JPS63239115A - 超伝導物質並びにその製造方法 - Google Patents

超伝導物質並びにその製造方法

Info

Publication number
JPS63239115A
JPS63239115A JP62075376A JP7537687A JPS63239115A JP S63239115 A JPS63239115 A JP S63239115A JP 62075376 A JP62075376 A JP 62075376A JP 7537687 A JP7537687 A JP 7537687A JP S63239115 A JPS63239115 A JP S63239115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconductive material
superconductive
superconducting material
liquid
molar ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62075376A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Yamano
山野 大
Masao Nakao
中尾 昌夫
Hiroshi Mukoda
向田 広巳
Atsuo Mizukami
水上 敦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62075376A priority Critical patent/JPS63239115A/ja
Publication of JPS63239115A publication Critical patent/JPS63239115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は100K(ウルビンー絶対温度)近傍で超伝導
状態に入る超伝導物質並びにその製造方法に関する。
(ロ)従来の技術 超伝導現象はある種の導電性物質を絶対零度近傍に肚い
た時にその電気抵抗値が零はなるもので、現在考えられ
ている応用を列挙する。
(1)送電線の無損失送電、 ■核融合におけるプラズマ閉じ込め用フィル、(1)リ
ニアモータカーの浮上と推進用のフィル、(荀電磁推進
船の推進用コイル、 (5)MRIの磁場発生と信号検出用のコイル、(6)
粒子加速器のビームラインの粒子軌道調整コイルと反応
粒子の検出器、 ■超高速コンピュータ用ジョセフソン素子、■磁気脳波
針と心磁計の微少礒気検出−1イル。
このように数多くの応用範囲が考λ−られるものの、上
記したように超伝導状態は絶対零度近傍に於てのみ生じ
る現象であり、その温度を維持4゛ることか非常に困難
で、またそのための:jストが極めて高い。
代表的な超伝導物質としては、N b s S nを挙
げることがでさる。このNb、Snの臨界温度T。
は18にで、そのためにNb5Snを超伝導状態に維持
するには沸点が4にの液体ヘリウムを必要とした。この
ヘリウムは我が国には殆ど資源がなく、米国の戦略物質
となっており、入手は極めて困難であった。
一方、1970年代の始めにT、が23.9 Kという
Nb5Geが発見され、その後千年余り、進展は見られ
なかったが、1986年4月にIBMが、LaとBaと
CuOとの化合物がT、−30Kを示すことを発表し、
これに続いて、同年12月に東京大学がT、−37Kを
、ATTのベル研究所がT、−40Kを、そして本年の
1月に電子総合研究所がTe−54Kを記録した。この
電子総合研究所が記録した超伝導物質は、LmとSrと
CuOとの化合物とされている。この電子総合研究所が
記録した超伝導物質を超伝導状態に維持させるには、液
体水素(沸点−20K)、或いは液体ネオン(沸点−2
7K)が用い得、超伝導が身近かなものになってきた。
(ハ)発明が解決しようとした問題点 ところがこの電子総合研究所が記録した超伝導物質と殖
も、非常に安価で容易に入手できる液体窒素(沸点−7
7K)では超伝導状態を得ることはできず、実用性の点
で今−歩であった。
(ニ)問題を解決するための手段 本発明はY、O,とLa、O,とBaC0,とCuOと
を混合して加圧成形した後、焼結して[y r−*(L
a)、 ] l−118a、Cu o sで表わきれる
組成から成り、変形ペロブスカイト構造、或いはそれに
類似の結晶構造を有する超伝導物質を得るものである。
(ホ)作用 本発明に依れば、液体水素や液体ネオン、或いは液体窒
素に依って超伝導状態に達する高い臨界温度を有する超
伝導物質が再現性良く得ることができる。
(へ)実施例 [Y *、s(L a)e、+ 1 s、aB a@魯
Cu Osの場合の製造方法を以下に詳細に記述する。
■第1の工程[原料の混合並びに粉砕工程]Y、0.と
La2O3とB a COs並びにCuOの粉末をモル
比、0.18:0.02:O16:1で混合し、有機溶
媒、例えばエタノールやメタノールを加えてスターテで
攪拌する。その後、有機溶媒を蒸発させ、乳鉢ですりつ
ぶして粉末状にする。
■第2の工程[成形工程] この粉末を1g秤量し、17mm径の金型に入れ、成形
圧力、750kgf/am”でプレスしてペレット状に
固める。
■第3の工程[誓結工程] 該工程で得たペレットを赤外線炉に入れ、酸素を流入さ
せながら、990 ’Cで1時間、焼結を行なった後、
1分間に10℃〜100℃の速度、望ましくは1分間に
30°Cの速度で徐冷する。
この焼結I−程は、NI素中で行なわれたが、酸化雰囲
気中であれば同じような結果が得られることが確認され
ており、その酸化雰囲気としては、0 、/ N童:l
/10〜Os/Nt: 1,10の範囲内にあることが
望ましい。
このようにして得られた焼結化合物は、[Y *、e(
La)e、+ ] s、aB as、sc u Osで
表わされる組成から成り、変形ペロブスカイト構造、或
いはそれに類似の結晶構造を有している。
この焼結化合物の温度を徐々に下げていくと、温度と電
気抵抗の関係曲線図に示すように、Tc−96にで超伝
導状態に入り、完全に電気抵抗が零になる終了温度、T
co−79Kを記録した。
尚、上記の実施例に於ては、Laの混合比をYに対して
1/10としたが、この値を更に下げ、1/100程度
としても同じような結果を記録した。
(ト)発明の効果 本発明は以上の説明から明らかなように、一般に市販さ
れている素材の攪拌と焼結のみの1! i$1−な二[
程で超伝導物質が製造される。そして本発明に依って得
られた超伝導物質は、超伝導状態を得るのに、安価で界
易に人手できる液体!素を用いることができ、上記した
超伝導現象の各種の応用分野の実現に本発明が寄与する
ところは大きい。
【図面の簡単な説明】
図は本発明超伝導物質の温度と電気抵抗との関係を示す
曲線図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)[Y_1_−_z(La)_z]_1_−_xB
    a_2CuO_3で表わされる組成から成り、変形ペロ
    ブスカイト構造、或いはそれに類似の結晶構造を有する
    超伝導物質。
  2. (2)xが0.6であることを特徴とした特許請求の範
    囲第1項記載の超伝導物質。
  3. (3)zが0.01〜0.1であることを特徴とした特
    許請求の範囲第1項又は第2項記載の超伝導物質。
  4. (4)Y_2O_3とLa_2O_3とBaCO_3と
    CuOとを混合して加圧成形した後、酸化雰囲気中で焼
    結することを特徴とした超伝導物質の製造方法。
  5. (5)Y_2O_3とLa_2O_3とBaCO_3と
    CuOとの混合モル比は、0.18:0.02:0.6
    : 1であることを特徴とした特許請求の範囲第4項記
    載の超伝導物質の製造方法。
JP62075376A 1987-03-27 1987-03-27 超伝導物質並びにその製造方法 Pending JPS63239115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62075376A JPS63239115A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 超伝導物質並びにその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62075376A JPS63239115A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 超伝導物質並びにその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63239115A true JPS63239115A (ja) 1988-10-05

Family

ID=13574421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62075376A Pending JPS63239115A (ja) 1987-03-27 1987-03-27 超伝導物質並びにその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63239115A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643016A (en) * 1987-03-28 1989-01-06 Sumitomo Electric Ind Ltd Superconducting material and production thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63230565A (ja) * 1987-03-11 1988-09-27 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 超伝導物質及びその製造方法
JPS63248722A (ja) * 1987-01-09 1988-10-17 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 超伝導組成物体
JPS6433005A (en) * 1987-03-04 1989-02-02 Masumoto Takeshi Production of metal oxide superconducting material
JPH01503060A (ja) * 1987-03-18 1989-10-19 アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー 新しい超伝導物質に基づくデバイスおよびシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63248722A (ja) * 1987-01-09 1988-10-17 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 超伝導組成物体
JPS6433005A (en) * 1987-03-04 1989-02-02 Masumoto Takeshi Production of metal oxide superconducting material
JPS63230565A (ja) * 1987-03-11 1988-09-27 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 超伝導物質及びその製造方法
JPH01503060A (ja) * 1987-03-18 1989-10-19 アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー 新しい超伝導物質に基づくデバイスおよびシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643016A (en) * 1987-03-28 1989-01-06 Sumitomo Electric Ind Ltd Superconducting material and production thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63248722A (ja) 超伝導組成物体
Akihama et al. Fabrication of multifilamentary Nb-Al by a powder metallurgy process
US7709418B1 (en) High transition temperature superconducting compositions
JPS63222068A (ja) 新超伝導材料を基礎としたデバイス及びシステム
JPH0259465A (ja) 酸化物高温超電導体の製造法
JPS63239115A (ja) 超伝導物質並びにその製造方法
JPS63239153A (ja) 超伝導物質の製造方法
US4952555A (en) Superconducting material Ba1-x (Y1-w γw)CuOz (γ=Ti, Zr, Hf, Si, Ge, Sn, Pb, or Mn) and a process for preparing the same
JPS63239113A (ja) 超伝導物質の製造方法
JPS63239114A (ja) 超伝導物質並びにその製造方法
JPH013015A (ja) 超電導材料およびその製造方法
JP2609460B2 (ja) セラミックス系酸化物超電導物質成型体の製造方法
JP2920497B2 (ja) 超電導テープ材の製造方法
US5200389A (en) Method for manufacturing an oxide superconducting article
JPS63218535A (ja) 超伝導物質並びにその製造方法
US5776862A (en) Oxide superconductor and process of producing the same
JP3165770B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法
US5244868A (en) Method of making high Tc superconductor material, and article produced by the method
JP2828631B2 (ja) 超電導物質の製造方法
JPH0737442A (ja) 酸化物超電導体およびその製造方法
EP0430568B1 (en) Method of making high Tc superconductor material, and article produced by the method
JPH05205940A (ja) 超電導装置
JP3123893B2 (ja) REーBaーCuーO系酸化物超電導体の製造方法
JPH02221125A (ja) 酸化物超電導体および製造方法
CN101215165A (zh) 一种含有富勒烯的MgB2超导材料及其制备方法