JPS6325010Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6325010Y2 JPS6325010Y2 JP1982058602U JP5860282U JPS6325010Y2 JP S6325010 Y2 JPS6325010 Y2 JP S6325010Y2 JP 1982058602 U JP1982058602 U JP 1982058602U JP 5860282 U JP5860282 U JP 5860282U JP S6325010 Y2 JPS6325010 Y2 JP S6325010Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- jig
- copper
- tube
- welding
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 claims description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- DMFGNRRURHSENX-UHFFFAOYSA-N beryllium copper Chemical compound [Be].[Cu] DMFGNRRURHSENX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ZTXONRUJVYXVTJ-UHFFFAOYSA-N chromium copper Chemical compound [Cr][Cu][Cr] ZTXONRUJVYXVTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、たとえば殻体内に熱交換媒体が流
通する多数の管体と、この管体の管端に溶接され
た管板とを収容して構成されたシエル型熱交換器
などのように、管体の管端周縁部と板体との溶接
に用いられる管体溶接用治具の改良に関するもの
である。
通する多数の管体と、この管体の管端に溶接され
た管板とを収容して構成されたシエル型熱交換器
などのように、管体の管端周縁部と板体との溶接
に用いられる管体溶接用治具の改良に関するもの
である。
第1図は従来のこの種管体溶接用治具の使用状
態を示す断面図で、1はこれの円形開口部1a
に、管体2の端部を挿入した板体で、上記管体2
の管端内周面2a内には端部外周にテーパ部3a
を有し、たとえば熱伝導率のよい純銅、またはク
ロム銅、あるいはベリリウム銅等からなるコレツ
ト治具3が圧入されている。しかして、このコレ
ツト治具3は、これを管体2の管端内周面2a内
に圧入することによつてこの管体2を拡開させ、
板体1との密着性を良好にするためと、管体2の
肉厚が薄い場合に、この管体自体の溶接部の過熱
防止用に冷却片として用いるために装着するもの
である。次に、4は電極5を有する溶接トーチ、
6はアーク、7は管体2と板体1の溶接部に形成
された溶接ビードである。
態を示す断面図で、1はこれの円形開口部1a
に、管体2の端部を挿入した板体で、上記管体2
の管端内周面2a内には端部外周にテーパ部3a
を有し、たとえば熱伝導率のよい純銅、またはク
ロム銅、あるいはベリリウム銅等からなるコレツ
ト治具3が圧入されている。しかして、このコレ
ツト治具3は、これを管体2の管端内周面2a内
に圧入することによつてこの管体2を拡開させ、
板体1との密着性を良好にするためと、管体2の
肉厚が薄い場合に、この管体自体の溶接部の過熱
防止用に冷却片として用いるために装着するもの
である。次に、4は電極5を有する溶接トーチ、
6はアーク、7は管体2と板体1の溶接部に形成
された溶接ビードである。
従来のこの種管体溶接用治具におけるコレツト
治具3は上述したように、比較的硬度の低い純
銅、またはクロム銅、あるいはベリリウム銅をそ
の材料としているため、溶接すべき管体2の材料
が、たとえばステンレス銅のように硬度の高いも
のであるときには、コレツト治具3の表面に傷が
ついて凹凸部が発生し易く、管体2と板体1との
密着性が悪くなつて溶接ビード7が形成されず、
溶接部が分離することが多い欠点がある。
治具3は上述したように、比較的硬度の低い純
銅、またはクロム銅、あるいはベリリウム銅をそ
の材料としているため、溶接すべき管体2の材料
が、たとえばステンレス銅のように硬度の高いも
のであるときには、コレツト治具3の表面に傷が
ついて凹凸部が発生し易く、管体2と板体1との
密着性が悪くなつて溶接ビード7が形成されず、
溶接部が分離することが多い欠点がある。
この考案はかかる点に着目してなされたもの
で、従来の硬度の低い材料からなるコレツト治具
本体の外表面に硬度の高い材料からなる外殻を形
成して、コレツト治具表面の損傷を防止するよう
にした管体溶接用治具を提供しようとするもので
ある。
で、従来の硬度の低い材料からなるコレツト治具
本体の外表面に硬度の高い材料からなる外殻を形
成して、コレツト治具表面の損傷を防止するよう
にした管体溶接用治具を提供しようとするもので
ある。
すなわち、第2図はこの考案の一実施例を示す
もので、31は端部外周にテーパ部31aを形成
したコレツト治具本体で、このコレツト治具本体
31の材料としては、たとえば比較的硬度が低
く、しかも熱伝導率のよい純銅、またはクロム
銅、あるいはベリリウム銅等が用いられている。
32はこのコレツト治具本体31の外表面に形成
された外殻で、この外殻32の材料としてはたと
えば熱伝導率がよく、しかも硬度の高いアルミブ
ロンズ合金が用いられ、しかもこのアルミブロン
ズ合金は高価なため、最小必要限度の厚さに形成
されている。詳述すると、当該アルミブロンズ合
金は銅(Cu)を主成分とし、アルミニウム(Al)
を6〜11wt%、鉄(Fe)を1〜6wt%含むもの
であり、好ましくはアルミニウム(Al)=7.7wt
%、鉄(Fe)=1.07wt%という組成による。な
お、このアルミブロンズ合金からなる外殻32を
コレツト治具本体31の表面に形成する手段とし
ては、アルミブロンズ合金の硬度が著しく高いた
め、たとえば、「逆極性ソフトプラズマ肉盛法」
によつて行なえばよい。
もので、31は端部外周にテーパ部31aを形成
したコレツト治具本体で、このコレツト治具本体
31の材料としては、たとえば比較的硬度が低
く、しかも熱伝導率のよい純銅、またはクロム
銅、あるいはベリリウム銅等が用いられている。
32はこのコレツト治具本体31の外表面に形成
された外殻で、この外殻32の材料としてはたと
えば熱伝導率がよく、しかも硬度の高いアルミブ
ロンズ合金が用いられ、しかもこのアルミブロン
ズ合金は高価なため、最小必要限度の厚さに形成
されている。詳述すると、当該アルミブロンズ合
金は銅(Cu)を主成分とし、アルミニウム(Al)
を6〜11wt%、鉄(Fe)を1〜6wt%含むもの
であり、好ましくはアルミニウム(Al)=7.7wt
%、鉄(Fe)=1.07wt%という組成による。な
お、このアルミブロンズ合金からなる外殻32を
コレツト治具本体31の表面に形成する手段とし
ては、アルミブロンズ合金の硬度が著しく高いた
め、たとえば、「逆極性ソフトプラズマ肉盛法」
によつて行なえばよい。
このように高品質肉盛法によつて外殻を形成す
る場合には、希釈率を極力小さくすることが重要
であるが、施工条件の安定性からみて外殻の肉厚
は最低でも0.8mm以上は必要であり、1.0mm程度に
することが望ましい。
る場合には、希釈率を極力小さくすることが重要
であるが、施工条件の安定性からみて外殻の肉厚
は最低でも0.8mm以上は必要であり、1.0mm程度に
することが望ましい。
以上述べたように、この考案の管体溶接用治具
は、上述したように比較的硬度の低い材料からな
るコレツト治具本体31の外表面に、比較的硬度
の高い材料からなる外殻32を最小必要限度の厚
さに形成するようにしたので、溶接すべき管体の
材料が硬度の高い材料であつても、従来のコレツ
ト治具のように、これの表面に傷がついて凹凸部
が発生し、管体と板体との密着性が悪くなつて溶
接ビードが形成されなくなるようなことがなく、
更に外殻32の表面のすべり特性が良いため、溶
接すべき管体2の内周面2aにも傷がつくような
ことのない優れた実用的効果を有するものであ
る。また、この考案によれば比較的硬度の高い高
価な外殻32の厚さを、その最小必要限度とした
から、コレツト治具として安価に製作し得られる
ばかりでなく、上述したように耐摩耗性、および
熱伝導性、ならびにすべり特性の優れた管体溶接
用治具を提供することができるものである。
は、上述したように比較的硬度の低い材料からな
るコレツト治具本体31の外表面に、比較的硬度
の高い材料からなる外殻32を最小必要限度の厚
さに形成するようにしたので、溶接すべき管体の
材料が硬度の高い材料であつても、従来のコレツ
ト治具のように、これの表面に傷がついて凹凸部
が発生し、管体と板体との密着性が悪くなつて溶
接ビードが形成されなくなるようなことがなく、
更に外殻32の表面のすべり特性が良いため、溶
接すべき管体2の内周面2aにも傷がつくような
ことのない優れた実用的効果を有するものであ
る。また、この考案によれば比較的硬度の高い高
価な外殻32の厚さを、その最小必要限度とした
から、コレツト治具として安価に製作し得られる
ばかりでなく、上述したように耐摩耗性、および
熱伝導性、ならびにすべり特性の優れた管体溶接
用治具を提供することができるものである。
第1図は従来の管体溶接用治具の使用状態を示
す断面図、第2図はこの考案の一実施例を示す断
面図である。 図面中、1は板体、2は管体、2aは管端内周
面、31はコレツト治具本体、31aはテーパ
部、32は外殻である。
す断面図、第2図はこの考案の一実施例を示す断
面図である。 図面中、1は板体、2は管体、2aは管端内周
面、31はコレツト治具本体、31aはテーパ
部、32は外殻である。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 板体に溶接する管体の内側に圧入される比較
的高度の低い材料からなるコレツト治具におい
て、 該コレツト治具の外表面に外殻として、銅を
主成分にアルミニウム及び鉄を含むいわゆるア
ルミブロンズ(アルミニウム青銅)合金層を逆
極性プラズマ肉盛法によつて形成したことを特
徴とする管体溶接用治具。 (2) 前記コレツト治具本体の材料として、純銅、
またはクロム銅、あるいはベリリウム銅を用い
たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
1項記載の管体溶接用治具。 (3) 前記コレツト治具本体または外殻の一端外周
にテーパ部を形成したことを特徴とする実用新
案登録請求の範囲第1項記載の管体溶接用治
具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5860282U JPS58160685U (ja) | 1982-04-20 | 1982-04-20 | 管体溶接用治具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5860282U JPS58160685U (ja) | 1982-04-20 | 1982-04-20 | 管体溶接用治具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58160685U JPS58160685U (ja) | 1983-10-26 |
JPS6325010Y2 true JPS6325010Y2 (ja) | 1988-07-08 |
Family
ID=30068972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5860282U Granted JPS58160685U (ja) | 1982-04-20 | 1982-04-20 | 管体溶接用治具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58160685U (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5155752A (en) * | 1974-11-12 | 1976-05-17 | Sumitomo Metal Ind | Kanitaheno kanno shiiruyosetsusochi |
JPS5263839A (en) * | 1975-11-21 | 1977-05-26 | Dengensha Mfg Co Ltd | Tube end surface welding device |
-
1982
- 1982-04-20 JP JP5860282U patent/JPS58160685U/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5155752A (en) * | 1974-11-12 | 1976-05-17 | Sumitomo Metal Ind | Kanitaheno kanno shiiruyosetsusochi |
JPS5263839A (en) * | 1975-11-21 | 1977-05-26 | Dengensha Mfg Co Ltd | Tube end surface welding device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58160685U (ja) | 1983-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0005945B1 (en) | Method of welding metal parts | |
CN105880815B (zh) | 一种管板角接接头辅助焊接装置及焊接方法 | |
JP2010264510A (ja) | 溶接に使用する溶接合金および物品、溶接物ならびに溶接物の製造方法 | |
JPS6325010Y2 (ja) | ||
CA1091433A (en) | Welded heat exchanger and method of making | |
CN214142419U (zh) | 一种铜钢复合高炉风口中套 | |
US2962306A (en) | Welding tubes to tube sheets | |
JP3438146B2 (ja) | アルミニウム管とステンレス鋼管とのろう付方法 | |
JP3185174B2 (ja) | アルミニューム製二重管型オイルクーラ | |
JPH07241668A (ja) | フラックス入りワイヤによるステンレス鋼のプラグ溶接方法 | |
JPH0375272B2 (ja) | ||
JP2500008B2 (ja) | ステンレス鋼継手部のガスシ―ルドア―ク溶接方法 | |
JPS5850182A (ja) | アルミニウムまたはアルミニウム合金管の溶接方法 | |
JPS5833179U (ja) | 管内面溶接機の水冷式溶接ト−チ | |
JP2876048B2 (ja) | 高周波ロウ付け方法 | |
JPS5852545B2 (ja) | 溶接性に優れた銅合金管継手用鋳物材 | |
JPH11138295A (ja) | ステンレス鋼のエレクトロガスアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JPH0233988Y2 (ja) | ||
JPS58110174A (ja) | 溶接方法 | |
JPS6124369Y2 (ja) | ||
JPH0310433B2 (ja) | ||
CN117961228A (zh) | 双金属冶金复合换热管与挠性管板管子-管板的焊接方法 | |
JPS5825878A (ja) | 異種金属の溶接方法 | |
JPH0325719Y2 (ja) | ||
CA1111840A (en) | Welded heat exchanger and method of making |