JPS63247012A - 繊維強化熱可塑性プラスチツクの製造法 - Google Patents

繊維強化熱可塑性プラスチツクの製造法

Info

Publication number
JPS63247012A
JPS63247012A JP62079715A JP7971587A JPS63247012A JP S63247012 A JPS63247012 A JP S63247012A JP 62079715 A JP62079715 A JP 62079715A JP 7971587 A JP7971587 A JP 7971587A JP S63247012 A JPS63247012 A JP S63247012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cuts
prepreg
fibers
cut
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62079715A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085079B2 (ja
Inventor
Hideo Sakai
坂井 英男
Toshiyuki Nakakura
中倉 敏行
Satoshi Kishi
岸 智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP62079715A priority Critical patent/JPH085079B2/ja
Publication of JPS63247012A publication Critical patent/JPS63247012A/ja
Priority to US07/351,533 priority patent/US4990207A/en
Priority to CA000599749A priority patent/CA1334160C/en
Priority claimed from CA000599749A external-priority patent/CA1334160C/en
Publication of JPH085079B2 publication Critical patent/JPH085079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B15/00Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00
    • B29B15/08Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00 of reinforcements or fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0081Shaping techniques involving a cutting or machining operation before shaping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、繊維強化熱可塑性プラスチック(以下FRT
Pと略す)に関する。
〔従来の技術〕
従来よりFRTPとしては、繊維長1va以下のgya
m強化のものと、コンティニアスストランドを使用した
マット状長繊維を強化材とするものが知られている。
曲者は、繊維流動性が良好で、射出成形用材料として広
汎に使用されており、成形品の外観は良好であるが強度
は低い。
一方、後者は、!a維流動性が悪く、主として平面形状
に近い物品を成形する、いわゆるスタンピング成形材料
として使用されており、成形品の外観は悪いが、強度は
高い。
近年、上述した2種の材料の長所を合せ持った材料、す
なわち繊維流動性が良好で、外観も良く、成形品強度が
高い材料として、25m−前後に切断した繊維を強化材
とするチョツプドヤーン系FRTPが開発されている。
このチョツプドヤーン系F RT Pの製造法としては
、通常一方向に配向した長繊維によるシート状プリプレ
グを繊維長が25+++m前後になるように短冊状に細
かく切断し、その切断片を所望の形状に積み重ね、後述
するプレス形成、オートクレーブ成形、スタンピング成
形等を行なう方法などが用いられて・いる。
(発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、このチョツプドヤーン系FRTPは、成
形時において繊維の流れむらや繊維配向がかならず発生
するので、強度のばらつきや成形品のソリ、ねじれが発
生し、構造材として使用する場合は信頼性の点で問題点
が多い。
また、繊維含有率を高くすると成形時の流動性が極端に
悪くなり、金型に充填しなくなるという問題点もある。
本発明は上記問題点に鑑み成されたものであり、その目
的は成形時の流動性が良好で充填不良が発生せず、かつ
成形時の繊維の流れむら等による成形後のソリ、ねじれ
および強度のばらつきの無い高品質のFRTPの製造法
を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を行な
った結果、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、一方向に配列してなる補強用繊維に
熱可塑性樹脂を含浸してなるシート状プリプレグを複数
枚積み重ねて晟形する繊維強化熱可塑性プラスチックの
製造法において、該プリプレグ上に、繊維を横切る方向
で、繊維を切断する深さの切れ目を有することを特徴と
する繊維強化熱可塑性プラスチックの製造法である。
本発明に使用する熱可塑性樹脂としては、例えばポリス
チレン、ポリプロピレン、ポリエチレン、AS樹脂、A
BS樹脂、ASA樹脂(ポリアクリロニトリル、ポリス
チレン、ポリアクリル酸エステル)、ポリメチルメタク
リレート、ナイロン、ポリアセタール、ポリカーボネー
ト、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフ
タレート、ポリフェニレンオキシド、ふっ素樹脂、ポリ
フェニレンスルフィド、ポリスルフォン、ポリエーテル
ケトンォン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテ
ルケトン、ポリイミド、ボリアリレート等がある。
本発明に使用する補強用繊維としては、例えばガラス繊
維、カーボン繊維、アラミド繊維、炭化ケイ素繊維等が
代表的なものである。またその繊維は通常太さ3〜13
μのモノフィラメントを3000〜12000本収束し
たロービングを100〜200本一方向に並べたものを
用いる。
なお、従来のコンティニアスストランドまたはチョツプ
ドヤーン系を用いたプリプレグは、流動性の面から、そ
の補強用繊維の体積含有率が30〜40vo1%以下の
ものしか使用できなかった。しかし、本発明によれば繊
維の流動性が改善されるので、補強用繊維の体積含有率
が55〜65vo1%のものも使用可能であり、FRT
Pの強度の向上が期待できる。
熱可塑性樹脂を補強用繊維に含浸させる方法としては種
々の手段があるが、最も一般的な方法は以下の二つであ
る。
ひとつは、溶媒に可溶な樹脂であれば、その樹脂を溶液
化して補強用繊維に含浸し、脱泡しながら溶媒を除去し
、プリプレグを作成する方法である。
もうひとつは、樹脂を加熱溶融して補強用繊維に含浸し
、脱泡し冷却してプリプレグを作成する方法である。
次に、切れ目の長さおよび位置の具体例を図面を用いて
説明する。
第1図(A)〜(C)は、本発明におけるプリプレグ上
の切れ目の具体例を示す平面図である。
一方向強化のシート状プリプレグ2の補強用繊維の方向
1が矢印で示され、また切れ口3が多数設けられている
。例えば第1図(A)および(B)においては、切れ目
3は破線状および階段状に規則的に形成されており、各
々の切断される補強繊維の長ざが均一な一定寸法の短冊
形状のプリプレグ設片4になるように形成されている。
また、第1図(C)に示すように不規則に切れ口3を入
れた場合でも本発明の効果は生じるが、以下に述べる条
件を満たすものであれば、その効果はより顕著となる。
その条件とは、切れ目の長さが2〜l0III11であ
り、切れ目と切れ目の間隙が切れ目方向において2〜3
0+nmになるように列を成し、かつその列同士の間隙
を5〜100mmにすることである。このような切れ目
の長さおよび配置は、プリプレグ3の充填性、繊維の流
動性等の面から、最も効果的になるように上述の範囲を
考慮して適宜選定すればよい。
なお、切れ目の潔さは、補強繊維が完全に切断される深
さであればよい。
第2図(A)および(B)は切れ目を有するプリプレグ
の断面図である。第2図(A)に示されるように切れ目
3がプリプレグ2を突抜けていれば、また第2図(B)
に示されるように切れ目3が下側の樹脂部分5には達し
ていなくとも、繊維部分6を完全に切断していれば本発
明の効果を生じさせることができる。
次に、プリプレグに切れ目を入れる手段の具体例を説明
する。
通常のプリプレグは、鋭利な刃物により切れ口を入れる
ことができる。さらに大量に処理を行なう場合は、刃を
切れ目形状通りに木板に埋め込んだ、いわゆる抜き刃を
、液圧プレスあるいはクランクプレスに装着し、プリプ
レグをプレスに装着した抜き刃の下に置き打ち抜く方法
を用いる。あるいは、刃を回転ローラーに埋め込み、こ
のローラーとゴムロールを一対とし、回転ローラーを回
転させて、ゴムロールと刃付ローラーの間にプリプレグ
を通して、連続的に切れ目を入れる方法を用いる。
次に5切れ目を入れたプリプレグを積層する時のその繊
維方向については、成形後のFRTPに求められる物性
によって適宜選択できる。例えば、水平方向の強度につ
いて等方性を有するFRTPを作製する場合は、プリプ
レグの繊維方向を例えば45°ずつずらし、繊維方向が
偏らないように積層する。また、一方向のみ強度が必要
な場合は、繊維方向をひとつの方向にそろえて積層する
。上述のようにして積層したプリプレグの積層体をFR
TP成形品にする成形法としては、従来のチョツプドヤ
ーン系FRTPに使用する成形法を用いることができる
例えば、プレスに装着した金型中で前記積層体をその流
動可能温度以上に加熱しながら、1〜300 kg/c
m2の圧力で、10秒〜60分加圧し、少なくともその
ガラス転移温度以下に冷却してから脱型する、いわゆる
プレス成形法や、真空下で脱泡し、その流動可能温度以
上に加熱した後、20kg/cm2以下の圧力で賦形し
、その後少なくともガラス転移温度以下に冷却してから
脱型する、いわゆるオートクレーブ成形法などが一般的
である。
また、前記積層体をオーブン中でその流動可能温度以上
に加熱した後、その積層体あるいは上述した成形法によ
り成形された板状FRTPを少なくともそのガラス転移
温度以下に加熱したプレス金型中に投入し、金型を短時
間で圧締し、賦形、脱泡および冷却を同時に行なう高速
成形法、いわゆるスタンピング成形法を用いることもで
きる。
さらに、本発明の成形法にはインジェクション成形品の
補強用として前記積層体または上述した成形法により成
形されたFRTPをあらかじめ金型内に挿入しておき、
インジェクション成形用樹脂と一体化する方法も含まれ
る。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、長繊維プリプレグを切断した
小さなプリプレグ切断片を多数積み重ねて成形する従来
のチョツプドヤーン系FRTPと比較して、本発明によ
れば、長繊維プリプレグにその繊維を切断するような切
れ目を設けることにより、成形時における繊維の不規則
な流れが抑制される。その結果、成形後のソリ、ねじれ
および強度のばらつきが無くなり、高品質のFRTPが
製造できる。
さらには、繊維の不規則な流れが抑制されるので、繊維
同士のからまりが少なくなり、その結果流動性が良くな
り充填不良が無くなる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例および比較例により更に詳細に説
明する。
なお、以下の実施例および比較例に使用するプリプレグ
は特開昭61−229535に記載されている、一方向
にシート状に引張られながら搬送される複数の繊維を樹
脂塗膜付与ロールに接触させる方法により作製したシー
ト状プリプレグを用いた。また、そのプリプレグに使用
したマトリックス樹脂、強化繊維および強化繊維の体積
含有率(Vf)を第1表に示す。
実施例1 プリプレグaを用いて、第1図(A)に示すようなパタ
ーンで切れ目を設けた。
なお、その切れ目は先に述べたように切れ目の長さが5
111Imで、切れ目と切れ目の間隔も511■で、切
れ目と切ね目の列の間隔は12.5のlで、切れ目の深
さはプリプレグの繊維を完全に切断する深さとした。
なお、この切れ目は上記のような(A)のパターンに刃
を配置した抜き刃を油圧プレスに装着して打ち抜くこと
により設けた。
次に、切れ目を設けたプリプレグを8枚積み重ね積層体
を形成した。Mt層時のプリプレグの繊維方向は、1枚
目のプリプレグの繊維方向をOoとし、その上に順次4
5°、90°、135°、135°。
90°、 45@、 Ooと45°ずつずらした。なお
、この積層体の厚さは1.601111である。
次に、この積層体を上記0°方向が長辺方向になるよう
に、200mm X 100mmの長方形状に切断した
次いで、この積層体を250+om X 150mm 
X 1 mmの平板を成形するための金型内の中央に投
入し、第2表に示す成形条件で平板状FRTPを作製し
た。
この平板状FRTPの長辺方向を0°方向として、その
0’、45°、90@方向についての曲げ物性を測定し
た。なおその測定条件は、試験片サイズの長さ801■
、巾151!1a11スパン間距I11i50mffl
、載荷スピード11IlZ分とした。
また成形時のプリプレグの流動性の評価は、成形後、金
型内にプリプレグが完全に充填しているか否かにより行
なった。
上記の曲げ物性および流動性評価の結果について、第2
表に示す。
実施例2 プリプレグbを使用する以外は、実施例1と全く同様に
して成形板を得た。
この成形板の強度、流動性の評価結果を第2表に示す。
実施例3 プリプレグCを用いて、第1図(B)に示すようなパタ
ーンで切れ目を設けた。
なお、その切れ目は先に述べたように、切れ目の長さが
51111で、切れ目と切れ目の間隔は、切れ目の長さ
の3倍の15mmで、切れ目の列と切れ目の列との間隔
は8mmで、切れ目の深さはプリプレグの繊維を完全に
切断する深さとした。
なお、この切れ目は上記のような(B)のパターンに刃
を配置した抜き刃を、油圧プレスに装着して打ち抜くこ
とにより設けた。
この切れ目の入ったプリプレグを、実施例1と全く同様
な方法で積層体とした。この積層体を第2表に示す成形
条件で、実施例1と同様な方法で250101 X 1
50mm X 1 mu+の平板を成形した。この成形
板の曲げ物性、流動性を実施例1と同様な方法で評価し
た。
その評価結果を第2表に示す。
実施例4 プリプレグdを用いる以外は、実施例3と全く同様にし
て、成形板を得た。
この成形板の強度、流動性の評価結果を第2表に示す。
実施例5 プリプレグeを用いて、第1図(C)に示すようなパタ
ーンで切れ目を入れた。
なお、その切れ目は先に述べたように、切れ目の長さが
5mmで、切れ目と切れ目の間隔も5Xnm■(n=1
.2.3)の範囲で任意とし、切れ目の列と切れ目の列
の間隔は5〜8mmの範囲で任意とし、切れ目の深さは
プリプレグの繊維を完全に切断する深さとした。
なお、この切わ目は上記のような(C)のパターンに刃
を配置した抜き刃を、油圧プレスに装置して打ち抜くこ
とにより設けた。
この切れ目の入ったプリプレグを実施例1と同様な方法
で積層体とし、第2表に示す成形条件で、実施例1と同
様にして、250mm x 150om x 1mmの
平板を成形した。
この成形板の曲げ物性、流動性を実施例1と同様な方法
で評価した。評価結果を第2表に示す。
実施例6 プリプレグfを使用することと、成形条件を第2表に示
す条件とする以外は実施例5と同様にして、成形板を得
、曲げ物性、流動性を評価した。
評価結果を第2表に示す。
なお、実施例1〜6における曲げ物性はほとんどばらつ
きかなく、また流動性も良好であった。
比較例1〜6 実施例1〜6で用いたと同じプリプレグa % fを、
その繊維方向が長辺となるような長さ25IllI、巾
51111の 短冊形状に切断した。
次に、実施例1〜6で用いた金型内の中央に、実施例1
〜6の41層体と同重量の短冊状プリプレグを、実施例
1〜6と同面積になるように積み重ね、第3表に示す条
件で250mmX 150mm X I l11mの平
板を形成した。
次に、実施例1〜6と同様にして、この成形板の曲げ物
性、流動性を実施例1と同様な方法で評価した。その評
価結果を第3表に示す。
この比較例1〜6は実施例1〜6と比較して0°、 4
5” 、90°方向の強度のばらつきが大きい。また、
比較例5において充填不良が発生した。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)〜(C)は本発明の切れ目のパターンの種
々の具体例を示す図、第2図(A)、(B)は本発明の
切れ目の深さの具体例を示す断面図である。 1・・・・・・−・プリプレグの繊維方向、2・・・・
・・・・・プリプレグ、 3・・・・・・・・・切れ目、 4−−−−−− ・−短冊形状のプリプレグ断片、5・
・・・・・・・・樹脂部分、 6−− ・−−−−−繊維部分。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一方向に配列してなる補強用繊維に熱可塑性樹脂
    を含浸してなるシート状プリプレグを複数枚積み重ねて
    成形する繊維強化熱可塑性プラスチックの製造法におい
    て、該プリプレグ上に、繊維を横切る方向で、繊維を切
    断する深さの切れ目を有することを特徴とする繊維強化
    熱可塑性プラスチックの製造法。
  2. (2)切れ目が、長さ2〜10mmであり、かつ切れ目
    と切れ目の間隙が切れ目方向において2〜30mmであ
    る切れ目の列を成し、かつ該列同士の間隙が5〜100
    mmである特許請求の範囲第1項記載の繊維強化熱可塑
    性プラスチックの製造法。
JP62079715A 1987-04-02 1987-04-02 繊維強化熱可塑性プラスチツクの製造法 Expired - Lifetime JPH085079B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079715A JPH085079B2 (ja) 1987-04-02 1987-04-02 繊維強化熱可塑性プラスチツクの製造法
US07/351,533 US4990207A (en) 1987-04-02 1989-05-15 Process for preparing fiber-reinforced thermoplastic molded articles
CA000599749A CA1334160C (en) 1987-04-02 1989-05-16 Process for preparing fiber-reinforced thermoplastic molded articles

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079715A JPH085079B2 (ja) 1987-04-02 1987-04-02 繊維強化熱可塑性プラスチツクの製造法
CA000599749A CA1334160C (en) 1987-04-02 1989-05-16 Process for preparing fiber-reinforced thermoplastic molded articles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63247012A true JPS63247012A (ja) 1988-10-13
JPH085079B2 JPH085079B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=25672727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62079715A Expired - Lifetime JPH085079B2 (ja) 1987-04-02 1987-04-02 繊維強化熱可塑性プラスチツクの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085079B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008038591A1 (en) 2006-09-28 2008-04-03 Toray Industries, Inc. Process for producing composite prepreg base, layered base, and fiber-reinforced plastic
WO2008099670A1 (ja) 2007-02-02 2008-08-21 Toray Industries, Inc. プリプレグ基材、積層基材、繊維強化プラスチック、プリプレグ基材の製造方法、および、繊維強化プラスチックの製造方法
JP2009286817A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Toray Ind Inc 積層基材、繊維強化プラスチック、およびそれらの製造方法
JP2010030193A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Toray Ind Inc 繊維強化プラスチックの製造方法
JP2012041657A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Daio Paper Corp 補強シート及びこれを用いたシート状構造材
JP2012506454A (ja) * 2008-10-20 2012-03-15 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 改善された加工性(processing)をもつプレプレグおよび有孔プレプレグを製造する方法
JP2012087190A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Mitsubishi Rayon Co Ltd 不連続繊維を有するプリプレグの製造方法
JP2014088487A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Mitsubishi Rayon Co Ltd 繊維強化プラスチックの製造方法
JP2014091824A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Mitsubishi Rayon Co Ltd 繊維強化プラスチックの積層基材およびその製造方法
WO2014142061A1 (ja) 2013-03-11 2014-09-18 三菱レイヨン株式会社 積層基材およびその製造方法
WO2015083707A1 (ja) 2013-12-03 2015-06-11 三菱レイヨン株式会社 繊維強化樹脂積層体
WO2015122500A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 三菱レイヨン株式会社 繊維強化プラスチック及びその製造方法
JP2016087907A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 三菱レイヨン株式会社 繊維強化プラスチックの製造方法
US20160297167A1 (en) * 2015-04-13 2016-10-13 Howard E. Crawford, III Fiber-reinforced composite material
JP2017043672A (ja) * 2015-08-25 2017-03-02 三菱レイヨン株式会社 熱成形用複合材
JP2017144567A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 東レ株式会社 熱可塑性樹脂成形体
WO2018135562A1 (ja) 2017-01-20 2018-07-26 三井化学株式会社 積層体及びテープワインディングパイプ
KR20190058381A (ko) 2016-09-26 2019-05-29 도레이 카부시키가이샤 절입 프리프레그 및 절입 프리프레그의 제조 방법
US10576695B2 (en) 2015-08-04 2020-03-03 Mitsubishi Chemical Corporation Fiber-reinforced plastic and method for producing same
US10913236B2 (en) 2015-10-27 2021-02-09 Toray Industries, Inc. Incised prepreg, cross-ply laminate, and production method for incised prepreg

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007135418A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-29 Advanced Composites Group Limited Moulding materials

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008038591A1 (en) 2006-09-28 2008-04-03 Toray Industries, Inc. Process for producing composite prepreg base, layered base, and fiber-reinforced plastic
US8361265B2 (en) 2006-09-28 2013-01-29 Toray Industries, Inc. Process for producing composite prepreg base, layered base, and fiber-reinforced plastic
US8906494B2 (en) 2006-09-28 2014-12-09 Toray Industries, Inc. Process for producing composite prepreg base, layered base, and fiber-reinforced plastic
US8758874B2 (en) 2007-02-02 2014-06-24 Toray Industries, Inc. Prepreg base material, layered base material, fiber-reinforced plastic, process for producing prepreg base material, and process for producing fiber-reinforced plastic
WO2008099670A1 (ja) 2007-02-02 2008-08-21 Toray Industries, Inc. プリプレグ基材、積層基材、繊維強化プラスチック、プリプレグ基材の製造方法、および、繊維強化プラスチックの製造方法
US8354156B2 (en) 2007-02-02 2013-01-15 Toray Industries, Inc. Prepreg base material, layered base material, fiber-reinforced plastic, process for producing prepreg base material, and process for producing fiber-reinforced plastic
EP3501774A1 (en) 2007-02-02 2019-06-26 Toray Industries, Inc. Prepreg base material, laminated base material and fibre reinforced plastic
JP2009286817A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Toray Ind Inc 積層基材、繊維強化プラスチック、およびそれらの製造方法
JP2010030193A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Toray Ind Inc 繊維強化プラスチックの製造方法
JP2012506454A (ja) * 2008-10-20 2012-03-15 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 改善された加工性(processing)をもつプレプレグおよび有孔プレプレグを製造する方法
JP2012041657A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Daio Paper Corp 補強シート及びこれを用いたシート状構造材
JP2012087190A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Mitsubishi Rayon Co Ltd 不連続繊維を有するプリプレグの製造方法
JP2014088487A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Mitsubishi Rayon Co Ltd 繊維強化プラスチックの製造方法
JP2014091824A (ja) * 2012-11-07 2014-05-19 Mitsubishi Rayon Co Ltd 繊維強化プラスチックの積層基材およびその製造方法
KR20160066008A (ko) 2013-03-11 2016-06-09 미쯔비시 레이온 가부시끼가이샤 적층 기재 및 그의 제조 방법
US9969146B2 (en) 2013-03-11 2018-05-15 Mitsubishi Chemical Corporation Layered substrate and method for manufacturing same
KR20150107893A (ko) 2013-03-11 2015-09-23 미쯔비시 레이온 가부시끼가이샤 적층 기재 및 그의 제조 방법
WO2014142061A1 (ja) 2013-03-11 2014-09-18 三菱レイヨン株式会社 積層基材およびその製造方法
WO2015083707A1 (ja) 2013-12-03 2015-06-11 三菱レイヨン株式会社 繊維強化樹脂積層体
KR20160065997A (ko) 2013-12-03 2016-06-09 미쯔비시 레이온 가부시끼가이샤 섬유 강화 수지 적층체
JP5975171B2 (ja) * 2014-02-14 2016-08-23 三菱レイヨン株式会社 繊維強化プラスチック及びその製造方法
US11034103B2 (en) 2014-02-14 2021-06-15 Mitsubishi Chemical Corporation Fiber-reinforced plastic and production method therefor
KR20160105877A (ko) 2014-02-14 2016-09-07 미쯔비시 레이온 가부시끼가이샤 섬유 강화 플라스틱 및 그의 제조 방법
US10773473B2 (en) 2014-02-14 2020-09-15 Mitsubishi Chemical Corporation Fiber-reinforced plastic and production method therefor
WO2015122500A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 三菱レイヨン株式会社 繊維強化プラスチック及びその製造方法
JP2016087907A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 三菱レイヨン株式会社 繊維強化プラスチックの製造方法
US10596778B2 (en) * 2015-04-13 2020-03-24 Howard E. Crawford, III Fiber-reinforced composite material
US20160297167A1 (en) * 2015-04-13 2016-10-13 Howard E. Crawford, III Fiber-reinforced composite material
US10576695B2 (en) 2015-08-04 2020-03-03 Mitsubishi Chemical Corporation Fiber-reinforced plastic and method for producing same
JP2017043672A (ja) * 2015-08-25 2017-03-02 三菱レイヨン株式会社 熱成形用複合材
US10913236B2 (en) 2015-10-27 2021-02-09 Toray Industries, Inc. Incised prepreg, cross-ply laminate, and production method for incised prepreg
US11926074B2 (en) 2015-10-27 2024-03-12 Toray Industries, Inc. Incised prepreg, cross-ply laminate, and production method for incised prepreg
JP2017144567A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 東レ株式会社 熱可塑性樹脂成形体
KR20190058381A (ko) 2016-09-26 2019-05-29 도레이 카부시키가이샤 절입 프리프레그 및 절입 프리프레그의 제조 방법
US11413788B2 (en) 2016-09-26 2022-08-16 Toray Industries, Inc. Incised prepreg and method for producing incised prepreg
WO2018135562A1 (ja) 2017-01-20 2018-07-26 三井化学株式会社 積層体及びテープワインディングパイプ
EP4230398A1 (en) 2017-01-20 2023-08-23 Mitsui Chemicals, Inc. Laminate and tape winding pipe

Also Published As

Publication number Publication date
JPH085079B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63247012A (ja) 繊維強化熱可塑性プラスチツクの製造法
US8946342B2 (en) Random mat and fiber-reinforced composite material
KR920001316B1 (ko) 섬유강화 플라스틱 시이트
US3664909A (en) Needled resin fibrous article
US9884954B2 (en) Random mat and fiber-reinforced composite material shaped product
JPH01289837A (ja) 切れ目を入れた連続繊維プリプレグを使用する繊維強化熱可塑性プラスチックの製造法
EP3078485B1 (en) Laminated substrate using fiber-reinforced thermoplastic plastic, and molded product manufacturing method using same
KR102344759B1 (ko) 절입 프리프레그 및 절입 프리프레그의 제조 방법
KR101867201B1 (ko) 섬유 강화 플라스틱 및 그의 제조 방법
US9353231B2 (en) Composite base material
RU2558516C1 (ru) Мат с произвольной ориентацией волокон и формованный продукт из армированного волокном композитного материала
US5441590A (en) Method for the preparation of prepreg of thermoplastic composite resin
JPS6038266B2 (ja) ガラス繊維ストランドマツトで強化された熱可塑性樹脂シ−ト
JP7005525B2 (ja) 繊維強化発泡体の変換
EP2686156B1 (en) Sandwich panel with a core of structural foam and manufacture thereof
US4885205A (en) Glass-mat-reinforced thermoplastic panels
EP3960796A1 (en) Method for manufacturing molded article of fiber-reinforced composite material, reinforcing fiber substrate and molded article of fiber-reinforced composite material
JPH07103244B2 (ja) スタンピング成形材料
JP5598931B2 (ja) 繊維強化された樹脂基材、樹脂成形体の製造方法及びその実施のための樹脂加工機
JPH05269909A (ja) 繊維強化樹脂成形品
CN114654845A (zh) 具有增强的导热性的聚合物夹层结构体及其制造方法
JPH03205115A (ja) 繊維強化プラスチック成形体およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080124

Year of fee payment: 12