JPS63246853A - 電子部品のパツケ−ジ方法 - Google Patents

電子部品のパツケ−ジ方法

Info

Publication number
JPS63246853A
JPS63246853A JP8192487A JP8192487A JPS63246853A JP S63246853 A JPS63246853 A JP S63246853A JP 8192487 A JP8192487 A JP 8192487A JP 8192487 A JP8192487 A JP 8192487A JP S63246853 A JPS63246853 A JP S63246853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
board
thermally contracting
stage
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8192487A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Matsumura
和彦 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP8192487A priority Critical patent/JPS63246853A/ja
Publication of JPS63246853A publication Critical patent/JPS63246853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/281Applying non-metallic protective coatings by means of a preformed insulating foil

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はハイブリッドICなどの製造工程における電子
部品のパッケージ方法に関するものである0 〈発明の概要〉 本発明は、電子部品を搭載した基板の端子の上部に成型
されたBステージ状樹脂を設け、基板及びBステージ状
樹脂を熱収縮樹脂によって包囲した後全体を加熱するこ
とにより、端子と樹脂との密着性を良好にしてかつ基板
及び基板上の電子部品に均一な厚さで樹脂をコーティン
グする。
〈従来の技術〉 第4図は電子部品を搭載した回路基板の構造を示し、基
板11に複数の電子部品12が搭載され、さらに端子1
3が装着されている。
このように電子部品を搭載した基板をパッケージする方
法として、第5図に示すように、基板11を容器16に
満たしたパウダー状あるいは液状のエポキシ系樹脂15
に浸漬する方法が用いられていた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 第6図と第7図は上述の従来方法によってパッケージし
た電子部品の構造を示す。従来のパッケージ方法では、
電子部品12の形状が複雑であったりあるいは電子部品
12間の高低差が大きい場合には、塗膜17.18に気
泡を内在したりピンホールが発生することがあった。さ
らに、パッケージの際の温度差やまた液状の樹脂におい
ては粘度差にもよって、塗膜17.18にクラックが発
生したり、塗膜17.18が薄くなったりするので、電
子部品12が露出することもあった。
さらには、エポキシ系樹脂15を満たした容器16の開
口面積が、電子部品を搭載した基板を浸漬するという作
業内容から大きくせざるを得ないために、容器16内の
エポキシ系樹脂15に異物が混入し易く、パッケージし
た電子部品の品質が低下するという問題があった。
加えて、パウダー状の樹脂15を使用したときには、第
6′Igに示すように、電子部品12の大きさや搭載位
置の違いによりパウダー状樹脂のダレ17aが生じるの
で、一定の膜厚で電子部品搭載基板をコーティングする
のが困難で、特に端子13に対する樹脂15の塗膜が薄
いため耐湿性に劣っていた。また、液状の樹脂15を使
用したときには、第7図に示す様に、基板11の角部1
1aのコーティング不良を生じる恐れがあり、さらに、
液状の樹脂15は、フィラーが多量に含まれているので
、外部応力に対して弱く、樹脂15自体には耐湿性が悪
いという問題をも有していた。
く問題点を解決するための手段〉 本発明に係る電子部品のパッケージ方法は、電子部品を
搭載した基板の端子の上部に成型されたBステージ状樹
脂を設け、基板及びBステージ状樹脂を熱収縮樹脂によ
って包囲し、熱収縮樹脂と基板とBステージ状樹脂とを
加熱する。
く作 用〉 本発明に係る電子部品のパッケージ方法は、電子部品を
搭載した基板の端子の上部に成型されたBステージ状樹
脂を設け、基板及びBステージ状樹脂を熱収縮樹脂によ
って包囲した後全体を加熱することにより、成型された
Bステージ状樹脂が一度メルト状になり、その後再び硬
化されるとともに、熱収縮樹脂が収縮し、端子と樹脂と
の密着性を良好にしてかつ基板及び基板上の電子部品に
均一な厚さで樹脂をコーティングする。
〈実施例〉 第1図は本実施例のパッケージ方法の各段階における構
成を示す。図中、1は基板、2は電子部品、3は端子、
4は成型されたBステージ状樹脂、5は箱状の熱収縮樹
脂である。
第1図(a)は、電子部品を搭載した基板の構造を示し
、基板1に半田付などにより複数の電子部品2が搭載さ
れるとともに端子3が装着されている。
この端子3には、予め成型された(硬化された)Bステ
ージ状樹脂4が端子3の下部より挿入され、基板1側の
端子3の上部に設けられている。
第1図To)は箱状の熱収縮樹脂の構造を示す。熱収縮
樹脂5は、電子部品を搭載した基板6及びBステージ状
樹脂4が充分大る大きさであり、図中その底部に端子3
が貫通する小さな開孔5aが端金 子3の数だけ設けられている。熱収縮樹脂5図中上部は
、基板6及びBステージ状樹脂4が通過し得る大きさの
開口部5bを形成している。
第1図(c)は熱収縮樹脂5に基板6及びBステージ状
樹脂4を挿入した状態を示す。基板6の端子3は、熱収
縮樹脂5の開孔5aを貫通して外部へ出る。第2図は基
板6及びBステージ状樹脂4を熱収縮樹脂5に挿入した
状態の断面構造を示す。
このように、熱収縮樹脂5によって基板6及びBステー
ジ状樹脂4を包囲した状態で、熱収縮樹脂5の開口部5
aを閉じる。
第1図(d)は熱収縮樹脂5の開口部5bを閉じた状態
を示す。この開口部5bを閉じるのには、熱収縮樹脂5
の上部を予熱を加えながら熱圧着する。
この状態では、基板6とBステージ状樹脂4とが熱収縮
樹脂5によって密封された状態である。
その後、熱収縮樹脂5の外側から熱収縮樹脂5と内部の
基板6及びBステージ状樹脂4を全体的に加熱する。
ここで、Bステージ状樹脂4が一度メルト状になりその
後再び硬化するとともに、熱収縮樹脂5が収縮し、第1
図(e)に示すように、基板6に熱収縮樹脂からなるコ
ーテイング膜7が形成される。
第3図はパッケージが完了した状態の断面構造を示す。
この場合、熱収縮樹脂5は、端子3の上部のBステージ
状樹脂4を硬化させた表面、基板1並びに電子部品2の
各々の表面に密着する。したがって、電子部品2の形状
にかかわりなく、均一な厚さのコーテイング膜7が形成
される。
なお、上述の工程はすべて自動機械によって実施するこ
とができる。この場合、不良率の小さい安定したパッケ
ージ作業を行なうことができる。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明においては、電子部品を搭載
した基板の端子の上部に成型されたBステージ状樹脂を
設け、基板及びBステージ状樹脂を熱収縮樹脂によって
包囲して全体を加熱するようにしたので、どのような形
状の電子部品でも樹脂を密着してコーティングすること
ができ、均一な厚さでパッケージを行なうことができる
。さらに、パッケージ膜に気泡あるいはピンホールやク
ラックが発生することがなく、また、電子部品及び基板
の角部分の露出や樹脂のブレが生じない。
さらに、基板の端子の上部は、端子の周囲にBステージ
状樹脂を硬化させ、さらにその樹脂の表面を熱収縮樹脂
で榎うため、端子との密着性が良くなり、耐湿性が向上
するとともに、コーナーカバー率が良好になる。したが
って、電子部品の信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の方法における各段階の構造を示
す図、 第2図と第3図は本発明実施例の断面構造を示す図、 第4図は電子部品を実装した基板の構造を示す図、 第5図は従来方法を説明する図、 第6図と第7図は従来方法でパッケージした電子部品の
構造を示す図である。 1.6・・・基板、  2・・・電子部品、  3・・
・端子、4・・・Bステージ状樹脂、  5・・・熱収
縮樹脂、7・・・コーテイング膜。 代理人 弁理士 杉 山 毅 至(他1名)(d) 第4図        第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、電子部品を搭載した基板の端子の上部に成型された
    Bステージ状樹脂を設け、上記基板及び上記Bステージ
    状樹脂を熱収縮樹脂によって包囲し、上記熱収縮樹脂と
    上記基板と上記Bステージ状樹脂を加熱することを特徴
    とする電子部品のパッケージ方法。
JP8192487A 1987-04-02 1987-04-02 電子部品のパツケ−ジ方法 Pending JPS63246853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8192487A JPS63246853A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 電子部品のパツケ−ジ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8192487A JPS63246853A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 電子部品のパツケ−ジ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63246853A true JPS63246853A (ja) 1988-10-13

Family

ID=13760005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8192487A Pending JPS63246853A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 電子部品のパツケ−ジ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63246853A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001250889A (ja) 光素子の実装構造体およびその製造方法
EP0361283B1 (en) Resin-sealed type semiconductor device and method for manufacturing the same
KR100355323B1 (ko) 캐리어와 그를 포함하는 반도체 장치
JP2005502187A (ja) 電子部品組立体の熱機械的信頼性を向上するためにパッケージレベルで予め塗布されるアンダーフィル
JPS63246853A (ja) 電子部品のパツケ−ジ方法
JP3835710B2 (ja) 複合半導体装置の製造方法
JPS62169433A (ja) 半導体装置の製造方法
WO1987004008A1 (en) Lead finishing for a surface mount package
JPH0888464A (ja) フリップチップ実装方法
JPS63241987A (ja) 電子部品のパツケ−ジ方法
JPH06244224A (ja) 半導体装置の部品半田付け方法
JP2003007739A (ja) 半導体部品の実装密封構造及びその実装密封方法
JPS6054784B2 (ja) Icパツケ−ジの製造方法
JP2000077440A (ja) 樹脂封止型混成集積回路の樹脂封止方法
JP4031385B2 (ja) 電子部品の実装方法
JPS62252155A (ja) 混成集積回路
JPS63299254A (ja) 気密封止型半導体装置の製造方法
JPH02246248A (ja) 集積回路パッケージの製造方法及び装置
JPS62172743A (ja) 電子部品のパツケ−ジ方法
JP3309889B2 (ja) 半導体素子の樹脂封止方法
JP2000031200A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2001085471A (ja) 電子部品の実装方法
JPS62108554A (ja) 混成集積回路装置及びその製造方法
JP2966346B2 (ja) 半導体装置の実装体
JPH0445273Y2 (ja)