JPS63247393A - 表面処理鋼板の製造方法 - Google Patents
表面処理鋼板の製造方法Info
- Publication number
- JPS63247393A JPS63247393A JP7755087A JP7755087A JPS63247393A JP S63247393 A JPS63247393 A JP S63247393A JP 7755087 A JP7755087 A JP 7755087A JP 7755087 A JP7755087 A JP 7755087A JP S63247393 A JPS63247393 A JP S63247393A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- steel sheet
- plating
- ions
- pure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 67
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 67
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims abstract description 66
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 50
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims abstract description 26
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 18
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 17
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 229910020900 Sn-Fe Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 229910019314 Sn—Fe Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229910017091 Fe-Sn Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910017142 Fe—Sn Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 20
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 10
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 10
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 abstract description 5
- UJRBOEBOIXOEQK-UHFFFAOYSA-N oxo(oxochromiooxy)chromium hydrate Chemical compound O.O=[Cr]O[Cr]=O UJRBOEBOIXOEQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 abstract 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 7
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 7
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 7
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 239000005028 tinplate Substances 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 229910021586 Nickel(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- -1 iron ions Chemical class 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L nickel dichloride Chemical compound Cl[Ni]Cl QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LGQLOGILCSXPEA-UHFFFAOYSA-L nickel sulfate Chemical compound [Ni+2].[O-]S([O-])(=O)=O LGQLOGILCSXPEA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000363 nickel(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 241000694440 Colpidium aqueous Species 0.000 description 1
- 101100353051 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) epp-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910001128 Sn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Substances OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- KERTUBUCQCSNJU-UHFFFAOYSA-L nickel(2+);disulfamate Chemical compound [Ni+2].NS([O-])(=O)=O.NS([O-])(=O)=O KERTUBUCQCSNJU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000005029 tin-free steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は缶体等の用途に適した表面処理鋼板の製造方法
に関する。
に関する。
近年、食缶、飲料缶等の缶体を製造するための方法は多
様化しているが、そのなかで特にヌードロニツタ溶接法
に代表される電気抵抗溶接法の発展が著しい、このよう
な製缶方法に供される溶接缶用素材としては従来錫メッ
キ鋼板(ブリキ)が用いられているが。
様化しているが、そのなかで特にヌードロニツタ溶接法
に代表される電気抵抗溶接法の発展が著しい、このよう
な製缶方法に供される溶接缶用素材としては従来錫メッ
キ鋼板(ブリキ)が用いられているが。
ブリキ材は錫価格の高騰により缶用素材としては高価な
ものとなりつつあり、製缶コスト上の問題を生じている
。このため最近では。
ものとなりつつあり、製缶コスト上の問題を生じている
。このため最近では。
錫メツキ付着量を減じた薄メツキ化が進む傾向にあるが
、単に錫メツキ量を減じただけでは塗装機耐食性等の面
で次のような問題を生じる。
、単に錫メツキ量を減じただけでは塗装機耐食性等の面
で次のような問題を生じる。
すなわち、極薄メッキブリキは内外面を塗装して使用す
ることになるが、単に錫メツキ量を減じただけでは素地
鉄の露出を増大させることになり、缶内面においては塗
膜を通して腐食水溶液(缶内容物)が浸透してブリスタ
ーが発生し、このため塗膜を通じて鉄か溶出し内容物中
の鉄イオンを増大させる結果となる。また塗膜の欠陥部
においては、鋼母材に孔のあく現象も認められる。一方
1缶外面では糸状錆が発生する等の問題がある。
ることになるが、単に錫メツキ量を減じただけでは素地
鉄の露出を増大させることになり、缶内面においては塗
膜を通して腐食水溶液(缶内容物)が浸透してブリスタ
ーが発生し、このため塗膜を通じて鉄か溶出し内容物中
の鉄イオンを増大させる結果となる。また塗膜の欠陥部
においては、鋼母材に孔のあく現象も認められる。一方
1缶外面では糸状錆が発生する等の問題がある。
このような問題に対し、塗装機耐食性及び溶接性の両方
を満足すべき表面処理鋼板として、特開昭60−184
688号において、鋼板の表面に下地層としてSn−F
e−Nia元合金層を有し、その上層に島状の純Sn層
を有し、且つ下地層及び純Sn層の付着量と純Sn層の
被覆面積率を所定の範囲に規制したものが提案されてい
る。
を満足すべき表面処理鋼板として、特開昭60−184
688号において、鋼板の表面に下地層としてSn−F
e−Nia元合金層を有し、その上層に島状の純Sn層
を有し、且つ下地層及び純Sn層の付着量と純Sn層の
被覆面積率を所定の範囲に規制したものが提案されてい
る。
しかし、このような表面処理鋼板には純Snの下層にN
lが多量に存在するため、塗装焼付時の熱によって合金
化が進行し、溶接性に必要な純Snが確保できないとい
う大きな問題があることが判った。
lが多量に存在するため、塗装焼付時の熱によって合金
化が進行し、溶接性に必要な純Snが確保できないとい
う大きな問題があることが判った。
また、この表面処理鋼板では、島状の不連続化した純S
n層を適切に得るには、錫メツキ方法、リフロー前処理
及びリフロ一方法等を特定の条件に規定して処理しなけ
ればならないという大きな問題もある。即ち、上記特開
昭60−184688号によれば、鋼板に0.05〜0
、297m”のNlメッキを施し、焼鈍を兼ねた加熱拡
散処理を行った後錫メッキを行い、さらにフラックスを
塗布することなしに適切な温度でのりフロー処理を行う
という条件を規定している。このように従来のものは、
リフロー前処理とりフロー条件を適切に組み合せること
が必要であることから、実際には不連続状の純Sn層を
安定して形成させることが難しく、このため安定した品
質特性、特に耐糸状錆性を得ることは困難であった。
n層を適切に得るには、錫メツキ方法、リフロー前処理
及びリフロ一方法等を特定の条件に規定して処理しなけ
ればならないという大きな問題もある。即ち、上記特開
昭60−184688号によれば、鋼板に0.05〜0
、297m”のNlメッキを施し、焼鈍を兼ねた加熱拡
散処理を行った後錫メッキを行い、さらにフラックスを
塗布することなしに適切な温度でのりフロー処理を行う
という条件を規定している。このように従来のものは、
リフロー前処理とりフロー条件を適切に組み合せること
が必要であることから、実際には不連続状の純Sn層を
安定して形成させることが難しく、このため安定した品
質特性、特に耐糸状錆性を得ることは困難であった。
このような問題を解決するため1本発明者等は先に特願
昭61−45416号を提案した。
昭61−45416号を提案した。
この鋼板は、その表面に下層として、鋼板面に島状に分
布形成されるSn−Fe合金層と。
布形成されるSn−Fe合金層と。
残余の鋼板面に形成され、Ni量が5〜30+!9/m
”であるNi −Fe −Sn合金層とを有し、該下層
上に、少なくともan−Fe合金層を覆うようにして島
状に分布形成される純Sn層を有する被膜構造としたも
のである。
”であるNi −Fe −Sn合金層とを有し、該下層
上に、少なくともan−Fe合金層を覆うようにして島
状に分布形成される純Sn層を有する被膜構造としたも
のである。
このような表面処理鋼板は、島状に形成された純Sn層
(4)の下部層の大部分がNiを含まないSn −Fe
/!lであるため、塗膜焼付時の熱によって純Sn層
のSnか合金化しに<<、焼付後も純Snか多量に残存
し、優れた溶接性を確保することができる。また耐食性
については。
(4)の下部層の大部分がNiを含まないSn −Fe
/!lであるため、塗膜焼付時の熱によって純Sn層
のSnか合金化しに<<、焼付後も純Snか多量に残存
し、優れた溶接性を確保することができる。また耐食性
については。
下層たる緻密なN1−Fe−Sn合金層(3)が優れた
耐食性を発揮するとともに、下層がSn−Fe層(2)
である部分社、その上部が純Sn層(4)で覆れるため
この部分の耐食性も十分確保することができる。さらに
、この表面処理鋼板は、錫メツキ条件、リフロー前処理
条件、リフロー条件等の組み合せを特別なものに規定す
ることなく容易に得られるという大きな利点がある。
耐食性を発揮するとともに、下層がSn−Fe層(2)
である部分社、その上部が純Sn層(4)で覆れるため
この部分の耐食性も十分確保することができる。さらに
、この表面処理鋼板は、錫メツキ条件、リフロー前処理
条件、リフロー条件等の組み合せを特別なものに規定す
ることなく容易に得られるという大きな利点がある。
とξろで、上記出願ではこのような鋼板を得るため次の
ような製造方法が併せて提案されている。すなわちこの
方法は、鋼板をpH3,0以下のNiメッキ液浴中で電
気Nlメッキ処理して鋼板面に不均−Niメツキ被覆を
形成し、次いでSn付着量が500〜15001nq/
−の錫メッキを施し、その後リフロー処理し、さらに必
要に応じり四メート処理液中で陰極電解処理し、付着量
2〜301Q/−の金属クロムとクロム換算で3〜23
rI!97m”の水利酸化クロム小らなるクロメート処
理層を形成させるというものである。
ような製造方法が併せて提案されている。すなわちこの
方法は、鋼板をpH3,0以下のNiメッキ液浴中で電
気Nlメッキ処理して鋼板面に不均−Niメツキ被覆を
形成し、次いでSn付着量が500〜15001nq/
−の錫メッキを施し、その後リフロー処理し、さらに必
要に応じり四メート処理液中で陰極電解処理し、付着量
2〜301Q/−の金属クロムとクロム換算で3〜23
rI!97m”の水利酸化クロム小らなるクロメート処
理層を形成させるというものである。
しかし、冷延鋼板はj114種、焼鈍条件等によってそ
の表面状態が異なり、本発明者等がその後検討したとこ
ろでは、鋼板の表面状態によっては不連続状の純Sn層
を安定して形成させることが困難な場合があることが判
った。
の表面状態が異なり、本発明者等がその後検討したとこ
ろでは、鋼板の表面状態によっては不連続状の純Sn層
を安定して形成させることが困難な場合があることが判
った。
このため本発明者等が缶用素材として通常使用される冷
延鋼板について島状の不連続純Sn層を安定して形成さ
せることができる方法を検討した結果s Niメッキ液
に20〜5000ppmのFeイオン(2価Feイオン
および/または3価Feイオン)を添加した浴により、
5〜30q/=”の付着量で電気Niメッキを施し、水
洗後錫メッキ、リフロー処理を施すことにより、鋼板表
面状態に関係なく島状の純Sn層を安定して形成し得る
ことを見い出した。
延鋼板について島状の不連続純Sn層を安定して形成さ
せることができる方法を検討した結果s Niメッキ液
に20〜5000ppmのFeイオン(2価Feイオン
および/または3価Feイオン)を添加した浴により、
5〜30q/=”の付着量で電気Niメッキを施し、水
洗後錫メッキ、リフロー処理を施すことにより、鋼板表
面状態に関係なく島状の純Sn層を安定して形成し得る
ことを見い出した。
すなわち1本発明は鋼板の表面に下層として、鋼板面に
島状に分布形成されるSn −Fe合金層と、残余の鋼
板面に形成されるNi −Fe−Sn合金層とを有し、
該下層上に少なくともSn −Fe合金層を覆うように
して島状に分布形成される純Sn層を有する表面処理鋼
板を製造するに際し、下地処理として、2価Feイオン
および/または3価Feイオンが合計で20〜5000
ppm添加されたNiメッキ浴により鋼板に5〜30〜
/−の付着量で電気Niメツキを施し、水洗後錫メッキ
を施し、その後リフロー処理することをその基本的特徴
とする。
島状に分布形成されるSn −Fe合金層と、残余の鋼
板面に形成されるNi −Fe−Sn合金層とを有し、
該下層上に少なくともSn −Fe合金層を覆うように
して島状に分布形成される純Sn層を有する表面処理鋼
板を製造するに際し、下地処理として、2価Feイオン
および/または3価Feイオンが合計で20〜5000
ppm添加されたNiメッキ浴により鋼板に5〜30〜
/−の付着量で電気Niメツキを施し、水洗後錫メッキ
を施し、その後リフロー処理することをその基本的特徴
とする。
また本発明は、上記成膜の最上層にさらに金属クロムを
含むクロメート処理層を有する表面処理鋼板を製造する
に際し、下地処理として、2偶F・イオンおよび/また
は3価Feイオンが合計で20〜5000ppm添加さ
れたNiメッキ浴により鋼板に5〜30In9/−の付
着量で電気Niメッキを施し、水洗後錫メッキを施し。
含むクロメート処理層を有する表面処理鋼板を製造する
に際し、下地処理として、2偶F・イオンおよび/また
は3価Feイオンが合計で20〜5000ppm添加さ
れたNiメッキ浴により鋼板に5〜30In9/−の付
着量で電気Niメッキを施し、水洗後錫メッキを施し。
その後リフロー処理した後、クロメート処理液中で陰極
電解処理し、クロメート処理層を形成させるようにした
ことを他の基本的特徴とする。
電解処理し、クロメート処理層を形成させるようにした
ことを他の基本的特徴とする。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明は冷延鋼板の表面に不均一状(島状の非メツキ部
が形成される状態)にNiメツキを施し、この不均一状
に形成されたN1下地メッキの作用により、その後の処
理条件に関係なく島状純Sn層を形成させる。
が形成される状態)にNiメツキを施し、この不均一状
に形成されたN1下地メッキの作用により、その後の処
理条件に関係なく島状純Sn層を形成させる。
すなわち、純Snを不連続化させる一要因として溶融S
nと下地の表面張力によるはじき現象をあげることがで
きる0本発明者等が検討したところでは、鋼表面を例に
とった場合。
nと下地の表面張力によるはじき現象をあげることがで
きる0本発明者等が検討したところでは、鋼表面を例に
とった場合。
溶融Snをはじかせる傾向は純Feよりs St、C6
−Ni、 Crs Mn等を含む鋼のほうが大きく、ま
たはじかれた純Snは純鉄に近い場所に集合し易い、鋼
板面にNiT地メツメツキ均一状(島状の非メツキ部が
形成される状態)に形成させた場合、錫メツキ段階では
Ni下地メッキ面と非メツキ鋼板面の両方にanが存在
しているが、リフロ一段階でSnかりフロー初期に溶融
し、Nl下地によってはじかれて丸く集合した流動状態
になる。そしてこのようなSnはN1下地メッキのない
場所にその大部分が集合し、島状の純Sn層となる。一
方、Nl下地メッキ上の一部のSn #i* !Jラフ
ロ一時鋼中のFeを含んだNl −an −Feの緻密
な合金層となるー ところで、缶用素材として通常使用される冷延鋼板には
アルミキルド連鋳材及びリムド材があり、用途によって
鋼成分及び焼鈍条件を変更している。そのため鋼板表面
及び鋼の物性は各々異なっており、同一条件でメッキを
施しても、同一状態でメッキされることは少ない1本発
明の対象である極薄錫メッキ鋼板の下地処理としてのN
iメツキも同一現象が認められる。
−Ni、 Crs Mn等を含む鋼のほうが大きく、ま
たはじかれた純Snは純鉄に近い場所に集合し易い、鋼
板面にNiT地メツメツキ均一状(島状の非メツキ部が
形成される状態)に形成させた場合、錫メツキ段階では
Ni下地メッキ面と非メツキ鋼板面の両方にanが存在
しているが、リフロ一段階でSnかりフロー初期に溶融
し、Nl下地によってはじかれて丸く集合した流動状態
になる。そしてこのようなSnはN1下地メッキのない
場所にその大部分が集合し、島状の純Sn層となる。一
方、Nl下地メッキ上の一部のSn #i* !Jラフ
ロ一時鋼中のFeを含んだNl −an −Feの緻密
な合金層となるー ところで、缶用素材として通常使用される冷延鋼板には
アルミキルド連鋳材及びリムド材があり、用途によって
鋼成分及び焼鈍条件を変更している。そのため鋼板表面
及び鋼の物性は各々異なっており、同一条件でメッキを
施しても、同一状態でメッキされることは少ない1本発
明の対象である極薄錫メッキ鋼板の下地処理としてのN
iメツキも同一現象が認められる。
第1図は下地処理としての電気Niメツキを施した後の
Niの電析状態を示したものであり。
Niの電析状態を示したものであり。
部分的にNiの析出していない場所が認められる。
本発明者等が先に提案した特願昭61−45416号で
は、このようなNlの析出状態の下地処理の上に錫メッ
キを施し、リフロー゛処理を行うというものであり、こ
れにより第2図G)及び((ロ)の模式断面図に示され
るような表面処理鋼板を得るようにしたものである。し
かし、上述したように冷延鋼板の中には同一な付着量番
ζもかかわらずNlの析出状態が異なり非常に均一な表
面となる場合があり、この場合は同一条件で錫メッキ及
びリフロー処理を行っても島状の純Sn層は得られない
。
は、このようなNlの析出状態の下地処理の上に錫メッ
キを施し、リフロー゛処理を行うというものであり、こ
れにより第2図G)及び((ロ)の模式断面図に示され
るような表面処理鋼板を得るようにしたものである。し
かし、上述したように冷延鋼板の中には同一な付着量番
ζもかかわらずNlの析出状態が異なり非常に均一な表
面となる場合があり、この場合は同一条件で錫メッキ及
びリフロー処理を行っても島状の純Sn層は得られない
。
このような問題に対し1本発明者らがNlメッキ方法を
種々検討した結果、Niメッキ浴に合計で20〜500
0ppmの2価F・イオンセよび/または3価のFeイ
オンを添加して鋼板に付着量5〜3ドVがの電気Niメ
ッキを施し、水洗後鍋メッキさらにリフロー処理を行う
と鋼板の表面に不連続状の純Sn層が安定して形成され
るという知見を得たものである。
種々検討した結果、Niメッキ浴に合計で20〜500
0ppmの2価F・イオンセよび/または3価のFeイ
オンを添加して鋼板に付着量5〜3ドVがの電気Niメ
ッキを施し、水洗後鍋メッキさらにリフロー処理を行う
と鋼板の表面に不連続状の純Sn層が安定して形成され
るという知見を得たものである。
Niメツキ浴の種類は特に限定するものでなく1例えば
ワット浴として知られている硫酸ニッケルと塩化ニッケ
ルの混合浴、また′は硫酸ニッケルヌは塩化ニッケルの
単塩浴、あるいはスルファミン酸ニッケル浴等、一般に
使用されている浴を使用し、浴温30〜80℃、電流密
度0.5〜20A/d−で5〜30IIV−のNi量を
電気メッキによって施せば良い。
ワット浴として知られている硫酸ニッケルと塩化ニッケ
ルの混合浴、また′は硫酸ニッケルヌは塩化ニッケルの
単塩浴、あるいはスルファミン酸ニッケル浴等、一般に
使用されている浴を使用し、浴温30〜80℃、電流密
度0.5〜20A/d−で5〜30IIV−のNi量を
電気メッキによって施せば良い。
重要なことはNiメッキ浴にFeイオンを20〜s o
o o ppm添加することである。従来の通常のN
iメッキ浴ではsFeイオンは不純物イオンとして被メ
ッキ物、陽極、使用水等力)ら混入するが、このような
Feイオンは、メッキ表面外観を悪化させることから低
目に管理されている。すなわちNiメツキ浴中のFeイ
オンは。
o o ppm添加することである。従来の通常のN
iメッキ浴ではsFeイオンは不純物イオンとして被メ
ッキ物、陽極、使用水等力)ら混入するが、このような
Feイオンは、メッキ表面外観を悪化させることから低
目に管理されている。すなわちNiメツキ浴中のFeイ
オンは。
通常のメッキ液−の範囲では空気酸化されFe(OH)
1の形で沈殿し、濾過機によって除去されるため、その
浴中濃度はせいぜい10ppm程度である。このような
従来のNiメッキ浴に対し1本発明ではNiを不均一に
析出させるため、浴中にFeイオンを有意に添加するも
のである。
1の形で沈殿し、濾過機によって除去されるため、その
浴中濃度はせいぜい10ppm程度である。このような
従来のNiメッキ浴に対し1本発明ではNiを不均一に
析出させるため、浴中にFeイオンを有意に添加するも
のである。
ここでFeイオンの添加量が、 20 ppn1未満で
あると、Niメツキによって析出するNiの析出状態が
均一となり、不連続状の純Sn層が安定して形成されな
くなる。一方s Feを5000ppmを超えて添加す
ると、Nlの析出効率が低下するばかりでな(、Ni量
のコントロールが困難になる。加えてメッキ条件のバラ
ツキによってN1の析出状態にムラか生じ、錫メツキリ
フロー後1表面にムラが生じる。
あると、Niメツキによって析出するNiの析出状態が
均一となり、不連続状の純Sn層が安定して形成されな
くなる。一方s Feを5000ppmを超えて添加す
ると、Nlの析出効率が低下するばかりでな(、Ni量
のコントロールが困難になる。加えてメッキ条件のバラ
ツキによってN1の析出状態にムラか生じ、錫メツキリ
フロー後1表面にムラが生じる。
このようなNiメッキ浴による電気メツキ付着量は5〜
30jlp/−に限定される。ここでNiメツキ付着量
が519/−未満であると、リフロー初期に溶融するS
nの量が少な過ぎるため純snの盛り上がりが少なく、
本発明の主要な構成である純Bn層の不連続化が安定し
て生じにくい。加えてNi −Sn −Fe合金層のN
i含有量が少な過ぎ、且つ緻密にならないためブリスタ
ーが発生する場合がある。一方、Nlメッキ付着量が3
01−を超えると、不均一メッキを施そうとしてもN1
が鋼板表面のいずれの場所にも存在する状態になり、純
Snを子連゛続に分布させることが難しくなる。
30jlp/−に限定される。ここでNiメツキ付着量
が519/−未満であると、リフロー初期に溶融するS
nの量が少な過ぎるため純snの盛り上がりが少なく、
本発明の主要な構成である純Bn層の不連続化が安定し
て生じにくい。加えてNi −Sn −Fe合金層のN
i含有量が少な過ぎ、且つ緻密にならないためブリスタ
ーが発生する場合がある。一方、Nlメッキ付着量が3
01−を超えると、不均一メッキを施そうとしてもN1
が鋼板表面のいずれの場所にも存在する状態になり、純
Snを子連゛続に分布させることが難しくなる。
以上のようなNiメツキ後、錫メッキ及びリフロー処理
を行うが、本発明は下地Niメッキを不均一に設けてい
るため、錫メツキ以降の処理を特別な条件で行なわなく
とも目的とする島状純Sn層か適切に得られる。錫メツ
キ方法としては1通常行われている電気メツキ方法で十
分であり、付着量500〜1500rn97m”で錫メ
ッキを施す。ここで、錫メツキ付着量が5004/−未
満では、塗装焼付後納Snが50□−以上残らず、溶接
性に問題を生じる。
を行うが、本発明は下地Niメッキを不均一に設けてい
るため、錫メツキ以降の処理を特別な条件で行なわなく
とも目的とする島状純Sn層か適切に得られる。錫メツ
キ方法としては1通常行われている電気メツキ方法で十
分であり、付着量500〜1500rn97m”で錫メ
ッキを施す。ここで、錫メツキ付着量が5004/−未
満では、塗装焼付後納Snが50□−以上残らず、溶接
性に問題を生じる。
一方、’1500■/−を超えた付着量は極薄錫メッキ
を高子とする本発明の範囲外の付着量であり、換言すれ
ば1本発明の構成要件の1つである純Snの不連続化を
伴わなくても十分塗装後耐食性を満足できる。
を高子とする本発明の範囲外の付着量であり、換言すれ
ば1本発明の構成要件の1つである純Snの不連続化を
伴わなくても十分塗装後耐食性を満足できる。
続くリフロー処理でも特別な条件は要求されないが、処
理温度が高過ぎると一旦島状番と分散した純Snの合金
化が進行するという問題があり、このため処理温度を過
度に上げることは好ましくない。
理温度が高過ぎると一旦島状番と分散した純Snの合金
化が進行するという問題があり、このため処理温度を過
度に上げることは好ましくない。
以上のような処理により、第2図ビ)に示されるような
皮膜構造の表面処理鋼板、すなわち、鋼板(1)の表面
に下層として、鋼板面に島状(不連続状)に分布形成さ
れるSn −F@合金層(2)と、残余の鋼板面に形成
され、 Nl iが5〜3QIV−であるNi −Fe
−Sn合金層(3)とを有し、該下層上に、少なくとも
Sn−Fe合金層(2)を覆うようにして島状(不連続
状)に分布形成される純+3n層(4)を有する表面処
理鋼板が安定的に得られる。
皮膜構造の表面処理鋼板、すなわち、鋼板(1)の表面
に下層として、鋼板面に島状(不連続状)に分布形成さ
れるSn −F@合金層(2)と、残余の鋼板面に形成
され、 Nl iが5〜3QIV−であるNi −Fe
−Sn合金層(3)とを有し、該下層上に、少なくとも
Sn−Fe合金層(2)を覆うようにして島状(不連続
状)に分布形成される純+3n層(4)を有する表面処
理鋼板が安定的に得られる。
本発明では、上記のような錫メツキ−リフロー処理後、
耐食性の向上を目的としてクロメート処理を施すことが
でき、この処理により、最上層に付着量2〜30m9/
−(好ましくは5〜18 wTn” )の金属クロムと
クロム換算で3〜23rn9/−(好ましくは5〜15
叩/−)の水利酸化クロムからなるクロメート処理層を
形成させる。このクロメート処理層はその付着量が多過
ぎると溶接性が劣化し、このため上記付着量の範囲に抑
えられる。
耐食性の向上を目的としてクロメート処理を施すことが
でき、この処理により、最上層に付着量2〜30m9/
−(好ましくは5〜18 wTn” )の金属クロムと
クロム換算で3〜23rn9/−(好ましくは5〜15
叩/−)の水利酸化クロムからなるクロメート処理層を
形成させる。このクロメート処理層はその付着量が多過
ぎると溶接性が劣化し、このため上記付着量の範囲に抑
えられる。
このクロメート処理では1通常rイオンおよび/または
SO4イオノがCr イオノの1/100〜1/lOの
割合で含有されたlO〜30 f/lの無水クロム酸水
浴液中で30〜50℃、電流密度3〜30人/dm”の
陰極電解を行う。
SO4イオノがCr イオノの1/100〜1/lOの
割合で含有されたlO〜30 f/lの無水クロム酸水
浴液中で30〜50℃、電流密度3〜30人/dm”の
陰極電解を行う。
このような処理により、第2図(ロ)に示されるような
皮膜構造の表面処理鋼板、すなわち。
皮膜構造の表面処理鋼板、すなわち。
上記下層及びその上に島状に分布する純Sn層に加え、
最上層に金属クロム(5)と水和酸クロム(6)とから
なるクロメート処理層(a)を有する表面処理鋼板か安
定的に得られる。
最上層に金属クロム(5)と水和酸クロム(6)とから
なるクロメート処理層(a)を有する表面処理鋼板か安
定的に得られる。
以下に示す条件により本発明材及び比較材を製造し、そ
の諸特性について調べた。
の諸特性について調べた。
版厚0.20mの冷延鋼板に通常の脱脂・噴流処理を施
した後、第1表の条件でNiメッキを施し1次いで水洗
後、公知のフェロスタン浴において付着量0.8t/−
の錫メッキを行った。
した後、第1表の条件でNiメッキを施し1次いで水洗
後、公知のフェロスタン浴において付着量0.8t/−
の錫メッキを行った。
次いで、水洗後赤外線加熱炉で80℃/secの加熱速
度で240℃まで加熱し、水中に導入して急冷した。そ
の後1本発明材(1)〜(3)は通常ブリキで行なわれ
ている#311処理を施した。
度で240℃まで加熱し、水中に導入して急冷した。そ
の後1本発明材(1)〜(3)は通常ブリキで行なわれ
ている#311処理を施した。
また本発明材(4)〜(9)、比較材(1)〜(3)に
ついては−30t/L NaHCO1水溶液中で5 A
/dni” 、 0.4秒の電解処理を行い、続いて1
5 f/L Crys及び0.2 f/LN*SO,の
水溶液中で陰極電解処理(10A/ dm” X O,
2〜0.5秒)を行い、水洗後乾燥した。
ついては−30t/L NaHCO1水溶液中で5 A
/dni” 、 0.4秒の電解処理を行い、続いて1
5 f/L Crys及び0.2 f/LN*SO,の
水溶液中で陰極電解処理(10A/ dm” X O,
2〜0.5秒)を行い、水洗後乾燥した。
このようにして得られた表面処)21鋼板と#25ブリ
キ材及びティンフリー鋼板(TES)についての付着量
、ffI接性及び塗装後耐食性を第1表に示す。
キ材及びティンフリー鋼板(TES)についての付着量
、ffI接性及び塗装後耐食性を第1表に示す。
なお、第1表における測定条件、試験条件は以下の通り
である。
である。
才た上記特性の第1表に示される評価基準は以下の通り
である。
である。
◎・・・良好
O・・・比較的良好
△・・・やや劣る
× ・・・著しく劣る
cA)I!料密着性
(ml平 板
試料表面にエポキシフェノール系の塗
料を50 ml/ dm”塗装し、210℃で10分間
焼付けした後s 60+mX90mに切断し、この試片
にスクラッチを入れて 3%NaCt水溶液中で120℃、90分レトルト処理
し、テープ剥離を行って剥 離程度から塗料密着性を評価したe (b)加 工 (a)と同−蹴装焼付けした試片に同一のスクラッチを
入れた後、エリクセン試 験機で5−押出し、押出し部をテープ 剥離を行ってその剥離程度から塗料密 着性を評価した。
焼付けした後s 60+mX90mに切断し、この試片
にスクラッチを入れて 3%NaCt水溶液中で120℃、90分レトルト処理
し、テープ剥離を行って剥 離程度から塗料密着性を評価したe (b)加 工 (a)と同−蹴装焼付けした試片に同一のスクラッチを
入れた後、エリクセン試 験機で5−押出し、押出し部をテープ 剥離を行ってその剥離程度から塗料密 着性を評価した。
(B)耐ブリスター性
試料表面にエポキシフェノール系の塗料をs Oy9/
dm” @装し、21O℃で10分間焼付けした後s
70mX70mに切断し。
dm” @装し、21O℃で10分間焼付けした後s
70mX70mに切断し。
20mX20鱈のクロスカットを入れた後、エリクセン
試験機で5■押し出した試験片を、1.5−クエン酸+
1.s cs NaCt(pHa、o)の95℃水溶液
で0リングを有する特定セル中iζホットパックし、さ
らに70℃で20時間放置し、テープ剥離を行ってその
剥離程度から耐ブリスター性を評価した。
試験機で5■押し出した試験片を、1.5−クエン酸+
1.s cs NaCt(pHa、o)の95℃水溶液
で0リングを有する特定セル中iζホットパックし、さ
らに70℃で20時間放置し、テープ剥離を行ってその
剥離程度から耐ブリスター性を評価した。
(C)耐FFC
試料表面にエポキシフェノール系の塗料を50〜/d♂
塗装し、21O℃で10分間焼付けした後、70■X7
0■に切断し。
塗装し、21O℃で10分間焼付けした後、70■X7
0■に切断し。
クロスカットを入れた後、エリクセン試験機で5日押し
出した試験片を、1時間塩水噴霧し、塩水を除去した後
、40℃相対湿i85チの室内に10日間放置し、その
表面外観の変化を観察した。
出した試験片を、1時間塩水噴霧し、塩水を除去した後
、40℃相対湿i85チの室内に10日間放置し、その
表面外観の変化を観察した。
p)耐硫化黒変性
試料表面にエポキシフェノール系の塗料501n9/d
rn”を塗装し、210℃1’IO分間焼付けした後、
市販$211エンド加工を行った。この缶エンドを31
Na8・9H!0に少量の乳酸を添加した水溶液中で1
30℃X60分の加熱を行った後1表面外観の変化を観
察した。
rn”を塗装し、210℃1’IO分間焼付けした後、
市販$211エンド加工を行った。この缶エンドを31
Na8・9H!0に少量の乳酸を添加した水溶液中で1
30℃X60分の加熱を行った後1表面外観の変化を観
察した。
@)溶接性
試料を205℃、20分間空気中で熱処理を行い、ヌー
ドロニツク溶接機を使用し、溶接電流を変更して溶接を
行い、チリの発生しない最大電流と一定の溶接強度が得
られる最小電流の範囲によって溶接性の評価を行った。
ドロニツク溶接機を使用し、溶接電流を変更して溶接を
行い、チリの発生しない最大電流と一定の溶接強度が得
られる最小電流の範囲によって溶接性の評価を行った。
以上述べた本発明によれば冷延鋼板の表面状態にかかわ
らず島状の不連続純Sn層を安定して形成させることが
でき、低錫メツキ付着量でありながら、優れた溶接性と
耐食性を有し且つ極めて良好な耐FFC性及び耐硫化黒
変性を兼せ持つ表面処理鋼板を。
らず島状の不連続純Sn層を安定して形成させることが
でき、低錫メツキ付着量でありながら、優れた溶接性と
耐食性を有し且つ極めて良好な耐FFC性及び耐硫化黒
変性を兼せ持つ表面処理鋼板を。
特殊な条件を要求されることなく容易且つ低コストで製
造することができる。
造することができる。
第1図はNiT地処理によりNiが電析した鋼板表面の
Ni結晶構造を示す顕微鏡拡大写真である。第2−ビ)
及び仲)は本発明によって製造される被膜構造の模式断
面図である。 図において、(1)は鋼板、(2)はan−Fe合金層
、(3)はNi −Sn−Fe合金層、(4)は純Sn
層。 (5)は金属クロム、(6)は水利酸化クロム、(a)
はクロメート処理層である。 特許出願人 日本鋼管株式会社 第 1m
Ni結晶構造を示す顕微鏡拡大写真である。第2−ビ)
及び仲)は本発明によって製造される被膜構造の模式断
面図である。 図において、(1)は鋼板、(2)はan−Fe合金層
、(3)はNi −Sn−Fe合金層、(4)は純Sn
層。 (5)は金属クロム、(6)は水利酸化クロム、(a)
はクロメート処理層である。 特許出願人 日本鋼管株式会社 第 1m
Claims (2)
- (1)鋼板の表面に下層として、鋼板面に島状に分布形
成されるSn−Fe合金層と、残余の鋼板面に形成され
るNi−Fe−Sn合金層とを有し、該下層上に、少な
くともSn−Fe合金層を覆うようにして島状に分布形
成される純Sn層を有する表面処理鋼板を製造するに際
し、下地処理として、 2価Feイオンおよび/または3価Feイオンが合計で
20〜5000ppm添加されたNiメツキ浴により、
鋼板に5〜30mg/m^2の付着量で電気Niメツキ
を施し、水洗後錫メツキを施し、その後リフロー処理す
ることを特徴とする表面処理鋼板の製造方法。 - (2)鋼板の表面に下層として、鋼板面に島状に分布形
成されるSn−Fe合金層と、 金層とを有し、該下層上に、少なくともSn−Fe合金
層を覆うようにして島状に分布形成される純Sn層を有
し、さらに、最上層に金属クロムを含むクロメート処理
層を有する表面処理鋼板を製造するに際し、下地処理と
して、2価Feイオンおよび/または3価Feイオンが
合計で20〜5000ppm添加されたNiメツキ浴に
より、鋼板に5〜30mg/m^2の付着量で電気Ni
メツキを施し、水洗後錫メツキを施し、その後リフロー
処理した後、クロメート処理液中で陰極電解処理し、ク
ロメート処理層を形成させることを特徴とする表面処理
鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62077550A JPH0660434B2 (ja) | 1987-04-01 | 1987-04-01 | 表面処理鋼板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62077550A JPH0660434B2 (ja) | 1987-04-01 | 1987-04-01 | 表面処理鋼板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63247393A true JPS63247393A (ja) | 1988-10-14 |
JPH0660434B2 JPH0660434B2 (ja) | 1994-08-10 |
Family
ID=13637121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62077550A Expired - Fee Related JPH0660434B2 (ja) | 1987-04-01 | 1987-04-01 | 表面処理鋼板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0660434B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6376896A (ja) * | 1986-09-18 | 1988-04-07 | Nippon Steel Corp | シ−ム溶接性、耐食性に優れた表面処理鋼板の製造方法 |
-
1987
- 1987-04-01 JP JP62077550A patent/JPH0660434B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6376896A (ja) * | 1986-09-18 | 1988-04-07 | Nippon Steel Corp | シ−ム溶接性、耐食性に優れた表面処理鋼板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0660434B2 (ja) | 1994-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0047987B1 (en) | Cationic electrodeposition lacquer-coated steel material | |
EP0618755B1 (en) | Copper foil for printed circuits and process for producing the same | |
JPH0216397B2 (ja) | ||
US5849423A (en) | Zinciferous plated steel sheet and method for manufacturing same | |
JPH0154437B2 (ja) | ||
JPS6250554B2 (ja) | ||
JPH0689472B2 (ja) | 製缶用薄Snメツキ鋼板及びその製造方法 | |
JPS63247393A (ja) | 表面処理鋼板の製造方法 | |
JP3135818B2 (ja) | 亜鉛−錫合金めっき鋼板の製造法 | |
JPS5858294A (ja) | 塗装後の耐蝕性と耐水密着性に優れた表面処理鋼材 | |
JPH0826477B2 (ja) | 塗料密着性に優れたSn系多層めっき鋼板の製造法 | |
JP2726008B2 (ja) | 耐食性、溶接性と塗装密着性にすぐれた高性能Sn系多層メッキ鋼板 | |
JP2577246B2 (ja) | 加工耐食性の優れた塗装下地用表面処理鋼板の製造方法 | |
JPH01108396A (ja) | カチオン電着塗装用ガルバニール鋼板の製法 | |
JPH0726207B2 (ja) | 耐食性、溶接性と塗装密着性にすぐれた高性能Sn系多層メツキ鋼板 | |
JP3124234B2 (ja) | 耐食性、加工塗料密着性に優れた溶接缶用表面処理鋼板、およびその製造方法 | |
JPH0313316B2 (ja) | ||
JPS61190077A (ja) | 溶接缶用表面処理鋼板の製造方法 | |
JPS59162294A (ja) | 加工性のすぐれたZn系2層めつき鋼板及びその製造法 | |
JPH0434631B2 (ja) | ||
JPS62297473A (ja) | 耐食性、溶接性及び塗装性能にすぐれたNi合金系多層メツキ鋼板 | |
JPH059780A (ja) | 耐食性と外観に優れた容器用表面処理鋼板 | |
JPH0544078A (ja) | 耐錆性と外観性の優れた容器用表面処理鋼板 | |
JPH0434630B2 (ja) | ||
JPH02267251A (ja) | 気泡状電着塗膜欠陥発生を防止可能とした塗装適合性に優れた高耐食性複層めっき鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |