JPS63252354A - 密閉形鉛蓄電池 - Google Patents

密閉形鉛蓄電池

Info

Publication number
JPS63252354A
JPS63252354A JP62086052A JP8605287A JPS63252354A JP S63252354 A JPS63252354 A JP S63252354A JP 62086052 A JP62086052 A JP 62086052A JP 8605287 A JP8605287 A JP 8605287A JP S63252354 A JPS63252354 A JP S63252354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
glass fiber
lead
formation
sulfuric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62086052A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kikuchi
洋一 菊地
Hiroshi Akaboshi
赤星 浩
Sadao Fukuda
貞夫 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62086052A priority Critical patent/JPS63252354A/ja
Publication of JPS63252354A publication Critical patent/JPS63252354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/342Gastight lead accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/431Inorganic material
    • H01M50/434Ceramics
    • H01M50/437Glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • H01M2300/0005Acid electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、未化成極板を使用して陽極板と陰極板の間隔
が1■以下に組立てられた極板群を電槽内に組み込んだ
後に、電槽内に希硫酸を注液して化成を行なう密閉形鉛
蓄電池に関するものである。
従来の技術 従来、未化成極板を使用して組立てられた密閉形鉛蓄電
池において、化成時の電気効率を向上させるとともに、
化成終了後の陽極板の表面に化成されない白色の硫酸鉛
が残留することを改善する目的で、電池組立て後に比重
値の低い希硫酸を注液して化成を行なう製造法(特公昭
61−36347号記載)が知られている。
上記密閉形鉛蓄電池は、通常第6図に示すような構成で
ある。第6図において、1は陽極板、2は陰極板、3は
ガラス繊維製セパレータ6は排気口兼電解液注入口であ
る。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の製造方法では、両極間(陽極板と陰極
板の間)の間隔が1−より狭く、セパレータの薄い構成
の密閉形鉛蓄電池において化成を実施すると、化成途中
で陰極板中央部近傍において鉛のデンドライトが生成し
、それがセパレータを貫通して両極が導通(ショート)
シ、化成が出来ないばかりか、不良品となってしまうと
いう問題があった。
この現象は以下のプロセスで起こる。即ち密閉形鉛蓄電
池内に比重の低い希硫酸を注液すると、両極の活物質が
電解液中の硫酸と反応して硫酸鉛となるために電解液中
、特に極板中央部近傍の硫酸濃度がさらに低下し、硫酸
鉛の溶解度が増大する、この状態で化成を開始すると、
極板の化成が進行するのに伴い、活物質中の硫酸鉛が陰
極板においては金属鉛に、陰極板においては酸化鉛に変
化して硫酸イオンを電解液中に遊離するため、電解液中
の硫酸濃度が上昇して硫酸鉛の溶解度が低下し、溶解し
ていた硫酸鉛が極板表面特に極板中央部近傍に析出する
。陰極板表面に析出した硫酸鉛は化成時に還元されて鉛
のデンドライトとして成長し、これがガラス繊維製セパ
レータを貫通して両極がショートするのである。
本発明はこのような問題点を解決するもので、低比重の
希硫酸中で化成することによる前記利点をそこなうこと
なく、化成途中で鉛のデンドライトによるショートが発
生することのない、密閉形鉛蓄電池を提供することを目
的とするものである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、未化成極板を使
用して陽極板と陰極板の間隔が1順以下に組立てられた
極板群を電槽内に組み込んだ後に、電槽内に希硫酸を注
液して化成を行なう密閉形鉛蓄電池において、セパレー
タに保液性のあるガラス繊維製セパレータと、最大孔径
が1μ以下の合成樹脂製セパレータを併用したものであ
る。
作  用 この構成により、低比重の希硫酸を電解液として使用し
て化成を行なっても、鉛のデンドライトは最大孔径の小
さい合成樹脂製セパレータを貫通することがないので、
ショートを防止することができる。一方、電解液は従来
と同様に、多孔性で保液性の高いガラス繊維からなるセ
パレータを伴用することにより非流動化することができ
る。
実施例 以下、本発明の実施例と従来例について、第1図、第3
図を参照して説明する。第3図は従来例の密閉形鉛蓄電
池の極板群、第1図は本発明の実施例の密閉形鉛蓄電池
の極板群である。図において、1は陽極板(寸法:縦6
3m5+、横47+m、厚み1.9+m)、2は陰極板
(寸法:縦53鳩、横47m、厚み1.2m)、3は平
均繊維径0.7μで最大孔径30μのガラス繊維製セパ
レータ(寸法:長さ114fi、巾50m、厚さ0.8
 wm ) 、4は最大孔径0.3μのポリエチレン製
微孔体セパレータ(寸法:長さ107■、横47 m 
、厚さ0.1 mm )である。
従来例及び本発明の実施例の密閉形鉛蓄電池は。
両者とも極板群が陽極板3枚、陰極板4枚からなり、電
池容量は2.9Ah(10時間率)であるが、従来例で
はガラス堂維製セパレータ1枚のみが両極間を隔離して
いるが、本発明の実施例では前記ガラス繊維製セパレー
タに加えて陰極板を包んでいるポリエチレン製微孔体セ
パレータが両極間を隔離している。
以上の電池に比重1.160(20℃換算)の希硫酸を
28CC注液した後、o、 yAの定電流で39時間化
成を実施したところ、従来例の電池では通電開始約5時
間後に陰極板中央部近傍に生成・成長したプント2イト
が原因でシロートシてしまったが、本発明の実施例では
ショートせずに化成を完了することができた。
第4図のbに化成途中でショー、トした従来例の極板群
の拡大図を示し、aに化成が完了した本発明の実施例の
極板群の拡大図を示す。図において6は化成時に生成・
成長した鉛のデンドライトであり、bではデンドライト
がガラス繊維製セパレータを貫通しているが、aではデ
ンドライトの成長がポリエチレン製微孔体セパレータで
遮断されていることがわかる。デンドライトの発生する
場所は、極板中央部に限定されるので、ポリエチレン製
微孔体セパレータ4は、第2図に示すように極板中央部
において限定して使用しても同様な効果があり、その面
積は極板表面積の八〜Hの範囲で十分であることがわか
った。
まだ、本実施例の電池A(第1図)は、第3図に示した
従来例の構成で高比重1.226(20℃換算)の希硫
酸を注液して化成を実施した電池Bに比べて化成終了後
の陽極板の表面に残留する硫酸鉛が少なく、放電特性(
16A定電流放電)も第6図に示すように優れているこ
とがわかった。
発明の効果 以上のように本発明によれば、低比重の希硫酸中で化成
することによる利点をそこなうことなく、化成途中で鉛
のプント2イトによるシ3−トの発生を抑制することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の極板群の構成図、第2図は
本発明の一実施例の陰極板とポリエチレン製微孔体セパ
レータの位置関係を示す図、第3図は従来例の極板群の
構成図、第4図は化成後の極板群の拡大図、第6図は密
閉形鉛蓄電池の構成図、第8図は従来例と本発明の電池
の放電特性図である。 1・・・・・・陽極板、2・・・・・・陰極板、3・・
・・・・ガラス繊維製セパレータ、4・・・・・ポリエ
チレン製微孔体セパレータ、6はデンドライト。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名/ 
−= gI忌 板 2−#糧 厳 3− ガラス繊維製セパレータ 4− ポリエチレン製セパレータ 第1図 ? 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)未化成極板を使用して陽極板と陰極板の間隔が1
    mm以下に組立てられた極板群を電槽内に組み込んだ後
    に、電槽内に希硫酸を注液して化成を行なう密閉形鉛蓄
    電池において、セパレータに保液性のあるガラス繊維製
    セパレータと、最大孔径が1μ以下の合成樹脂製セパレ
    ータを併用することを特徴とする密閉形鉛蓄電池。
  2. (2)最大孔径が1μ以下の合成樹脂製セパレータを極
    板表面の中央部において、極板表面積の1/4〜1/3
    の範囲でガラス繊維製セパレータと併用することを特徴
    とした特許請求の範囲第1項記載の密閉形鉛蓄電池。
JP62086052A 1987-04-08 1987-04-08 密閉形鉛蓄電池 Pending JPS63252354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086052A JPS63252354A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 密閉形鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086052A JPS63252354A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 密閉形鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63252354A true JPS63252354A (ja) 1988-10-19

Family

ID=13875913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62086052A Pending JPS63252354A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 密閉形鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63252354A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04218259A (ja) * 1990-04-18 1992-08-07 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 鉛蓄電池
WO2000011746A1 (en) * 1998-08-18 2000-03-02 Gnb Technologies Separator for lead-acid cells or batteries
US6492059B1 (en) * 1996-07-23 2002-12-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Separator for sealed lead-acid battery
JP2013145663A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Panasonic Corp 密閉式鉛蓄電池
CN103400950A (zh) * 2013-07-26 2013-11-20 河南超威电源有限公司 高抗枝晶短路隔板的制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04218259A (ja) * 1990-04-18 1992-08-07 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 鉛蓄電池
US6492059B1 (en) * 1996-07-23 2002-12-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Separator for sealed lead-acid battery
US7132195B2 (en) * 1996-07-23 2006-11-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Separator for sealed lead-acid battery
WO2000011746A1 (en) * 1998-08-18 2000-03-02 Gnb Technologies Separator for lead-acid cells or batteries
JP2013145663A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Panasonic Corp 密閉式鉛蓄電池
CN103400950A (zh) * 2013-07-26 2013-11-20 河南超威电源有限公司 高抗枝晶短路隔板的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2847761B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池及びその製造方法
JPS63252354A (ja) 密閉形鉛蓄電池
US3899351A (en) Formation of electrodes for alkaline batteries
US4065606A (en) Electric reserve batteries
JP2006221817A (ja) 捲回形鉛蓄電池
JPS60157164A (ja) 密閉形鉛電池極板群の製造法
JPH0624142B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0531272B2 (ja)
JP2604754Y2 (ja) 鉛蓄電池
JPS6386251A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池
JPH04289659A (ja) 鉛蓄電池用極板の製造方法
JPS5911406Y2 (ja) 酸化銀電池
JPS6199266A (ja) 鉛蓄電池用ガラスマツト
TH2001006642A (th) ขั้วไฟฟ้าชนิดมีเกรเดียนต์ของค่าองค์ประกอบที่มีความหนาแน่นของพลังงานสูงและวิธีการผลิตสิ่งเดียวกันนั้น
JPH06140071A (ja) 鉛蓄電池及びその製造方法
JP2002075371A (ja) 鉛蓄電池用正極板の製造方法及び鉛蓄電池
JPS63110550A (ja) 鉛蓄電池極板の化成方法
JPS62259358A (ja) リチウム電池
JPS59157961A (ja) 鉛蓄電池
JPH0737594A (ja) リチウム電池
JPS59157966A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2002184454A (ja) 制御弁式鉛蓄電池の製造方法
JPH11126587A (ja) 非水電解液二次電池およびその封口板の製造法
JPS63187567A (ja) 即用式鉛蓄電池
JPH05198299A (ja) ペースト式鉛蓄電池