JPS63239527A - 簡易言語処理用パ−ソナルコンピユ−タ - Google Patents

簡易言語処理用パ−ソナルコンピユ−タ

Info

Publication number
JPS63239527A
JPS63239527A JP62073417A JP7341787A JPS63239527A JP S63239527 A JPS63239527 A JP S63239527A JP 62073417 A JP62073417 A JP 62073417A JP 7341787 A JP7341787 A JP 7341787A JP S63239527 A JPS63239527 A JP S63239527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
screen
title
displayed
title name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62073417A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Tanaka
千秋 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sord Computer Corp
Original Assignee
Sord Computer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sord Computer Corp filed Critical Sord Computer Corp
Priority to JP62073417A priority Critical patent/JPS63239527A/ja
Publication of JPS63239527A publication Critical patent/JPS63239527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)産業上の利用分野 本発明は、データを−ページ単位として記録し、画面に
表示し、データの補充加工処理を行なう簡amm処理用
パーソナルコンピュータにおけるデータ表示に関し、特
に、−ページごとにタイトル名で登録されたデータを簡
便に画面へ表示できることに関する。
(2)従来技術及びその問題点 コンピュータによってデータを登録・管理をするために
はタイトル名又はファイル名を付け、データを特定して
それらの登録・管理が行われる。
従って、オ、ベレータは、自分が希望するデータを画面
上へ呼び出す場合、予め用意したメモ書き又は自己の記
憶などに基づいてキーボードその他の入力手段からデー
タのタイトル名を入力して画面上にデータを呼び出す作
業を行なりでいる。*た、データのタイトル名リストを
キーボードから入力して画面にタイトルリストを表示し
、オペレータが自分の目で追い掛けて希望のタイトルを
探し出さなければならない不便さがあった。それらの作
とする、特に、オペレータがデータのタイトル名を忘れ
てしまった場合は、コンピュータの操作作業を中断して
別途データリストを画面上へ呼び出し、登録されたデー
タが多い場合は画面をスクロールさせてデータの探索を
行ない、タイトル名をメモ書き又は記憶し、改めてコン
ビエータの処理操作を最初に戻して前記データの呼び出
し操作を行なわなければならなかった。このような場合
に −は、前記の倍以上の時間を必要とする。
このような従来の操作ではコンビエータの操作が中断さ
れるため円滑な処理が出来ないばかりでなく、オペレー
タは、データを常に記憶又はメモ書きしておかなければ
ならないなどの不便さがあった。また、特に、パーソナ
ルコンピュータにより簡易言語プログラムで、−ページ
単位のデータの並べ替え(ソート)又は演算等のデータ
処理結果を特定のデータに書き込み作業をする場合にお
いては、パーソナルコンピュータの記憶容量の限界上様
々の制限があり、書き込み先のデータを画面へ表示する
場合に該当するタイトル名をオペレータが記憶していな
いために、今までパーソナルコンビ二一夕が処理したソ
ート又は演算等のデータ処理操作を中断させ、コンピュ
ータの処理操作を最初から振り出しに戻して操作しなけ
ればならない不便さがあった。
(3)発明の目的 そこで、本発明は、オペレータが予め登録されているデ
ータのタイトル名又はコードその他番号等を記憶してい
る必要な呻に、簡便に希望するデータを探索し画面に呼
び出し表示することができ、かつ、コンビ1−タ操作を
中断することな(円滑に操作することができる簡易言語
処理用パーソナルコンピュータを提供することを目的と
゛する。
(4)発明の構成 本発明の構成を概説すると、本発明は、簡易言語処理用
パーソナルコンピュータであって、最小一ページ単位ご
とにデータが四面に表示され、−ページごとのデータと
して処理・記録される簡易”′¥語処理用パーソナルコ
ンピュータにおけるーページごとのデータを画面に表示
させる場合に、入力手段からタイトル名又は特定のタイ
トル呼び出しコード(記号、符号)を入力することなし
に、所望の前記−ページごとのデータを画面に簡便に表
示できることを特徴とする。
(5)発明の実施例 第1図は、本発明に係る簡易言語処理用パーソナルフン
ピユータにおける最小一ページ単位ごとのデータの表示
を行なう処理装置のブロック構成図である。1はキーボ
ード、マウス等の入力装置、2はシステムプログラム用
メモリ(ROM)、3はデータ記憶用メモ+7(RAM
・外部記憶装置)、4は制御部(CP U )、5は表
示部(CRT、LED。
プラズマディスプレイその他の表示Vta>である。
12図は、表示部5に表示される表示画面を示す図であ
り、システムプログラム用メモリ(ROM)を介して表
示されたメツセージ[[タイトル名を入力して下さい]
表示[TIを表示した状態を示す図である。メツセーフ
の表示個所は画面の下部される表示画面を示す図であり
、表示部5にはデータ記憶用メモリ3に記録格納dれた
一ページ単位のデータを制御部4及びシステムプログラ
ムメモリ2を介して表示する。第3図においては、一つ
の画面に表示できる「タイトルリスト」は10件分であ
るため、入力手段としてのキーボード、79ス等の入力
装置1からの指定により、画面をスクロールさせて順次
タイトル名を表示できる。所望の [タイトル名]を探
索できたときは、入力装置1を介してカーソル(図示せ
ず)を所望の「タイトル名」の個所へ移動させて指定す
る。
第4図は、所望の「タイトル名」のデータを表示11s
5に表示される表示画面を示す図である。
次に、本発明の詳細な説明する。
[タイトル名を指定して下さい] 表示[T1表示部5
の画面に表示されるメッセーノに基づき、オペレータが
タイトル名を記憶している場合確に入力しないとエラー
表示、例えば[入力されたデータは登録されておりませ
んJのように表示される。したがって、オペレータは、
予め登録したーページ単位のデータを表示部5の画面に
表示する場合は、正確に入力しなければならない6本発
明は、このような場合に「タイトル名」を記憶しなくて
も、単に、例えばI−TJ又は[13TJをキーボード
1から人力すると#53図に示す[タイトルリスHが画
面表示されることから、画面表示された[タイトルリス
ト]を探索し、所望の「タイトル名」の個所へカーソル
(図示せず)を移動させ、キーボード1から指定するだ
けで、オペレータが上記正確なタイトル名をキーボード
1から入力したと同一の作用を有し、第4図に示すよう
な所望の一ペーノ単位のデータを画面に表示できる。
画面におけるタイトル情報としてのメツセージには、上
記のほかに、第5図に示すように、既に指定さているデ
ータのタイトル名を表示することる場合はメツセージに
従って操作するだけでデータの記録保存が可能になる。
。例えば、実行キー([RETURNJキー)をキーボ
ードからタイプすると、[上書きしても宜しいですか、
]とメツセージの内容が変化し、 「はい」の場合はr
YJ又は「RETURN」キーをタイプする。これによ
って、データは画面に表示されているタイトル名のデー
タに自動的に記録される。他方、「C1いえ」の場合は
fNJをタイプする。そして、「いいえ」の場合には上
記I’TJ又は「BTJをタイプすると画面にタイトル
名リストが表示され、データを登録するタイトル名を選
択指定する。
(6)発明の効果 本発明は、以上の構成であるから、予め登録されたーペ
ージ単位のデータを画面に表示し又はデータを保存加工
する場合に、それらのデータのタイトル名をオペレータ
が入力しなくでも連続的な処理操作をするパーソナルコ
ンピュータの処理操対して一ページ単位のデータのタイ
トル名を記憶させる負担を解消できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る処理装置を示すブロック図、第
2図乃至第5図は、本発明に係る表示画面に表示された
図である。 1・・・入力装置 2・・・システムプログラム用メモリ(ROM>3・・
・データ記憶用メモリ 4・・・制御g(cpu)5・
・・表示部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 最小一ページ単位ごとのデータとして画面に表示され、
    該一ページ単位のデータとして処理・記録される簡易言
    語処理用パーソナルコンピュータにおいて、 前記画面上にデータを表示する場合に、予め登録された
    データのタイトル名又は特定のタイトル呼び出し記号等
    を入力する代わりに、 前記画面上に、予め指定されたタイトル名であるか別の
    タイトル名であるかを選択できるタイトル情報を表示し
    、 少なくとも、画面には表示すべきデータを選択できる一
    ページごとのタイトル名リストが表示され、希望するデ
    ータを画面に表示できることを特徴とする簡易言語処理
    用パーソナルコンピュータ。
JP62073417A 1987-03-27 1987-03-27 簡易言語処理用パ−ソナルコンピユ−タ Pending JPS63239527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62073417A JPS63239527A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 簡易言語処理用パ−ソナルコンピユ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62073417A JPS63239527A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 簡易言語処理用パ−ソナルコンピユ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63239527A true JPS63239527A (ja) 1988-10-05

Family

ID=13517611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62073417A Pending JPS63239527A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 簡易言語処理用パ−ソナルコンピユ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63239527A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62194532A (ja) 処理対象指示図柄表示装置
JPH07129550A (ja) 文書処理装置
JPS63239527A (ja) 簡易言語処理用パ−ソナルコンピユ−タ
JPH0565905B2 (ja)
JPH06180663A (ja) 電子ファイリングシステム
JPH06110637A (ja) メニュー表示機能付き情報処理装置
JPH0376491B2 (ja)
JPS63138391A (ja) 文字処理装置
JP2520934B2 (ja) デ―タ処理装置
JP2645174B2 (ja) フィールド表示機能を有する電子計算機
JP2555606B2 (ja) 電子マニュアル表示システム
JP2912507B2 (ja) 情報処理装置
JPH01304531A (ja) データベースシステム
JPH03116318A (ja) 伝票入力装置
JPH08180107A (ja) スケジュール情報処理装置及びスケジュール情報管理方法
JPH08249126A (ja) 入力制御装置
JPH0287269A (ja) データ管理装置
JPS63167958A (ja) 文字列分類処理装置
JPS63610A (ja) 操作手順の自動実行方法
JPS60238931A (ja) 数値項目桁丸め制御方式
JPH06124071A (ja) 自動指定表示装置
JPH0362170A (ja) Cadシステムにおけるコメント入力方式
JPS63138390A (ja) 文字処理装置
JPH0581275A (ja) 文書作成装置
JPS61120241A (ja) 情報の表形式処理をするコンピユ−タ