置 - Google Patents

マガジン搬送装置

Info

Publication number
JPS63262325A
JPS63262325A JP62097913A JP9791387A JPS63262325A JP S63262325 A JPS63262325 A JP S63262325A JP 62097913 A JP62097913 A JP 62097913A JP 9791387 A JP9791387 A JP 9791387A JP S63262325 A JPS63262325 A JP S63262325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
piston
moved
magnet
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62097913A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kasahara
崇 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP62097913A priority Critical patent/JPS63262325A/ja
Publication of JPS63262325A publication Critical patent/JPS63262325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Conveyors (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はマガジン搬送装置に関し、更に詳しくはクリー
ンルームに試料を入れたマガジンを自動的に搬送するこ
とができるようにしたマガジン搬送装置に関する。
(従来の技術) シリコンウェハ等の試料にパターン描画を行って、LS
Iチップ等を作成する場合、電子ビーム描画装置、*束
イオンビーム装置等が用いられる。
その際、これら@置も含めて試料は極めてクリーンな環
境に置かれる必要がある。通常の室内では満足すべきク
リーン度を達成することができないためクリーンルーム
が用いられる。そして、電子ビーム描画装置等がクリー
ンルーム内に配置される。そして、通常は人が試料をそ
の都度マガジンに詰めてクリーンルームまで運び交換室
にセットし、ビーム描画が終ると交換室でマガジンを取
り外してクリーンルームの外に持ち出していた。
近年、半導体特選技術の進歩2発展により幅0゜5μP
i!度の極微細パターンで描画が行われるようになって
きている。このような極微細パターンで描画を行うと、
極微愚のホコリ(微粒子)が存在するだけでパターン描
画が正確に行えなくなる。
一般にクリーンルーム内のクリーン度を表わす尺度とし
てクラス10とかクラス100という単位が用いられて
いる。例えばクラス1oの場合、1立方フイート中に0
.1μ以下の微粒子が10gl以内のクリーン度である
ことを示している。最近ではクラス1のクリーンルーム
が開発された。
(発明が解決しようとする問題点) クリーンルーム内のクリーン度が高まるにつれて、クリ
ーン度を当初の性能に維持するためには、人のクリーン
ルームへの出入りを禁止する必要がある。しかしながら
、従来の方式では人がマガジンをクリーンルームまで運
んでいたので、クリーンルーム内のクリーン度を高水準
に維持することができなかった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであって、
その目的は、人がマガジンをクリーンルーム内に運ぶ必
要がないようにしてクリーンルームのクリーン度を高水
準に維持することができるマガジン搬送装置を実現する
ことにある。
(問題点を解決するための手段) 前記した問題点を解決する本発明は、シリンダチューブ
の中にマグネットを取付けたピストンを設け、該シリン
ダチューブの両側からガスを導入して前記ピストンをシ
リンダチューブ内で移動できるように構成すると共に、
シリンダチューブの上面にピストンと連動して動くマグ
ネットを取付けた移動体を設け、この移動体と試料を入
れたマガジンとを連動して動かずように構成したことを
特徴としている。
(作用) シリンダデユープの中にマグネットを取り付【ノたピス
トンを設け、このピストンをガス圧で直線方向に移動で
きるようにすると共に、シリンダの上面にも対向してマ
グネットを配し、これらマグネット同士の吸引力を利用
してシリンダ上面のマグネットを移動させるようにし、
該マグネットと連動してマガジンを移動させる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例を示す機械的構成図である。
(イ)は側面図、(ロ)は平面図である。
図に示す装置の動作概要は、以下の通りである。
即ち、シリンダチューブ1上に載置された移動子本体2
が後述する機構により矢印方向に移動する。
一方、該移動子本体2と、マガジン3をその上に載置す
る台4とは、移動子本体2側に設けたビン5と台4側に
設けたガイドビン6とで係合しているので、移動子本体
2が矢印方向に移動すると台4も同方向に移動する。移
動子本体2の移動は、シリンダチューブ1の両側に設け
たスピードコントローラフa、7bからガスを送り込む
ことで実現できる。
ベース8の上にレールガイド9a 、9bが取付けられ
、その上にレール10a、10bが取付けられている。
更に、その片側に前記し、たシリンダ′ チューブ1が
ブラケット11a、11bに支えられ、ベース8上に取
付けられている。ベース8は、例えばビーム描画装置本
体等に固定される。4は前述したように前記マガジン3
を載せる台であり、談合4の下側には4個のロー512
が取付けられており、レール10a、10bと噛合いし
てレール上を転がるようになっている。台4の上側には
マガジン3どの位置決めを行う位置決めビン13がその
中心に取付けられており、マガジン3側の中心に設けら
れた穴と■合して位置決めが行われる。
又、台4の周囲411所にはマガジン3を受けるための
受は台用ブロック14が取付、けられている。
更に、本体の周囲には安全用の保護カバー15゜16が
取付けられている。17は台4の移動範囲を規制するた
めのストッパ、18は該ストッパ17に突当たる前段階
のショックアブソーバ、19は停止信号検出用のマイク
ロスイッチ、20は台4の上にマガジン(試料)が載置
されているかどうかを検出するための光センサである。
このように構成された装置の動作を説明すれば、以下の
通りである。
第2図は前述の直線移動動作を更に詳しく説明するため
の装置のA−A断面図である。この図は、特に移動子本
体2とシリンダチューブ1の構成断面を詳しく示したも
ので、その他の部分については一部省略しである。図に
おいて、31はピストン側ヨーク、33は該ピストン側
ヨーク31の問に設けられた第1のマグネット32が取
付けられたシャフト、34はピストン側ヨーク31の外
側に設けられた枠部材、35はピストン側ヨーク31と
枠部材34との間に設けられたシール用のパツキンであ
る。これらピストン側ヨーク31.第1のマグネット3
2.シャフト33.枠部vJ34及びパツキン35とで
前述したピストン30を構成している。
40は固定ケース、41は外部側ヨーク、42は該外部
側ヨーク41の間に設けられた第2のマグネットである
。外部側ヨーク41及び第2のマグネット42は、固定
ケース40の内部に取付けられている。そして、これら
固定ケース40、外部側ヨーク41及び第2のマグネッ
ト42とで前述の移動子本体2を構成している。1つ、
固定ケース40はシリンダチューブ4上を自由に摺動す
ることができるようになっている。
このように構成された機構において、シリンダチューブ
4の両側から図に示すようにガスを導入する。例えば、
図の右側からのみガスを導入するとピストン30は図の
左方向に移動し、逆に図の左側からのみガスを導入する
とピストン30は図の右方向に移動する。一方、図より
明らかなように第1のマグネット32と第2のマグネッ
ト42とはシリンダチューブ面を隔てて対向して配賀さ
れているので、ピストン30の移動する方向と同一方向
に移動子本体2も移動する。移動子本体2が移動すると
、これと係合する台4も移動する。
従って、台4の上にマガジン3を載置しておけば、マガ
ジン3を自動的に移動させることができることになる。
上述したように、本発明装置はロッドレスによる移動が
可能である。例えば、第3図で示すような従来のシリン
ダによる搬送装置の場合、シリンダ51で、ガイド52
.スライドベース53及びブラケット54よりなる本体
を駆動する。つまり、シリンダ51をピストン運動させ
て本体内のスライドベース53を駆動する。スライドベ
ース53は有効利用域の間で図の矢印方向に移動する。
このような従来の装置ではシリンダ51の分だけスペー
ス域が必要となる。本発明によれば、第3図に示すよう
なシリンダ51は不要となるのでその分だけ、スペース
が不要となるので、小型化することができる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によればシリンダチ
ューブの中にマグネットを取付けたピストンを設け、こ
のピストンをガス圧で直線方向に移動できるようにする
と共に、シリンダの上面にも対向してマグネットを配し
、これらマグネット同士の吸引力を利用してシリンダ上
面のマグネットを移動させるようにし、該マグネットと
連動してマガジンを移動させることにより、人がマガジ
ンをクリーンルーム内に運ぶ必要がないようにしてクリ
ーンルームのクリーン度を高水準に維持することができ
るマガジン搬送装置を実現することができ、実用上の効
果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す機械的構成図、第2図
は直線移動動作を更に詳しく説明するための装置の断面
図、第3図は従来のシリンダによる搬送装置を示す図で
ある。 1・・・シリンダチューブ  2・・・移動体本体3・
・・マガジン      4・・・台5・・・ビン  
      6・・・ガイドビン8・・・ベース 9a 、9b・・・レールガイド 10a、10b・・・レール 12・・・ローラ13・
・・位置決めビン 31・・・ピストン側ヨーク 32.42・・・マグネット 33・・・シ11フト3
4・・・枠部材      35・・・パツキン40・
・・固定ケース    41・・・外部側ヨーク特許出
願人  日  本  電  子  株  式  会  
礼式  理  人   弁  理  士   井  島
  藤  治外1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  シリンダチューブの中にマグネットを取付けたピスト
    ンを設け、該シリンダチューブの両側からガスを導入し
    て前記ピストンをシリンダチューブ内で移動できるよう
    に構成すると共に、シリンダチューブの上面にピストン
    と連動して動くマグネットを取付けた移動体を設け、こ
    の移動体と試料を入れたマガジンとを連動して動かすよ
    うに構成したことを特徴とするマガジン搬送装置。
JP62097913A 1987-04-20 1987-04-20 マガジン搬送装置 Pending JPS63262325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62097913A JPS63262325A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 マガジン搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62097913A JPS63262325A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 マガジン搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63262325A true JPS63262325A (ja) 1988-10-28

Family

ID=14204951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62097913A Pending JPS63262325A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 マガジン搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63262325A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10421626B2 (en) 2015-09-24 2019-09-24 Abb Schweiz Ag Conveying apparatus and transmitting system
CN110712975A (zh) * 2019-09-30 2020-01-21 台州市思考特机器人科技有限公司 一种自动取料移动输送机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10421626B2 (en) 2015-09-24 2019-09-24 Abb Schweiz Ag Conveying apparatus and transmitting system
CN110712975A (zh) * 2019-09-30 2020-01-21 台州市思考特机器人科技有限公司 一种自动取料移动输送机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4682927A (en) Conveyor system
JP6465415B2 (ja) 露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、及び露光方法
JP6708222B2 (ja) 露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、並びにデバイス製造方法
KR20050026371A (ko) 범용 모듈형 웨이퍼 이송 시스템
JPH0352220B2 (ja)
DE59407094D1 (de) Vorrichtung zum transport von wafermagazinen
TWI685911B (zh) 物體更換系統、物體更換方法、及曝光裝置
US4903610A (en) Railway carrier apparatus for semiconductor wafers
JPS63262325A (ja) マガジン搬送装置
JP3616543B2 (ja) Xyステージ
JP2003178958A (ja) ステージ装置及び露光装置
JP4116167B2 (ja) 静圧空気軸受直線案内装置
JPS63140546A (ja) 露光装置
JPH11231079A (ja) ステージ装置および露光装置
JPH03221336A (ja) 可動ステージ装置
JP2998467B2 (ja) 電子部品の実装用ヘッド
JPH02291144A (ja) ウェーハ搬送装置
JPS63174895A (ja) 磁気浮上式搬送マニピユレ−タ
JP2002057206A (ja) ステージ装置及び露光装置
JP2552197B2 (ja) 自動露光装置および投入ステージ
JP2005052823A (ja) テーブルコータ機用ステージ装置
WO2012157231A1 (ja) 基板の交換装置
KR20040005319A (ko) I형 빔으로 구성된 이중 h구조를 이용한 장행정스테이지
JPH11130019A (ja) 袋開口装置
JP2006505133A (ja) 電子部品抜き取り装置