JPS63243050A - 大環状ケトンを精製する方法 - Google Patents

大環状ケトンを精製する方法

Info

Publication number
JPS63243050A
JPS63243050A JP7591587A JP7591587A JPS63243050A JP S63243050 A JPS63243050 A JP S63243050A JP 7591587 A JP7591587 A JP 7591587A JP 7591587 A JP7591587 A JP 7591587A JP S63243050 A JPS63243050 A JP S63243050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
macrocyclic
ketone
alkane
alcohol
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7591587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515697B2 (ja
Inventor
Tadashi Yokota
横田 忠史
Hiroshi Okino
沖野 廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP7591587A priority Critical patent/JPS63243050A/ja
Publication of JPS63243050A publication Critical patent/JPS63243050A/ja
Publication of JPH0515697B2 publication Critical patent/JPH0515697B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、大環状ケトン、特には、炭素数が9〜18の
大環状ケトンを精製する方法に関する。
炭素数が9〜18の大環状ケトンは、ムスク様の匂いを
有し、香料またはその調合基材として、あるいは、医薬
の中間体として有用である。
[従来の技術] 大環状ケトンの製造方法としては、直鎖アルカンジカル
ボン酸のジエステルをアシロイン縮合反応により環化し
、還元する方法が提案されている[ヘルベティ力、チミ
カ、アクタ(He]、v。
Chim、Acta、)、p1741 (19/17)
) 、このような方法により得られた最終反応生成物の
粗大環状ケトンは、不純物が混入し、弱い刺激臭を有し
、この異臭に隠蔽されてムスク様の匂いは弱く、香料等
としての品質を満足できるものではない。
従って、この粗大環状ケトンは、従来、減圧蒸留及びメ
タノールで再結晶することにより精製されていた[V、
V、DIIEKNE 、他、インデアン、ジャーナル、
ケミス1へり−(IND:[AN J、CHEM、) 
4p524]。
[発明が解決しようとする問題点] 上記減圧蒸留及びメタノールでの再結晶による精製では
、不純物による異臭を品質上満足できる程度まで改善す
るためには、蒸留及び再結晶の繰返しの回数を多くする
必要が有り、操作が煩雑となり、歩留りが悪く、経済−
に問題があった・ 本発明者は、上記問題を解決すへく鋭意検討した結果、
異臭の原因となる不純物に、粗大環状ケトン中に僅かに
含まれてくる大環状アルカン及びアルケンがあり、この
アルカン及びアルケンは、ケトンに比べると含水アルコ
ールに対する溶解度が著しく小さいことを見い出した。
本発明は、このような知見に基づいてなされたもので、
着色及び異臭を有せず、香料等としての品質」二価れた
大環状ケトンを、簡便な操作で、歩留りが良く精製する
ための方法を提案することを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するための手段としての本発明は、大
環状アルカンもしくは大環状アルケンを含有する粗大環
状ケ1−ンを含水アルコール溶媒で溶解し、残存する大
環状アルカン及びアルケンを分離することからなるもの
である。
本発明にいう粗大環状ケトンは、次の方法により好適に
製造される。
先ず、炭素数9〜18の直鎖アルカン二酸を低級アルコ
ールと酸触媒の存在下に加熱還流してエステル化する。
次に、アルカリ金属、アルカリ土類金属又はこれらの水
銀アマルガムの少なくとも一種を有機溶媒に!!濁して
、室温〜140℃の温度に保持した中に、前記直鎖アル
カン二酸のジエステルの有機溶媒溶液を滴下添加してア
シロイン縮合反応を行わせる。
アシロイン縮合反応終了後、当該反応液を冷却し、酢酸
、硫酸または塩酸水溶液で中和した後、水層を分M除去
し、蒸留によりアシロイン縮合物を得る。このアシロイ
ン縮合物を有機溶媒中、亜鉛粉末及び塩酸を用いて還元
し、減圧蒸留により分離して、粗大環状ケトンが得られ
る。
この粗大環状ケトンを含水アルコールに溶解して精製す
るが、この粗大環状ケトンとしては、あらかじめ減圧蒸
留或いは再結晶により一部精製されたものを用いても何
ら支障はない。
上記アルコールとしては、メタノール、エタノール等の
炭素数1〜4の低級アルコールが好ましいが、特には、
安価なメタノール或いはエタノールが好ましい。このア
ルコールは、単独で用いても2種以上のアルコールを混
合して用いても良い。
このアルコールは、水との混合溶媒として用いるが、ア
ルコールの混合量は、アルコールの濃度として95容量
%以下70容量%以上とすることが好ましい。アルコー
ルを95容量%以上とすると、大環状アルカンの溶解度
が高くなり、充分に精製するために再結晶操作を繰返し
行う必要が生じ好ましくない。又、アルコールの割合を
70容量%以下とすると大環状ケトンの溶解度が著しく
低下し、再結晶による精製効率が低下し、あまり好まし
くない。
この精製操作は、上記含水アルコールに3〜20重量%
粗大環状ケトンを入れ、40〜50°Cの温度にして、
粗大環状ケトンを溶解し、これを−25〜25℃の温度
まで冷却し、不溶分として残存した、或いはこの温度で
析出した大環状アルカン及びアルケンをが過、或いはデ
カンテーション等により除き、さらにこの液を冷却して
大環状ケトンを結晶として析出させるか、或いは、蒸留
で上記含水アルコールを留出分離することにより簡便に
行うことができる。
次に本発明の効果を具体的に説明するために実施例を示
す。
[実施例] 10Qの4つロヘルツフラスコに脱水したキシレン4Q
を入れ、これに金属ナトリウム39゜8gを添加し、窒
素流通下に105℃の温度に保持した。次に、当該液に
n−ペンタデカン二酸のジメチルエステル110gをキ
シレン250mQに溶解した溶液を6時間かけて滴下し
た。
次に、当該液を氷冷し、反応混合物に酢酸150mQを
加え中和した。水層を分離した後、減圧蒸溜を行い、1
52〜166℃(0,33〜0゜95mmHg)の温度
での留分を分取することによりアシロイン縮合反応生成
物65.0gを得た。
得られた2−ヒドロキシシクロペンタデカノン30gを
キシレン溶媒250mMに溶解し、亜鉛粉末30gを分
散させ、濃塩酸200m11を2時間かけて滴下し還元
した。反応終了後、反応液を濾過して亜鉛粉末等を決別
し、当該反応液を水で洗浄した後、無水硫酸マグネシウ
ム約10gを添加乾燥し、決別した後、溶媒を留去し、
反応生成物28gを得た。このLogをヘルツフラスコ
に採り、これをオイルバスで加熱溶解した後、キャピラ
リーを挿入し、系内を真空ポンプで減圧して、絶対圧3
mmt(g、142〜144℃の温度で蒸溜し、次いで
、メタノールによる再結晶を行い、粗大環状ケトンであ
る粗シクロペンタデカノンを得た。この粗シクロペンタ
デカノンには、弱い刺激臭が有り、ムスク様の臭いが弱
かった。また、この粗シクロペンタデカノンをガスクロ
マ1へグラフィーで分析した結果、シクロペンタデカノ
ンが、93.5重量%、シクロペンタデカン及びシクロ
ペンタデセンが、5.5重量%、その他の不純物が1.
0重量%であった。
次に、この粗シクロペンタデカノン10gを200mM
の三角フラスコに入れ、これに第1表記載濃度の含水ア
ルコール溶媒60mQを加え、攪拌しながら、40℃の
温度に加熱し、溶解した。これを30分攪拌した後、室
温で1時間放置、3℃に冷却して12時間静置した。析
出した結晶を炉則し、ろ液を蒸留により留去した。
得られた残渣について、ガスクロマトグラフィーで分析
し、各成分の含有量及びシクロペンタデカノンの回収量
を求めた。この結果を表に示した。尚、水を含まないア
ルコール単独の溶媒についても同様操作を行ったので、
この結果を、比較例として第1表に併記した。
−’/ − 上記結果から明らかなように、含水アルコールを用いて
精製することにより大環状アルカン及び大環状アルケン
を減少させ、大環状ケトンの純度を高め、歩留り良く精
製できることが分かる。
[発明の効果コ 本発明は、大環状アルカンもしくは大環状アルケンを含
有する粗大環状ケトンを含水アルコール溶媒で溶解し、
残存する前記アルカン及び大環状アルケンを分離するよ
うにしたため、前記アルカン及び大環状アルケンをほと
んど含まず、香料等としての品質上優れた大環状ケトン
を、簡便な操作で、歩留りが良く精製できるという格別
の効果を有するものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)大環状アルカンもしくは大環状アルケンを含有す
    る粗大環状ケトンを含水アルコール溶媒で溶解し、残存
    する大環状アルカンもしくは大環状アルケンを分離する
    ことを特徴とする大環状ケトンの精製方法。
  2. (2)粗大環状ケトンが、炭素数9〜18の直鎖アルカ
    ン二酸のジエステルをアシロイン縮合反応により環化し
    、次いで還元することにより得られたものであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の大環状ケトンの
    精製方法。
  3. (3)アルコールがメチルアルコールまたはエチルアル
    コールであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の大環状ケトンの精製方法。
JP7591587A 1987-03-31 1987-03-31 大環状ケトンを精製する方法 Granted JPS63243050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7591587A JPS63243050A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 大環状ケトンを精製する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7591587A JPS63243050A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 大環状ケトンを精製する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63243050A true JPS63243050A (ja) 1988-10-07
JPH0515697B2 JPH0515697B2 (ja) 1993-03-02

Family

ID=13590094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7591587A Granted JPS63243050A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 大環状ケトンを精製する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63243050A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100158561A1 (en) 2006-05-18 2010-06-24 Mitsubishi Chemical Corporation Electrophotographic photosensitive body, method for producing conductive base, image forming device, and electrophotographic cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515697B2 (ja) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU177308B (en) Stereoselective process for producing hexahydro-dibenzo-piranone derivatives
WO1995010266A1 (en) Nitrogen monoxide synthesis inhibitor
JPH0826027B2 (ja) ギンコライド誘導体およびそれらの調製法
JPH1180149A (ja) (±)−クロマンカルボン酸の光学分割法
JPS63243050A (ja) 大環状ケトンを精製する方法
EP0338895B1 (fr) Nouveaux dérivés hétéroarotinoides, leurs procédés de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JPS6143132A (ja) キノン誘導体,その製造法およびそれを含んでなる医薬組成物
Doorenbos et al. Steroids. II. 4-Aza-5-cholesten-3-one and 4-Aza-5-pregnene-3, 20-dione
US3941811A (en) Oxidation process
Maskens et al. Studies in the stereochemistry of 2-alkyl-3-hydroxy-and 2-alkyl-3-methoxy-butyric acids
WO2008090078A1 (fr) Procede de synthese de la rhein et de ses derives
EP0483754B1 (en) Novel process for producing 6-(3-dimethylaminopropionyl)forskolin
Jellen et al. Ozonolyse von Olefinen, 8. Mitt. Synthese von Phenoxyacetaldehyden durch Ozonolyse von Allylphenylethern
JP4081619B2 (ja) 光学活性な5−ヒドロキシ−2−デセン酸の製造方法および光学活性なマソイヤラクトンの製造方法
Goering et al. Preparation and determination of absolute rotations and configurations of 6, 7-dimethoxy-1, 2-dimethyl-exo-2-benzonorbornenyl derivatives
US3891678A (en) Preparation of alkylated or non-alkylated dihydrocoumarin together with the corresponding alkylated, or non-alkylated, coumarin
JPH0155259B2 (ja)
JPH0257526B2 (ja)
JP4100007B2 (ja) シクロペンテノロン類の精製方法
CN1252046A (zh) 制备3,3-二甲基丁醛的方法
JP4100003B2 (ja) シクロペンテノロン類の精製方法
KR940011899B1 (ko) N-메틸-3,4-디메톡시페닐에틸아민의 합성에 관한 제조방법
Overberger et al. The synthesis of some optically active C‐methylated 2‐oxohexamethyleneimines
JPH08104666A (ja) 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル誘導体の製法
Dreyer et al. Citrus bitter principles. XII. Photochemistry of limonin

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees