JPS63237725A - 釣竿の製造方法 - Google Patents
釣竿の製造方法Info
- Publication number
- JPS63237725A JPS63237725A JP7364287A JP7364287A JPS63237725A JP S63237725 A JPS63237725 A JP S63237725A JP 7364287 A JP7364287 A JP 7364287A JP 7364287 A JP7364287 A JP 7364287A JP S63237725 A JPS63237725 A JP S63237725A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- built
- tapered rod
- rod
- parts
- fishing rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Fishing Rods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は釣糸ガイドの取付座を有する釣竿の製造法に関
するものである。
するものである。
従来の技術
釣竿に取付ける釣糸ガイドを釣竿に設けた取付座に着脱
自在に装着することが実開昭52−95894号公報、
実開昭54−92993号公報等によって知られている
が、高強度繊維補強の合成樹脂性の釣竿にあってはその
製造時のプリプレグシートの捲回操作、テーピング操作
等によって正しく一直線に製造することが不可能で僅か
ではあるが曲がって製造されるのが実状である。
自在に装着することが実開昭52−95894号公報、
実開昭54−92993号公報等によって知られている
が、高強度繊維補強の合成樹脂性の釣竿にあってはその
製造時のプリプレグシートの捲回操作、テーピング操作
等によって正しく一直線に製造することが不可能で僅か
ではあるが曲がって製造されるのが実状である。
ところが、従来はこのような現象を全く顧慮せず、単に
各釣糸ガイドを漠然と一直線になるように装着している
に過ぎなく釣竿の曲がった方向に合わせて釣糸ガイドを
装着していないので、魚釣操作時における釣竿の振動方
向と釣竿の曲がり方向が一致せず、釣竿が捻れるように
振動し釣竿操作を円滑に行うことができない欠陥があり
、特に実開昭54−92993号公報に見られるように
釣糸ガイドの位置と案内条とが一致しない場合にはこの
欠陥が一層助長されるものである。
各釣糸ガイドを漠然と一直線になるように装着している
に過ぎなく釣竿の曲がった方向に合わせて釣糸ガイドを
装着していないので、魚釣操作時における釣竿の振動方
向と釣竿の曲がり方向が一致せず、釣竿が捻れるように
振動し釣竿操作を円滑に行うことができない欠陥があり
、特に実開昭54−92993号公報に見られるように
釣糸ガイドの位置と案内条とが一致しない場合にはこの
欠陥が一層助長されるものである。
発明が解決しようとする問題点
本発明はこのような現状に鑑み、着脱できる釣糸ガイド
の装着位置が釣竿の曲がった方向と同一面に一致するよ
うに複数の釣糸ガイドのガイド取付座を釣竿に一体かつ
断面多角形に形成して釣竿操作の容易な釣竿を製造する
ことを目的とするものである。
の装着位置が釣竿の曲がった方向と同一面に一致するよ
うに複数の釣糸ガイドのガイド取付座を釣竿に一体かつ
断面多角形に形成して釣竿操作の容易な釣竿を製造する
ことを目的とするものである。
問題点を解決するための手段
本発明は前記目的を達成するための手段として、高強度
繊維補強の合成樹脂のテーパー竿の外周に適宜の間隔を
置いて複数の肉盛部を一体に形成し、前記テーパー竿の
曲がり方向を基準にして前記一つの肉盛部の対向する側
部を一対の対向する研削具で平面状に同時に研削し1次
いでテーパー竿を順次所要角度宛回転して前記要領によ
り順次対向する側部を同時に研削具で平面状に研削して
肉盛部を断面多角形に切削してガイド取付座を形成した
後、他の肉盛部を同じくテーパー竿の曲がり方向を基準
にして順次前記と同じ要領によって断面多角形のガイド
取付座を形成することを要旨とするものである。
繊維補強の合成樹脂のテーパー竿の外周に適宜の間隔を
置いて複数の肉盛部を一体に形成し、前記テーパー竿の
曲がり方向を基準にして前記一つの肉盛部の対向する側
部を一対の対向する研削具で平面状に同時に研削し1次
いでテーパー竿を順次所要角度宛回転して前記要領によ
り順次対向する側部を同時に研削具で平面状に研削して
肉盛部を断面多角形に切削してガイド取付座を形成した
後、他の肉盛部を同じくテーパー竿の曲がり方向を基準
にして順次前記と同じ要領によって断面多角形のガイド
取付座を形成することを要旨とするものである。
実施例
本発明の詳細を実施例の図面について説明すると、高強
度繊維補強のプリプレグを公知のように捲回形成したテ
ーパー竿1の外周部には適宜の1111隔をおいて複数
の肉盛部2・2′を一体に形成する。
度繊維補強のプリプレグを公知のように捲回形成したテ
ーパー竿1の外周部には適宜の1111隔をおいて複数
の肉盛部2・2′を一体に形成する。
この肉盛部2・2′の形成は、テーパー竿1を構成する
プリプレグを芯金に捲着した上部に肉盛布形成用の同材
質のプリプレグを更に捲着して全周面をテーピングして
熱硬化処理する。
プリプレグを芯金に捲着した上部に肉盛布形成用の同材
質のプリプレグを更に捲着して全周面をテーピングして
熱硬化処理する。
このようにして製造されたテーパー竿1はプリプレグ及
びテープ等の捲着作用が原因で熱硬化処理した場合、−
直線に形成されず、第1図のように軸線方向に僅かな曲
がりを有するので、その曲がり方向の上面又は下面に釣
糸ガイド3・3′を装着できるように肉盛部2・2′に
次の要領で断面多角形のガイド取付座4・4′を切削形
成する。
びテープ等の捲着作用が原因で熱硬化処理した場合、−
直線に形成されず、第1図のように軸線方向に僅かな曲
がりを有するので、その曲がり方向の上面又は下面に釣
糸ガイド3・3′を装着できるように肉盛部2・2′に
次の要領で断面多角形のガイド取付座4・4′を切削形
成する。
即ち例えば断面六角形のガイド取付座4・4′を形成す
るには、前記間がったテーパー竿1の基端を掴持部材5
で曲がり方向が下方垂直面内に位置するように掴持した
後、先ず肉盛部2の前後を支持具6・6で挟持固定して
から肉盛部2の両側部を一対の研削具7・7によって同
時に研削して平面状の第1研削而8・8を切削する。
るには、前記間がったテーパー竿1の基端を掴持部材5
で曲がり方向が下方垂直面内に位置するように掴持した
後、先ず肉盛部2の前後を支持具6・6で挟持固定して
から肉盛部2の両側部を一対の研削具7・7によって同
時に研削して平面状の第1研削而8・8を切削する。
次いで掴持部材5を60度回動して固定した後、前記同
じ要領で同様の平面状の第2研削面8′ ・8′を切削
し、更に掴持部材5を60度回動して固定して同様に平
面状の第3研削面8′・8′を切削することにより、曲
がり方向を基準にして肉盛部2を断面正六角形のガイド
取付/’I4に形成し5肉盛部2′についてもテーパー
竿1の曲がり方向が下方垂直面内に位置せしめて前記と
同様の操作を反覆して断面正6角形のガイド取付座4′
を形成する。
じ要領で同様の平面状の第2研削面8′ ・8′を切削
し、更に掴持部材5を60度回動して固定して同様に平
面状の第3研削面8′・8′を切削することにより、曲
がり方向を基準にして肉盛部2を断面正六角形のガイド
取付/’I4に形成し5肉盛部2′についてもテーパー
竿1の曲がり方向が下方垂直面内に位置せしめて前記と
同様の操作を反覆して断面正6角形のガイド取付座4′
を形成する。
しかして前記研削具7・7による研削手段としては、軸
線方向がテーパー竿1の軸線方向と直交した一対の同動
する研削具7・7をテーパー竿1の軸線方向に移動して
行う場合と、第11図乃至第13図に示すように軸線方
向がテーパー竿1の方向と一致する一対の回動する研削
具7・7をテーパー竿1の方向と直交する垂直方向に移
動して切削する場合とがある。
線方向がテーパー竿1の軸線方向と直交した一対の同動
する研削具7・7をテーパー竿1の軸線方向に移動して
行う場合と、第11図乃至第13図に示すように軸線方
向がテーパー竿1の方向と一致する一対の回動する研削
具7・7をテーパー竿1の方向と直交する垂直方向に移
動して切削する場合とがある。
また前記実施例ではガイド取付座4・4′の断面六角形
の稜線がテーパー竿1の曲がり方向と一致するように切
削しているが、第14図に示すように断面六角形の辺が
テーパー竿1の曲がり方向と一致するように切削するこ
ともでき、また切断面は断面正八角形に切削することも
可能である。
の稜線がテーパー竿1の曲がり方向と一致するように切
削しているが、第14図に示すように断面六角形の辺が
テーパー竿1の曲がり方向と一致するように切削するこ
ともでき、また切断面は断面正八角形に切削することも
可能である。
発明の効果
本発明はテーパー竿に形成した複数の肉盛部を夫々曲が
り方向を基準にして対向する一対の研削具で同時に研削
して順次所要角度宛テーパー竿を回動して断面多角形の
ガイド取付座を形成するので、釣竿に取付ける複数の釣
糸ガイド取付座を釣竿の曲がり方向を基準にして正確に
その方向に一直線上に形成することができ、従って魚釣
操作時に釣竿の振動方向と釣糸ガイドの装着方向とが一
致し捻れの生じない操作の容易な釣竿を製造することが
できる。
り方向を基準にして対向する一対の研削具で同時に研削
して順次所要角度宛テーパー竿を回動して断面多角形の
ガイド取付座を形成するので、釣竿に取付ける複数の釣
糸ガイド取付座を釣竿の曲がり方向を基準にして正確に
その方向に一直線上に形成することができ、従って魚釣
操作時に釣竿の振動方向と釣糸ガイドの装着方向とが一
致し捻れの生じない操作の容易な釣竿を製造することが
できる。
第1図乃至第3図は夫々本発明の詳細説明第4図は本発
明の研削工程の平面図、第5図は同縦断正面図、第6図
乃至第8図は夫々研削工程の説明図、第9図は本発明方
法による釣竿の斜面図、第10図は同正面図、第11図
は本発明の他の実施例における研削手段を示す斜視図、
第12図は同縦断正面図、第13図は同平面図、第14
回は本発明方法の他の実施例による釣竿の正面図である
。 1・・・テーパー竿、2・2′・・・肉盛部。 4・4′・・・ガイド取付座、7・7・・・研削具。
明の研削工程の平面図、第5図は同縦断正面図、第6図
乃至第8図は夫々研削工程の説明図、第9図は本発明方
法による釣竿の斜面図、第10図は同正面図、第11図
は本発明の他の実施例における研削手段を示す斜視図、
第12図は同縦断正面図、第13図は同平面図、第14
回は本発明方法の他の実施例による釣竿の正面図である
。 1・・・テーパー竿、2・2′・・・肉盛部。 4・4′・・・ガイド取付座、7・7・・・研削具。
Claims (1)
- 高強度繊維補強の合成樹脂のテーパー竿の外周に適宜の
間隔を置いて複数の肉盛部を一体に形成し、前記テーパ
ー竿の曲がり方向を基準にして前記一つの肉盛部の対向
する側部を一対の対向する研削具で平面状に同時に研削
し、次いでテーパー竿を順次所要角度宛回転して前記要
領により順次対向する側部を同時に研削具で平面状に研
削して肉盛部を断面多角形に切削してガイド取付座を形
成した後、他の肉盛部を同じくテーパー竿の曲がり方向
を基準にして順次前記と同じ要領によって断面多角形の
ガイド取付座を形成することを特徴とする釣竿の製造法
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7364287A JPS63237725A (ja) | 1987-03-27 | 1987-03-27 | 釣竿の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7364287A JPS63237725A (ja) | 1987-03-27 | 1987-03-27 | 釣竿の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63237725A true JPS63237725A (ja) | 1988-10-04 |
Family
ID=13524147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7364287A Pending JPS63237725A (ja) | 1987-03-27 | 1987-03-27 | 釣竿の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63237725A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011244770A (ja) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Sora:Kk | 釣竿製造装置、釣竿製造方法及び該釣竿製造方法によって製造された釣竿 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5324170A (en) * | 1976-08-18 | 1978-03-06 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Method and device for adjusting crushing interval for crusher |
-
1987
- 1987-03-27 JP JP7364287A patent/JPS63237725A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5324170A (en) * | 1976-08-18 | 1978-03-06 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Method and device for adjusting crushing interval for crusher |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011244770A (ja) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Sora:Kk | 釣竿製造装置、釣竿製造方法及び該釣竿製造方法によって製造された釣竿 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE69722108T2 (de) | Vorrichtung und Verfahren zur Bearbeitung von langen Stangen | |
DE102019213976B4 (de) | Verfahren und Drahtverarbeitungsmaschine zur Herstellung von Formteilen aus isoliertem Flachmaterial | |
DE102012016542B4 (de) | Magnetplatte für einen linearmotor und verfahren zu deren herstellung | |
DE69721441T2 (de) | Linsenbearbeitungszentrum | |
KR20050107464A (ko) | 초경합금 공구를 생산하는 원통 연삭법 및 초경합금 공구의생산시 원통 스타팅 바디를 연삭하는 원통 연삭기 | |
DE112005003796T5 (de) | Halsabschnittsschleifgerät, Schleifvorrichtung im Einsatz in dem Halsabschnittsschleifgerät und Halsabschnittsschleifverfahren | |
DE2502112A1 (de) | Verfahren und vorrichtung zum verlegen von adern | |
DE10134828A1 (de) | Federherstellvorrichtung | |
JP4322033B2 (ja) | 逐次成形加工方法及び装置 | |
DE4107462C2 (de) | Werkzeugmaschine zur spanabhebenden Bearbeitung von Werkstücken | |
DE19926298A1 (de) | Vorrichtung zum Formen von Schraubenfedern | |
JPS63237725A (ja) | 釣竿の製造方法 | |
DE3543482A1 (de) | Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines aus ferromagnetischem band gewickelten und stirnseitig genuteten ringfoermigen aktivteils fuer eine elektrische axialfeldmaschine | |
DE10057066A1 (de) | Vorrichtung zur Aufnahme eines Schleifkissens in einem Läppwerkzeug einer Vorrichtung zur Herstellung von Brillengläsern | |
DE112017003357T5 (de) | Auswahlvorrichtung, Auswahlverfahren und Programm | |
JPH01234036A (ja) | 固定子コイル巻形及びその製法 | |
US5368422A (en) | Method for manufacturing golf club heads or their prototypes | |
JPS62251062A (ja) | 切断位置決め方法 | |
JPS63149032A (ja) | サイドホ−ル付医療針の製造法 | |
JPH0640414Y2 (ja) | ケーブルストリッパー | |
DE3104914C2 (de) | Maschine zum Erzeugen einer hyperbolischen Oberfläche an einem Werkstück | |
JP3146680B2 (ja) | 金属線材の溶接部バリ取り方法及びその装置 | |
DE19757535A1 (de) | Selbsttätiges Bearbeiten der Oberflächen von Werkstücken, insbes. Knöpfen bzw. Knopfrohlingen | |
JPH07204756A (ja) | 板金成形金型及びその製造方法 | |
DE964970C (de) | Verfahren und Vorrichtung zum Formen und Befestigen der Endwindungen der Drahtspulen eines Stators |