JPS63248415A - 濾紙 - Google Patents

濾紙

Info

Publication number
JPS63248415A
JPS63248415A JP7975187A JP7975187A JPS63248415A JP S63248415 A JPS63248415 A JP S63248415A JP 7975187 A JP7975187 A JP 7975187A JP 7975187 A JP7975187 A JP 7975187A JP S63248415 A JPS63248415 A JP S63248415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter paper
water
porous particles
supporting body
porous powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7975187A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Watanabe
晴生 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP7975187A priority Critical patent/JPS63248415A/ja
Publication of JPS63248415A publication Critical patent/JPS63248415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/63Inorganic compounds
    • D21H17/67Water-insoluble compounds, e.g. fillers, pigments
    • D21H17/68Water-insoluble compounds, e.g. fillers, pigments siliceous, e.g. clays

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、濾紙に関するものである。
(従来の技術) 従来、液体の精密濾過の一方法として濾過助剤を使用す
るプレコート法か知られている。該濾過方法は(1)細
孔を有する多孔質の粉体な水等溶解し、(2)原液をポ
ンプて濾過器に送り、通水性を有する濾布等の表面に多
孔質層を形成し、(3)原液をポンプで圧送し、上記の
濾過体で濾過するものである。上記のようにプレコート
法による濾過は装置手順が複雑て小型簡素化か困難であ
った。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、前記のプレコート法の濾過性能を生か
し、簡素化された装置により簡単な操作て精密濾過を行
なうことのてきる濾紙の提供を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は多孔質粉体を水溶性接着剤により通水性支持体
に接着してなる濾紙を提供するものである。
本発明における濾紙は、予め形成した紙等の支持体に多
孔質粉体を層状に接着したものは勿論のこと、支持体と
なる繊維、多孔質粉体及び糊を混合しこれを漉く等によ
り製造される多孔質粉体が支持体中に混在するものてあ
ってもよい。
多孔質粉体としては目的に応じた孔径の連通孔を有する
ものが使用される。この孔径は、小さ過ぎると濾過に長
時間を要するので好ましくなく、大き過ぎると被濾過物
の捕捉率が低下し充分な濾過を行うことが難しくなり好
ましくない。望ましい連通孔の孔径は、被濾過物の径の
1〜5倍の範囲である。
また、多孔質粉体の粒径は5〜20pmのものが好まし
い。
かかる多孔質粉体としては、取扱い及び入手の容易性並
びに耐熱性に優れるので珪藻土、活性炭、ゼオライトが
好ましい。かかる粉体は1種類以上を併用することがで
き、特に活性炭を含有すると脱臭、脱色もできるので好
ましい。
多孔質粉体を支持体に接着する接着剤としては、接着作
業が容易て、溶出し多孔質粉体の連通孔を詰まらせない
ような水溶性を有するものてあれば広範囲に使用される
。具体的には、てんぶん、デキストリン、にかわ、アラ
ビアゴム、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸アミ
ド、メチルセルロース、カゼイン、カルボキシメチルセ
ルロース、スチレン−無水マレイン酸共重合物、酢酸ビ
ニル−有機酸共重合物、珪酸ソーダが例示される。
一方、支持体としては、使用状態における耐水性に優れ
、通水抵抗が小さいものてあれば広範囲に使用される。
支持体の孔径は大きい程通水抵抗を小さくすることがで
きるが、この孔径が多孔質粉体の粒径に比べあまり大き
過ぎると、多孔質粉体の層を支持体上に形成するタイプ
のものにあっては、かかる多孔質粉体の層か形成され難
くなるので好ましくない。支持体の孔径は多孔質粉体の
粒径の5倍以下好ましく、3倍以下が特に好ましい。
支持体としては、多孔質粉体の層を形成する第1のタイ
プにパルプ紙、不織布、織布か例示され、第2のタイプ
としてパルプ等のtam、多孔質粉体、接着剤を混合し
て漉くことにより形成されるような多孔質粉体中に混在
する繊維が例示される。
支持体上に多孔質粉体を層状に形成するタイプの場合、
粉体の層の厚さは薄過ぎると被濾過体の捕捉率が低下し
充分な濾過か行えず好ましくなく、厚過ぎると通水抵抗
が上昇し好ましくない。好ましい層の厚さは、0.5〜
5 amの範囲である。
また、多孔質粉体とFamとが混在するタイプの場合、
多孔質粉体の含有量が少な過ぎると被濾過体の捕捉率が
低下するので好ましくなく、多過ぎると濾紙の強度が低
下するので好ましくない。多孔質粉体の含有量は30〜
95重量%の範囲が好ましい。本発明による濾紙は例え
ば次のようにして製造することができる。
第1のタイプとしては、多孔質粉体と接着剤との混合水
溶液を準備し、パルプ紙等の支持体にこの溶液を通過さ
せた後乾燥することにより製造する。
第2のタイプとしては、多孔質粉体、パルプ状繊維接着
剤の混合液を準備し、この溶液を漉いて乾燥することに
より製造する。
(実施例) 第1図に示す濾過器に本発明による濾紙を使用し風呂水
の濾過試験を行なった。即ち、中空円筒状の本体lは孔
径100〜1507tmの細孔を有するステンレス製金
網で構成され、該本体の内周面に濾紙2が装脱可能に装
着される。本体の中心部には風呂水な吸収する吸入管3
が設けられ、その一端には吸入口4が設けられ、他端は
モータ11に接続されている。こ−のモータ11は本体
に装脱可能に装着され、脱着することにより本体の上部
が開口し濾紙2が脱着できるようになっている。この濾
過器はモータ、を駆動することにより、風呂水は矢印の
ように吸入口4から吸入され、吸入管3を介して本体の
空間に圧送され、濾紙を通過し固形物か捕捉されて、系
外へ排出される。
使用ルた濾紙は次の2種類のものであった。
第1のタイプのものとしては、孔径30〜601Lmの
パルプ紙(厚さ0.3111m)に粒径5〜20JLm
の珪藻土とコーンスターチ糊(ヤモト糊(株)製)との
混合水溶液を通過させた後乾燥し珪藻土層の厚さを変え
た濾紙を製造した。
第2のタイプのものとしては、パルプ状繊維と珪藻土と
所定の割合て混合し、これにコーンスターチ糊を添加し
た水溶液を得た。次いでこれを漉き乾燥して厚さ0.5
m/m、5m/mの濾紙を製造した。
これらの濾紙についてほの試験結果を第2図及び第3図
に示す。
図より明らかなように本発明に濾紙は、固形分の捕捉率
に優れていることが判る。
なお、濾紙の表面積が向上するように濾紙自体又は多孔
板に襞を設けると濾過性能が実質的に低下するのを防ぐ
ことができるのて特に好ましい。
(発明の効果) 本発明によって濾紙はプレコート済みの濾紙が提供でき
るようになり、プレコートのための複雑な装置か不要で
かつ比較的低圧損で濾過が可能となる。
精密濾過が容易に実用化てき、吸着性のある粉末を原料
中に混入することによって濾過性の他、吸着性を有する
多機能な濾紙を製造することも可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の濾紙を試験した濾過器の断面図である
。 第2図、第3図は本発明の濾紙の試験結果を示す図であ
る。 l・・・多孔板 3・・・濾紙 $ 1図 第11剰佳層M酬 塔 ? 凹 Oa   #   60  aO/60RAL費/l粉
迦!1に 第3 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多孔質粉体を水溶性接着剤により通水性支持体に
    接着してなる濾紙。
  2. (2)前記多孔質粉体は、厚さ0.1〜5mmの層状に
    接着されている特許請求の範囲第1項記載の濾紙。
  3. (3)前記多孔質粉体は、珪藻土、活性炭またはゼオラ
    イトである特許請求の範囲第1項又は第2項記載の濾紙
  4. (4)前記通水性支持体はパルプ紙である特許請求の範
    囲第3項記載の濾紙。
JP7975187A 1987-04-02 1987-04-02 濾紙 Pending JPS63248415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7975187A JPS63248415A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 濾紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7975187A JPS63248415A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 濾紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63248415A true JPS63248415A (ja) 1988-10-14

Family

ID=13698928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7975187A Pending JPS63248415A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 濾紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63248415A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02293011A (ja) * 1989-05-01 1990-12-04 Mitsubishi Paper Mills Ltd 液体濾過フィルター用濾材
JPH0351396A (ja) * 1989-04-21 1991-03-05 Asahi Optical Co Ltd 機能紙
FR2779976A1 (fr) * 1998-06-10 1999-12-24 Kang Dih En Enterprise Co Ltd Filtre sous forme de plaque a capacite elevee d'elimination des odeurs et toxines et d'absorption de l'eau et procedes pour sa fabrication
JP2010125410A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Mitsubishi Paper Mills Ltd 液体濾過用塗被濾材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0351396A (ja) * 1989-04-21 1991-03-05 Asahi Optical Co Ltd 機能紙
JPH02293011A (ja) * 1989-05-01 1990-12-04 Mitsubishi Paper Mills Ltd 液体濾過フィルター用濾材
FR2779976A1 (fr) * 1998-06-10 1999-12-24 Kang Dih En Enterprise Co Ltd Filtre sous forme de plaque a capacite elevee d'elimination des odeurs et toxines et d'absorption de l'eau et procedes pour sa fabrication
JP2010125410A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Mitsubishi Paper Mills Ltd 液体濾過用塗被濾材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5468847A (en) Method of isolating and purifying a biomacromolecule
US5700375A (en) Particle loaded membranes as oxidant scavengers
JP2927349B2 (ja) 不織布材料
JP2008516753A (ja) プリーツ付き多層フィルタろ材およびカートリッジ
JP2001511697A (ja) 螺旋状に巻いた抽出用カートリッジ
US5911883A (en) Flow-by solid phase extraction method
JP2922692B2 (ja) フィルターユニット
JPS63248415A (ja) 濾紙
EP1012115A1 (en) Adsorbent for metal ions and method of making and using
JPH07204472A (ja) カートリッジ装置
CN201008772Y (zh) 流体过滤网
JP3968613B2 (ja) エアフィルタ用ろ材及びエアフィルタ
JP2021006337A (ja) フィルタおよびフィルタエレメント
US20140360930A1 (en) Dry formed filters and methods of making the same
JPWO2004011136A1 (ja) フィルター用素子、フィルター及びその使用方法並びに浄化方法
JPH11165007A (ja) 環境汚染物質除去フィルタ及び空気清浄機
JPH07163820A (ja) 水質検査用濾過バッグ
JP2679714B2 (ja) 吸着性シートおよび空気浄化用フィルター
RU2239490C2 (ru) Мембранно-сорбционный элемент и способ его изготовления
CN207025094U (zh) 一种复合纳滤膜
JP2000246827A (ja) ガス吸着シート
CN209286847U (zh) 一种具有非对称过滤层结构的滤布
JP3162369B2 (ja) 成形吸着体およびその製造方法
JPS63143917A (ja) プ−ル水の濾過方法
CN207025108U (zh) 一种多层复合反渗透膜