JPS6324529Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6324529Y2
JPS6324529Y2 JP1984196711U JP19671184U JPS6324529Y2 JP S6324529 Y2 JPS6324529 Y2 JP S6324529Y2 JP 1984196711 U JP1984196711 U JP 1984196711U JP 19671184 U JP19671184 U JP 19671184U JP S6324529 Y2 JPS6324529 Y2 JP S6324529Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
terminal
rotation
motor
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984196711U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61115279U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984196711U priority Critical patent/JPS6324529Y2/ja
Priority to GB08531721A priority patent/GB2168965B/en
Priority to KR1019850010020A priority patent/KR910004930B1/ko
Priority to US06/814,796 priority patent/US4676398A/en
Publication of JPS61115279U publication Critical patent/JPS61115279U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6324529Y2 publication Critical patent/JPS6324529Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • G07F11/24Rotary or oscillatory members
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/10Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other two or more magazines having a common delivery chute

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動販売機に用いられる商品搬出装置
に関する。
(従来の技術) 上述の商品搬出装置として、特開昭59−105199
号公報記載の商品搬出装置(以下直積みフラツパ
ー方式搬出装置という。)が知られている。
(考案が解決しようとする問題点) 後述するように、この直積みフラツパー方式搬
出装置においては回転軸の回転方向が一方向であ
るため、商品収納部の左右に積まれた商品を任意
に搬出することができず、従つて同一の商品収納
部には同一の商品しか収納できない。従つて商品
の種類に応じて、商品収納部、即ち商品搬出装置
を設けなければならないという問題点がある。
又、商品の変形等により商品の落下時間が通常の
時間よりかかつた場合、商品が搬出されない問題
点がある。
本考案の目的は商品搬出装置の商品収納部に収
納された商品を任意に搬出することのできる商品
搬出装置を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本考案によれば、上下方向へ延びる商品収納部
と、この商品収納部の下部へ連結された商品取出
口と、上記の商品収納部の中央に設けられ、上下
方向に延びる回転軸と、この回転軸を回動するた
めのモータと、上記の商品収納部と上記の商品取
出口とを仕切るように、上記の商品収納部の下端
に上記の回転軸をはさんで対向するようにして、
しかも商品収納部の下端を開閉するように上下方
向に回転可能に設けられた一対のフラツパと、こ
のフラツパの回動を上記の回転軸の回転に応じて
規定する回動制御板とを有し、上記の回転軸が所
定の位置から予め定められた角度だけ回転する
と、上記のフラツパのそれぞれ上に積み上げられ
た商品をフラツパの開動作によつて上記の商品取
出口に落下搬出するようにした自動販売機の商品
搬出装置において前記一対のフラツパの両方が閉
じた状態にあるときの前記回転軸の第1の回転角
度位置を検出する第1の検出手段と、該回転軸が
前記第1の回転角度位置を中心として前記回動制
御板がいずれかのフラツパの開動作を許すような
予め定められた角度だけいずれかの方向に回転し
たことを検出する第2の検出手段と、前記一対の
フラツパ上のいずれかの商品を選択するための一
対のフラツパに1対1で対応した商品選択ボタン
と、該商品選択ボタンと前記第1及び第2の検出
手段と前記モータとに結合されたモータ制御回路
とを有し、該モータ制御回路は、前記商品選択ボ
タンのいずれかが操作されたとき、対応するフラ
ツパを開く方向に前記回転軸を回転させる向きに
前記モータを駆動すると、前記第2の検出手段か
らの信号を受信すると、予め定められた時間をお
いて、前記回転軸を逆転させるように前記モータ
を逆転駆動する手段と、前記第1の検出手段から
の信号によつて前記モータを停止させる手段とを
有することを特徴とする自動販売機の商品搬出装
置が得られる。
(作用) 本考案では、商品選択ボタンが操作されると、
モータ制御回路によつてモータが駆動されて、回
転軸が所定の位置(第1の回転角度位置)から回
転する。回転軸が予め定められた角度回転する
と、回転制御板によつて、商品選択ボタンに対応
するフラツパが開動作されるとともに第2の検出
手段からの検知信号によつて、モータ制御回路は
予め定められた時間モータを停止した後、モータ
を逆転駆動することによつて回転軸を逆転させ
て、第1の回転角度位置に回転軸が達したことが
第1の検出手段によつて検知されると、モータを
停止させる。
(考案の実施例) 以下本考案について実施例によつて説明する。
まず第4図a及びbを参照して、商品搬出装置
の構成について説明すると、11は断面形状略コ
字形で、前面及び底面が開放されたコラム本体、
12はコラム本体11の中央部に配置され側壁を
形成するコラム中板である。コラム中板12はコ
ラム本体11を後述するように商品が収納される
部分と回転軸が挿入される部分とに分割する。そ
してこのコラム本体11及びコラム中板12によ
つて商品収納部1が形成されている。なお図示し
ていないが、商品収納部1は商品取出口に連結さ
れている。
商品収納部1の中央部には上下方向に延在する
回転軸2が挿入され、図示しないが、商品収納部
1の上端及び下端において枢支されている。この
回転軸2は商品収納部1の最上部に設けられてい
るモータ3に連結され、所定の方向に回転する。
コラム本体11の前面下部には前板13が固着さ
れており、コラム本体11の背面板及びこれに対
応する前板13には商品収納部1内において前後
方向に延在するフラツパ軸4及び4′が回転軸2
に近接して設けられている。このフラツパ軸4及
び4′にはそれぞれこの軸を中心として回動可能
にフラツパ5及び5′が設けられている。回転軸
2の下部には、水平状態にあるフラツパ5,5′
の下面と当接する位置に略半円板形状の回動制御
板6が設けられている。回動制御板6は回転軸2
の回動に伴つてフラツパ5及び5′を駆動する。
フラツパ5及び5′の上方にはセパレータ7及
び7′が回転可能に軸支されている。セパレータ
7及び7′は、販売待機状態にあるフラツパ5及
び5′上の商品8及び8′の直上の商品と対応する
位置に設けられている。セパレータ7及び7′の
軸支部よりわずかに下方には略扇形状のセパレー
タカム9が回転軸2に嵌合され、ねじによつて固
定されている。そしてセパレータカム9は回転軸
2の回転に伴つてセパレータ7及び7′を交互に
回動する。
第4図aに示すように、回転軸2の上端部近傍
にはカム14が嵌合配設され、回転軸2の回転に
応じて回転する。このカム14に対応してカムス
イツチ15が商品収納部1内に配設されている。
なお、モータ3はモータ軸31によつて回転軸2
と連結されている。
ここで第2図aを参照して、カム14及びカム
スイツチ15について説明すると、カム14は第
1のカム部141及び第2のカム部142によつ
て構成されている。第2のカム部142は図示の
ように断面略円形であり、その側面には上面から
下面に経る凹部が合計3カ所に設けられている。
凹部142b及び142c(凹部142cは図示
せず)は図示のように凹部142aを基準として
左方向及び右方向にそれぞれいずれかのフラツパ
の開動作を許す予め定められた角度(例えば90
度)をおいて設けられている。第1のカム部14
1は第2のカム部142の側面と同一面を形成す
るようにして、しかも凹部142aに対応して、
この凹部142aの幅よりも大きい板体である。
カムスイツチ15は第1のスイツチ部(以下定
位置カムスイツチ部という。)151及び第2の
スイツチ部(以下カムスイツチ部という。)15
2とによつて構成されている。定位置カムスイツ
チ部及びカムスイツチ部151及び152は同一
の構造であるので定位置カムスイツチ部151に
ついて説明する。第2図bを参照して、定位置カ
ムスイツチ部151は開閉接点部(図示せず)が
収納されたボツクス151d、ボツクス151d
の側面に一端が支持されたバネ製の板体151
b、この板体151bの他端に取り付けられたロ
ーラ151aとによつて構成されている。ボツク
ス151dの側面には図示のように板体151b
に対応して、突起部151cがボツクス151d
内に移動可能に設けられており、板体151bが
突起部151cを押圧した状態で定位置カムスイ
ツチ部151の開閉接点部は閉じてオンとなる。
再び第2図aを参照して、前述した販売待機状
態(回転軸の第1の回転角度位置)において、定
位置カムスイツチ部151のローラ151aは第
1のカム部141に当接しており、この時、板体
151bは突起部151cを押圧している。一
方、カムスイツチ部152のローラ152aは第
2のカム部142の凹部142aに当接している
が、板体152bは突起部152cを押圧してい
ない。即ちカムスイツチ部152はオフ状態であ
る。
ここで、第1図aを参照して、商品搬出装置の
制御装置(モータ制御回路)について説明する。
モータ制御回路は、パルス発振器16、カウン
タ17、タイマー18及び19、フリツプフロツ
プ20及び21、アンドオアセレクトゲート2
2、リレー23及び24を備えている。なお、2
1a及び21bは選択スイツチを示す。
フリツプフロツプ20及び21はCP端子に入
力される信号が立ち上がりの時、即ちロウレベル
からハイレベルになる時Q端子はハイレベルとな
る。タイマー18及び19はA端子がロウレベル
である時、B端子に入力される信号がハイレベル
からロウレベルになる時Q端子がハイレベルとな
り、B端子がハイレベルである時、A端子に入力
される信号がロウレベルからハイレベルになると
Q端子がハイレベルとなる。カウンター17は
CE端子に入力されるパルス信号に応じて所定の
周期でQ0及びQ1からパルス信号を出力する。ア
ンドオアセレクトゲート22はKA端子がハイレ
ベルである場合にA1端子にハイレベルが入力さ
れるとX1端子がハイレベルとなり、A2端子にハ
イレベルが入力されるとX2端子がハイレベルと
なる。即ちKAがハイレベルである場合、A端子
とX端子(添数字省略)KBがハイレベルである
場合、B端子とX端子(添数字省略)が対応する
ことになる。
ここで第1図bも参照して、パルス発振器16
からの連続パルス信号がオアゲート17aを介し
てカウンター17のCE端子に印加されているか
ら、Q0端子及びQ1端子からは所定の周期でパル
ス信号が出力されている。選択スイツチ21aを
押すと、Q0端子からのパルス信号がフリツプフ
ロツプ21のCP端子に印加されて、そのQ端子
はハイレベル、端子はロウレベルとなる。この
Q端子からのハイレベル信号がオアゲート17a
に印加されるから、カウンタ17のCE端子はハ
イレベルとなつて、Q0端子はハイレベルに固定
される。
一方、前述したように商品搬出装置が販売待機
状態にある場合、即ち選択スイツチ21aが押さ
れた瞬間では第3図に示すように定位置カムスイ
ツチ部151はオン、カムスイツチ部152はオ
フとなつている。定位置カムスイツチ部151は
オンであるから、インバータ18bの出力はハイ
レベルとなる。従つて、フリツプフロツプ20の
CP端子、タイマー19のA端子、及びタイマー
18のA端子はハイレベルとなつている。一方、
タイマー19のB端子及びCD端子はハイレベル、
タイマー18のB端子もハイレベルとなつてい
る。よつて、タイマー18のQ端子はロウレベ
ル、タイマー19の端子はハイレベルのまま維
持される。
タイマー18のQ端子からの出力はロウレベル
であるから、フリツプフロツプ21はリセツトさ
れない。よつてアンドゲート22cの出力はハイ
レベルとなる。一方、前述したように、カウンタ
ー17のQ0端子はハイレベル、Q1端子はロウレ
ベルであるから、アンドゲート22aの出力はハ
イレベル、アンドゲート22bの出力はロウレベ
ルとなる。また、フリツプフロツプ20のCP端
子にはハイレベルが入力されているが、後述する
ように、CP端子にパルス信号の立ち上がりが入
力されると、即ちハイレベルとなつた時のみ、Q
端子はロウレベルからハイレベルに変化するた
め、Q端子からはロウレベルが出力され、端子
の出力は変化しない。即ちハイレベルである。従
つて、アンドオアセレクトゲート22のA1端子
にはハイレベル、A2端子にはロウレベルが印加
されているから、X1端子からはハイレベル、X2
端子からはロウレベルが出力される。リレー24
の前段にはインバータ24aが、リレー23の前
段にはインバータ23aが接続されているから、
リレー24にはハイレベル、リレー23にはロウ
レベルが入力される。これらリレー23及び24
は通常の場合、即ちロウレベル入力で接点が閉じ
ているから、モータ3には実線矢印の方向に電流
が流れてモータ3が回転を始める(この時の回転
方向を右方向とする。)。
モータ3が回転を始めると、それに従つてカム
14も回転を始める。第2のカム部142の回転
によつて凹部142aに位置していたカムスイツ
チ部152のローラ152aが第2のカム部14
2の側面部と当接するようになる。即ち板体15
2bが強く押圧されるからカムスイツチ部152
はオンとなる。従つてフリツプフロツプ20の
CP端子、タイマー18及び19のA端子にはロ
ウレベルが加わることになるが、フリツプフロツ
プ20、タイマー18及び19の出力は変化しな
い。さらにモータ3が回転すると、今度はオン状
態にあつた定位置カムスイツチ部151がオフと
なり、インバータ18bの出力がロウレベルとな
る。
第5図a及びbに示すように、モータ3、即ち
回転軸2の回転によつて、回転制御板6がフラツ
パ5から離れる少し前の回転角度でセパレータ7
がセパレータカム9により上方に回転駆動されて
コラム本体11の右側板との間に商品8の直上の
商品8″を挾み込み始め、回転軸2がはじめの位
置(待機位置)から90度回転すると、フラツパ5
は係止状態が解かれてフラツパ軸4を中心として
下方へ回動し、フラツパ5上に載つている商品8
が落下搬出される。しかしその直上の商品8″は
セパレータ7とコラム本体11の右側板とで押し
挾まれているので落下しない。
ところで、第3図に示すように、回転軸が90度
回転すると、カムスイツチ部152のローラ15
2aが凹部142bにはいるから板体152bの
突起部152cへの押圧が解かれてカムスイツチ
部152がオフとなる。。カムスイツチ部152
がオフとなると、フリツプフロツプ20のCP端
子及びタイマー19のA端子への入力がロウレベ
ルからハイレベルに変わる。よつてフリツプフロ
ツプ20のQ端子はハイレベル、端子はロウレ
ベルとなる。またタイマー19の端子は予め定
められた時間(この場合は0.5秒間)だけロウレ
ベルとなり、その後ハイレベルにもどる。従つ
て、端子からの出力がロウレベルとなつた時点
でアンドオアセレクトゲート22のKA端子には
ロウレベルが入力されるため、X1端子及びX2
子の出力はロウレベルとなり、リレー23及び2
4にはハイレベルが印加されて、モータ3はオフ
となる。
一方、タイマー19の端子の出力は前述した
ように0.5秒後にハイレベルとなるから、アンド
オアセレクトゲート22のKA端子にハイレベル
が印加される。この時アンドオアセレクトゲート
22のA1端子はロウレベル、A2端子はハイレベ
ルとなつているから、今後はX1端子がロウレベ
ル、X2端子がハイレベルとなつて、破線矢印で
示すように電流が流れて、モータが逆転する(回
転軸2が左方向へまわる。)。
モータ3の逆転によつて、前述と同様にして、
まずカムスイツチ部152がオンとなり、フリツ
プフロツプ20のCP端子、タイマー19のA端
子はロウレベルとなるが、出力に変化はない。次
に定位置カムスイツチ部151がオンとなる。回
転軸2が待機位置にもどると、カムスイツチ部1
52はオフとなり、フリツプフロツプ20のCP
端子、タイマー19のA端子にハイレベルが印加
される。従つてフリツプフロツプ20のQ端子は
ロウレベル、端子はハイレベルに変わる。一方
タイマー19の端子はハイレベルからロウレベ
ルに変化し、このロウレベルの状態が0.5秒間続
く。タイマー19の端子がロウレベルとなる
と、アンドオアセレクトゲート22のKA端子が
ロウレベルとなるから、X1端子及びX2端子共に
ロウレベルとなつてモータ3は停止する。
またカムスイツチ部152がオフとなると、タ
イマー18のA端子にハイレベルが加わり、その
Q端子は所定の時間(例えば0.5秒間)ハイレベ
ルに変わる。よつてフリツプフロツプ21はリセ
ツトされる。
上述のように、この実施例では、第1のカム部
141、第2のカム部142、定位置カムスイツ
チ部151、及びカムスイツチ部152によつて
第1及び第2の検出手段が構成され、定位置カム
スイツチ部151がオン、カムスイツチ部152
がオフの状態で回転軸の第1の回転角度位置が検
出される。即ち、第1の検出手段として作用す
る。一方、定位置カムスイツチ部151がオフ、
カムスイツチ部がオフの状態で回転軸の予め定め
られた回転角度(回転軸の回転角度90゜)が検出
される。即ち、第2の検出手段として作用する。
なお、第6図a及びbに示すようにモータ3の
逆転によつて、回動制御板6の回動につれ、フラ
ツパ5が押し上げられて元の水平位置に復帰し、
セパレータ7はセパレータカム9の回動に伴なつ
て下方へ回動する。そして復帰したフラツパ5上
には次の商品8″とその上の商品が挾み込み状態
を解かれてずり落ちる。
上述の説明では選択スイツチ21aを押した場
合について説明したが、選択スイツチ21bを押
せば回転軸はまず左方向へ90度回転したのち右方
向へ90度回転し、元の待機状態へもどることは上
述の説明から容易に理解できるであろう。
このように、本実施例では選択スイツチ21
a,21bによつて、回転軸の回動を左方向ある
いは右方向のどちらかに選択でき、回転軸が90度
回動すると、即ち、回転軸の90度回転が第2の検
知手段によつて、検知されると、モータ制御回路
によつて、回転軸が逆転制御されるようにしたか
ら、商品搬出装置の商品収納部の左側に積まれた
商品と右側に積まれた商品を選択して搬出するこ
とができる。即ち商品搬出装置に2種類の商品を
収納しておくことができる。
(考案の効果) 以上説明したように本考案によれば、待機位置
から予め定められた角度だけ回転軸が回転する
と、回転軸を逆転させるようにしたから、従来の
商品搬出装置に比べて、2倍の種類の商品を収納
しておくことができ、しかも、この商品を任意に
選択できるという利点がある。又第2の検出手段
からの信号を受信すると、予め定められた時間お
いて回転軸を逆転駆動する手段(タイマー19を
含む)を設けたので商品等の変形等により商品の
落下時間が通常の時間よりかかつた場合でも商品
の搬出が確実にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本考案による商品搬出装置に用いる
制御装置を示すための図、第1図bは第1図aに
示した制御装置の各部の出力状態を示すタイミン
グチヤート、第2図aは本考案による商品搬出装
置に用いるカム及びカムスイツチを示す図、第2
図bはカムスイツチの一部を示す平面図、第3図
は第2図aに示したカムとカムスイツチが販売待
機状態にある時及び販売待機状態から90度回転し
た状態を示す図、第4図a及びbは本発明による
商品搬出装置の主要部を示す正面図及びA−
A′像断面図、第5図a,b及び第6図a,bは
それぞれ第4図a及びbに示す商品搬出装置の動
作推移を示すための部分正面図及びA−A′線断
面図である。 1……商品収納部、2……回転軸、3……モー
タ、4,4′……フラツパ軸、5,5′……フラツ
パ、6……回動制御板、7,7′……セパレータ、
8,8′,8″……商品、9……セパレータカム、
11……コラム本体、12……コラム中板、13
……前板、14……カム、15……カムスイツ
チ、16……パルス発振器、17……カウンタ
ー、18……タイマー、19……タイマー、20
……フリツプフロツプ、21……フリツプフロツ
プ、22……アンドオアセレクトゲート、23,
24……リレー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下方向へ延びる商品収納部と、該商品収納部
    の下部へ連結された商品取出口と、前記商品収納
    部の中央に設けられ、上下方向に延びる回転軸
    と、該回転軸を回動するためのモータと、前記商
    品収納部と前記商品取出口とを仕切るように、前
    記商品収納部の下端に前記回転軸をはさんで対向
    するようにして、しかも該商品収納部の下端を開
    閉するように上下方向に回転可能に設けられた一
    対のフラツパと、該フラツパの回動を前記回転軸
    の回転に応じて規定する回動制御板とを有し、前
    記フラツパのそれぞれ上に積み上げられた商品を
    前記フラツパの開動作によつて、前記商品取出口
    に落下搬出するようにした自動販売機の商品搬出
    装置において、前記回動制御板で前記一対のフラ
    ツパの両方が閉じた状態にあるときの前記回転軸
    の第1の回転角度位置を検出する第1の検出手段
    と、該回転軸が前記第1の回転角度位置を中心と
    とて前記回動制御板がいずれかのフラツパの開動
    作を許すような予め定められた角度だけいずれか
    の方向に回転したことを検出する第2の検出手段
    と、前記一対のフラツパ上のいずれかの商品を選
    択するための一対のフラツパに1対1で対応した
    商品選択ボタンと、該商品選択ボタンと前記第1
    及び第2の検出手段と前記モータとに結合された
    モータ制御回路とを有し、該モータ制御回路は、
    前記商品選択ボタンのいずれかが操作されたと
    き、対応するフラツパを開く方向に前記回転軸を
    回転させる向きに前記モータを駆動する手段と、
    前記第2の検出手段からの信号を受信すると、予
    め定められた時間をおいて、前記回転軸を逆転さ
    せるように前記モータを逆転駆動する手段と、前
    記第1の検出手段からの信号によつて前記モータ
    を停止させる手段とを有することを特徴とする自
    動販売機の商品搬出装置。
JP1984196711U 1984-12-28 1984-12-28 Expired JPS6324529Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984196711U JPS6324529Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28
GB08531721A GB2168965B (en) 1984-12-28 1985-12-24 Dispensing apparatus; selecting articles
KR1019850010020A KR910004930B1 (ko) 1984-12-28 1985-12-28 자동판매기용 물품 분배기구
US06/814,796 US4676398A (en) 1984-12-28 1985-12-30 Dispensing mechanism for vending machines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984196711U JPS6324529Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61115279U JPS61115279U (ja) 1986-07-21
JPS6324529Y2 true JPS6324529Y2 (ja) 1988-07-05

Family

ID=16362316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984196711U Expired JPS6324529Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4676398A (ja)
JP (1) JPS6324529Y2 (ja)
KR (1) KR910004930B1 (ja)
GB (1) GB2168965B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103996247A (zh) * 2014-05-16 2014-08-20 北京华灵四方信息技术有限公司 一种自动售面机

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07120470B2 (ja) * 1985-03-19 1995-12-20 株式会社クボタ 自動販売機の商品払出し装置
JPS63175285U (ja) * 1987-04-30 1988-11-14
JPH0632122B2 (ja) * 1988-03-04 1994-04-27 三洋電機株式会社 自動販売機の商品送出装置
GB8825696D0 (en) * 1988-11-03 1988-12-07 Precision Vending Machines Ltd Article dispenser
US5368190A (en) * 1992-03-30 1994-11-29 Hieb; Larry E. Apparatus for vending work objects
US5335818A (en) * 1993-06-03 1994-08-09 C-Power Companies, Inc. Cold drink vending mechanism
US5570811A (en) * 1994-11-01 1996-11-05 Fawn Engineering Corporation Apparatus and method for dispensing items from a vending machine
US5791516A (en) * 1995-10-03 1998-08-11 Fawn Engineering Corporation Apparatus and method for dispensing items from a vending machine
US5799824A (en) * 1997-01-31 1998-09-01 Fawn Engineering Corporation Apparatus and method to deter breakage or deformation of vertically stacked containers during dispension from a vending machine
US6302293B1 (en) 1999-04-16 2001-10-16 Inland Finance Company Vertical stack retainer for vending machines
JP2005228219A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Sanden Corp 商品搬出装置
EP2012281B1 (en) * 2007-05-21 2014-11-19 Sanden Corporation Commodity carrying out device
JP5013972B2 (ja) * 2007-05-31 2012-08-29 サンデン株式会社 自動販売機の商品コラム
US8687349B2 (en) 2010-07-21 2014-04-01 Teradyne, Inc. Bulk transfer of storage devices using manual loading
US9001456B2 (en) 2010-08-31 2015-04-07 Teradyne, Inc. Engaging test slots
CN103679945A (zh) * 2012-09-06 2014-03-26 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 自动售货机
CN104077849A (zh) * 2013-03-29 2014-10-01 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 自动售货机
US9459312B2 (en) 2013-04-10 2016-10-04 Teradyne, Inc. Electronic assembly test system
KR102458025B1 (ko) * 2014-12-18 2022-10-21 후지 덴키 가부시키가이샤 상품 불출 장치
CN104828452B (zh) * 2015-05-11 2017-03-22 江苏迅捷装具科技有限公司 立式储物配发装置及发药机
US11937585B1 (en) * 2020-04-06 2024-03-26 Singer Equities, Inc. Rapid feed dispenser

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618392B2 (ja) * 1977-12-02 1986-03-13 Seiko Denshi Kogyo Kk

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3998357A (en) * 1975-05-27 1976-12-21 Coin Acceptors, Inc. Vending control system
IT1169483B (it) * 1982-12-08 1987-05-27 Sanden Corp Meccanismo erogatore per macchine distributrici o simili
US4552285A (en) * 1983-03-10 1985-11-12 Gretag Aktiengesellschaft Unloading device
JPS618392U (ja) * 1984-06-18 1986-01-18 富士電機株式会社 自動販売機の商品搬出装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618392B2 (ja) * 1977-12-02 1986-03-13 Seiko Denshi Kogyo Kk

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103996247A (zh) * 2014-05-16 2014-08-20 北京华灵四方信息技术有限公司 一种自动售面机

Also Published As

Publication number Publication date
US4676398A (en) 1987-06-30
KR910004930B1 (ko) 1991-07-18
GB8531721D0 (en) 1986-02-05
GB2168965B (en) 1987-10-14
KR860005313A (ko) 1986-07-21
GB2168965A (en) 1986-07-02
JPS61115279U (ja) 1986-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6324529Y2 (ja)
JPS6327255Y2 (ja)
US4776487A (en) Control device for a vending machine dispensing mechanism
JPH0441416Y2 (ja)
CN209486789U (zh) 一种自动售货机
JPS6012218Y2 (ja) 物品収納排出装置
JPH09193974A (ja) 錠剤収納容器
US2842626A (en) Switch mechanism
JP2002128354A (ja) 搬送装置及びそれを備えた画像読取装置
JPH0317186Y2 (ja)
US1508952A (en) Dispensing device
JPS6117508Y2 (ja)
JPH0445102Y2 (ja)
JPS6234392Y2 (ja)
JPH02139694A (ja) 自動販売機の商品搬出装置と販売データ収集装置とのインターフェイス回路
JPS60225994A (ja) 商品搬送機
JPS5918532Y2 (ja) 硬貨一旦プ−ル装置
JPS6241742Y2 (ja)
JPH0554248A (ja) 自動販売機
JPH0213718B2 (ja)
JPH0517739Y2 (ja)
JPS6319882Y2 (ja)
JP3337761B2 (ja) パチンコ機用セーフ球受口器
JP2001101525A (ja) 選択作動装置
JPS60706Y2 (ja) 飲料自動販売装置