JPS63252831A - 板体収納マガジンと板体収納方法 - Google Patents
板体収納マガジンと板体収納方法Info
- Publication number
- JPS63252831A JPS63252831A JP62086169A JP8616987A JPS63252831A JP S63252831 A JPS63252831 A JP S63252831A JP 62086169 A JP62086169 A JP 62086169A JP 8616987 A JP8616987 A JP 8616987A JP S63252831 A JPS63252831 A JP S63252831A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magazine
- plate
- racks
- pattern
- side plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、電子回路基板等の板体を収納する収納マガ
ジンと同マガジンへ板体を収納する方法に関する。
ジンと同マガジンへ板体を収納する方法に関する。
[従来の技術]
電子回路を印刷したり、印刷された回路基板上に具体的
な電子部品を取り付ける基板は、所定の工程において処
理され、順次移送されてくると、一旦マガジンに収納し
ておく。そして実際に印刷、部品取付けを行うときに上
記マガジンから一枚づつ取り出される。
な電子部品を取り付ける基板は、所定の工程において処
理され、順次移送されてくると、一旦マガジンに収納し
ておく。そして実際に印刷、部品取付けを行うときに上
記マガジンから一枚づつ取り出される。
従来における上記マガジンの構成と、これに板体を収納
する方法について第5図により説明する。第5図におい
て1は板体Bを収納するマカ゛ジンを示す。このマガジ
ン10対向する内側面には、水平方向に一対ずつ対応す
るラック4.4が、マガジン1の高さ方向に等間隔で配
設されている。
する方法について第5図により説明する。第5図におい
て1は板体Bを収納するマカ゛ジンを示す。このマガジ
ン10対向する内側面には、水平方向に一対ずつ対応す
るラック4.4が、マガジン1の高さ方向に等間隔で配
設されている。
板体B、B…は、例えはコンベア2により、矢印Cの方
向に移送されてくる。そして成る板体Bがマガジン1の
正面に位置したとき、プッシャー10でコンベア2の上
から押し出され、マガジン1の両側のラック4.4の間
に挿入される。板体Bが一枚収納されると、リフタ一台
9がラック4の1ピッチ分だけ下降して停止する。続い
て次の板体Bがブツシャ−10の位置まで移送されてく
ると、これが前記の板体Bと同様にコンベア2の上から
マガジン1の中に挿入され、前の板体Bより1段上のラ
ック4.4の間に収納される。
向に移送されてくる。そして成る板体Bがマガジン1の
正面に位置したとき、プッシャー10でコンベア2の上
から押し出され、マガジン1の両側のラック4.4の間
に挿入される。板体Bが一枚収納されると、リフタ一台
9がラック4の1ピッチ分だけ下降して停止する。続い
て次の板体Bがブツシャ−10の位置まで移送されてく
ると、これが前記の板体Bと同様にコンベア2の上から
マガジン1の中に挿入され、前の板体Bより1段上のラ
ック4.4の間に収納される。
リフタ一台9に取り付けられているスリット板7は、該
リフタ一台9と共に下降し、板体Bとこれを収納すべき
ラック4.4とが対応する位置でリフタ一台9を停止す
るための位置決め手段として用いられる。例えは、該ス
リット仮7にはラック4.4−…のピッチに対応してス
リット8.8…が設げられている。5aと5bは上記ス
リット8.8…の位置を検出するための光源と受光器で
ある。これでスリット8.8…を検知したとき、受光器
5bで検出された信号がリフタ一台9の駆動手段の制御
装置(図示せず)にフィードバックされ、リフタ一台9
の下降のタイミングと1ピッチ分の降程を制御する。
リフタ一台9と共に下降し、板体Bとこれを収納すべき
ラック4.4とが対応する位置でリフタ一台9を停止す
るための位置決め手段として用いられる。例えは、該ス
リット仮7にはラック4.4−…のピッチに対応してス
リット8.8…が設げられている。5aと5bは上記ス
リット8.8…の位置を検出するための光源と受光器で
ある。これでスリット8.8…を検知したとき、受光器
5bで検出された信号がリフタ一台9の駆動手段の制御
装置(図示せず)にフィードバックされ、リフタ一台9
の下降のタイミングと1ピッチ分の降程を制御する。
第5図において、3はマガジン1の天板、6.6は同マ
ガジン1の側板を示している。なお、上記従来例は板体
Bを下段から順次上段にローディングする場合であるが
、この逆に上段から下段へと1頭次ローディングされる
こともある。
ガジン1の側板を示している。なお、上記従来例は板体
Bを下段から順次上段にローディングする場合であるが
、この逆に上段から下段へと1頭次ローディングされる
こともある。
[発明が解決しようとする問題点]
上記従来のようなマガジン1の昇降制御手段においては
、停止位置の位置決め精度に於て次のような問題点があ
った。
、停止位置の位置決め精度に於て次のような問題点があ
った。
第1に、スリット板7のスリット8の位置と、マガジン
1のラック4.4との位置ずれの問題である。例えは、
マガジン1をリフト台9に載せるときの位置にずれがあ
ると、上記スリット8.8…の位置とラック4.4…の
位置とが正確に対応しなくなる。また、マガジン1の側
板6の伸びや反りなどが原因となって、同様の位置ずれ
が起こることも多い。
1のラック4.4との位置ずれの問題である。例えは、
マガジン1をリフト台9に載せるときの位置にずれがあ
ると、上記スリット8.8…の位置とラック4.4…の
位置とが正確に対応しなくなる。また、マガジン1の側
板6の伸びや反りなどが原因となって、同様の位置ずれ
が起こることも多い。
このような場合、板体Bをブツシャ−10で押し出して
も、これがラック4.4の間に正しく収納されず、板体
Bが落下したり、さらには板体Bを損傷することがしは
しはある。
も、これがラック4.4の間に正しく収納されず、板体
Bが落下したり、さらには板体Bを損傷することがしは
しはある。
第2は、マガジン1のラック4.4…の間隔の誤差の問
題である。即ち、ラック4.4…の間隔が不揃いである
と、検出したスリット8.8・・−の位置に基づいて、
リフタ一台9を如何に正確に制御しても、板体Bを押し
出す位置がう・ンク4.4…と正確に対応しない。この
ため、づト 既に述べたようなローディングの不良や板体Bの備損等
のトラブルを招く。
題である。即ち、ラック4.4…の間隔が不揃いである
と、検出したスリット8.8・・−の位置に基づいて、
リフタ一台9を如何に正確に制御しても、板体Bを押し
出す位置がう・ンク4.4…と正確に対応しない。この
ため、づト 既に述べたようなローディングの不良や板体Bの備損等
のトラブルを招く。
この発明の目的は、上記の問題を解決し、ローディング
ミスを発生させない板体収納マガジンとこれへの板体の
収納方法を提供することにある。
ミスを発生させない板体収納マガジンとこれへの板体の
収納方法を提供することにある。
[間闘を解決するための手段]
この発明の構成を、第1図〜第4図に示す符号を引用し
ながら説明する。
ながら説明する。
先ず、第一の発明による板体収納マガジンは、次のよう
な構成を有する。即ち、マガジン11の両側板16.1
6の対向する内側面側にラック14.14…を配列し、
少なくとも一方の側板16の外側面にその内側面側の1
段ずつのラック14.14…と個々に対応するパターン
が形成された位置決め手段27を設ける。さらに、上記
側板16のラック14.14…と位置決め手段27との
間に、これらの配列方向に沿う力゛イト25を形成する
。
な構成を有する。即ち、マガジン11の両側板16.1
6の対向する内側面側にラック14.14…を配列し、
少なくとも一方の側板16の外側面にその内側面側の1
段ずつのラック14.14…と個々に対応するパターン
が形成された位置決め手段27を設ける。さらに、上記
側板16のラック14.14…と位置決め手段27との
間に、これらの配列方向に沿う力゛イト25を形成する
。
次むこ、第二の発明による板体収納マカシンヘの板体収
納方法は、次の通りである。即ち、マガジン11の少な
くとも一方の側板16に設けられた力゛イド25に沿っ
て該マガジン11を案内しながらこれを昇降させる。こ
れと同時に、上記側板16の外側面に設けられた位置決
め手段27に形成されたパターンを検知しながら、その
パターン毎にマガジン11を停止させる。
納方法は、次の通りである。即ち、マガジン11の少な
くとも一方の側板16に設けられた力゛イド25に沿っ
て該マガジン11を案内しながらこれを昇降させる。こ
れと同時に、上記側板16の外側面に設けられた位置決
め手段27に形成されたパターンを検知しながら、その
パターン毎にマガジン11を停止させる。
そして、上記側板16の内側面にあって、位置決め手段
27のパターンと1段ずつ個々に対応して配列したラッ
ク14.14の間に、板体Bを挿入していく。
27のパターンと1段ずつ個々に対応して配列したラッ
ク14.14の間に、板体Bを挿入していく。
[作 用]
第一の発明による板体収納マガジンにおいて、ガイド2
5と位置決め手段27とは、何れも同じ側板16に設け
られ、かつ前者が後者のパターン配列方向に沿って設け
られている。さらに、このパターンは、同じ側板16に
設けられたラック14.14…と1段毎に個々に対応し
ている。
5と位置決め手段27とは、何れも同じ側板16に設け
られ、かつ前者が後者のパターン配列方向に沿って設け
られている。さらに、このパターンは、同じ側板16に
設けられたラック14.14…と1段毎に個々に対応し
ている。
そして、第二の発明に従い、この板体収納マガジンに板
体Bを収納していく場合、マガジン11を昇降するとき
、その方向を規制するのはガイド25であり、その停止
位置を決めるのは位置決め手段27に形成されたパター
ンである。
体Bを収納していく場合、マガジン11を昇降するとき
、その方向を規制するのはガイド25であり、その停止
位置を決めるのは位置決め手段27に形成されたパター
ンである。
従って、例えは側板に伸びや反り等、多少の変形があっ
たり、ラック14.140間隔に不揃い等があっても、
これらは各段のラック14.14を一定の位置で停止さ
せるための障害とはなり得ない。即ち、位置決め手段2
7のパターンに基づいて停止させるだけで、このパター
ンと1段ずつ個々に対応する各段のラック14.14を
、一定の位置に停止できる。このため、上記停止位置で
板体Bが差し込まれるよう予め初期的な位置を設定して
おけは、以後、該板体Bが確実にラック14.14の間
に挿入される。
たり、ラック14.140間隔に不揃い等があっても、
これらは各段のラック14.14を一定の位置で停止さ
せるための障害とはなり得ない。即ち、位置決め手段2
7のパターンに基づいて停止させるだけで、このパター
ンと1段ずつ個々に対応する各段のラック14.14を
、一定の位置に停止できる。このため、上記停止位置で
板体Bが差し込まれるよう予め初期的な位置を設定して
おけは、以後、該板体Bが確実にラック14.14の間
に挿入される。
[実 施 例コ
以下、第1図〜第4図を参照しながら、この発明の実施
例について詳細に説明する。
例について詳細に説明する。
図面に示すように、マカ゛ジン11の対向する側板16
.16の内側面に、水平方向に一対す7一 つ対応するラック14.14が高さ方向に等間隔で配設
されている。この点は第5図に示した従来のマガジンと
実質的に同じである。
.16の内側面に、水平方向に一対す7一 つ対応するラック14.14が高さ方向に等間隔で配設
されている。この点は第5図に示した従来のマガジンと
実質的に同じである。
ガイド25として横断面V形の溝がマガジン11の左側
板16の正面と背面に縦に沿って形成されている。26
はこのガイド25に嵌まり込むガイドローラで、第3図
Bに示すように、上記ガイド25の形状に適合する算盤
法のような形状をしている。第2図に示すように、図示
の実施例では上記左側板16の前面側のガイド25と後
面側の力゛イド25とにそれぞれ3個ずつのガイドロー
ラ26が嵌め込まれ、これに案内されて、マガジン11
が上下動される。
板16の正面と背面に縦に沿って形成されている。26
はこのガイド25に嵌まり込むガイドローラで、第3図
Bに示すように、上記ガイド25の形状に適合する算盤
法のような形状をしている。第2図に示すように、図示
の実施例では上記左側板16の前面側のガイド25と後
面側の力゛イド25とにそれぞれ3個ずつのガイドロー
ラ26が嵌め込まれ、これに案内されて、マガジン11
が上下動される。
さらに、位置決め手段27が上記左側板1日の外側面に
内側のラック14.14…と等しい間隔で形成されてい
る。第3図に拡大して示すように、図示の位置決め手段
27は左側板16の外側面の縦方向に交互に配列された
凹凸パターンからなり、同側板16を挟んで凹部29が
ラック14.14…と対応し、凸部28がその中間部に
対応している。これらの間に上記ガイド25がある。
内側のラック14.14…と等しい間隔で形成されてい
る。第3図に拡大して示すように、図示の位置決め手段
27は左側板16の外側面の縦方向に交互に配列された
凹凸パターンからなり、同側板16を挟んで凹部29が
ラック14.14…と対応し、凸部28がその中間部に
対応している。これらの間に上記ガイド25がある。
第2図Bと第3図Aに上記位置決め手段27を検知する
ためのセンサー30の一例を示す。
ためのセンサー30の一例を示す。
即ち、このセンサー30は反射光を検出する受光ヘッド
からなり、検知される反射光を利用して位置決め手段2
7の凸部28と凹部29とを識別する。第2図Bに示す
ように、このセンサー30は光ファイバー31を介して
信号処理部32に接続されている。
からなり、検知される反射光を利用して位置決め手段2
7の凸部28と凹部29とを識別する。第2図Bに示す
ように、このセンサー30は光ファイバー31を介して
信号処理部32に接続されている。
さらに、位置決め手段27.27を検知する他の手段と
して、例えは第4図に示すように、電磁信号検知方式等
が使用される。即ち、位置決め手段27として、磁性粉
末を蒸着させた交互に一定のパターン(例えは図示のよ
うな磁性体の凹凸形状)を有するテープ状のもの用い、
これを左側板16の外側面に張り付ける。もちろん、こ
のパターンの位置は、左側板16の内側面に設けられた
ラック14.14…との相対的位置関係を満足させるも
のでなけれはならない。
して、例えは第4図に示すように、電磁信号検知方式等
が使用される。即ち、位置決め手段27として、磁性粉
末を蒸着させた交互に一定のパターン(例えは図示のよ
うな磁性体の凹凸形状)を有するテープ状のもの用い、
これを左側板16の外側面に張り付ける。もちろん、こ
のパターンの位置は、左側板16の内側面に設けられた
ラック14.14…との相対的位置関係を満足させるも
のでなけれはならない。
この場合、センサー30として励磁コイル33と2次コ
イル34を有する電磁検出ヘットが用いられ、上記位置
決め手段27のパターンを誘導磁界の強弱により検知す
る。
イル34を有する電磁検出ヘットが用いられ、上記位置
決め手段27のパターンを誘導磁界の強弱により検知す
る。
位置決め手段27とその検知手段は、例えは周囲の磁界
の外乱が大きいときは前者の光検知手段を、光の外乱が
大きいときは後者の磁気検知手段を、というように適用
状況tこ合わせて適宜のものを用いる。位置決め手段2
7はセンサー30が検知出来る手段を使用すれはよく、
従ってセンサーの種類により、そのパターンが選択され
る。
の外乱が大きいときは前者の光検知手段を、光の外乱が
大きいときは後者の磁気検知手段を、というように適用
状況tこ合わせて適宜のものを用いる。位置決め手段2
7はセンサー30が検知出来る手段を使用すれはよく、
従ってセンサーの種類により、そのパターンが選択され
る。
第1図で示すように、図示の実施例では位置決め手段2
7を左側板1日の外側面の前面寄りと後面寄りの両方に
設けているが、通常は何れか一方でよい。両方に設けた
ときは、ローディング信号として、左右両側の位置情報
の論理積信号を用いることもできる。
7を左側板1日の外側面の前面寄りと後面寄りの両方に
設けているが、通常は何れか一方でよい。両方に設けた
ときは、ローディング信号として、左右両側の位置情報
の論理積信号を用いることもできる。
第3図Bはガイドローラ2Gの拡大図で、これはガイド
25であるところの■溝に嵌合し、マガジン11の上下
動を案内する。第2図では上記ガイド25を左側板16
の前面側と後面側の両側に設けているが、マガジン11
の左右の側板16.16にガイド25を設け、これに沿
ってマガジン11を案内することも出来る。さらに、力
゛イドローラー26のようなローラー状の案内手段でな
く、例えはレール状の案内手段等を用いることも出来る
。
25であるところの■溝に嵌合し、マガジン11の上下
動を案内する。第2図では上記ガイド25を左側板16
の前面側と後面側の両側に設けているが、マガジン11
の左右の側板16.16にガイド25を設け、これに沿
ってマガジン11を案内することも出来る。さらに、力
゛イドローラー26のようなローラー状の案内手段でな
く、例えはレール状の案内手段等を用いることも出来る
。
次に、上記の板体収納マカ゛シンを用いた第二の発明に
よる板体の収納方法について説明する。
よる板体の収納方法について説明する。
マガジン11をリフタ一台19に載せると共に、ガイド
25にガイドローラ26を嵌め込み、これによってマカ
゛シン11の上下動を案内する。
25にガイドローラ26を嵌め込み、これによってマカ
゛シン11の上下動を案内する。
また、センサー30でマガジン11の側板16に形成し
た位置決め手段27を検知し、そのパターン(例えは凸
部28の位置)に基づいてマガジン11の1ピッチ分の
揚程を制御する。
た位置決め手段27を検知し、そのパターン(例えは凸
部28の位置)に基づいてマガジン11の1ピッチ分の
揚程を制御する。
そして、1ピツチ毎に停止したところで、例えはコンベ
ア12で搬送されてくる板体Bをブツシャ−20等でマ
ガジン11側へ押しだし、両側のラック14.14の間
に差し込む。
ア12で搬送されてくる板体Bをブツシャ−20等でマ
ガジン11側へ押しだし、両側のラック14.14の間
に差し込む。
[発明の効果]
以上説明した通り、この発明によれは、板体収納マガジ
ン自体やそれを載せたリフタ一台との間に誤差や位置の
ずれ等があっても、各段のラック14.14を一定の位
置で停止させることができる。従って、基板をラック1
4.140間に確実に挿入できる効果がある。
ン自体やそれを載せたリフタ一台との間に誤差や位置の
ずれ等があっても、各段のラック14.14を一定の位
置で停止させることができる。従って、基板をラック1
4.140間に確実に挿入できる効果がある。
第1図は第一と第二の発明の実施例を示す板体収納マガ
ジンの使用状態の斜視図、第2図のA、Bは第一の発明
の実施例を示す板体収納マガジンの平面図と正面図、第
3図AとBは第2図Bの要部拡大正面図とその一構成部
材の正面図、第4図は他の実施例を示す要部拡大正面図
、第5図は板体収納マガジンとその使用状態の従来例を
示す斜視図である。
ジンの使用状態の斜視図、第2図のA、Bは第一の発明
の実施例を示す板体収納マガジンの平面図と正面図、第
3図AとBは第2図Bの要部拡大正面図とその一構成部
材の正面図、第4図は他の実施例を示す要部拡大正面図
、第5図は板体収納マガジンとその使用状態の従来例を
示す斜視図である。
Claims (2)
- (1)板体Bを支持するための複数段のラック14、1
4…を備えた基板収納マガジンにおいて、マガジン11
の両側板16、16の対向する内側面側にラック14、
14…を配列し、少なくとも一方の側板16の外側面に
その内側面側の1段ずつのラック14、14…と個々に
対応するパターンが形成された位置決め手段27を設け
、上記側板16のラック14、14…と位置決め手段2
7との間に、これらの配列方向に沿うガイド25を形成
したことを特徴とする板体収納マガジン。 - (2)板体収納マガジンに形成された複数段のラック1
4、14…の間に板体Bを差し込む板体収納方法におい
て、マガジン11の少なくとも一方の側板16に設けら
れたガイド25に沿って該マガジン11を案内しながら
これを昇降させると共に、上記側板16の外側面に設け
られた位置決め手段27に形成されたパターンを検知し
ながら、そのパターン毎にマガジン11を停止させ、上
記側板16の内側面にあって、位置決め手段27のパタ
ーンと1段ずつ個々に対応して配列されたラック14、
14の間に、板体Bを挿入していくことを特徴とする板
体収納マガジンへの板体収納方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62086169A JPH0639284B2 (ja) | 1987-04-07 | 1987-04-07 | 板体収納マガジンと板体収納方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62086169A JPH0639284B2 (ja) | 1987-04-07 | 1987-04-07 | 板体収納マガジンと板体収納方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63252831A true JPS63252831A (ja) | 1988-10-19 |
JPH0639284B2 JPH0639284B2 (ja) | 1994-05-25 |
Family
ID=13879253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62086169A Expired - Lifetime JPH0639284B2 (ja) | 1987-04-07 | 1987-04-07 | 板体収納マガジンと板体収納方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0639284B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101162764B1 (ko) | 2009-03-02 | 2012-07-05 | 오성엘에스티(주) | 웨이퍼 반송 장치와 방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5950927U (ja) * | 1982-09-29 | 1984-04-04 | 東芝精機株式会社 | マガジンのピツチ送り装置 |
JPS5969324A (ja) * | 1982-10-12 | 1984-04-19 | Toshiba Seiki Kk | マガジンのピツチ送り方法 |
JPS62181534U (ja) * | 1986-05-09 | 1987-11-18 | ||
JPS62203103U (ja) * | 1986-06-13 | 1987-12-25 |
-
1987
- 1987-04-07 JP JP62086169A patent/JPH0639284B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5950927U (ja) * | 1982-09-29 | 1984-04-04 | 東芝精機株式会社 | マガジンのピツチ送り装置 |
JPS5969324A (ja) * | 1982-10-12 | 1984-04-19 | Toshiba Seiki Kk | マガジンのピツチ送り方法 |
JPS62181534U (ja) * | 1986-05-09 | 1987-11-18 | ||
JPS62203103U (ja) * | 1986-06-13 | 1987-12-25 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101162764B1 (ko) | 2009-03-02 | 2012-07-05 | 오성엘에스티(주) | 웨이퍼 반송 장치와 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0639284B2 (ja) | 1994-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0715174B1 (en) | Method and apparatus for automatic loading and unloading of printed circuit boards on machines for electrical testing | |
US4759488A (en) | Circuit board carrier | |
KR101677291B1 (ko) | 트레이 공급 장치 | |
EP0368166A2 (en) | Automatic strip and sheet loader system | |
KR20070053623A (ko) | 작업물 교체 방법, 작업물 교체 시스템 및 작업물 교체장치 | |
US5988394A (en) | Tray for containing parts for storage and transportation | |
JP2010042921A (ja) | ロール移載装置 | |
JPS63252831A (ja) | 板体収納マガジンと板体収納方法 | |
KR20160091737A (ko) | 기판 적재운송기 및 이를 포함하는 이송시스템 | |
KR101730410B1 (ko) | 스트립 자재 카운팅 장치 및 방법 | |
JPH0134886B2 (ja) | ||
CN114888441A (zh) | 氧化物去除设备 | |
US20010004957A1 (en) | Pallet exchange apparatus | |
CN210004953U (zh) | 位置检测装置、机台及系统 | |
JPH0474000A (ja) | 基板供給装置 | |
JP3117860B2 (ja) | 搬送ユニットの停止位置制御装置 | |
JPH1159903A (ja) | 板材の集積方法および装置 | |
JP2941034B2 (ja) | 検査用反応容器の分配装置 | |
US11910532B2 (en) | Automatic back-up pin arrangement system for component mounting machine | |
JP2001024390A (ja) | 電子部品供給装置及び方法、並びに電子部品実装機 | |
KR19990052615A (ko) | 인쇄회로기판 조립라인의 버퍼 및 이에 의한 인쇄회로기판적재방법 | |
JPH04215454A (ja) | ウエハ用カセットの姿勢制御機構 | |
JPH08175650A (ja) | 搬送物品の仕分け装置 | |
KR0140511B1 (ko) | 부품 조립장치 | |
CA1240405A (en) | Circuit board carrier |