JPS63252567A - プラズマアーク溶射法及び装置 - Google Patents

プラズマアーク溶射法及び装置

Info

Publication number
JPS63252567A
JPS63252567A JP63056481A JP5648188A JPS63252567A JP S63252567 A JPS63252567 A JP S63252567A JP 63056481 A JP63056481 A JP 63056481A JP 5648188 A JP5648188 A JP 5648188A JP S63252567 A JPS63252567 A JP S63252567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
nozzle
plasma
anode
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63056481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0580273B2 (ja
Inventor
ジェイムス エイ ブロウニング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS63252567A publication Critical patent/JPS63252567A/ja
Publication of JPH0580273B2 publication Critical patent/JPH0580273B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/16Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed
    • B05B7/22Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed electrically, magnetically or electromagnetically, e.g. by arc
    • B05B7/222Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed electrically, magnetically or electromagnetically, e.g. by arc using an arc
    • B05B7/226Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed electrically, magnetically or electromagnetically, e.g. by arc using an arc the material being originally a particulate material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/16Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed
    • B05B7/22Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed electrically, magnetically or electromagnetically, e.g. by arc
    • B05B7/222Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed electrically, magnetically or electromagnetically, e.g. by arc using an arc
    • B05B7/224Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed electrically, magnetically or electromagnetically, e.g. by arc using an arc the material having originally the shape of a wire, rod or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/26Plasma torches
    • H05H1/32Plasma torches using an arc
    • H05H1/34Details, e.g. electrodes, nozzles
    • H05H1/3405Arrangements for stabilising or constricting the arc, e.g. by an additional gas flow
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/26Plasma torches
    • H05H1/32Plasma torches using an arc
    • H05H1/34Details, e.g. electrodes, nozzles
    • H05H1/3468Vortex generators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、改良されたプラズマアーク溶射法および装
置に関するもので、従来のプラズマ溶射システムよりも
4倍のジェット速度を有し、より高い電流、電圧で動作
し、伸長アークプラズマジェット内の粒子のかなり小さ
な寿命(dwell tiIle)にかかわりなく粉末
溶射粒子の加熱を促進するためかなりの伸長したアーク
で動作することを特徴とするものである。
〔従来の技術〕
1950年代に表面被覆形成のための金属およびセラミ
ックスのプラズマ溶射の出現以来、プラズマ溶射法は商
業的に非常に重要なものとなっている。驚くべきことだ
が、使われている装置(基本的技術配列)は、本質的に
変化したかった。
第1図に従来のプラズマ溶射トーチ10bを示す、説明
を簡略にするため、水冷却手段は意図的にこの図から省
略している。円筒形でカップ型の電気絶縁ボデー10b
が陰極電極12を同軸に支持している。電気絶縁ボデー
10bは、陰極電極12を支持する側と反対側を第2ボ
デー11により閉じられており、陰極IS極12は第2
ボデーに向かって接触したいように伸びている。第2ボ
デー11には、プラズマ溶射トーチノズル通路9を形成
する軸方向の穴11aが設けられている。陰極電極12
と陽極となる第2ボデー11の間に電圧を加えることに
よりアー217が形成される。
アーク17は、電極12からノズル通路9の内壁へおよ
んでいる。その長さは、ガス供給チューブ16を通って
陰極tvf112のまわりの環状マニフォールド24へ
流入する、矢印Gで示されたプラズマ形成ガスの流れに
より長くなる。チューブ15は、円筒形ボデー10bの
側面内の一直線にそろえた放射状の穴15aを通ってボ
デー10b内へつながっている。ボデー10bと同様の
絶縁体からなる横断隔壁13が電極12を支持している
。隔壁13には、1[12の先細の先端!2aのまわり
に流れを有するノズル通路9へ通じる多数の小径通路2
3が設けられている。矢印Pで示された溶射される粉末
が、アーク17の陽極端18を越えた点でアーク加熱さ
れたガス中へ流入する。粉末は、チューブ16を通って
導入され、チューブに整列された通路16′へ流入する
0通路16′は、ノズル9の端からでてくる高温ガスジ
ェット25にそってできるだけ粉末流の中心がそろうよ
うに穴11aへ開口している。
非常に明るい円錐形のアーク領域19が、ノズル9の出
口を越えてわずかな距離に拡がっており、この領域は、
イオン化したガス種の拡張部を形成している。この円錐
形領域内では、熱伝達が非常に大きい、高温ガスジェッ
ト25内でイオン化領域19を越えて粒子Pにガス状の
加熱が加えられることが理解できるであろう、さらに粒
子は、高速(音速以下)ジェット25内で速度を増し、
加工品22の表面に当たり被覆21を形成する。
代表的な従来のプラズマ溶射トーチ10′は、5/1ロ
インチロ径のノズル通路9を使い100SCHFの窒素
ガスGの流れを流し、動作な流750A、アーク電圧8
0Vで動作する。イオン化ゾーンまたは領域19は、ノ
ズルの先端9aから約1/3インチ伸びている。到達し
た総出力レベルは60Kwである。陰極と陽極を合わせ
た損失は約30Vで、正味の加熱能力(ガスのI”R加
熱)は、37.5Kwである。冷却水による熱損失を2
0%とすると、ガス加熱は30Kwある。
上記従来の動作パラメータで従来システムにおけるプラ
ズマガスのエンタルピー増加は、約14.500Btu
/ボンドである。なお、Btuは1ボンドの水をカ氏1
度だけ暖めるのに要する熱量である英国熱量単位をいう
〔発明が解決しようとする課題〕
本出願人は、リッドトランスファープラズマアークトー
チの伸長した高温超音速フレームカット装置および方法
の有益の効果の詳細な研究を行なってきた。この研究と
結果は、たとえば本出願人の最近の米国特許第4.62
0.648号に示されている。ノントランスファープラ
ズマアークトーチ内のアークを伸長する有益な効果の考
察と関連して、本出願人は、伸長アークの形成を促進す
゛るものとして、トーチノズル通路を通るプラズマガス
のうす流の利用を考察した。その考察において、本出願
人は、過去において、ノントランスファープラズマアー
クトーチ内のうす流は、動作の信頼性を損なうことを知
った。音速以下のジェット速度を用いると、アーク柱は
折れまがり、第1図の従来のプラズマアーク溶射トーチ
の角度のついたらのくたとえば第2ボデー11)の端面
に、ノズル9aの出口から放射状に十分はなれた点でぶ
つかる。その結果、急速なトーチの腐食が生じる。
この知識にもかかわらず、本出願人は、超音速ジェット
速度で短い寿命(ドウエルタイム)を有する粒子を被覆
される基板に十分な溶融を保証し、トーチは腐食させず
に方向づけるために用いることのできる改良された高電
圧、高電流拡張イオン化アーク柱ノントランスファープ
ラズマアークトーチを探求した。
〔課題を解決するための手段〕
上述した課題を解決するため本発明のプラズマアーク溶
射法は、第1の陰極電極を収容するチャンバを通し、こ
のチャンバから、第2の陽極電極を形成するとともに前
記第1の電極と整列しかつ間隔をおいて設けられた陽極
ノズル通路を形成する溶射ノズルを通して加圧下でプラ
ズマ生成ガスを供給し、前記ノズル通路を出るプラズマ
フレームジェットを形成するため前記第1および第2電
極間に電気アークを生成し、ノズル出口の前面かつ下流
側に置かれた基板に当てて被覆するため前記フレームジ
ェット内で物質を溶融加速するように前記フレームジェ
ット中へ前記物質を供給するプラズマアーク溶射方法に
おいて、陽極通路を通って伸長するガス流の低圧核を生
成するためにプラズマ生成ガスの渦流を形成し、陽極ノ
ズル通路全域に伸長したイオン化アーク柱を形成し、ノ
ズル通路径の約4倍の長さだけノズルの端部を越えて拡
がっている超音速の伸長したイオン化アーク柱を形成す
るため陽極ノズル通路径に対しガス流の速度とアーク電
流を調節することを特徴とするものである。
また、本発明のプラズマアーク溶射装置は、陽極ノズル
通路を同軸に含み陽極電極を形成する第1の導電性端を
と第2の反対側端壁を有するチャンバを形成する円筒形
ケースと、この円筒形ケースの前記反対11111)l
i壁内に同軸に取り付けられ、前記第1の端壁とは絶縁
され、わずかに離れた陰極電極と、前記陽極ノズル通路
は、前記陰極電極に面する端部で外側に開き円錐形に拡
大しており、前記円筒ケースと陰極電極と両端壁で画成
されるチャンバに加圧下でプラズマ生成ガスを導入する
手段と、前記陽極ノズル通路から出るグラズマアークフ
レームを生成するために前記陽極を構成する前記第1の
端壁と前記陰極電極の間に電位差を発生させる手段とを
含むプラズマアーク溶射装置において、前記チャンバに
加圧下でプラズマ生成ガスの流れを供給する前記手段は
、陽極ノズル通路を通って沖びた低圧核を示すガスの渦
流を形成するために前記陽極ノズル通路から離れた前記
チャンバの端に接線方向で前記ガスを供給する手段を含
み前記該は前記陽極ノズル通路を通り外へ伸びな小径ア
ーク柱を形成し、前記陽極ノズル道路は比較的小さな径
を有し、前記装置は、さらに前記ノズルの放電端をノズ
ル通路径の約4倍の距離だけ越えて伸びた超音速伸長イ
オン化アーク柱を形成するため前記陰極と前記陽極間で
前記アークのアーク電流とガス流を調節する手段を含む
ことを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明は上記手段により、従来のグラズマ溶射システム
よりも数倍のジェット速度を有し、より高い電流、電圧
で動作し、伸長アークプラズマジJ、ヅト内の粒子のか
なり小さな寿命(dwell tile)にかかわりな
く粉末溶射粒子の加熱を促進するためかなり伸長じたア
ークで動作することができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を、第2aおよび2b図を参
照して説明する。改良されたプラズマ溶射トーチ10は
、第1図の従来例のボデー10bと同様の円筒形の電気
絶縁ボデー30を用いている。ボデー30は、一端を第
2円筒形ボデー31でふさがれており、ボデー30の他
端は、同軸に陰極電極32を支持する横断壁30aを有
している。陰極32電極の脚部32aは、トーチノズル
通路34を形成する穴31aの円錐形縮小部35へ突き
でている。この発明は、伸長イオン化アーク柱ゾーンを
形成するための高うす強度プラズマガス流に依存してい
る。この場合、ガス供給パイプまたはチューブ26は、
陰極32のまわりの環状室41にかんして接線方向に設
けられ、矢印Gで示されたガス流は、第2b図に示され
ているように通路33を通って接線方向に室41へ入り
、ノズル通路34を形成し縮少された径の六31aへ通
じる円錐形縮小部35を通って出ていく、そのようなも
のとして、円錐形縮小部35は、清らかにうず流を縮少
径ノズル通路34へ通過させる。
角運動量保存の法則により、ガス流の外側境界径が減少
すればうず強度はより大きくなる。このうすの小径の核
は、通路34の壁近くのガス層の圧力と比較して低い圧
力を示す低圧核である。伸長したアーク柱37は、低圧
核を通過する位置に生じ、ノズル34の出口34aを十
分に越えて伸びている。
ノズル径の減少、および/またはアーク電流の増加が、
ノズル34を通って大気へ到る通路における臨海圧力低
下以上のものを生じ、音速以下の場合におけるアークア
ノードスポットの突然の変化を除去する。超音速流では
、アノード領域はより分散し、ノズル出口近くのノズル
34内壁およびノズルの出口34aのまわりのボデー3
1の薄い周辺放射状領域にひろがる。伸長アーク37(
イオン化区域)は、第1図の従来のトーチのイオン化区
域とくらべて半径が小さい、ノズル出口34aを越えて
伸長しているその長さも、第1図の装置のイオン化区域
19の長さよりかなり長い。
この発明の原理を用いた第2a、2b図の改良されたト
ーチ10の1例と第1図の従来装置に関し論じた例との
比較は、改良されたトーチの従来のトーチとの重要な差
を区別する助けになる。トーチ10は、12O3CFH
の窒素を用い、陰極32電極と陽極31間の隙間に20
0Vの電圧を加え、400Aの電流で動作する。このサ
ンプル装置では、ノズル径3/16インチで上記動作パ
ラメータのとき、イオン化区域はノズル出口34aを越
えて1−1/4インチ伸びている。電極損失は同じく約
30Vで、正味のガス退出エンタルピーは(20%の冷
却損失後)27,000Btu/ポンドに達っした、第
1図の従来装置のそれのほとんど2倍である。出口のジ
ェット速度を計算または決定することは困難だが、第2
a。
2b図の改良されたプラズマ溶射トーチ10を用いた第
2例のジェット速度は、第1図の従来のトーチ10′と
対照して、ガスエンタルピーとノズル断面積に基づき比
較できる。この関係のもとで、トーチ10を用いた第2
例のガス流は、トーチ10′を用いた第1例のそれの1
.2倍である。
ノズル面積の逆関係を適用して、第2例(あるガスエン
タルピーで)のジェット速度は第1例の3−1/3倍で
ある。エンタルピーの比の平方根を適用して、付加速度
増加1.4が生じる。従って、プラズマフレームジェッ
ト38のジェット速度は、従来例のフレームジェット2
5の最大的4−1/2倍であることがわかる。
この発明の大きな加熱容量とジェット速度の増加が、プ
ラズマ溶射における大規模な技術的進歩を生みだす。過
去を考慮すると、プラズマ溶射において、濃密な被覆は
高い粒子衝突速度を必要とする。しかし、さらに適当な
粒子加熱が基板と衝突するまえに物質の溶融または半溶
融条件を保証するために必要である。出願人の方法と装
置は、増加したガスエンタルピーが、適当に粒子を加熱
することができ、粒子はその高速度によりジェット38
中に、被覆される基板に衝突する前ごく短時間とどまる
0本質的にこの発明は、ノズルを通過するガスのより大
きな臨界圧力低下を必要とする。そのような低下は、第
2a図の装置のフレームジェット38内のショックダイ
アモンド40の存在を観察することにより視覚的に証明
される。
また、イオン化区域(ノズル出口34aを越えて伸長し
ているアークの長さ)は、最良のフレーム溶射結果にな
いし、ノズル口(穴31a)径の小くとも4倍あるべき
である。
第2a、2b図に示した装置は、第2a図の矢印Pで示
した粉末物質のフレーム溶射を含んでいた。この発明は
、高品質フレーム溶射被覆を形成するため線状および棒
状の物質を溶射することもできる。事実、今日までプラ
ズマ溶射において実際的な線材の使用は、第1図の装置
のジェット25のような低速度プラズマジェットによる
線材の噴霧化の不充分さのため不可能であった。
第3a、3b図は、二つの異なるプラズマジエヅトー線
材配列を示すもので、大きく伸長したアーク状況のため
使用できる。第3a図は、第2a。
2b図の実施例の変形を示し、この発明の他の実施例を
なすものである。線材50は、矢印で示されたように駆
動される一対のフィードロール51にはさまれており、
ゆっくりと矢印28の方向にある角度θ1でプラズマジ
ェット37中へ供給される。線材50は、トーチ10に
ないしボデー31内のノズル34のノズル出口34aに
近くに位置しており、全アーク陽極加熱を高比率でうけ
とる。非常に大きな溶融消散が生じる。多くの金属にと
って、これは好ましい配列である。他の物質にないし、
このような高加熱は、加熱しすぎであり、実際好ましく
ない蒸発を生じる。たとえば、亜鉛線材を溶射すると、
第3a図の配置では白い酸化亜鉛の微粒子の大きな雲が
生じる。臨界的な成分比率を有する合金は、好ましくな
い損害をこうむる傾向がある。
第3b図は、さらに他の実施例を示す、この実施例は、
基本的に第2a、2b図のトーチ10と同じだが、粒子
がパイプ27、通路27′を通して供給されるのでなく
、線材または棒材50が矢印の方向に回転する一対の駆
動フィードロール51により同じ圧力ではさまれ矢印2
8の方向に供給される。しかし、第3a図の大きな角度
θ1とくらべて小さな鋭角θ2を使うことにより、第3
b図は多くの低融点物質および臨界的合金物質に対しよ
り好ましい線材供給モードを示している。
さらに、線材または棒材50の先端の進入点は、イオン
化区域、すなわち伸長したアーク37の端近くであり、
わずかに陽極加熱が生じるのみである。第3a図の配列
との比較で、第3b図で示した配列を用いた結果は、噴
霧化溶融小滴のわずかな過熱をともなう高温ガス加熱と
似ている。これらの条件では、亜鉛線材は、濃密な雲を
生じることはない。
線材溶射の率を高めるため、伸長したイオン化区域に一
以上の線材を供給してもよい、たとえば、第3a、3b
図に示された態様を同時に用いてもよい、ある場合には
、最大溶融率を達成するため、同時にジェット中へ3以
上の線材を供給することが有利である。
イオン化区域、すなわち伸長したイオン化アーク柱37
に複数の線材を供給するかわりに、第2図に示されたト
ーチ10は、第4図では、金属または他の物質の細片6
0を伸長したイオン化アーク柱37に矢印の方向に斜め
に供給するように変形されている。細片60は、第3 
a + 3 b図と同様に一対の確実に駆動されるロー
ラーまたはホイール(図示省略)ではさまれて駆動され
る。試験の結果、溶融率は第3a、3b図における線材
に対するよりもかなり大きいことが確かめられた。
アーク生成に用いられる高電圧、高電流および生した利
用可能な熱により、溶融率が大幅に改善されることに注
目すべきである。50Kwの出力レベルでの一連のテス
ト試行において、ステンレス鋼細片にないし、最適の細
片断面は、厚さ3/32インチ、幅3/4インチであっ
た。
この発明は、特に高電圧を用いており、その結果、ある
電力にないしアンペア数が低いという利点を有している
。80Kwの時、400Aは1.0OOAの電流よりも
使用する際はるかに信頼性がある。特にノズル陽極の問
題は、この発明の方法と装置を使うことにより大いに減
少する。
遅達成された高速度で、フレームジェット速度が線材噴
霧化にないし適切である時、さらにトーチ出力の増加に
より溶融率を増加させることにおける意味はほとんどな
い。
第5図は、第2a、2b図のトーチ10を用いたこの発
明の一実施例を示すものである。この実施例においても
、パイプ271通路27′、およびP(第2a図)にお
ける粉末状の物質の供給は用いられておらず、トーチ1
0は、固定して二つの線材71.72を支持し、伸長し
たイオン化アーク柱にそって二つの異なる位置で伸長イ
オン化アーク柱37への通路へ供給する。さらに、低電
圧溶接機械の出力が、基板(図示時)へ溶融されて溶射
被覆される線材へ加えられる0図に示されたDC電源7
0は、前述の低電圧溶接機械の出力を構成し、二つの金
属線材71.72間にリード線76.77を通して加え
られる。プラズマアークは、プラズマジェットにそって
さらに遠くに位置する設置電位線材72まで通じている
。さらに、付加的アーク73が伸長イオン化アーク柱3
7の近くで二つの線材71.72の近づきつつある先端
間に生じる。これは、′rh極損大損失接線材71゜7
2へ加え、その結果、さらに溶融率が増加する。
電気回路は、ノズル陽極31と下流側線材72が共通の
接地を構成するものである。なぜなら、導電性チューブ
78が下流側線材72のガイドとして機能し、導電性の
ひもまたは支持体79でノズル陽極を構成するボデー3
1へ機械的、電気的に接続されるからである。線材71
は、第2a図のトーチ10の第二陰極(陰極32にない
し)となり、線材71は、通過するボデー31から電気
的に絶縁されていなければならない、この点を考慮して
ノズルアノードボデー31中に形成された斜めの六80
内に固定された絶縁チューブ75により線材71は摺動
可能に支持される。再び、線材は線材をはさみイオン化
アーク柱37へ軸方向に動かす駆動ロール51の回転に
より、確実に矢印の方向に駆動される。伸長イオン化ア
ーク柱37は、この場合主アーク柱だが、線材71から
線材72への電子の流れを活性化するイオン化通路を提
供する。そのようなものとして、アーク37がまず確立
され、線材71と72がアーク37へ押しやられ、物理
的に約1/4インチの間隔がとられる。
さらにこの発明の利点は、線材と粉末の両者を同時に溶
射する装置の能力である。そのようなものとして、トー
チ10は、パイプまたはチューブ27と通路27′を残
し、同時に第3a図の線材50を伸長したイオン化アー
ク柱37へ供給する対のロールを用いてもよい。したが
って、各タイプの溶射モードは、それ自身の特性をもち
、説明した実施例の組合せは、特異な結果を生じうる。
溶射される線材は、完全な溶融粒子または単に熱で軟化
した粒子を生じなければならない、線材は、よりよい強
度と被覆密度を生じるかもしれない。
しかし、高温度レベルは、不利な酸化または他の損失を
物体へもたらす傾向がある。
非常に高出力レベルを要求されるところでは、第6図に
示される実施例の配列を使うことが必要である。このよ
り複雑な配列の理由は、第2a。
2b図の第1実施例をみると一番よくわかる。高出力を
つるためには、アークの電流または電圧を増加したけれ
ばならない、電流が増加すると、陽極結合点はノズル通
路34内へ後退し軸方向に電圧を減少させる。増加した
電圧は、ガス流の増加でえられるかもしれない、しかし
、トーチ10内のガス圧は、この実施例の陰極32の急
速の減退をもたらすかもしれない、第6図の実施例では
、改良されたプラズマ溶射トーチ1ONは、第2a。
2b図のトーチ10と同じように動作する。カップ型円
筒形の電気絶縁ボデー30′が陰極電極60をこの発明
の第1実施例と同様に同軸方向に支持し、ボデー10が
閉じられたこの発明の第1実施例と同様に、トーチ10
″の陽極を構成する第2ボデー61で閉じられている。
第6図で、陰極60はDC電源59にリード線57で接
続し、一方リード線58が第2ボデー61へ通じている
なお、第6図の実施例は第1図の先行技術のトーチを含
めてすべてのトーチの陰極、陽極間に電位差を供給する
方法を説明している。さらに、第2a、2b図の実施例
と同様、主ガスGは、チューブ26から接線方向に設け
られた通路33を通って陰極60と絶縁ボデー30′の
内壁間に整列した環状室41内へ流入する0円錐形の縮
小部35は、再びなめらかにガスのうす流を、トーチ1
0″にないし陽極として作用する第2ボデー61の上流
端で、通路55の減少した径のノズルへ連通させる。第
2ボデー61は、二つの軸方向に分離した導電性構成品
、上流側構成品61aと下流rM構成品61bとからな
る。環状溝64がボデー61の周面に形成され、プラズ
マ溶射トーチ10″の第1ボデー30′を形成する電気
絶縁体と同様の物質からなる短かいリング52がはめら
れる。リング52は、電気的に第2ボデー61の構成品
61aを61bから絶縁する。それゆえ、技術的な意味
で、リード線58は、電源から陽極側で、第2ボテ−6
1の下流側構成品61bに接続する0円錐形縮小部35
は、第一ノズルを定義するボデー61の構成品61aの
第1上流側ノズル通路55を形成する軸方向穴62へ通
じている。
ボデー61の第2構成品61bは、第2ノズルを形成し
、第2ノズル通路56を形成するやや小さな径の六63
が設けられている。第2ノズル通路56の上流側端は、
ガス流通路の円錐形縮小部65を形成するように外側に
開いている。したがって、第2ボデー61の下流側構成
品61bは、第1上流側ノズル61aと軸方向に離れた
第2ノズルを形成する。このトーチのアノード領域53
は、多くのノズル通路径と等しい長さで大気中に伸長し
たイオン化アーク柱37を有する通路56の出口56a
に近接している。
第1ノズル61aは、電気的に浮遊していて、皐にイオ
ン化アーク柱37を長くすることによりアーク電圧を増
加させる働きをする。多くの場合、第1ノズル通路55
を限定する第1ノズル構成品の穴62は、第2ノズル通
路56を限定する六63より径が大きい。
この装置と方法は、上流側および下流側ノズル61a、
61bおよびこれら二つのノズルをたがいに結合し分離
している電気絶縁リング52で限定される円筒形室66
へ供給される、矢印G′で示される第2ガスを用いてい
ることに注意することは重要である。第2ガスは、第2
ガス室66へ接線方向に開口している小径の接線方向通
路68へ入れられるチューブ67によって供給される。
第2ガスG′は主ガスGは、伸長イオン化アーク柱を支
え流出する、二つのガスを有する装置内の単に二つの異
なる点で供給される同じガスであってもよい0粒子はプ
ラズマガス流に上流で供給されてもよいし、従来例のよ
うに、伸張したイオン化アーク柱37で供給されてもよ
い。
あるアークノズル長と径に対し、最適のガス流を決定す
ることは、比教的簡単である。このガス流は、実験によ
り、イオン化アーク柱37をノズル出口を十分越えて伸
長するものとして見られるもので、さらに、ノズル穴(
第3b図の実施例で、34で示されたような)内のアノ
ードアーク状況の大部分を保持するものである。ノズル
出口を越えた第2ボテ−61の開放面上の陽極作用の割
合が大き過ぎると、急速な摩損を生じる。ノズル出口の
すぐまわりのある陽極作用は、最適動作を示す。
iTlガス流を決める方法は、ガス圧力に関してアーク
電圧変化を測定することである。第7図のプロットは、
3716インチ径のノズル穴63を有する下流側ノズル
61bに対する代表的なケースを説明している。この曲
線は、ガス圧力とともに電圧が増加することを示してい
る。ガス圧力は、ガス流の基準である。第7図のプロッ
トで示された例では使用したガス窒素であった。電圧は
、この曲線の点A、B間では、着実、一様に増加する。
Bを越えると、即ち、曲線の点B、C間では、わづかな
流れの増加が急速な電圧の増加を引き起こす。点Bを越
えた条件では、アークの陽極はノズル穴63を出はじめ
る9点Bの近くでは、大部分のアノード動作は、まだノ
ズル穴内である。最適条件は、第7図の10ツトでガス
圧力が165〜170psiのオーダーである斜線で示
した領域内で生じる。
この簡単な最適動作の指標は、強力な設計上の道具であ
る。たとえば、電源(シリコン整流器)は、最大動作電
圧が200Vである。i&大大室定電流400Aである
。最大100%のデユーティ比での出力は80Kwある
。これらの最大条件下で動作させ、さらに超音速退出ジ
ェット速度を生成させながらノズル寿命を最大にするこ
とは困難な仕事である。第1に、正当なノズル径と長さ
が選択される。1例として、ノズル径は5/32インチ
、長さは1インチが選択された。窒素流が増加すると、
アーク電圧の増加率は減少し、最大160■に達した。
陽極点は、ノズル出口を越える方向に向けられなかった
。1つ利用可能な選択は、ノズルの長さを減らすことで
あろう、他の選択は、一方は一定にして、ノズル径をわ
ずかに増加させることである。後者の変化が選択され、
その結果は第7図に示されている。
この発明は、好ましい実施例に関して詳細に説明してき
たが、この分野の当業者にとって、形態、細部の様々な
変更がこの発明の精神と範囲から離れることなくなしう
ろことが理解されるであろう。
〔発明の効果〕
以上、実施例の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、従来のグラダマアーク溶射法及び装置に比較して数
倍のジェット速度を得ることができるとともに、アーク
生成に用いられる電圧、電流が大きく、加熱容量を大き
くすることができる。
また、本発明によれば、ノズル出口より長く仲良したイ
オン化アーク柱を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、基板の溶射被覆に用いられる従来のプラズマ
溶射トーチの縦断面図、第2a図は、この発明の好まし
い一実施例をなす改良されたノントランスファープラズ
マアークトーチの4[面図、第2b図は、第2a図のト
ーチを線2b−2bで切断した横断面図、第3a図は、
フレーム溶射される物質を棒状に伸長した長さのアーク
柱に供給する第2a図の改良されたノントランスファー
プラズマアークトーチの1部を示す縦断面図、第3b図
は、フレーム溶射される物質を棒状で伸長アーク柱の軸
に十分率さな鋭角で供給するように変形された第2a図
の装置の1部を示す’1JIIR面図、第4図は、フレ
ーム溶射される物質が伸長アーク柱に比較的薄い平らな
板として供給される第2a図の装置の一部断面一部斜視
図、第5図は、棒状のフレーム溶射される物質に対し2
つの別々の物質供給を行ない、伸長したアーク柱に異な
る角度で物質を供給し、縦方向に分離した位置でアーク
柱にぶつかるようにした第2a図の装置の1部変形例を
示す縦断面図、第6図は、この発明の他の実施例をなす
伸長したアーク柱を有する改良されたノントランスファ
ープラズマアークトーチの縦断面図、第7図は、第2b
図の伸長したアーク柱型ノントランスファープラズマア
ークトーチの最適動作条件を示すガス圧力と電圧の関係
を示す図である。 10・・・溶射トーチ、26・・・チューブ、27・・
・パイプ、30.31・・・ボデー、32・・・陰極、
33・・・通路、34・・・ノズル、35・・・円錐形
縮小部、37・・・イオン化アーク柱、38・・・フレ
ームジェット、40・・・シミ・yクダイアモンド、4
1・・・環状室、50・・・線材、51・・・フィード
ロール、52・・・リング、53・・・アノード領域、
55・・・第1ノズル通路、56・・・第2ノズル通路
、57.58・・・リード線、59・・・DC電源、6
0・・・陰極、61・・・第2ボデー、62・・・軸方
向穴、63・・・穴、64・・・環状溝、65・・・円
錐形縮小部、66・・・円筒形室。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1の陰極電極を収容するチャンバを通し、このチ
    ャンバから、第2の陽極電極を形成するとともに前記第
    1の電極と整列しかつ間隔をおいて設けられた陽極ノズ
    ル通路を形成する溶射ノズルを通して加圧下でプラズマ
    生成ガスを供給し、前記ノズル通路を出るプラズマフレ
    ームジェットを形成するため前記第1および第2電極間
    に電気アークを生成し、ノズル出口の前面かつ下流側に
    置かれた基板に当てて被覆するため前記フレームジェッ
    ト内で物質を溶融加速するように前記フレームジェット
    中へ前記物質を供給するプラズマアーク溶射方法におい
    て、陽極通路を通って伸長するガス流の低圧核を生成す
    るためにプラズマ生成ガスの渦流を形成し、陽極ノズル
    通路全域に伸長したイオン化アーク柱を形成し、ノズル
    通路径の約4倍の長さだけノズルの端部を越えて拡がつ
    ている超音速の伸長したイオン化アーク柱を形成するた
    め陽極ノズル通路径に対しガス流の速度とアーク電流を
    調節することを特徴とするプラズマアーク溶射法。 2、溶射される物質を有害なほど過熱せず溶射率を最大
    とするため、ノズルの端を越えて伸長したイオン化アー
    ク柱に沿ったある点で前記物質を導入する段階を含むこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプラズマア
    ーク溶射法。 3、伸長したイオン化アーク柱に溶射される物質を導入
    する前記段階は、噴霧化および溶射のため、ガス流の方
    向に、伸長したイオン化アーク柱に斜めに前記物質で形
    成された少くとも1つの線材を供給することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のプラズマアーク溶射法。 4、前記陽極ノズル通路を通ってガス流中へ粉末状の物
    質の少くとも1つの別の流れを同時に供給する段階を含
    むことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載のプラズ
    マアーク溶射法。 5、フレーム溶射される物質の少くとも1つの線材を供
    給する段階は、2つの線材を前記陽極ノズル通路の下流
    で伸長したイオン化アーク柱へ斜めに供給することを含
    み、前記線材は導電性の物質で形成され、前記方法はさ
    らに、伸長したイオン化アーク柱へ供給される2つの線
    材の端部間に第2のアーク柱を形成するために前記2つ
    の線材に電位差を加える段階を含み、前記第2のアーク
    は、プラズマトーチ陽極ノズル通路から放出する伸長し
    たイオン化アーク柱と同時に強制的に流れることを特徴
    とする特許請求の範囲第3項記載のプラズマアーク溶射
    法。 6、前記粉末の粒子を前記伸長したイオン化アーク柱と
    接触する前に湿気のある物質の薄層であらかじめ被覆し
    、続けて前記被覆された粉末粒子を、この粒子が前記線
    材を構成する物質から形成された溶融小滴に付着するの
    に必要な程度にのみ加熱するステップを含むことを特徴
    とする特許請求の範囲第4項記載のプラズマアーク溶射
    法。 7、プラズマアーク溶射ジェットを形成し、非安定粉末
    物質の粒子に湿気のある物質の薄い被覆を形成し、前記
    被覆された粒子を前記プラズマアーク溶射フレームジェ
    ットに供給し、前記粒子を前記フレームジェット中で他
    の粒子へ付着が有効となるだけの温度に加熱し、前記被
    覆された粒子の物質と類似または同一の物質から成る粒
    子を、前記被覆されたフレーム溶射粒子への付着を有効
    とするように加熱軟化または溶融するためにプラズマア
    ーク溶射フレームジェットへさらに別に供給する段階を
    含む、非安定粉末物質をフレーム溶射することを特徴と
    するプラズマアーク溶射法。 8、前記粒子は、ニッケルを含む物質で被覆されたダイ
    アモンドからなることを特徴とする特許請求の範囲第7
    項記載のプラズマアーク溶射法。 9、前記本質的に熱非安定な物質は、シリコンカーバイ
    ドであることを特徴とする特許請求の範囲第7項のプラ
    ズマアーク溶射法。 10、前記非安定な粉末物質は、溶射の方向と斜めにプ
    ラズマアーク溶射ジェット中に供給される連続供給金属
    板の核としてプラズマアーク溶射フレームジェット中へ
    供給され前記プラズマアーク溶射フレームジェットの軸
    と同一平面上の前記板は前記ジェットを切断することを
    特徴とする特許請求の範囲第7項記載のプラズマアーク
    溶射法。 11、陽極ノズル通路を同軸に含み陽極電極を形成する
    第1の導電性端壁と第2の反対側端壁を有するチャンバ
    を形成する円筒形ケースと、この円筒形ケースの前記反
    対側端壁内に同軸に取り付けられ、前記第1の端壁とは
    絶縁され、わずかに離れた陰極電極と、前記陽極ノズル
    通路は、前記陰極電極に面する端部で外側に開き円錐形
    に拡大しており、前記円筒ケースと陰極電極と両端壁で
    画成されるチャンバに加圧下でプラズマ生成ガスを導入
    する手段と、前記陽極ノズル通路から出るプラズマアー
    クフレームを生成するために前記陽極を構成する前記第
    1の端壁と前記陰極電極の間に電位差を発生させる手段
    とを含むプラズマアーク溶射装置において、前記チャン
    バに加圧下でプラズマ生成ガスの流れを供給する前記手
    段は、陽極ノズル通路を通って伸びた低圧核を示すガス
    の渦流を形成するために前記陽極ノズル通路から離れた
    前記チャンバの端に接線方向で前記ガスを供給する手段
    を含み、前記核は前記陽極ノズル通路を通り外へ伸びた
    小径アーク柱を形成し、前記陽極ノズル通路は比較的小
    さな径を有し、前記装置は、さらに前記ノズルの放電端
    をノズル通路径の約4倍の距離だけ越えて伸びた超音速
    伸長イオン化アーク柱を形成するため前記陰極と前記陽
    極間で前記アークのアーク電流とガス流を調節する手段
    を含むことを特徴とするプラズマアーク溶射装置。 12、前記ノズルの出口の前面、下流側に置かれた基板
    へ打ち当てるため物質を溶融し加速するため前記フレー
    ムジェット中へ物質を供給する手段を含むことを特徴と
    する特許請求の範囲第11項記載のプラズマアーク溶射
    装置。 13、フレームジェット中へ物質を供給する前記手段は
    、溶射物質の有害な加熱を生じることなく、溶射率を最
    大とするため前記ノズルの出口の下流で前記伸長イオン
    化アーク柱へ前記物質を供給する手段を含むことを特徴
    とする特許請求の範囲第11項記載のプラズマアーク溶
    射装置。 14、前記物質供給手段は、前記ノズルの出口から離れ
    た伸長イオン化アーク柱の端へ物質を粉末、線材または
    棒状で供給する手段を含むことを特徴とする特許請求の
    範囲第12項記載のプラズマアーク溶射装置。 15、前記物質導入装置は、前記物質の線材をはさみ、
    前記線材を、フレームジェットの方向に前記伸長イオン
    化アーク柱の通路中へ斜めに移動させる1対の反対方向
    に駆動されるローラを含むことを特徴とする特許請求の
    範囲第14項記載のプラズマアーク溶射装置。 16、前記物質は第1および第2の線材を含み、前記導
    入手段は前記ノズルの出口を越えた前記イオン化アーク
    柱に沿って縦方向に離れた点で前記アーク柱と接触する
    ように前記アーク柱の通路へ前記伸長イオン化アーク柱
    と斜めの角度で軸方向に線材を供給する手段と、前記線
    材の一方を前記陽極電極へ接地する手段と、前記線材間
    に電位差を生成する手段を含み、第2アーク柱が伸長イ
    オン化アーク柱の近くの線材の端部間を横切つて生成さ
    れ、前記第2のアーク柱は、プラズマアークトーチから
    出る主アークと同時に流れるように拘束され、前記装置
    によるフレーム溶射される物質の割合を増加させること
    を特徴とする特許請求の範囲第14項記載のプラズマア
    ーク溶射装置。 17、前記第1の端壁は第1、第2構成品を含み、前記
    構成品は、前記陰極電極と整列した同軸穴を含み、前記
    第1、第2構成品は軸方向に離れており、電気的に絶縁
    されていて、前記同軸穴の径より大きな径を有する円筒
    形第2ガス室がその間に形成され、前記第1端壁構成品
    内の前記同軸穴は整列した第1上流側および第2下流側
    ノズル通路を構成し、前記装置はさらに、前記第1およ
    び第2ノズル通路の中間の前記第2ガス室へ接線方向に
    第2ガスを供給する手段を含み、前記陰極電極と前記陽
    極電極間に電位差を与える前記手段は、電源を、前記陰
    極電極と、前記陰極電極から離れた前記第1端壁の前記
    陽極電極を形成する前記構成品との間に接続する手段を
    含み、前記第1の上流側ノズル通路を形成する前記端壁
    の構成品は、陰極電極と陽極電極間に形成されるアーク
    柱を長くすることによりアーク電圧を上昇させるための
    働きをしている間、電気的に絶縁されており、前記下流
    側ノズルのノズル通路径の数倍の距離だけ大気中に伸び
    ている伸長イオン化アーク柱が生じることを特徴とする
    特許請求の範囲第11項記載のプラズマアーク溶射装置
    。 18、前記第1端壁の構成品は、互いに向き合う端面と
    、この端面上の外周内に環状溝を含んでおり、電気絶縁
    性物質のリングがそれぞれの端部で前記溝内に嵌合され
    ており、前記構成品間の軸方向間隔を保持し、第2のガ
    スパイプが前記リングへ結合されており、前記リングは
    内周に接線方向に開口した通路手段を含み、第2ガスの
    渦流を有効にし、前記第2構成品の陽極ノズル通路と前
    記第1端壁の前記浮遊第1構成品のノズル通路を通って
    拡がる前記低圧核の生成を促進することを特徴とする特
    許請求の範囲第17項記載のプラズマアーク溶射装置。
JP63056481A 1987-03-11 1988-03-11 プラズマアーク溶射法及び装置 Granted JPS63252567A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/024,485 US4788402A (en) 1987-03-11 1987-03-11 High power extended arc plasma spray method and apparatus
US24485 1987-03-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63252567A true JPS63252567A (ja) 1988-10-19
JPH0580273B2 JPH0580273B2 (ja) 1993-11-08

Family

ID=21820829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63056481A Granted JPS63252567A (ja) 1987-03-11 1988-03-11 プラズマアーク溶射法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4788402A (ja)
EP (1) EP0282310B1 (ja)
JP (1) JPS63252567A (ja)
CA (1) CA1300694C (ja)
DE (1) DE3878570T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001512364A (ja) * 1997-02-14 2001-08-21 フォード、グローバル、テクノロジーズ、インコーポレーテッド 改良されたプラズマ移行式ワイヤー・アーク溶射装置及び方法
JP2003510457A (ja) * 2000-02-23 2003-03-18 スプレーフォーム ホールディングス リミテッド 溶射被覆法
JP2012122124A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Fuji Engineering:Kk プラズマ溶射装置

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5109150A (en) * 1987-03-24 1992-04-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Open-arc plasma wire spray method and apparatus
US5019686A (en) * 1988-09-20 1991-05-28 Alloy Metals, Inc. High-velocity flame spray apparatus and method of forming materials
US5206059A (en) * 1988-09-20 1993-04-27 Plasma-Technik Ag Method of forming metal-matrix composites and composite materials
EP0361709B1 (en) * 1988-09-20 1993-10-20 Plasma Technik Ag Improved abradable coating and its production
WO1991009701A1 (en) * 1989-12-26 1991-07-11 Leningradsky Politekhnichesky Institut Imeni M.I.Kalinina Plasmatron
WO1991009702A1 (en) * 1989-12-26 1991-07-11 Leningradsky Politekhnichesky Institut Imeni M.I.Kalinina Plasmatron
US4992337A (en) * 1990-01-30 1991-02-12 Air Products And Chemicals, Inc. Electric arc spraying of reactive metals
CA2010887C (en) * 1990-02-26 1996-07-02 Peter George Tsantrizos Reactive spray forming process
US5046145A (en) * 1990-04-20 1991-09-03 Hydro-Quebec Improved arc reactor with advanceable electrode
US5296667A (en) * 1990-08-31 1994-03-22 Flame-Spray Industries, Inc. High velocity electric-arc spray apparatus and method of forming materials
FI100314B (fi) * 1992-02-06 1997-11-14 Valmet Paper Machinery Inc Paperikoneen telan pinnoittaminen ja telan pinnoite
US5520334A (en) * 1993-01-21 1996-05-28 White; Randall R. Air and fuel mixing chamber for a tuneable high velocity thermal spray gun
US5405085A (en) * 1993-01-21 1995-04-11 White; Randall R. Tuneable high velocity thermal spray gun
US5445325A (en) * 1993-01-21 1995-08-29 White; Randall R. Tuneable high velocity thermal spray gun
US5935461A (en) * 1996-07-25 1999-08-10 Utron Inc. Pulsed high energy synthesis of fine metal powders
US6001426A (en) * 1996-07-25 1999-12-14 Utron Inc. High velocity pulsed wire-arc spray
US5796064A (en) * 1996-10-29 1998-08-18 Ingersoll-Rand Company Method and apparatus for dual coat thermal spraying cylindrical bores
US6124563A (en) * 1997-03-24 2000-09-26 Utron Inc. Pulsed electrothermal powder spray
US6114649A (en) * 1999-07-13 2000-09-05 Duran Technologies Inc. Anode electrode for plasmatron structure
US6700329B2 (en) * 2001-04-10 2004-03-02 California Institute Of Technology Method and apparatus for providing flow-stabilized microdischarges in metal capillaries
US6610959B2 (en) 2001-04-26 2003-08-26 Regents Of The University Of Minnesota Single-wire arc spray apparatus and methods of using same
CA2421658C (en) 2002-04-29 2009-09-08 Sulzer Metco Ag A method and an apparatus for arc spraying
EP1358943B1 (de) * 2002-04-29 2008-07-30 Sulzer Metco AG Verfahren und Vorrichtung zum Lichtbogenspritzen
US6706993B1 (en) 2002-12-19 2004-03-16 Ford Motor Company Small bore PTWA thermal spraygun
US6908644B2 (en) * 2003-02-04 2005-06-21 Ford Global Technologies, Llc Clearcoat insitu rheology control via UV cured oligomeric additive network system
US7051645B2 (en) * 2004-06-30 2006-05-30 Briggs & Stratton Corporation Piston for an engine
US20090162670A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 General Electric Company Method for applying ceramic coatings to smooth surfaces by air plasma spray techniques, and related articles
US10984984B2 (en) 2009-02-08 2021-04-20 Ap Solutions, Inc. Plasma source and method for removing materials from substrates utilizing pressure waves
EP2236211B1 (en) * 2009-03-31 2015-09-09 Ford-Werke GmbH Plasma transfer wire arc thermal spray system
US8237079B2 (en) * 2009-09-01 2012-08-07 General Electric Company Adjustable plasma spray gun
US9315888B2 (en) 2009-09-01 2016-04-19 General Electric Company Nozzle insert for thermal spray gun apparatus
DE102009048397A1 (de) * 2009-10-06 2011-04-07 Plasmatreat Gmbh Atmosphärendruckplasmaverfahren zur Herstellung oberflächenmodifizierter Partikel und von Beschichtungen
US9272360B2 (en) 2013-03-12 2016-03-01 General Electric Company Universal plasma extension gun
CN104853514A (zh) * 2015-05-12 2015-08-19 四川大学 层流等离子体发生器
CA3054191C (en) * 2015-07-17 2023-09-26 Ap&C Advanced Powders And Coatings Inc. Plasma atomization metal powder manufacturing processes and systems therefor
MX2018006317A (es) 2015-11-22 2019-01-31 Atmospheric Plasma Solutions Inc Metodo y dispositivo para promover la adhesion de superficies metalicas.
CN105554998B (zh) * 2016-02-16 2017-12-01 衢州迪升工业设计有限公司 熔丝引弧的等离子体装置
CN105554999B (zh) * 2016-02-16 2017-12-01 衢州迪升工业设计有限公司 一种熔蚀式引弧的等离子体装置
CA3020720C (en) 2016-04-11 2020-12-01 Ap&C Advanced Powders & Coatings Inc. Reactive metal powders in-flight heat treatment processes
CN105970141A (zh) * 2016-07-29 2016-09-28 佛山科学技术学院 一种氮化铝喷涂装置及其喷涂方法
US10612122B2 (en) * 2017-08-25 2020-04-07 Vladimir E. Belashchenko Plasma device and method for delivery of plasma and spray material at extended locations from an anode arc root attachment
RU2753844C1 (ru) * 2020-07-20 2021-08-24 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт теоретической и прикладной механики им. С.А. Христиановича Сибирского отделения Российской академии наук (ИТПМ СО РАН) Установка плазменного напыления покрытий

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3254970A (en) * 1960-11-22 1966-06-07 Metco Inc Flame spray clad powder composed of a refractory material and nickel or cobalt
FR1288768A (fr) * 1961-02-06 1962-03-30 Soudure Autogene Elect Appareil pour la production d'un arc électrique constricté
US3248513A (en) * 1961-10-06 1966-04-26 Soudure Electr Autogene Equipment for forming high temperature plasmas
US3676638A (en) * 1971-01-25 1972-07-11 Sealectro Corp Plasma spray device and method
US3914573A (en) * 1971-05-17 1975-10-21 Geotel Inc Coating heat softened particles by projection in a plasma stream of Mach 1 to Mach 3 velocity
US3823302A (en) * 1972-01-03 1974-07-09 Geotel Inc Apparatus and method for plasma spraying
GB1440974A (en) * 1973-07-03 1976-06-30 Aga Ab Method and apparatus for arc welding
US3962486A (en) * 1974-01-02 1976-06-08 Eppco Novel process for applying thermoset resinous coatings
GB1540810A (en) * 1975-04-09 1979-02-14 Metallisation Ltd Metal spraying devices
CA1085239A (en) * 1977-04-26 1980-09-09 Vilnis Silins Process for producing composite powder particles
US4370538A (en) * 1980-05-23 1983-01-25 Browning Engineering Corporation Method and apparatus for ultra high velocity dual stream metal flame spraying

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001512364A (ja) * 1997-02-14 2001-08-21 フォード、グローバル、テクノロジーズ、インコーポレーテッド 改良されたプラズマ移行式ワイヤー・アーク溶射装置及び方法
JP2003510457A (ja) * 2000-02-23 2003-03-18 スプレーフォーム ホールディングス リミテッド 溶射被覆法
JP2012122124A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Fuji Engineering:Kk プラズマ溶射装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3878570T2 (de) 1993-06-09
EP0282310A2 (en) 1988-09-14
EP0282310A3 (en) 1989-07-12
CA1300694C (en) 1992-05-12
JPH0580273B2 (ja) 1993-11-08
DE3878570D1 (de) 1993-04-01
EP0282310B1 (en) 1993-02-24
US4788402A (en) 1988-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63252567A (ja) プラズマアーク溶射法及び装置
US5808270A (en) Plasma transferred wire arc thermal spray apparatus and method
US4841114A (en) High-velocity controlled-temperature plasma spray method and apparatus
US4916273A (en) High-velocity controlled-temperature plasma spray method
US10730063B2 (en) Plasma transfer wire arc thermal spray system
US4866240A (en) Nozzle for plasma torch and method for introducing powder into the plasma plume of a plasma torch
US5420391A (en) Plasma torch with axial injection of feedstock
US6372298B1 (en) High deposition rate thermal spray using plasma transferred wire arc
JPH0450070B2 (ja)
JPS63277747A (ja) プラズマ溶射法及びプラズマアークトーチ
EP0002623B1 (en) Electric arc apparatus and method for treating a flow of material by an electric arc
JPS63299860A (ja) 移行アークプラズマ切断方法および装置
JPH07107876B2 (ja) プラズマ発生装置及びプラズマ発生方法
JPH0357833B2 (ja)
JPH01319297A (ja) 高速・温度制御式プラズマスプレー法及び装置
JPH04131649U (ja) プラズマ溶射ガン
JPH0341822Y2 (ja)
US12030078B2 (en) Plasma transfer wire arc thermal spray system
JPH0763034B2 (ja) 軸供給型プラズマ加熱材料噴射装置
SU990322A1 (ru) Распыл юща головка электрометаллизатора
RU2225084C1 (ru) Плазматрон
JPH0713290B2 (ja) 溶射トーチ
JPH08167497A (ja) プラズマ溶射トーチ
JPH05106012A (ja) 熱プラズマ発生方法及び装置
JPS5845771A (ja) パイプ状部材の内面に溶射被覆を施す方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees