JPS63241877A - 燃料電池廃ガスの処理方法 - Google Patents

燃料電池廃ガスの処理方法

Info

Publication number
JPS63241877A
JPS63241877A JP62075464A JP7546487A JPS63241877A JP S63241877 A JPS63241877 A JP S63241877A JP 62075464 A JP62075464 A JP 62075464A JP 7546487 A JP7546487 A JP 7546487A JP S63241877 A JPS63241877 A JP S63241877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste gas
fuel cell
cao
fluid bed
fluidized bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62075464A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Mitsuta
進 光田
Jun Tatebayashi
舘林 恂
Masanori Suzuki
正則 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP62075464A priority Critical patent/JPS63241877A/ja
Publication of JPS63241877A publication Critical patent/JPS63241877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0662Treatment of gaseous reactants or gaseous residues, e.g. cleaning
    • H01M8/0668Removal of carbon monoxide or carbon dioxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、CaOを主成分とする粒子を用いて燃料電池
廃ガスを処理する方法に関するものである。
〔従来の技術〕
燃料電池廃ガスは、電池部分のガス利用率により異なる
が、未利用のH!、COガスを含み、かつリフオーマ一
部に供給する原料、リフオーマ一部での発生ガスの精製
度合いによっては、CO□等を含む。
これらのガスは通常燃焼され、その熱エネルギーを廃熱
ボイラーで回収し、発電、冷暖房に用いられており、こ
のような簡単な方法で燃料電池に無用なCO□を除去す
る例は見当たらない。またIhの燃焼により生成するH
Jはリフオーマ一部に外部よりスチームを供給しており
、燃料電池より発生した1’ltOをリフオーミング用
のスチーム源として用いている例も見当たらない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
メタノール等のC,H含有燃料をガス状でスチームを添
加し分解することにより生成するガス燃料を燃料電池に
供給し利用し、た後、廃ガスを燃焼させ、熱エネルギー
をスチームの形で回収するのが従来法であるが、従来法
では、メタノールを原料とする場合について説明すると
、 (1)  リフオーマ一部でのH80/メタノール比を
理論必要IIより大きな1.5程度としないと、cOガ
スが生成し、燃料電池電極に有害である。このため外部
より供給するスチームを比率で1.5程度とするため、
スチーム製造のためのエネルギーを多く必要とする0本
法では排ガス中のHIOを循環使用するため、外部から
供給するスチームは理論量でよく、スチーム製造のため
のエネルギーが少なくなる。
(2)  燃料電池部でのガス利用率は70%程度であ
り、30%程度は精製し循環利用すれば、電気エネルギ
ーとして効率良く発電に利用可能であるにもかかわらず
、従来法では燃焼し、熱エネルギーとしている。
(3)  リフオーマ−への供給原料はガス状のスチー
ム、メタノールが必要である0本法において ′は、燃
料電池排ガス中のCO,を除去し、CaO+CO1→C
aC0,の反応の発熱を用いることにより、CO8除去
後のガスが高温(600〜700℃)となっている。
このため、ガス中にメタノール、水を直接噴霧すること
により、コンパクトでかつ装置内に原料を液状で滞留さ
せる部分が無い蒸発器とすることができるため、液体の
供給量を変動するのみで負荷変動に対応でき、リフオー
マ一部分での負荷応答性が良い、従来法ででは、水の蒸
発器、メタノールの蒸発器を間接的な熱交換方法で作成
しているため、装置が大型となりかつ液体を装置内に保
有しているため、蒸発量の負荷変動が非常に複雑である
〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明は、
図面を参照して説明すれば、CO,、Hl。
HzOなどを含有する燃料電池部ガスを、CaOを主成
分とする粒子からなる脱Cot用流動層3に導入して脱
CO8するとともに、脱COtにより発生する熱エネル
ギーを廃ガスの加熱に用い、加熱された廃ガスをリフオ
ーマ−5に供給し、一方、COtの吸収により生成した
CaCO5を含有する流動媒体を別置の再生用流動層1
1に導入し、昇温して脱CO0を行ってCaOを主成分
とする粒子とし、このCaOを主成分とする粒子を前記
@CO,用流動層3へ循環し再使用することを特徴とし
ている。
燃料電池1からの廃ガスを、CaOを主成分とするる粒
子からなる脱Cot部2の脱CO鵞用流動層3に導入し
て、廃ガス中のCO2をCaOに吸収させる。このとき
発熱反応により発生する熱エネルギーにより廃ガスを加
熱、この廃ガスをメタノール蒸発器4に導入してメタノ
ールを蒸発させた後、リフオーマ−5の触媒室乙に供給
する。この触媒室6へは、蒸発器7で発生したスチーム
が同時に供給される。
またリフオーマ−5の加熱室8へは、蒸発器7からの高
温排ガスが供給される。
一方、脱CO,用流動層3において、CO,の吸収によ
り生成したCaC0*を含有する流動媒体は、再生部1
0の再生用流動層11に供給され、燃料および加熱空気
の導入により昇温せしめられて、脱CO,を行ってCa
Oを主成分とする粒子となる。この粒子は脱CO,用流
動1i3へ循環され再使用される。また再生部10の上
部から排出される高温排ガスは、蒸発器7へ導入される
〔実 施 例〕
以下、本発明の実施例について説明する。 L3゜Ok
g−mo1/h、、C010,7kg−mol/h、 
)Itoo、41kg−mol/hかがなるリフオーマ
−ガスを250”Cで燃料電池1に供給した。燃料電池
1からの廃ガスは190°Cで、組成はHl0.9kg
−mol/h、 C0g0.7kg−mol/h、 H
tOo、41kg−mo1/hであった。この廃ガスを
CaOの粒子からなる一脱CO8用流動層3に導入し、
廃ガス中のCO□をCaOに吸収させた。このときの反
応熱により脱CO□用流動層3の温度は800°Cに上
昇した。この流動層3の上部から800°Cで)lto
、9kg−w+ol/h、 LOo、41kg−mol
/hの組成の廃ガスを抜き出し、メタノール蒸発器4で
0゜7kg−mol/hのメタノールを蒸発させた後、
これらの混合ガスを148 ’Cでリフオーマ−5の触
媒室6へ供給した。同時に触媒室6へ250℃のスチー
ム0.7kg−molへ供給した。
Co、吸収により生成したCaC0,を含有する流動媒
体3.5kg−a+ol/h(CaCOzo、7kg−
mol/hおよびCaO2,8kg−o+ol/hを再
生用流動層11へ供給し、燃料(メタノール)0.15
37kg−mol/hおよび800°Cの加熱空気(N
z3.9kg−mol/h、 O□0.975kg−m
ol/h)を供給し、メタノールを燃焼させ820’C
に昇温し、(:、acOyをCaOとC02とに分解し
た。このCaO3,5kg−mol/hを脱CCh用流
動層3へ循環した。
再生部10からの排ガスは820”Cで、Nz3.9k
g−n。
1/h、 Oto、744kg−mo1/hSCOxO
,1537kg−n+ol/h、 lh。
O,3074kg−mol/hの組成を有していた。こ
の排ガスを蒸発器7へ導入し、スチーム0.7kg−+
*ol/hを発生させた後、578°Cでリフオーマ−
5の加熱室8へ導入した。加熱室8出口の排ガス温度は
251°Cであった。
燃料電池1の空気橿空気は、N!8.4kg−+aol
/h、0□2、1kg−mol/hで、排空気温度は1
90°Cであった。また燃料電池1の冷却空気はN*4
2kg−mol八、ozlo、skg−mol/hで、
燃料電池1の出口では190“Cに加熱され、このうち
Nt3B、 1kg−mo1/h、Oz9.525kg
−mol/hを徘冷却空気として抜き出し、残りのNz
3.9kg−mol/h、 Ozo、975kg−5o
l/hをブロワ−で脱Co、用流動層3内の加熱チュー
ブ内に送り、800℃に加熱した後、再生用流動Ji1
1へ供給した。
上記の実施例では、メタノールリフオーマ−と燃料電池
との組合わせで説明しているが、水−炭化水素(メタン
、ナフサ、LPG)などでも、リフオーマ−側操作温度
を変えるのみで本発明の方法を実施する装置を構成する
ことができる。また燃料電池をリン酸型としたが、アル
カリ型(70〜90°C)、固体電解質(500〜70
0°C)燃料電池との組合わせも可能である。
〔発明の効果〕
本発明は上記のように構成されているので、つぎのよう
な効果を有している。
(1)  燃料電池廃ガス中の未利用のH7を100%
近く利用することができる。
(2)未反応のH!0を再利用できるから、CH,OH
/H工0−1(化学量論量)のメークアップでよい。
(3)高温ガス中に液体(メタノールまたは水)を供給
することにより、コンパクトな蒸発器とすることができ
る。たとえば水またはメタノール間接加熱形蒸発器では
、1段省略可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の方法を実施する装置の一例を示すフロー
シートである。 1・・・燃料電池、2・・・脱Cot部、3・・・脱C
O,用流動層、4・・・メタノール蒸発器、5・・・リ
フオーマ−16・・・触媒室、7・・・蒸発器、8・・
・加熱室、10・・・再生部、11・・・再生用流動層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 CO_2、H_2、H_2Oなどを含有する燃料電
    池廃ガスを、CaOを主成分とする粒子からなる脱CO
    _2用流動層に導入して脱CO_2するとともに、脱C
    O_2により発生する熱エネルギーを廃ガスの加熱に用
    い、加熱された廃ガスをリフォーマーに供給し、一方、
    CO_2の吸収により生成したCaCO_3を含有する
    流動媒体を別置の再生用流動層に導入し、昇温して脱C
    O_2を行ってCaOを主成分とする粒子とし、このC
    aOを主成分とする粒子を前記脱CO_2用流動層へ循
    環し再使用することを特徴とする燃料電池廃ガスの処理
    方法。
JP62075464A 1987-03-27 1987-03-27 燃料電池廃ガスの処理方法 Pending JPS63241877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62075464A JPS63241877A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 燃料電池廃ガスの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62075464A JPS63241877A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 燃料電池廃ガスの処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63241877A true JPS63241877A (ja) 1988-10-07

Family

ID=13577054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62075464A Pending JPS63241877A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 燃料電池廃ガスの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63241877A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0482222A1 (de) * 1990-10-20 1992-04-29 Asea Brown Boveri Ag Verfahren zur Trennung von Stickstoff und Kohlenstoffdioxyd und Konzentration des letzteren in energieliefernden Oxydations- und Verbrennungsprozessen
US5208113A (en) * 1991-07-10 1993-05-04 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Power generation method using molten carbonate fuel cells
EP0677883A1 (en) * 1994-03-18 1995-10-18 Electric Fuel (E.F.L.) Limited Scrubber system for removing carbon dioxide from a metal-air or fuel cell battery
WO2004042857A1 (en) * 2002-11-05 2004-05-21 Zakrytoe Aktsionernoe Obschestvo 'independent Power Technologies' Method and device for purifying air for fuel cells
EP2009727A1 (en) * 2006-03-28 2008-12-31 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Energy supply system and hydrogen-generating substance

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0482222A1 (de) * 1990-10-20 1992-04-29 Asea Brown Boveri Ag Verfahren zur Trennung von Stickstoff und Kohlenstoffdioxyd und Konzentration des letzteren in energieliefernden Oxydations- und Verbrennungsprozessen
US5208113A (en) * 1991-07-10 1993-05-04 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Power generation method using molten carbonate fuel cells
EP0677883A1 (en) * 1994-03-18 1995-10-18 Electric Fuel (E.F.L.) Limited Scrubber system for removing carbon dioxide from a metal-air or fuel cell battery
US5595949A (en) * 1994-03-18 1997-01-21 Electric Fuel (E.F.L.) Ltd., Scrubber system for removing carbon dioxide from a metal-air or fuel cell battery
WO2004042857A1 (en) * 2002-11-05 2004-05-21 Zakrytoe Aktsionernoe Obschestvo 'independent Power Technologies' Method and device for purifying air for fuel cells
US8409331B2 (en) 2002-11-05 2013-04-02 Obschestvo S Ogranichennoi Otvetstvennostiyu “Intensis” Method and device for purifying air for fuel cells
EP2009727A1 (en) * 2006-03-28 2008-12-31 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Energy supply system and hydrogen-generating substance
EP2009727A4 (en) * 2006-03-28 2011-12-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ENERGY SUPPLY SYSTEM AND SUBSTANCE PRODUCING HYDROGEN

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4123506A (en) Utilization of impure steam contaminated with hydrogen sulfide
JP2001509877A (ja) 混合伝導膜反応装置を備える電力および/または熱生成プロセス
KR20100047260A (ko) 고체 산소 운반체를 사용하여 탄소질 연료를 연소시키는 방법과 이를 위한 플랜트
JPS61135064A (ja) 燃料電池の排気ガス流より電解質蒸気を除去する方法
JPS63241877A (ja) 燃料電池廃ガスの処理方法
JP2002231282A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池発電装置
CA1253669A (en) Generation of sulphur trioxide from oleum
JP3855614B2 (ja) 燃料電池発電方法、燃料電池発電装置および使用済アルコール溶液の再利用方法
JP2002053305A (ja) 燃料電池用灯油燃料気化方法
US4242305A (en) Apparatus for controlling emissions of hydrogen sulfide from a system utilizing geothermal steam
JP3615939B2 (ja) 金属ナトリウム処理装置
JP2007246305A (ja) 水素製造装置
JPH1064566A (ja) 燃料電池発電装置および該装置の廃熱回収方法
JPS6280970A (ja) 燃料電池の発電方法
JPH0929060A (ja) 排ガスの処理方法
JPH01183073A (ja) 燃料電池発電装置の運転停止方法
JP2670607B2 (ja) メタノールを燃料とする燃料電池発電プラント
US3372989A (en) Waste combustion and water recovery system
WO2001072401A1 (fr) Procede de traitement de gaz d'echappement par injection d'ammoniaque
JP2002100382A (ja) 燃料電池発電装置
JP2000106207A (ja) 燃料電池発電装置
JPS63141269A (ja) 燃料電池発電システム
JPS63141268A (ja) 天然ガス改質溶融炭酸塩型燃料電池発電装置
JPH03236166A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池の発電方法
JPS5818881A (ja) 燃料電池発電設備の運転方法