JPS63244558A - 自動注液装置付き鉛蓄電池 - Google Patents

自動注液装置付き鉛蓄電池

Info

Publication number
JPS63244558A
JPS63244558A JP62076948A JP7694887A JPS63244558A JP S63244558 A JPS63244558 A JP S63244558A JP 62076948 A JP62076948 A JP 62076948A JP 7694887 A JP7694887 A JP 7694887A JP S63244558 A JPS63244558 A JP S63244558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
level
reservoir tank
pipe
liquid level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62076948A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihisa Takahashi
道尚 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP62076948A priority Critical patent/JPS63244558A/ja
Publication of JPS63244558A publication Critical patent/JPS63244558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/60Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
    • H01M50/609Arrangements or processes for filling with liquid, e.g. electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/60Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
    • H01M50/673Containers for storing liquids; Delivery conduits therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、液面高さ規定管を有する自動注液装置付き鉛
蓄電池に関し、殊にそめ自動注液機能の向上に関する。
(従来の技術) 所謂鉛蓄電池は電解液を有し、この電解液が不足した場
合には、電極板が露呈しないように、補水しなけばなら
ない。
このため、従来の鉛蓄電池は自動注液装置を有していた
。即ち、第2図に図示したように、鉛蓄電池のケース1
1に、補水液用のブール13と電解液に向かって突出す
る液面高さ規定管12とが形成されていた。そして、ブ
ール13にはケース11と連通ずる小型な注液口14が
形成されていた。
従って、ブール13に補水液を流し込むと、注液口14
を介して補水液がケース11内に補充される。そして、
ケースll内の電解液面が液面高さ規定管まで到達する
と、大気とケース11内とが連通しなくなり、ケース1
1内の空気が逃げ出せなくなる。この結果、ブール13
の小型な注液口14から補水液がケース11内に流れな
くなる。
即ち、液面高さ規定管12の先端位置に、電解液の高さ
が保持される。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上述した従来の自動注液装置では、電解
液の高さが自動的に保持されるという点では確かに自動
であるが、ブール13への補水は人為的に行わなければ
ならない。即ち、電解液の補水が極めて煩雑になるとい
う問題があった。
そこで、本発明は、液面の高さは勿論のこと、リザーバ
タンクを利用して補水も自動的に行われるようにするこ
とを、その技術的課題とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) この課題解決のため、本発明で講じた技術的手段は、 液面高さ規定管を有する自動注液装置付き鉛蓄電池にお
いて、 前記液面高さ規定管と連通ずるリザーバタンクが設けら
れ、該リザーバタンクが前記液面高さ規定管より高く配
設されるようにしたことにある。
(作用) このように、本発明では、液面高さ規定管と連通ずるリ
ザーバタンクを設ける。リザーバタンク内には、補水用
電解液が充填されている。また、リザーバタンクは気密
的にされ、液面高さ規定管とだけ連通されている。
従って、鉛蓄電池のケース内の電解液の液面が液面高さ
規定管より低くなると、ケース内の空気が液面高さ規定
管内に侵入する。この空気は、液面高さ規定管より高い
位置に配置されたリザーバタンク内に溜まることとなる
。同時に、リザーバタンク内から補水液が液面高さ規定
からケース内に流れ出し、自動的に補水される。
補水により、ケース内の電解液の液面が液面高さ規定管
と同一となると、ケース内からリザーバタンクへの空気
の移動がなくなる。この結果、補水が終了する。即ち、
電解液の高さが液面高さ規定の先端位置に自動的に維持
される。
(実施例) 以下添付図面を参照しながら、本発明の一実施例を説明
する。
第1図に図示したように、鉛蓄電池5はケース8を有し
、ケース8は6個のセルに仕切られている。各セルは、
夫々液面高さ規定管4を上部に有すると共に、大気と連
通ずる開ロアを持つ。また、各セル内には電解液6が充
填されている。
各セルの液面高さ規定管4は連通管3により連結される
と共に、リザーバタンク2の下部と連結される。リザー
バタンク2は気密的に形成されている。リザーバタンク
2の上部には、補水液注入口が設けられ、この注入口は
キャップ1で密封される。また、リザーバタンク2は、
鉛蓄電池5より高く配置されている。リザーバタンク2
内にも、補水液として電解液6が充填されている0以上
で、自動注液装置が形成される。
以上から成る実施例は次のように作用する。
ケース8内のセル中の電解液の液面が、液面高さ規定管
4より低くなると、セル中の空気が液面高さ規定管4内
に侵入する。この空気は、連結管3を介して液面高さ規
定管4より高い位置に配置されたリザーバタンク2内に
溜まることとなる。
同時に、リザーバタンク2内から補水液が液面高さ規定
4からセル中に流れ出し、自動的に補水される。
補水により、セル中の電解液の液面が液面高さ規定管4
と同一となると、セル中からリザーバタンク2への空気
の移動がなくなる。この結果、補水が終了する。即ち、
電解液の高さが液面高さ規定の先端位置に自動的に維持
される。尚、リザーバタンク2は気密されており、リザ
ーバタンク2内補水液6は空気が侵入して来ない限り流
れ出さない。
よって、本実施例ではリザーバタンク2を用いたので、
大量の補水液を有する。よって、長い期間にわたり、補
水作業をしなくてもセル中の電解液の液面を所定の高さ
に維持できる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明では、液面高さ規定管と連
通ずるリザーバタンクを設ける。リザーバタンク内には
、補水用電解液が充填される。また、リザーバタンクは
気密的にされ、液面高さ規定管とだけ連通されている。
従って、鉛蓄電池のケース内の電解液の液面が液面高さ
規定管より低(なると、ケース内の空気が樟面高さ規定
管内に侵入する。この空気は、液面高さ規定管より高い
位置に配置されたリザーバタンク内に溜まることとなる
。同時に、リザーバタンク内から補水液が液面高さ規定
からケース内に流れ出し、自動的に補水される。
補水により、ケース内の電解液の液面が液面高さ規定管
と同一となると、ケース内からリザーバタンクへの空気
の移動がなくなる。この結果、補水が終了する。即ち、
電解液の高さが液面高さ規定の先端位置に自動的に維持
される。
しかも、リザーバタンクを用いたので、大量の補水液を
有する。よって、長い期間にわたり、補水作業をしなく
てもケース内の電解液の液面を所定の高さに維持できる
こととなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例を示す正面図、第2図は
従来装置を示す説明図である。 1・・・キャップ。 2・・・リザーバタンク。 3・・・連通管。 4・・・液面高さ規定管。 5・・・鉛蓄電池。 6・・・電解液。 7・・・開口。 8・・・ケース。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 液面高さ規定管を有する自動注液装置付き鉛蓄電池にお
    いて、 前記液面高さ規定管と連通するリザーバタンクが設けら
    れ、該リザーバタンクが前記液面高さ規定管より高く配
    設された自動注液装置付き鉛蓄電池。
JP62076948A 1987-03-30 1987-03-30 自動注液装置付き鉛蓄電池 Pending JPS63244558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62076948A JPS63244558A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 自動注液装置付き鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62076948A JPS63244558A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 自動注液装置付き鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63244558A true JPS63244558A (ja) 1988-10-12

Family

ID=13619985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62076948A Pending JPS63244558A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 自動注液装置付き鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63244558A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023058455A1 (ja) * 2021-10-06 2023-04-13 株式会社Gsユアサ 蓄電素子の製造方法及び注液装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023058455A1 (ja) * 2021-10-06 2023-04-13 株式会社Gsユアサ 蓄電素子の製造方法及び注液装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4308322A (en) Battery cell and electrolyte circulation pump
JPS63244558A (ja) 自動注液装置付き鉛蓄電池
CN103208607A (zh) 一种可大范围调节的精密注液设备
US3150012A (en) Portable storage battery with water reservoir
JPH0373988B2 (ja)
CN101582519A (zh) 电解液自动平衡加液的蓄电池
JPH0119328Y2 (ja)
US354434A (en) Peters
JP2003007286A (ja) 鉛蓄電池用補水栓
JPH0218929Y2 (ja)
CN212848726U (zh) 蓄电池注液系统
CN211071779U (zh) 一种自动补液式蓄电池铸焊用蘸取助焊剂的工装
CN208933493U (zh) 氢氧机的电解槽液位开关结构
JPH0370342B2 (ja)
JPS5915403Y2 (ja) 蓄電池の一括補水装置
JPS587985Y2 (ja) 蓄電池
JPH0145096Y2 (ja)
JPS63292569A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPS6074343A (ja) 蓄電池用電解液注液容器とその注液方法
JPS587982Y2 (ja) 蓄電池同時注液装置
JPS5924134Y2 (ja) 蓄電池
JP2003168472A (ja) 制御弁式鉛蓄電池の電槽化成方法
JP2003031210A (ja) 脱着式バッテリ用一括補水パネル
JPS60150560A (ja) マトリツクス形燃料電池の電解質補給装置
JPS625570A (ja) 燃料電池の電解質補充装置