JPS63258128A - 光線路網 - Google Patents

光線路網

Info

Publication number
JPS63258128A
JPS63258128A JP62092809A JP9280987A JPS63258128A JP S63258128 A JPS63258128 A JP S63258128A JP 62092809 A JP62092809 A JP 62092809A JP 9280987 A JP9280987 A JP 9280987A JP S63258128 A JPS63258128 A JP S63258128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
switch
optical
optical line
important optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62092809A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Osawa
大沢 誠
Hiroshi Yokosuka
横須賀 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP62092809A priority Critical patent/JPS63258128A/ja
Publication of JPS63258128A publication Critical patent/JPS63258128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、光伝送路をループ状に布設することにより
、ルートの二重化を図った光線路網に関する。
[従来の技術] 近年、銀行のオンラインシステム等に代表されるように
、通信網の重要性が増し、その信頼性の向上が重大な問
題となつ−ている。かかる通信網の信頼性を向上させる
一つの方法として、回線の多重化がある。たとえば、中
央局(交換局)と各端末局とを、メツシュ形、ループ形
(リング形)等の回線網で接続し、障害が発生した回線
箇所を迂回して、端末局と中央局とを結ぶ方法等がとら
れている。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、上述した従来の光線路網には、次のような欠
点があった。
■障害箇所の同定試験が煩雑であり、長い時間と相当の
人手とを要した。
■障害時の切換が人手で行なわれていたため、迅速な対
応ができなかった。
この発明は、このような背景の下になされたもので、信
頼性の向上と、障害時の回線切換の簡単化、省力化とを
図った光線路網を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するためにこの発明は、ループ状に布
設された光伝送路と、前記光伝送路のループに介装され
た伝送方向切換スイッチと、前記光伝送路の回線状態を
監視する監視手段と、前記監視手段の監視結果により前
記伝送方向切換スイッチを切換える制御手段とを具備す
ることを特徴とする。
[作用コ 上記構成によれば、ループ状に布設された光伝送路の正
方向、あるいは逆方向の、いずれか一方の光回線を伝送
方向切換スイッチによって切り換えて使用することがで
きる。したがって、回線の二重化を図ることができる。
この場合、伝送方向切換スイッチの切換は、制御手段か
らの遠隔操作により行なわれるから、切換の簡単化と迅
速化が実現される。
[実施例] 以下、図面を参照して、本発明の詳細な説明する。
第1図は、この発明の第1実施例の構成を示すブロック
図である。
図において、1は、ループ状に布設された光伝送路であ
る。光伝送路1は、実線で図示した重要光回線1aと、
一点鎖線で示した一般光回線1bと、破線で図示した制
御・測定線1cとを含んでいる。
重要光回線1aは、銀行、保険会社、警備会社などの特
定利用者2に使用される回線で、スイッチ3を介して、
図示せぬ端末装置に接続されている。スイッチ3は、正
方向(図の矢印六方向)の先回線を使用するか、逆方向
の光回線を使用するかを切り換えるためのl:2の光ス
ィッチであり、制御・測定線ICを通して、遠隔操作で
切換制御されるようになっている。また、大口の特定利
用者2Aには、多数の重要光回線1aが、1:2のスイ
ッチ3を介して引き込まれている。なお、これらのスイ
ッチ3は、スイッチ群3Aを構成し、遠隔操作によって
一括切り換えられるようになっている。
一般光回線1bは、一般家庭等の一般利用者4に使用さ
れる回線で、正方向の光回線か、逆方向の光回線のいず
れか一方に、図示せぬ端末装置が接続されている。
制御・測定線ICは、上記スイッチ3、スイッチ群3A
を切り換えるための信号を伝送したり、光伝送路1の状
態を測定したりするための光回線である。
上記光伝送路1は、交換センタ10に引き込まれている
。ここで、一般光回線1bの各端は、直接MDF(主配
線盤)11に接続され、MDFIIを介して図示せぬ交
換機に接続されている。
一方、重要光回線1aは、スイッチ群′12Aに引き込
まれ、各種の切換ができるようになっている。スイッチ
群12Aは、多数の2:2スイツチ12から構成され、
各スイッチ12の一側には重要光回線1aの各端が接続
され、他側にはMDFllからのジャンパ線13と、測
定線14とが接続されている。そして、制御・測定線1
cから供給される制御信号により、MDFllからのジ
ャンパ線13、あるいは測定線14が、重要光回線la
の一端に接続されるようになっている。つまり、次の4
種類の接続が選択できるように構成されている。
■MDFIIからのジャンパ線13が、正方向の重要光
回線1aに接続される場合。
■MDFIIからのジャンパ線13が、逆方向の重要光
回線1aに接続される場合。
■測定線14が、正方向の重要光回線1aに接続される
場合。
■測定線14が、逆方向の重要光回線1aに接続される
場合。
これら4種類の切換えは、制御・測定線ICから供給さ
れる信号によって、各スイッチ12毎に別個に行なえる
ようになっている。
上記測定線14は、回線試験に使用するもので、1:n
のスイッチ15のn側に接続されている。このスイッチ
15は、これから試験しようとする重要光回線1aに、
一括管理センタ20からの測定線21を接続するもので
、スイッチ15の1側に、この測定線21が接続されて
いる。よって、このスイッチ15により、試験しようと
する重要光回線1aに対応する測定線14と測定線21
とを接続し、次いでスイッチ12を切り換えて、この測
定線14を、試験しようとする重要光回線1aに接続す
れば、上記重要光回線1aを、一括管理センタ20側に
引き込むことができる。なお、1:nのスイッチ15も
、制御・測定線ICの信号によって切り換えられるよう
になっている。
一括管理センタ20は、光回線の監視や切換を行う施設
であり、回線の損失(ロス)や帯域幅を測定する測定器
22と、各種測定結果を記録する記憶装置(データベー
ス)23と、これらを制御するCPU24とを有してい
る。
測定器22は、線路損失や光パワーの測定、心線対照を
行う光フアイバテスタと、障害箇所を検索するためのO
T D R(Optical T 1IIe D om
ainRefrecton+eter)とから構成され
ている。0TDR22は、高出力・狭パルス幅のレーザ
光を光伝送路lに送り込み、光伝送路1中で生じるレー
リ散乱や、ファイバ接続部、破断点で起こるフレネル反
射を計測し、障害箇所の測定を行うものである。
データベース23は、磁気ディスク装置やプリンタ装置
などから構成されている。そして、測定器22により計
測され、CPU24により解析されて得られた線路特性
測定結果を、ファイル管理する。また、必要に応じて、
記録されたデータの中から、所望のデータが読み出せる
ようになっている。
CPtJ24は、上記測定器22、データベース23を
制御するとと乙に、制御・測定線ICを通して、スイッ
チ3,12.15の切換制御を行うものである。
なお、第1図中、スイッチ3.12は、たとえば、ソレ
ノイド等を使用した電気制御式光スィッチからなり、ス
イッチ15は、−例として、コネクタを直接接続する方
式の光スィッチからなっている。したがって、スイッチ
3.12の切換時間は数十msと短時間である。一方、
スイッチ15の切換には多少の時間を要するが、損失が
少なく、かっ確実な切換ができる。
また、上述したスイッチ3、および光スイッチ群3A、
12Aには、その駆動電源を管理し、スイッチに異常が
ないかどうかを監視して、この監視データをCPU24
に転送する機能が設けられている。
次に、この第1実施例の動作を、通常動作、回線切換動
作、回線試験動作、回線復旧動作、その他の動作の5項
に別けて説明する。なお、−投光回線1bについては、
従来と同様なので説明を省略する。
(1)通常動作 通常時は、スイッチ3が重要光回線1aの一方、つまり
正方向の重要光回線1aか、逆方向の重要光回線1aの
いずれか一方に接続される。たとえば、特定利用者2は
正方向の重要光回線1aに接続され、大口利用者2人は
、逆方向の重要光回線laに接続される。
一方、交換センタIO内のスイッチ12においては、重
要光回線1aとMDFIIからのジャンパ線13とが接
続される。こうして、特定利用者2と大口利用者2Aの
重要光回線1aは、MDFllを介して交換機に接続さ
れ、通常の通信が行なわれる。
(2)回線切換動作 重要光回線1aのある箇所、たとえば、第1図のP点に
障害があったとする。このとき、逆方向の重要光回線1
aで通信していた大口利用者2Aの通信が不能となるか
ら、この大口利用者2Aの回線を正方向の重要光回線1
aに切り換えなければならない。
一括管理センタ20のCPU24は、図示せぬキーボー
ドから入力された指令により、この切換を実行する。す
なわち、制御・測定線ICを用いて、この大口利用者2
Aの重要光回線1aが収容されたスイッチ12と、スイ
ッチ群3Aとに切換信号を送り、これらのスイッチ3A
、12を正方向の重要光回線1aに切り換える。この場
合、スイッチ3A、12の切換は、上述したように、数
十+*sで完了するので、切換は瞬時に終了する。こう
して、大口利用者2Aぽ、再び通信ができるようになる
なお、制御・測定線【Cもループ状に布設されているの
で、逆方向の制御・測定線1cがP点で障害を起こ、し
ても、正方向の回線を利用して、切換を行うことができ
る。
(3)回線試験動作 回線切換完了後、回線の試験を行う。まず、CPU24
に、キーボードから回線番号を入力し、この回線の測定
を指示する。これにより、CPU24は、交換センタl
Oのスイッチ15に選択信号を送り、測定すべき重要光
回線1aに対応する測定線14を、測定線21に接続す
る。次いで、CPU24は、測定すべき重要光回線1a
が接続されたスイッチ12に切換信号を送り、測定すべ
き重要光回線1aに測定線14を接続する。
こうして、測定すべき重要光回線1aが一括管理センタ
20に引き込まれた後、CPU24は測定器22を作動
させて測定し、その測定結果を解析して、障害箇所を同
定する。また、解析結果をデータベース23に記録する
(4)回線復旧動作 上記測定により、重要光回線1aの障害箇所P点が発見
されると、その修理が行なわれる。そして、修理完了後
、回線の復旧動作が行なわれる。
すなわち、正方向の重要光回線1aで通信していた大口
利用者2Aの回線を、逆方向の重要光回線1aに復旧す
る。
CPU24は、入力された指令により、この復旧動作を
実行する。すなわち、制御・測定線1cを用いて、この
大口利用者2Aの重要光回線1aが収容されたスイッチ
12と、スイッチ群3Aとに切換信号を送り、これらの
スイッチ3A、12を逆方向の重要光回線1aに切り換
える。これによって、大口利用者2Aは、再び逆方向の
重要光回線1aで通信ができるようになる。なお、この
場合もスイッチ3A、12の切換は、瞬時に行なわれる
から、切換の悪影響を最小限に抑えることができる。
(5)その他の動作 CPU24は、データベー ス23をアクセスして、所
望のデータを検索することができる。これにより、各回
線のヒストリ等、保守に有効なデータを得ることができ
る。
この実施例では、実回線の切換は、切換速度の速いスイ
ッチ3.12で行う一方、測定のための回線切換は、切
換速度は遅いが、低損失で確実な切換が可能なスイッチ
!5で行うようにした。このように、特性の異なる2N
類のスイッチを2段階に組み合わせることにより、実回
線への悪影響を最小限に抑制するとともに、測定のため
の不特定多数の回線切換を確実に行うことができる。ま
た、上記各スイッチ3,12.15は、すべて現状で製
作可能なスイッチなので、本実施例による光線路網は、
容易に実現することができる。
次に、第2図は、この発明の第2実施例の構成を示すブ
ロック図である。
この実施例が第1実施例と異なる点は、予備回線が共用
化されている点で・ある。すなわち、−投光回線1bの
一部が予備回線として確保され、これが障害時に使用さ
れる。なお、説明の便宜上予備回線を符号1dで表すこ
ととする。
予備回線1dは、特定利用者2、特定大口利用者2A、
交換センタ10内に設けられた多対多切換スイッチによ
って切り換えて利用できるようになっている。
まず、特定利用者2には、nl:mの多対多スィッチ3
1が設けられており、特定利用者2の11回線のうち、
障害となった回線がm本の予備回線1dの内のい′ずれ
かに接続されて使用される。なお、予備回線1dは、通
常、スイッチ3IのところでU字状に折り返されている
が、障害時には、これが分離され、スイッチ31を介し
て、特定利用者2の方に接続されて使用される。なお、
上記スイッチ31の切換は、CPtJ24からの信号に
より、遠隔操作で行なわれる。
同様に、特定大口利用者2Aのスイッチ群3Aと予備回
線1dとの間にもn2:mのスイッチ32が介装され、
CPU24からの制御信号により、予備回線1dへの切
換が行なわれる。
また、交換センタ10内においても、予備回線1dとス
イッチ群12Aとの間にn:mスイッチ33が介装され
、上述したようにして選択された予備回線1dを、スイ
ッチ12の方に接続する。なお、上記nは、特定利用者
の回線数である。
このような構成によれば、予備図lidの選択自由度が
広がるから、さらに安定した光回線網を構成することが
可能となる。
[発明の効果コ 以上説明したように、この発明は、光伝送路をループ状
に構成し、正方向、逆方向のいずれかを切り換えて使用
できるようにしたから、二重回線化を図ることができ、
通信網の信頼性を向上させることができる。
また、回線の測定や切換を自動的に行うことができるか
ら、省力化を図ることができる。この場合、スイッチの
切換や測定を制御する制御・測定線もループ状に構成さ
れているから、二重回線化され、信頼度の高い測定、切
換を実行することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、および第2図は、この発明の第1実施例、およ
び第2実施例の構成を示すブロック図である。 l・・・・・・光伝送路、1a・・・・・・重要光回線
、1b・・・・・・−投光回線、lc・・・・・・制御
・測定線、2・・・・・・特定利用者、2人・・・・・
・特定大口利用者、3,12.S 5・・・・・・光ス
ィッチ、12A・・・・・・スイッチ群(伝送方向切換
スイーツチ)、4・・・・・・一般利用者、lO・・・
・・・交換センタ、20・・・・・・一括管理センタ、
22・・・・・・測定器(監視手段)、23・・・・・
・データベース(記録手段)、24・・・・・・CPU
(制御手段)。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ループ状に布設された光伝送路と、前記光伝送路
    のループに介装された伝送方向切換スイッチと、前記光
    伝送路の回線状態を監視する監視手段と、前記監視手段
    の監視結果により前記伝送方向切換スイッチを切換える
    制御手段とを具備することを特徴とする光線路網。
  2. (2)前記監視手段は、監視結果を記録する記憶手段を
    有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光
    線路網。
JP62092809A 1987-04-15 1987-04-15 光線路網 Pending JPS63258128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62092809A JPS63258128A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 光線路網

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62092809A JPS63258128A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 光線路網

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63258128A true JPS63258128A (ja) 1988-10-25

Family

ID=14064736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62092809A Pending JPS63258128A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 光線路網

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63258128A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585045A (ja) * 1981-07-01 1983-01-12 Nec Corp 光通信装置
JPS58117738A (ja) * 1981-12-31 1983-07-13 Fujitsu Ltd 光ル−プ伝送方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585045A (ja) * 1981-07-01 1983-01-12 Nec Corp 光通信装置
JPS58117738A (ja) * 1981-12-31 1983-07-13 Fujitsu Ltd 光ル−プ伝送方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330553A (ja) データ通信ネツトワークにおける問題判別及び回復のための方法及びシステム
CN108121036A (zh) 一种波长选择开关和光信号传输系统
JPS63258128A (ja) 光線路網
JPH04351032A (ja) ネットワーク切替制御方法
CA2285585A1 (en) Network testing
US5757527A (en) Optical fiber transmission system mapping arrangement
JP3042595B2 (ja) 光線路保守システム
KR960016654B1 (ko) 지능망 서비스 데이타의 지역 이중화된 지능망 서비스 제어용 트랜잭션 처리 시스팀 및 지역 이중화 관리를 위한 계층 제어 방법
JPH05102935A (ja) 光線路切替接続装置
KR102023510B1 (ko) 광단말장치 연계 시스템
KR101944072B1 (ko) Led 집광모듈을 이용한 유휴 광코아 감시 장치
JP2981750B2 (ja) 電力系統のライン加圧表示方法
JP3163521B2 (ja) 通信ケーブルの断線自動復旧システム
JPH02223263A (ja) 交換機自動試験方式
JP2001084295A (ja) 設備機器の保守点検方法及び保守点検期間管理方法
Olier et al. Management of data communications networks
KR100318964B1 (ko) 프로세서간 통신 노드의 장애진단방법
JPH02146640A (ja) システム構成監視方式
JPS63267096A (ja) 遠隔制御装置の試験装置
JP2759950B2 (ja) 計算機システム
Al-Chalabi et al. Design of the Bank of America California data network
CA2222850C (en) Repeater bipolar violation in-service detection system
JPS584373B2 (ja) 電子交換システム
JPS58121852A (ja) ル−プ形デ−タ伝送方式
KR20010054857A (ko) 디지털 회선 분배장치의 접속기능을 이용한 전용회선원격시험방법