JPS6324850A - 製茶の品質改良及び保存方法 - Google Patents

製茶の品質改良及び保存方法

Info

Publication number
JPS6324850A
JPS6324850A JP16941486A JP16941486A JPS6324850A JP S6324850 A JPS6324850 A JP S6324850A JP 16941486 A JP16941486 A JP 16941486A JP 16941486 A JP16941486 A JP 16941486A JP S6324850 A JPS6324850 A JP S6324850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea
green tea
leaves
based substance
improving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16941486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0218819B2 (ja
Inventor
Noboru Sakamoto
阪本 昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOFUTO SHIRIKA KK
Original Assignee
SOFUTO SHIRIKA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOFUTO SHIRIKA KK filed Critical SOFUTO SHIRIKA KK
Priority to JP16941486A priority Critical patent/JPS6324850A/ja
Publication of JPS6324850A publication Critical patent/JPS6324850A/ja
Publication of JPH0218819B2 publication Critical patent/JPH0218819B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 及呈上皇■里分団 本発明は、栽培茶樹から生葉を摘採して製茶仕上げする
までの製茶工程において用いて製茶の品質を向上すると
共にその保存性を高めるための製茶用品質改良及び保存
剤に関する。
光ユ至茨地煎豊豆 元来、緑茶は、熱湯(せん茶)または温湯(玉露)を用
いて茶葉から発現する芳香、味及び色等を味わいながら
飲用するものであるから、茶葉の品質劣化及び緑茶の保
存中の変質の防止は極めて重要である。
しかしながら、茶樹栽培圃場では、一般に収量増加の目
的で窒素系肥料の多量投与並びに合成農薬の多用が行わ
れており、その結果、未消化態窒素分や残留農薬の異物
イオン類の茶葉内への混入、含蓄に起因する味覚劣化等
の品質上の問題が無視できなくなってきている。なお、
上記異物イオン類は、緑茶の飲用に際し場に溶出するた
め、微量であっても連用による体内への侵入が避けられ
ないという人体健康への悪影響の懸念もある。因に、最
近における我国での緑茶ばなれ乃至は紅茶やつ−ロン茶
等への嗜好転移も畝上のような緑茶の味覚劣化が要因と
なっているとも言われている。
日がnlシようとする諜 本発明は、上述したごとき状況に鑑みなされたものであ
って、茶樹の栽培過程での肥培管理及び病虫害防除上用
いられる窒素系肥料及び合成農薬に囚り茶葉に混入含蓄
した異物イオン類を製茶工程で分解又は吸着除去して製
茶の品質を向上し、かつ貯蔵中の変質防止をするための
製茶用品質改良及び保存剤を提供することを課題とする
。以下本発明の詳細な説明する。
又里■撓底 本発明の特徴は、ゼオライト質物質を有効成分とする製
茶用薄質改良及び保存剤にある。
ここでいう“ゼオライト質物質“とは、軟質多孔性高度
珪化珪酸塩白土(珪酸白土と略称される)、天然産沸石
群及び合成ゼオライトを包含するものである。因に、珪
酸白土は主として秋田県へ沢木で産出され、地質上は含
沸石粘土質分が著しい珪化作用を受けた白色乃至黄白色
の白土であり、また、天然産沸石は天然ゼオライトとも
称せられ、全国各地で産出される沸石群に属する含水チ
クトドケイ酸鉱物群であって、特にその多孔質部分から
成るものが特に有効である。
なお、両者とも含水ケイ酸塩鉱物として概念上共通する
ものである。
次に、参考としてこれらの分析例を示すと下記のとおり
である。
秋田県横手産沸石の分析値: 63.21 12.47  1.23 2.50  1
.07 1.77なお、上記数値は多孔質部分について
分析したものである。
また、秋田県へ沢木産の珪酸白土の分析値を示すと下記
のとおりである。
秋田県横手産珪酸白土の分析値: 試料 5iOtAJzOs (%) ぬ1   94.72  1.65 患2   87.83  5.37 丸3   87.1)  5.65 課 を解°するための手 本発明は、上述のゼオライト質物質を微細粉末、好まし
くは350〜1000メツシュ程度の粉末もしくはこの
粉末を約500倍量の水に攪拌下に分散させた後、静置
して得られる上澄液の各形態で用いる。
これらのゼオライト質物質を製茶過程で適用するには、
茶摘み作業で採集した生葉から混在する異物などを除く
ための選別を行った後の生の原料葉に上記粉末形態のも
のを、例えば原料葉60kgに対して200〜300g
程度の割合でふりかけてよく混合するか、もしくは生葉
の蒸し葉段階で上記上澄液を蒸熱液として生葉に吹き付
けて茶葉表面に展着させるとよい。
すなわち、緑茶の製茶工程は概要的には摘茶−蒸し葉−
揉捻一乾燥一精製の段階を経るものであり、したがって
1、粉末形態のゼオライト質物質を上述のごとく生葉に
混入すると蒸し葉段階及びそれに引き続いて行われる揉
捻段階でゼオライト質物質が茶葉に十分浸透し、ゼオラ
イト本来の特性である吸着能、イオン交換能さらには触
媒的性能により茶葉に混入含蓄している上記異物イオン
類が除去されるに至る。また、液形前のゼオライト質物
質ではコロイダル溶液が蒸し葉段階で蒸気体として茶菓
に均一に付着して内部までよく浸透し、上記と同様な作
用により茶葉に混入した異物イオン類が有効に除去され
る。因に、上記蒸し葉段階では茶葉は給茶機により蒸圧
槽内に給送されて、水蒸気の吹き付けと同時に相当の圧
力が加えられるのて、茶葉を給茶機で蒸圧槽内に給送す
る直前に、例えば珪酸白土の微粉末の少量を茶葉にまぶ
すのみという簡易な方法で行い得る。
畝上のとおり、製茶の製造工程で蒸し葉段階前の生葉に
、本発明に係る品質改良剤を混入するという簡易な手順
で生葉の品質を改良し得ると共にその保存効果を向上す
ることができる。
以下実施例により本発明を具体的に説明する。
叉施鍔−土 茶摘み作業で採集した収穫材料から異物などを除く選別
を行って得られた生の茶葉60kgに対して珪酸白土の
極微細粉末(350〜1000メツシュ)の200〜3
00gをふりかけてよく混合したものを、給茶機により
蒸圧槽内に給送して水蒸気を吹き付けた。この際、水蒸
気の吹き付けと同時に相当の圧力が茶葉に加えられて蒸
しあげられる。なお、葉肉が薄い茶葉では20〜30秒
、葉肉が厚い茶葉では60〜90秒蒸しあげるのが適当
である。
上述により、蒸しあげた茶葉は常法に従って揉捻(粗揉
−中揉−精揉)、乾燥及び精製の工程を行って緑茶約1
4kgを得た。因に、従来法では緑茶の収量は約12k
g程度である。
このようにして得られた緑茶は、上記珪酸白土を用いな
いで製造したものに比べて製茶の芳香、味及び色調共に
良好であり、しかも6月乃至9月に至る入梅期から初秋
の高温、多湿期の貯蔵においても、珪酸白土を用いた緑
茶ではムレやカビの発生がみられず、芳香も失われなか
った。
叉施班−1 生の茶菓の蒸し葉工程に用いる水蒸気として、その原水
10fに予め珪酸白土の微細粉末20gを加えて撹拌し
た後、30分〜40分程度静置して得られる上澄液(コ
ロイダル液状)を適用して生茶60kgを蒸圧槽内で蒸
しあげを行うほかは、実施例1に記載した同様の手順で
緑茶を製造した。
得られる緑茶は上品な芳香と深みを帯びた色調を呈し、
かつ、若干の甘味を感する味を示した。
また、この緑茶は長期間の貯蔵でも芳香は失われず、変
質もみられなかった。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ゼオライト質物質を有効成分とする製茶用品質改
    良及び保存剤。
  2. (2)ゼオライト質物質が軟質多孔性高度珪化珪酸塩白
    土である特許請求の範囲第(1)項記載の製茶用品質改
    良及び保存剤。
  3. (3)ゼオライト質物質は350〜1,000メッシュ
    の微細粉末形態である特許請求の範囲第(1)項記載の
    製茶用品質改良及び保存剤。
  4. (4)ゼオライト質物質はその微細粉末を約500倍量
    の水で希釈して得られる上澄液の形態である特許請求の
    範囲第(1)項記載の製茶用品質改良及び保存剤。
JP16941486A 1986-07-18 1986-07-18 製茶の品質改良及び保存方法 Granted JPS6324850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16941486A JPS6324850A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 製茶の品質改良及び保存方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16941486A JPS6324850A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 製茶の品質改良及び保存方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6324850A true JPS6324850A (ja) 1988-02-02
JPH0218819B2 JPH0218819B2 (ja) 1990-04-26

Family

ID=15886156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16941486A Granted JPS6324850A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 製茶の品質改良及び保存方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6324850A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997040699A1 (en) * 1996-04-25 1997-11-06 Unilever Plc Tea processing with zeolites
JP2010057265A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Toyota Motor Corp 組電池および組電池の制御システム
JP2013000625A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Kikuchi Takahiro 水質浄化剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238053A (en) * 1975-09-16 1977-03-24 Tomita Pharma Method of maintaining freshness of unripe fruit during storing
JPS5860940A (ja) * 1981-10-08 1983-04-11 Sofuto Shirika Kk 果実類及び野菜類の鮮度保持剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238053A (en) * 1975-09-16 1977-03-24 Tomita Pharma Method of maintaining freshness of unripe fruit during storing
JPS5860940A (ja) * 1981-10-08 1983-04-11 Sofuto Shirika Kk 果実類及び野菜類の鮮度保持剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997040699A1 (en) * 1996-04-25 1997-11-06 Unilever Plc Tea processing with zeolites
US5863581A (en) * 1996-04-25 1999-01-26 Lipton, Division Of Conopco, Inc. Tea processing with zeolites
JP2010057265A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Toyota Motor Corp 組電池および組電池の制御システム
US9196932B2 (en) 2008-08-28 2015-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Assembled battery and assembled battery control system
JP2013000625A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Kikuchi Takahiro 水質浄化剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0218819B2 (ja) 1990-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6475408A (en) Agricultural fungicide and fungicidal process
KR100565901B1 (ko) 고칼슘 사과 재배방법
US4759151A (en) Seed pellets and process for their manufacture
GB2027448A (en) Preparation for protecting emerging sugar beet against damping off and a method of producing such a preparation
KR100790346B1 (ko) 몰로키아를 함유한 구이 김 및 그 제조방법
JPS6324850A (ja) 製茶の品質改良及び保存方法
DE2740052A1 (de) Mykofungizides produkt, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
JPS5810060B2 (ja) 人工栽培によるアシタバを原料とする加工食品製造法
CN107646912A (zh) 一种葡萄树种植用杀虫剂及其制备方法
KR100831930B1 (ko) 향 덧입힘 분말의 추출물로부터 향 덧입힘 분말의 농축물 및 증류물의 제조방법 및 그 향 덧입힘 분말의 농축물 및 증류물
CN115053982B (zh) 一种雪茄茄芯烟叶增香提质醇化介质的制备方法及应用
JPH1066449A (ja) 果樹の栽培方法
JP4032137B2 (ja) 植物性土壌殺菌剤及び菌糸体系植物調整剤並びに土壌調整方法
Layek et al. Pre-storage seed invigoration treatments for the maintenance of germinability and field performance of urdbean [Vigna Mungo (L.) Hepper]
DE689112C (de) Bekaempfung pilzlicher Schaedlinge auf Pflanzen
EP1051075B1 (de) Biologisches pflanzenschutzmittel mit resistenzfördernder wirkung und verfahren zu seiner herstellung
RU2204229C1 (ru) Способ предпосевной обработки семян сои
JPH0499704A (ja) 殺虫・殺菌剤の製造方法
JPS609689B2 (ja) 風味良好な果実を得る方法
DE4322939A1 (de) Mittel zur Abwehr von Umweltgiften und Pilzkrankheiten sowie zur Transpirationshemmung von Pflanzenteilen und Behandlungsverfahren
KR20040050426A (ko) 인삼 콩나물의 재배방법
Singh et al. Selective toxicity of Ocimum canum extract against Cyperus rotundus L
CN112616975A (zh) 一种有机茉莉花茶生产工艺
US3190794A (en) Colloidal iodine composition for protection of tobacco against virus and fungus infection
SU1713484A1 (ru) Способ уборки бобовых трав на сено

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees