JPS63254000A - 音声録音再生装置 - Google Patents

音声録音再生装置

Info

Publication number
JPS63254000A
JPS63254000A JP62089042A JP8904287A JPS63254000A JP S63254000 A JPS63254000 A JP S63254000A JP 62089042 A JP62089042 A JP 62089042A JP 8904287 A JP8904287 A JP 8904287A JP S63254000 A JPS63254000 A JP S63254000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
synthesis
analysis
signal
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62089042A
Other languages
English (en)
Inventor
修二 井上
小林 明久
中川 進公
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62089042A priority Critical patent/JPS63254000A/ja
Publication of JPS63254000A publication Critical patent/JPS63254000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、マイクロフォンより得られる録音信号をディ
ジタル信号に変換して半導体メモリーに記憶すると共に
再生動作時半導体メモリーに記憶されている信号を読出
した後アナログ信号に変換してスピーカーにて放置する
ようにした音声録音再生装置に関する。
(ロ)従来の技術 音声を録音再生する装置としてカセットテープと呼ばれ
る磁気テープを使用するカセット式テープレコーダーが
普及している。斯かるカセット式テープレコーダーのよ
うに音声信号を録音する手段として磁気テープを使用す
る装置は、長時間の録音動作を行なうことが出来るとい
う利点を有するものの装置を小型化することが困難であ
ると共に磁気テープを走行駆動せしめる機構を必要とす
るため故障率が高いという問題がある。斯かる点を改良
した装置として音声信号をディジタル信号に変換して半
導体メモリーに記憶すると共に再生動作時半導体メモリ
ーに記憶されている信号を読出した後アナログ信号に変
換してスピーカーにて放置するようにされた技術が開発
されており、斯かる技術としては例えば実開昭62−2
2800号公報に開示されたものがある。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 前述した公報に開示されている技術は、音声信号を録音
する手段として半導体メモリーを使用しているためテー
プレコーダーのような駆動機構が不用となり、装置の小
型化及び故障率を下げることが出来るという利点を有し
ている。しかしながら斯かる技術では、録音動作と再生
動作のみが行なわれるため必要な情報を探し出す場合に
時間を要するという問題がある。本発明は、斯かる点を
改良した音声録音再生装置を提供しようとするものであ
る。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明の音声録音再生装置は、録音及び再生動作時AD
PCM方式にて音声分析及び音声合成を行なうADPC
M分析合成回路と、該ADPCM分析合成回路より出力
されるディジタル信号の前記半導体メモリー回路への書
込み動作及び該半導体メモリー回路に記憶されている信
号の読出し動作を制御するアドレス制御回路と、録音操
作、再生操作及び高速送り操作に応じて前記ADPCM
分析合成回路、半導体メモリー回路及びアドレス制御回
路の動作を制御する制御回路とより構成されている。
(ホ)作用 本発明は、録音動作時ADPCM分析合成回路による音
声分析合成処理動作及び半導体メモリー回路への記憶動
作を所定時間のフレーズに区切って行なうと共に高速送
り動作時所定間隔のフレーズを再生するようにしたもの
である。
(へ)実施例 第1図に示した回路は、本発明の一実施例、第2図は本
発明の詳細な説明するための図である。
図示した回路において、(1)は音響信号を電気信号に
変換するマイクロフォン、(2)は該マイクロフォン(
1〉によって電気信号に変換された録音信号が入力され
ると共に該信号を増幅する録音用増幅回路、(3)は該
録音用増幅回路(2)によって増幅された録音信号が入
力されると共に不要な高域信号を遮断するローパスフィ
ルターである。(4)は前記ローパスフィルターを通過
したアナログ信号をディジタル信号に変換するA−D変
換器、(5)はADPCM即ち適応差分パルス符号変調
と呼ばれる方式にてディジタル処理するADPCM分析
合成回路、(6)は前記ADPCM分析合成回路(5)
によって処理きれたディジタル信号をアナログ信号に変
換するD−A変換器、(7)は該D−A変換器(6)に
よってアナログ信号に変換された再生信号が入力される
と共に不要な高域信号を遮断するローパスフィルター、
(8)は該ローパスフィルター(7)を通過した再生信
号が入力されると共に該信号を増幅する再生用増幅回路
、(9)は該再生用増幅回路(8)によって増幅された
信号が印加されると共に該信号を放置するスピーカーで
ある。
(10)は前記ADPCM分析合成回路(5)の音声分
析動作及び音声合成動作を制御する制御部、(11)は
後述する外部の回路と前記制御部(10)及びADPC
M分析合成回路(5)との間の信号の入出力動作を制御
するデータI10バッファ回路である。斯かる回路にお
いて、A−D変換器(4)、ADPCM分析合成回路(
5)、D−A変換器(6)、制御部(10)及びデータ
110バツフア回路(11)は音声処理回路(襲)を構
成しているが、斯かる回路は例えば沖電気工業株式会社
M(7)LS I ’MSM825 B 。
等を使用すれば良くその詳細は省略する。(13)は前
記音声処理回路(坪)を構成するデータI10バッファ
回路(11)より出力されるディジタル信号を記憶する
半導体メモリーであるRAM、(14)は前記RAM(
13)への信号の書込み動作及び読出し動作を制御する
アドレス制御回路、(15)は前記音声処理回路(坪)
、RAM(13)及びアドレス制御回路(14)の動作
を制御する制御回路である。(16)は録音操作によっ
て押圧閉成される録音用操作スイッチであり、該録音用
操作スイッチ(16)が閉成されると前記RAM(13
)への音声信号の記憶動作が行なわれる。(17)は再
生操作によって押圧閉成される再生用操作スイッチであ
り、該再生用操作スイッチ(17)が閉成されると前記
RAM(13)に記憶されている信号の読出し再生動作
が行なわれる。(18)は早送り操作によって押圧閉成
される早送り用操作スイッチであり、停止状態にあると
きに閉成されると早送り動作が行なわれると共に再生状
態にあるときに閉成されると閉成状態に保持されている
間早送り再生動作は行なわれる。(19)は巻戻し操作
によって押圧閉成される巻戻し用操作スイッチであり、
停止状態にあるときに閉成されると巻戻し動作が行なわ
れると共に再生状態にあるときに閉成されると閉成状態
に保持きれている開巻戻し再生動作が行なわれる。(2
0)は停止操作時押圧閉成される停止用操作スイッチで
ある。
以上の如く本発明は構成されており、次に動作について
説明する。前記音声処理回路(坪)におけるサンプリン
グ周波数を8KHz、量子化ビット数を4とするとビッ
トレートは32にビット/秒になり、RAM(13)の
容量が4Mビットの場合には約128秒間記憶させるこ
とが出来る。そして本発明ではADPCM分析合成回路
(5)による音声分析合成処理及びその処理に伴なうR
AM(13)への書込み動作は、250ミリ秒毎のフレ
ーズに区切って行なわれる。即ち音声処理回路(耕〉に
組込まれている制御部(10)より出力される開始信号
によってADPCM分析合成回路(5)による分析合成
動作が開始されると共に250ミリ秒後に該制御部(1
0)より出力される停止信号によって音声分析合成動作
が停止する。そして、RAM(13)への信号の書込み
動作時即ち録音動作時には、前述した250ミリ秒間に
ADPCM分析合成回路(5)によって分析処理きれた
信号がデータ110バツフア回路(11)を通してRA
M(13)に出力されると共にアドレス制御回路(14
)の制御動作によって該RA M (13)にアドレス
を指定きれながら書込まれる。また、RAM(13)か
らの信号の読出し動作時即ち再生動作時には、前述した
250ミリ秒間に前記ADPCM分析合成回路(5)に
よって合成処理された信号がD−A変換器(6)に入力
されてアナログ信号に変換される。このように音声処理
回路(坪)及びアドレス制御回路(14)によるRAM
(13)の制御動作は行なわれるが、次に本実施例にお
ける各動作について第2図を参照して説明する。
使用者が録音操作をすると録音用増幅回路(2)に電源
が供給されると共に録音用操作スイッチ(16)が抑圧
開成され、制御回路(15)による録音のための制御動
作が行なわれる。マイクロフォン(1)によって電気信
号に変換された録音信号は、録音用増幅回路(2)に入
力されて増幅された後ローパスフィルター(3)を通し
て音声処理回路(襲)に入力される。該音声処理回路(
婬)に入力きれた録音信号は、A−D変換器(4)によ
ってディジタル信号に変換されると共にADPCM分析
合成回路(5)による分析動作が前述したように250
ミリ秒間ずつ行なわれる。また前記ADPCM分析合成
回路(5)により分析処理された信号は、データI10
バッファ回路(11)を通してRAM(13)に出力さ
れアドレス制御回路(14)の制御動作によってRAM
(13)に書込まれる。そして、録音動作が行なわれて
いる間前述したADPCM分析合成回路(5)による分
析動作及びRAM(13)への書込み動作が停止操作が
行なわれるまで、又はRAM(13)の容量が無くなる
まで繰返し行なわれることになる。第2図(a)は、斯
かる録音動作を説明するものであり、ADPCM方式に
て音声分析処理きれた信号がフレーズ(イ)、(ロ)、
(八)・・・・・・のように区切ってRA M (13
)に書込まれる。各フレーズの(A)点でADPCM分
析合成回路(5)による分析動作が開始され、(B)点
で分析動作が停止するが、その(A)〜(B)間が25
0ミリ秒である。このようにして録音動作は行なわれる
が、次に再生動作について説明する。再生操作をすると
再生用増幅回路(8)に電源が供給されると共に再生用
操作スイッチ(17)が押圧閉成され、制御回路(15
)による再生のための制御動作が行なわれる。RAM(
13)に記憶されていた信号は、アドレス制御回路(1
4)による制御動作によって読出されると共にデータI
10バッファ回路(11)を通してADPCM分析合成
回路(5)に入力される。前記ADPCM分析合成回路
(5)に入力されたディジタル信号は、該ADPCM分
析合成回路(5)によって250ミリ秒間ずつ合成処理
された後D−A変換器<6)に印加許れてアナログ信号
に変換される。前記D−A変換器(6)によってアナロ
グ信号に変換された信号は、ローパスフィルター(7)
を通して再生用増幅回路(8)に入力きれて増幅きれた
後スピーカー(9)によって放置される。そして、再生
動作が行なわれている間前記RAM(13)からの読出
し動作及びADPCM分析合成回路(5)による合成動
作が停止操作が行なわれるまで又はRAM(13)に書
込まれている信号が無くなるまで繰返し行なわれること
になる。第2図(b)は斯かる再生動作を示すものであ
り、前述した録音動作によって記憶さ4れたフレーズ(
イ)、(ロ)、(ハ)・・・・・・に従ってADPCM
分析合成回路(5)による音声合成処理動作が行なわれ
て再生動作が行なわれる。各フレーズの(A)点でAD
PCM分析合成回路(5)による合成動作が開始され、
(B)点で合成動作が停止するが、その(A)〜(B)
間が250ミリ秒である。
以上の如く録音動作及び再生動作は行なわれるが、次に
再生動作状態にあるときに早送り操作及び巻戻し操作を
した場合の動作について説明する。再生動作状態にある
とき早送り操作をすると早送り用操作スイッチ(18)
が抑圧開成され、該早送り用操作スイッチ(18)が閉
成されている間早送り再生動作状態になる。斯かる早送
り再生動作状態になると制御回路(15〉による制御動
作によってRAM(13)からの信号の読出し動作及び
ADPCM分析合成回路(5)による合成動作が第2図
(C)に示すように行なわれる。同図より明らかなよう
に録音動作時分析処理された各フレーズの中の冒頭部(
A)〜(C)間のみ読出し及び合成処理動作が行なわれ
てスピーカー(9)より放置される。斯かる(A)〜(
C)間を各フレーズ即ち(A)〜(B)間の174即ち
62.5ミリ秒に設定すると前述した再生動作時に比較
して4倍のスピードにて再生されることになるが、テー
プレコーダーと異なりスピーカー(9)より放置される
信号の周波数は高くなることはないので再生される信号
を断片的ではあるが聞き取ることが出来る。このように
再生動作状態にあるときに早送り用操作スイッチ(18
〉を抑圧開成せしめると早送り動作を行ないながら再生
動作を行なうというテープレコーダーにおけるキュー動
作を行なうことが出来る。そして、早送り用操作スイッ
チ(18)の抑圧開成を断つと前述した再生動作状態に
なり、各フレーズの全て即ち(A)〜(B)間の読出し
及び合成処理動作が行なわれる。このように再生動作状
態にあるときに早送り操作を行なった場合の動作は行な
われるが、次に巻戻し操作をした場合の動作について説
明する。再生動作状態にあるとき巻戻し操作をすると巻
戻し用操作スイッチ(19)が押圧閉成びれ、該巻戻し
用操作スイッチ(19)が閉成されている開巻戻し再生
動作状態になる。斯かる巻戻し再生動作状態になると制
御回路(15)による制御動作によってRAM(13)
からの信号の読出し動作及びADPCM分析合成回路(
5)による合成動作が第2図(d)に示すように行なわ
れる。同図より明らかなように録音動作時分析処理され
た各フレーズの中の冒頭部(A)〜(C)間のみ読出し
及び合成処理が行なわれてスピーカー(9)より放置さ
れるが、その読出し動作が行なわれるフレーズの順番は
録音動作時の方向に対して反対方向になる。斯かる(A
)〜(C)間を各フレーズ即ち(A)〜(B)間の17
4即ち62.5ミリ秒に設定すると前述した再生動作時
に比較して4倍のスピードで巻戻し再生されることにな
るが、テープレコーダーと異なりスピーカー(9)より
放置される信号の周波数が高くならないだけでなく言葉
となって放置されるため再生される信号を断片的ではあ
るが聞き取ることが出来る。このように再生動作状態に
あるときに巻戻し用操作スイッチ(19)を押圧閉成せ
しめると巻戻し動作を行ないながら再生動作を行なうと
いうテープレコーダーにおけるレビュー動作を行なうこ
とが出来る。そして、巻戻し用操作スイッチ(19)の
押圧閉成を断つと前述した再生動作状態になり、各フレ
ーズの全て即ち(A)〜(B)間の読出し及び合成処理
動作が行なわれる。このように再生動作状態にあるとき
に巻戻し操作を行なった場合の動作は行なわれる。
以上の如く再生動作状態にあるときに早送り操作及び巻
戻し操作を行なった場合の動作は行なわれるが、次に停
止状態にあるときに早送り操作及び巻戻し操作をした場
合の動作について説明する。停止状態にあるときに早送
り操作をすると早送り用操作スイッチ(18)が閉成さ
れると共に再生用増幅回路(8)に電源が供給される。
前記早送り用操作スイッチ(18)が閉成されると制御
回路(15)による制御動作によってRAM(13)か
らの信号の読出し動作及びADPCM分析合成回路(5
)による合成動作が第2図(e)に示すように行なわれ
る。同図より明らかなように録音動作時分析処理された
フレーズ(イ)の合成処理が行なわれた後フレーズ(チ
)の合成処理が行なわれてスピーカー(9)より放置さ
れる。即ち斯かる早送り動作状態では、フレーズ(ロ)
(ハ)(ニ)(*)(へ)(ト)の6つのフレーズを飛
び越しながらフレーズ即ち(A)〜(B)間の再生動作
が行なわれるため前述した再生動作時に比較して7倍の
スピードにて再生されることになる。そして、この場合
にもテープレコーダーと異なりスピーカー(9)より放
置される信号の周波数は高くなることはなく、また1つ
のフレーズが再生されるため再生される信号の内容を断
片的ではあるが聞き取ることが出来る。このように停止
状態より早送り操作を行なった場合の動作は行なわれる
が、次に巻戻し操作を行なった場合の動作について説明
する。停止状態にあるときに巻戻し操作をすると巻戻し
用操作スイッチク19)が閉成されると共に再生用増幅
回路(8)に電源が供給される。前記巻戻し用操作スイ
ッチ(19)が閉成されると制御回路(15)による制
御動作によってRAM(13)からの信号の読出し動作
及びADPCM分析合成回路(5)による合成動作が第
2図(f>に示すように行なわれる。同図より明らかな
ように録音動作時分析処理されたフレーズ(チ)の合成
処理が行なわれた後フレーズ(イ)の合成処理が行なわ
れてスピーカー(9)より放置される。即ち斯かる巻戻
し動作状態では、フレーズ(ト)(へ)(ホ)(ニ)(
ハ)(ロ)の6つのフレーズを飛び越しながらフレーズ
即ち(A)〜(B)間の再生動作が行なわれるため前述
した再生動作時に比較して7倍のスピードにて巻戻され
ながら再生されることになる。そして、この場合にもテ
ープレコーダーと異なりスピーカー(9)より放置され
る信号の周波数が高くならないだけでなく1つのフレー
ズずつ言葉となって放置されるため再生される信号の内
容を断片的ではあるが聞き取ることが出来る。以上の如
く停止状態より早送り操作及び巻戻し操作を行なった場
合の各動作は行なわれるが、各動作状態にあるときに停
止用操作スイッチ(20)を押圧閉成せしめれば停止状
態に切換えることが出来る。
尚RAM(13)の容量を大きくしたりサンプリング周
波数を低く設定すれば録音再生時間を長くすることが出
来る。またRAM(13)をICカードと呼ばれる容器
内に組込んでICカード即ちRAM(13〉を交換可能
にすればRA M (13)の容量が少なくてもテープ
レコーダーの代りの録音手段として使用することが出来
る。そして、録音及び再生動作時における分析合成時間
を250ミリ秒、早送り再生及び巻戻し再生動作時にお
ける合成時間を62.5 ミリ秒にしたがその時間は限
定されるものではない。また、早送り及び巻戻し動作時
における読出し合成動作を6つのフレーズを飛び越しな
がら行なったがその数は限定されるものではない。更に
早送り及び巻戻し動作時における読出し合成動作を1つ
のフレーズ毎に行なうようにしたが2つのフレーズ等複
数のフレーズを連続して再生するようにすることも出来
る。
〈ト)発明の効果 本発明の音声録音再生装置は、録音動作時ADPCM分
析合成回路による音声分析合成処理動作及び半導体メモ
リー回路への記憶動作を所定時間のフレーズに区切って
行なうと共に高速送り動作時所定間隔のフレーズを再生
するようにしたので必要な情報をテープレコーダーを操
作する感覚で探し出すことが出来るという利点を有して
いる。
また高速送り動作時多数のフレーズを飛び越しても少な
くとも1つのフレーズを再生するようにしたので高速送
り動作時再生される内容を聞き取りやすくなり必要な情
報を容易に探し出すことが出来るという効果を本発明は
有している。
【図面の簡単な説明】
第1図に示した回路は、本発明の一実施例、第2図は本
発明の詳細な説明するための図である。 主な図番の説明 (1)・・・マイクロフォン、(2)・・・録音用増幅
回路、(5)・・・ADPCM分析合成回路、 (8)
・・・再生用増幅回路、 (9)・・・スピーカー、 
(坪)・・・音声処理回路、 (13)・・・RA M
、  (14)・・・アドレス制御回路、 (15)・
・・制御回路、 (16)・・・録音用操作スイッチ、
 (17)・・・再生用操作スイッチ、 (18)・・
・早送り用操作スイッチ、 (19)・・・巻戻し用操
作スイッチ、(20)・・・停止用操作スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マイクロフォンより得られる録音信号をディジタ
    ル信号に変換して半導体メモリー回路に記憶すると共に
    再生動作時該半導体メモリー回路に記憶されている信号
    を読出した後アナログ信号に変換してスピーカーにて放
    置するように構成された音声録音再生装置において、録
    音及び再生動作時ADPCM方式にて音声分析及び音声
    合成を行なうADPCM分析合成回路と、該ADPCM
    分析合成回路より出力されるディジタル信号の前記半導
    体メモリー回路への書込み動作及び該半導体メモリー回
    路に記憶されている信号の読出し動作を制御するアドレ
    ス制御回路と、録音操作、再生操作及び高速送り操作に
    応じて前記ADPCM分析合成回路、半導体メモリー回
    路及びアドレス制御回路の動作を制御する制御回路とよ
    り成り、録音動作時前記ADPCM分析合成回路による
    音声分析合成処理動作及び半導体メモリー回路への記憶
    動作を所定時間のフレーズに区切って行なうと共に高速
    送り動作時所定間隔のフレーズを再生するようにしたこ
    とを特徴とする音声録音再生装置。
JP62089042A 1987-04-10 1987-04-10 音声録音再生装置 Pending JPS63254000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62089042A JPS63254000A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 音声録音再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62089042A JPS63254000A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 音声録音再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63254000A true JPS63254000A (ja) 1988-10-20

Family

ID=13959837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62089042A Pending JPS63254000A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 音声録音再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63254000A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774809A (en) * 1980-10-24 1982-05-11 Sony Corp Voice signal processing device
JPS6215687A (ja) * 1985-07-12 1987-01-24 Matsushita Electric Works Ltd ボイスicカ−ド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5774809A (en) * 1980-10-24 1982-05-11 Sony Corp Voice signal processing device
JPS6215687A (ja) * 1985-07-12 1987-01-24 Matsushita Electric Works Ltd ボイスicカ−ド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0822672A (ja) ディスク記録再生装置
JP3517962B2 (ja) ディスク記録再生装置
JPS63254000A (ja) 音声録音再生装置
JPS63282798A (ja) 音声録音再生装置の動作制御回路
JPS63259899A (ja) 音声録音再生装置の表示回路
JPS63253999A (ja) 音声録音再生装置
JPS63259700A (ja) 音声録音再生装置の録音制御回路
JPS63254500A (ja) 音声録音再生装置
JPH0294200A (ja) 音声録音再生装置
JPS63250700A (ja) 音声録音再生装置
JPH0648600B2 (ja) 音声録音再生装置
JPH0279300A (ja) 音声録音再生装置
JPH07272396A (ja) 語学用テープレコーダ
KR940000635Y1 (ko) 반복재생회로
JPH06259884A (ja) 磁気再生装置
JP2569168Y2 (ja) 録音再生装置
JPH0279298A (ja) 音声録音再生装置
JPS6346510B2 (ja)
JPH0573999A (ja) 音響機器のリピート再生回路
JPS63282796A (ja) 音声録音再生装置の表示回路
JPS63282797A (ja) 音声録音再生装置の表示回路
JPS63259898A (ja) 音声録音再生装置の表示回路
JPH0670760B2 (ja) 音声録音再生装置の動作制御回路
JPH0268765A (ja) 再生装置
JPS59119509A (ja) 録音再生装置