JPS63254047A - インクジエツト記録装置 - Google Patents

インクジエツト記録装置

Info

Publication number
JPS63254047A
JPS63254047A JP8885487A JP8885487A JPS63254047A JP S63254047 A JPS63254047 A JP S63254047A JP 8885487 A JP8885487 A JP 8885487A JP 8885487 A JP8885487 A JP 8885487A JP S63254047 A JPS63254047 A JP S63254047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
cartridge
platen
inkjet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8885487A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Chiba
千葉 裕司
Ryuichi Ebinuma
隆一 海老沼
Nobutoshi Mizusawa
水澤 伸俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8885487A priority Critical patent/JPS63254047A/ja
Publication of JPS63254047A publication Critical patent/JPS63254047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/20Ink jet characterised by ink handling for preventing or detecting contamination of compounds

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、インクジェット記録装置に関するものである
[従来の技術] インクジェット記録装置は、記録時における騒音が極め
て小さいこと、普通紙に記録が行えること等の多くの利
点を有しており、近年注目の度合いが益々高まっている
中でも電気機械変換素子である圧電素子や磁歪素子、あ
るいは電気熱変換素子などを利用して、記録に際してエ
ネルギ作用室内にあるインクに急徴な加圧力を与えてイ
ンク吐出を行うオンデマンド型と呼ばれるインクジェッ
ト記録装置は、インク滴を記録に必要なときだけインク
を消費することから、不要インクの回収手段や偏向のた
めの高電圧電源等を必要としない大きな利点を有してい
る。
[発明が解決しようとする問題点] このように、インクジェット記録装置は種々の利点を有
するものであるが、塵埃や記録紙の紙粉が記録ヘッドの
吐出口に付着して目詰りを生じたり、吐出口内側への気
泡の混入が生したり、あるいはさらにオンデマンド型の
インクジェット記録装置においては記録ヘッドに多数配
置されるノズルの使用頻度が一様でないためにインクの
増結によって吐出条件のばらつきか生じることがある。
また、吐出口を開口させた記録ヘット°端面にインクが
残留すると、これが記録媒体に付着することもある。
そのため、インクジェット記録装置においては、これら
記録品位を低下させる各要因を除去する適宜の処理(以
下これを吐出回復処理という)を行うことが必須である
このような吐出回復処理にあたっては、インクを吸収可
能な吸収部材を吐出口に接合させたり、あるいは近接対
向させてこの状態で吐出を行わせるようにすることが行
われている。
しかしながら、インクジェット記録装置、特に記録媒体
の幅に対応した範囲に吐出口を配列させた所謂フルマル
チタイプの記録ヘッドを有するインクジェット記録ヘッ
ドにおいては、記録面を規制するためのプラテンが、吐
出口の全配設範囲にわたり吐出口に近接対向して設けら
れているので、上記吐出回復処理を行う際にはプラテン
とインク吸収部材との置換を行わなければならない。
そこで、吐出回復処理を行うに際してシラテンを記録ヘ
ッドから大きく離脱させ、この状態でインク吸収部材を
記録ヘッドに対して対向可能とした装置(例えば本願人
により特願昭60−65103号等において開示された
装置)が1是案されているが、記録装置の小型化に資す
るためにはプラテンないしインク吸収部材の移動範囲を
小とするのが望ましい。
ところで、インク吸収部材は吐出回復処理等においてイ
ンクを受容するものであるから、例えば吸水性の多孔質
材料で形成したインク吸収体を設けるのが望ましい。し
かしながら、このようなインク吸収体には、その吸収能
力(インク吸収量)に限りがあるので、適宜の機会にこ
れを交換するのが好適である。
一方、インクジェット記録装置において交換を要する他
の部材としては、インク補給用のインクタンクがある。
従って、インクジェット記録装置ではインク吸収部材と
インクタンクとの双方の交換が必要となるので、使用に
際して2段階の煩雑な操作を施さなければならないこと
になる。
本発明は、これらの問題点に鑑みて、プラテンおよび回
復部材の大なる変位を要することなく、簡単にして確実
な吐出回復処理を行えるようにするとともに、交換作業
を簡略にしたインクジェット記録装置を提供することを
目的とする。
[問題点を解決するための手段] そのため、本発明では、インクを吸収可能なインク吸収
材料で形成され、記録媒体に対しインクを吐出して記録
を行う記録ヘッドの吐出口に対向して記録媒体の記録面
を規制するプラテンと、記録ヘッドに対する供給インク
を貯留した貯留部材とを一体に保持し、装置本体に−i
i自在な部材を具えたことを特徴とする。
[作 用] 以上の構成によれば、プラテンをインク吸収材料で形成
したので、位置の置換を伴うことit <簡単かつ確実
な吐出回復処理が可能となる。
また、そのプラテンをインクタンクと一体の構成とした
ので、インク補給時の交換とプラテンに兼用されるイン
ク吸収部材の交換とを同時に行うことが可能となる。
[実施例コ 以下、図面を参照して、本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明を適用したインクジェット記録装置の外
観構成の一例を示す斜視図、第2図は便宜上その外装カ
バーを除いた状態を示す斜視図でである。
ここで、1は本体ユニット部で、上ユニットlaおよび
下ユニット1bを有し、上ユニットlaはヒンジ11を
回動中心にして、下ユニットlbに対して上下方向へ回
動可能である。ここで上ユニット1aには、後に詳述す
る記録ヘッド101、電気回路部103、ファン150
、排出上ローラ115a、搬送上ローラ113a、紙ガ
イド201および給紙ローラ111が設けられている。
一方、下ユニットibには、プラテン203、インク吸
収体235、インクタンク231、紙力セット2215
排紙トレイ9Aおよびアイドラ213.215が設けら
れている。また、5は本体ユニット部1の上側を覆って
配置したカバーであり、このカバー5はホスト装MHと
のオンラインスイッチ等各種の指令スイッチ7a、7b
やモード表示を行う表示器70等を配置した操作部7を
設けである。9は装置の一側面に設けた排出口であり、
記録済の記録媒体Sはこの排出口9を介して排出トレイ
9へ上に積載される。
第2図および第3図はそれぞれ、第1図示の装置の内部
構成例を説明するために、第1図示の装置のカバー5を
取外した状態を示す斜視図および第1図示の装置の側断
面を示す図である。これら図において、101は排出口
9近傍に配置したインクジェット記録ヘッドであり、例
えば1a+m当り16木の密度で本装置の記録可能幅(
例えばへ4版記録紙)の全幅に対応する範囲にノズル1
01aを配列した所謂フルマルチタイプの形態を有する
。また、このノズル等、インク液流路内の適切な部位に
電気機械変換素子(図示せず)あるいは電気熱変換素子
(図示せず)等が配置され、記録すべき画像に応じたホ
スト装置Hからの駆動信号の供給に応じてインクに吐出
エネルギを作用せしめ、これにより吐出口101bから
インクが吐出される。本例において、この記録ヘッド1
01は各ノズル101aの吐出口101bが鉛直方向下
向ぎに開口するように設けである。
103は、フレキシブルケーブル102を介して記録ヘ
ッド101を駆動するドライバ回路の他、電源回路、制
御回路、装置内の各部回路や装置外のホスト装置H等と
のインタフェース回路等を基板103Aに設けた本装置
の主要な電気回路部であり、本実施例では、この主要な
電気回路部103を記録ヘッド101 と同じ上ユニッ
ト1aに設けたので、記録に際してのインク吐出や、あ
るいは万−子期せぬインク漏洩が生じても、インクの影
響は電気回路部103には呼ばないことになる。すなわ
ち、万一インクが吐出口101bから漏れ出すことがあ
っても、その流路は下ユニットlb側に形成されるので
、本実施例ではその流路より上方に電気回路103が配
置されていることになり、インクの影譬は本装置の主要
な電気回路部103には及ばない。
またさらに本実施例では、この電気回路部103を記録
ヘッド101の各吐出口101bの配設位置よりも高い
位置に配置しである。これによってさらに、インクの影
響は電気回路部103は及ばないことになる。しかし、
電気回路部103と吐出口101bとの前述配置は必ず
しも必要なことではない。
さらに111は円弧の一部を切欠いて形成した給紙ロー
ラであり、例えば紙、フィルムあるいは布等の記録媒体
Sを収容するカセット221から記録媒体Sを記録ヘッ
ド101による記録位置に向けて供給するためのローラ
である。
113および115は、それぞれ、記録ヘッド101に
よる記録位置に対し、記録媒体搬送経路P上の上流側に
配置した排出ローラおよび下流側の排出口9近傍に配置
した排出ローラであり、モータ117によりタイミング
ベルト+19を介して回転駆動される。而して、この回
転駆動に応じ、搬送ローラ113および排出ローラ11
5は、それぞれに対向させて配置したアイドラ213お
よび215 と協働し、それらの間に記録媒体Sを挟持
した状態で記録位置への記録媒体Sの搬送、ないし記録
位置から排出トレイ9八への記録媒体Sの排出を行う。
20】は記録媒体の搬送経路上に設けられ、搬送経路を
規制する紙ガイドである。
231は記録へラド101 に対するインク供給源とし
てのインクタンクであり、可撓性のインク供給チューブ
233を介して記録ヘッド101に対しインクを供給す
る。235はプラテンに兼用され、しかもその使い捨て
が可能なインク吸収体を格納するインク吸収体カートリ
ッジである。インクタンク231はインク供給カートリ
ッジ235の下側に一体に構成され、インク補給時に共
に交換される。また、インク吸収体カートリッジ235
は記録へット101の吐出口に対向させて下ユニットl
b側に配置してあり、これにより吐出回路処理に際して
記録ヘッド101から滴下したインクは適切に捕集され
る。
前述した紙カセット221 に積1戒された記録媒体は
給紙ローラIllにより分前手段(図示せず)との協働
で1枚ずつ分訓fされて記録位置に向は搬送される。2
25は装置の底板であり、本例にあってはこの底板22
5を、記録ヘッド101等から万−子期せぬインク漏洩
が生したとしても装置外への漏洩インクの流出を阻止す
る隔壁に兼用しである。
さらに、150は装置外より空気を取込むことにより各
部を冷却するファンであり、本例にあってはこれを排出
口9とは反対側の装置側面に配置することにより、当該
配置部分の空気取込み口5aから排出口9に至る気流(
第3図において矢印aで示す)が生じるようにする。上
述のように、本例において記録ヘッドlotは排出口9
の近傍に設けられているので、記録へラド101からの
インク滴吐出に際して副次的に発生し得るサテライトや
記録媒体の表面でインクの飛散により生じ得るインクミ
ストや塵埃、記録媒体の紙粉等は、気流に乗って直ちに
排出口9から装置外に運搬され、装置内の各部に付着し
てこれを汚染したり、あるいは電気回路部103に故障
が生じるのを予防できることになる。すなわち、本例に
あっては、電気回路部103を冷却する冷却ファン15
0はインクミストを除去する装置内の送風手段に兼用さ
れるものである。
上記構成に加え、本体の上ユニットlaと下ユニット!
bとを分離可能となして、各部の補修作業や記録媒体の
補充作業、インクの補給作業等が容易に行われるように
してもよい。
第4図は第2図および第3図で示した本発明の一実施例
に係るインク吸収体カートリッジ235とインクタンク
231との詳細な構成例を示す斜視図である。
第4図において、236はインク吸収体であり、このイ
ンク吸収体236は、例えば吸水性の多孔質材料で形成
され1操作分のインク量以上を吸収可能なインク吸収層
237.インクがもれないようビニル等で形成されたイ
ンク防止層239.および比較的粘着力の小さい両面テ
ープ241の3層で構成されており、このインク吸収体
236を多数積層してインク吸収体カートリッジ235
に設けである。
この各インク吸収体236の両端の部分には例えば手で
それ自身をはがして下段のインク吸収体を新たに露出す
ることができるように、インクの付着しにくいマイラ、
ビニル等で形成した取手部分が設けられている。この両
端の取手部分はインク防止層239が兼ねてもよい。2
43はインク吸収体236を上方に押し上げるための押
し上げばね、235Aはばね243の付勢力によるイン
ク吸収体236の上方への変位を規制して、インク吸収
層237をインク吐出口101bとの遣正な距離をもフ
て対向させるべく、カートリッジ235上部に設けた折
曲部である。また、245は第5図にて詳述するカート
リッジ235の上下揺動のためのカム動作に供するカム
用つめである。インク吸収体236は吐出回復処理など
所定の操作が終った後、手ではがすことによって更新さ
れる。これに伴って、ばね243の作用により、カート
リッジ235内の吸収体236は、新たに露出したイン
ク吸収層237が折曲部235Aに突き当たるまで上方
に変位する。なお、このはがす操作は機械的に行うこと
も可能である。
インクタンク231はその一端に、インク供給チューブ
233と接続するためのインクチューブジヨイント23
3Aを有している。またインクタンク231とインク吸
収体カートリッジ235とは一体に構成され、インク補
給のためのインクタンク交換時に吸収体カートリッジ2
35 も−緒に交換される。
なお、このような記録ヘット101側からのインク吸収
を考慮して、インク吸収体カートリッジ235に最初に
設けられている全インク吸収体236の吸収能力(イン
クを吸収可能な亘)をインクタンク231内の初期イン
ク量以上とすれば、インク吸収体カートリッジ235か
ら吸収しきれないインクが漏洩して各部を汚染したり、
未使用のインクをタンク231内に残したままカートリ
ッジ235とタンク231 とを一体に交換するような
不都合を防止できる。
第5図は、インク吸収層237をインク吐出口101b
に当接させるに際し、インク吸収体カートリッジ235
を駆動するための機構の構成例を示す側面図である。
第5図において、203はイン吸収体カートリッジ上下
揺動用カムであり、カートリッジ235に設けた各カム
用つめ245の下側に、つめ245とそれぞれ係合可能
に配設される。これらカム203は連動して動作し、カ
ートリッジ235およびインクタンク231の上下動に
供される。なお、これらカム203の駆動はギア等適宜
の伝導部材を介してレバー等により手動で行われるよう
にしてもよく、あるいはモータなどを用いて電動により
行われるようにしてもよい。
以上のような構成のもとで、通常記録時には、カートリ
ッジ235はその上面、および格納されているインク吸
収体236の露出したインク吸血層237が紙ガイド2
01とほぼ同じ高さになるよう位置し、プラテンとして
機能する。またこの位置で、非記録時における記録ヘッ
ド101の吐出口を含むノズル内のインク乾燥や目詰り
、混入気泡の除去、あるいは増粘したインクを新しいイ
ンクに置換するため・の吐出(予備吐出)を行う。
さらに、非記録時に、記録ヘッド101の吐出口を含む
端面の清掃を行う場合には、カム203を駆動し、カー
トリッジ235およびインクタンク231を押上げイン
ク吸収体236を記録ヘッド+01の吐出口に接合させ
る。これにより、吐出口端面に付着したインク等は直ち
にインク吸収体236に吸収され、清掃による吐出回復
が行われることになる。
上述した一連の予備吐出あるいは清掃など吐出回復処理
が行われた後、適当な機会にインク吸収体236のイン
クを吸収した層ははがされて、インク吸収体236は更
新される。そして、インクタンク231内にインク残量
が無しとなったときは、インクタンク231 とカート
リッジ235 とは一体に交換される。
ところで、本例にあっては、インク系において記録ヘッ
ド101が上ユニットla側に、インクタンク231は
カートリッジ235と一体に下ユニットlb側に配設さ
れ、それらは供給チューブ233を介して連通されるも
のであるから、第5図のようにカートリッジ234 に
上下自在な構成を採用すると、上下方向の移動の繰返し
によってヘッド101またはタンク231 と供給チュ
ーブ233 との接続部分に緩みか生じたり、これら部
分あるいは供給チューブ233の破損が生じたりするこ
とが考えられる。
そこで、例えば、記録へラド101とインク供給チュー
ブとの接続部分および/またはインクタンク231 と
インク供給チューブ233との接続部分233^に、そ
れぞれ、回動可能なインクジヨイント部材を設け、カー
1リツジ235の上下に伴う変位がこれらの回動インク
ジヨイントにより吸収されるようにしてもよい。
また、可撓性の供給チューブ233のかわりに、2つの
比較的剛の管部材を伸縮自在なベローズを介して結合さ
せた供給チューブとしてもよい。
なお、上側においては、電気機械変換素子または電気熱
変換素子を用いたオンデマンド型であって、吐出口を下
向きに配置した記録ヘッドを鉛直方向下向きに配置した
インクジェット記録装置に本発明を適用した場合につい
て説明したが、本発明は種々の駆動方式や走査方式、構
成配置を採用したインクジェット記録装置にも極めて有
効かつ容易に適用できるのは勿論である。
また、上側ではインク吸収部材として、分難可能なイン
ク吸収体を多層構成としたものを用いたが、その他例え
ばローラ状、あるいはベルト状に形成したものであって
もよい。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、プラテンとインク吸収
部材とを兼用したので、各部材の位置の置換を伴うこと
なく確実な吐出回復処理が可能となり、その結果、記録
装置の小型化が可能となフた。
また、インク吸収部材とインクタンクとを一体の構成と
したので、インク補給時の交換とインク吸収部材の交換
とを同時に行うことが可能となり、交換作業か簡略化さ
れるという効果が得られた。
さらに、上側によればインク吸収部材を吐出回復処理に
関連して更新可能な構成としたので、プラテンや記録ヘ
ッド近傍を常に清潔に保つことかできるという効果が得
られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を通用可能なインクジェット記録装置の
一構成例を示す斜視図、 第2図および第3図は、それぞれ、本発明の一実施例に
係る装置の構成例を示す斜視図および側断面図、 第4図は本発明の一実施例に係る部材の詳細な構成例を
示す斜視図、 第5図は第4図示の部材を駆動するための機構の構成例
を示す側面図である。 1・・・本体ユニット部、 1a・・・上ユニット、 lb・・・下ユニット、 5・・・カバー、 7・・・操作部、 9・・・排出口、 9A・・・排出トレイ、 101・・・記録ヘット、 101b・・・吐出口、 102・・・フレキシブルケーブル、 103電気回路部、 103八・・・基板、 lll・・・給紙ローラ、 113・・・搬送ローラ、 115・・・排出ローラ、 117・・・モータ、 119・・・タイミングベルト、 150・・・ファン、 201 ・・・紙ガイド、 203・・・カートリッジ上下揺動用カム、213.2
15・・・アイドラ、 221 ・・・紙カセット、 225・・・底板、 231・・・インクタンク、 233・・・インク供給チューブ、 233A・・・インクチューブジヨイント、235・・
・インク吸収体カートリッジ、236・・・インク吸収
体、 237・・・インク吸収層、 239・・・インク防止層、 241・・・両面テープ、 243・・・押上げばね、 245・・・カム用つめ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)インクを吸収可能なインク吸収材料で形成され、記
    録媒体に対しインクを吐出して記録を行う記録ヘッドの
    吐出口に対向して前記記録媒体の記録面を規制するプラ
    テンと、前記記録ヘッドに対する供給インクを貯留した
    貯留部材とを一体に保持し、装置本体に着脱自在な部材
    を具えたことを特徴とするインクジェット記録装置。 2)特許請求の範囲第1項記載のインクジェット記録装
    置において、前記部材を駆動し、前記プラテンを前記吐
    出口と対向する位置または前記吐出口と接合する位置に
    設定する設定部材を有することを特徴とするインクジェ
    ット記録装置。 3)特許請求の範囲第1項または第2項記載のインクジ
    ェット記録装置において、前記インク吸収部材で形成さ
    れた前記プラテンのインク吸収可能量を前記貯留部材内
    の初期インク量以上としたことを特徴とするインクジェ
    ット記録装置。 4)特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかの項
    に記載のインクジェット記録装置において、前記プラテ
    ンは分離可能な複数のインク吸収層を有し、前記対向ま
    たは前記接合時に前記吐出口よりインクを受容する処理
    に関連して分離による層の更新を可能としたことを特徴
    とするインクジェット記録装置。
JP8885487A 1987-04-13 1987-04-13 インクジエツト記録装置 Pending JPS63254047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8885487A JPS63254047A (ja) 1987-04-13 1987-04-13 インクジエツト記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8885487A JPS63254047A (ja) 1987-04-13 1987-04-13 インクジエツト記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63254047A true JPS63254047A (ja) 1988-10-20

Family

ID=13954574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8885487A Pending JPS63254047A (ja) 1987-04-13 1987-04-13 インクジエツト記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63254047A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016117161A (ja) * 2014-12-18 2016-06-30 株式会社リコー 液体を吐出する装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016117161A (ja) * 2014-12-18 2016-06-30 株式会社リコー 液体を吐出する装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4175391B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH04214361A (ja) インクジェット記録装置および該装置用インクタンクカートリッジ
JPH0739184B2 (ja) インクジエツト記録装置
JP2641200B2 (ja) インクジェット記録装置
JPS63254046A (ja) インクジエツト記録装置
JP2617933B2 (ja) インクジエツト記録装置
JP2007331166A (ja) インクジェット記録装置
JP4046551B2 (ja) インクジェット記録装置
JPS63254047A (ja) インクジエツト記録装置
JPS63160850A (ja) インクジエツト記録装置
JP2700579B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2000153621A (ja) インクジェット式記録装置
JP2534690B2 (ja) インクジェット記録装置
JPS63299940A (ja) インクジェット記録装置
JP2694842B2 (ja) インクジエツト記録装置
JPS63160845A (ja) インクジエツト記録装置
US20220126585A1 (en) Printing device
JPH11254707A (ja) インクジェット記録装置及びクリーニングユニット
JPH06255119A (ja) インクジェット記録装置
JPH04219250A (ja) インクジェット記録装置
JP2024005463A (ja) 液体吐出装置
JPH06171104A (ja) インクジェット記録装置
JP2000185409A (ja) インクジェット記録装置
JP2000006436A (ja) インクジェット式記録装置および同装置における記録ヘッドからのインク吸引制御方法
JPH04187447A (ja) インクジェット記録装置