JPS63237489A - 半導体レ−ザ及びその製造方法 - Google Patents

半導体レ−ザ及びその製造方法

Info

Publication number
JPS63237489A
JPS63237489A JP7025687A JP7025687A JPS63237489A JP S63237489 A JPS63237489 A JP S63237489A JP 7025687 A JP7025687 A JP 7025687A JP 7025687 A JP7025687 A JP 7025687A JP S63237489 A JPS63237489 A JP S63237489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
semiconductor laser
laser element
insulating film
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7025687A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Otsuka
茂樹 大塚
Takashi Tsubota
孝志 坪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP7025687A priority Critical patent/JPS63237489A/ja
Publication of JPS63237489A publication Critical patent/JPS63237489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0201Separation of the wafer into individual elements, e.g. by dicing, cleaving, etching or directly during growth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体レーザに係り、特に、その発光面の絶
縁膜及び金属反射膜の形成に関するものである。
(従来の技術) 半導体レーザ素子には、光が放出される面が2面あり、
それらは互いに対面した位置にある。半導体レーザの光
出力を高めるために、例えば、片方の面に高反射率を持
った金属反射膜を形成するようにしている。即ち、片方
の発光面に絶縁niとしてのA6zOt膜を介して金属
反射膜としてのAu膜を蒸着する。
以下、従来の半導体レーザの反射膜の形成について図を
用いて説明する。
第2図は係る従来の半導体レーザの製造工程断面図であ
る。
まず、第2図(a)に示されるように、治具a上には半
導体レーザ素子1の高さより高いスペーサ=2で半導体
レーザ素子1を挾み込むように固定する。
次に、第2図(b)に示されるように、絶縁膜、例えば
、A7!20:+膜3をスパッタリングによって蒸着を
行う。
次に、第2図(c)に示されるように、抵抗熱蒸着機で
もって金属反射膜としてのAL+膜4を蒸着するように
していた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、以上述べた半導体レーザの製造方法では
、A11tOx膜3が膜付けされる際に、第2図(b)
に示されるように、スペーサと半導体レーザ素子の接す
る部分にはAl1203膜3が膜付けされ難い、その状
態でAu膜4が形成されると、第2図(c)及び(d)
に示されるように、Au膜4が半導体レーザの端面に隣
接する面まで延びることになり、半導体レーザ素子のP
、N各電極と接触し、ショートするという問題点があっ
た。
本発明は、以上述べた問題点を除去し、半導体レーザ素
子の金属反射膜の端面コートによるショート、リーク不
良のない半導体レーザ及びその製造方法を提供すること
を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記問題点を解決するために、半導体レーザ
素子の発光面の片側に高反射膜を施す場合に、金属膜が
半導体レーザ素子のP、  Nの電極に接触しないよう
に、絶縁膜を形成する際に、端面に隣接するP、Nの各
電極の一部にまでその絶縁膜を延在させて、延長部を形
成するようにしたものである。
(作用) 本発明によれば、半導体レーザ素子の発光面の一方に高
反射膜を施すために、最初に膜付けした、例えば、絶縁
膜としてのAlt 03膜が半導体レーザ素子の端面に
隣接して電極側にも到達しているため、その後のAu膜
蒸着による電極のショート、リーク等を防止することが
できる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳細
に説明する。
第1図は本発明の実施例を示す半導体レーザの製造工程
断面図である。
まず、第1図(a)に示されるように、治具10上に半
導体レーザ素子11の発光面12を上向きに立て、半導
体レーザ素子11のキャビティ長より約25μm低い、
シリコン製等のスペーサ13で半導体レーザ素子11を
挟みつけ、半導体レーザ素子の発光面の片側の端面及び
それに隣接する面を露出するようにセットする。
次に、第1図(b)に示されるように、これに反射膜と
なる絶縁膜、例えば、Al203膜14をスパッタリン
グによって、例えば174λの厚さに蒸着を行う。この
とき、A It z O3膜工4は端面のみならず、そ
れに隣接する面にまでコートされる。
次に、スペーサ13を取り外し、第1図(c)に示され
るように、半導体レーザ素子11のキャビティ長より長
い、例えば、100μm高いシリコン製等のスペーサ1
5を再び半導体レーザ素子11に挟みつけ、A II 
203膜14が形成された半導体レーザ素子の端面のみ
を露出するように再セットする。この状態で、Au膜1
6を抵抗熱蒸着機でもって、例えば、500人の厚さに
蒸着を行う。
このようにして、第1図(d)に示されるように、端面
に隣接した面に延在した延長部14aを有する絶縁膜(
A7!ton膜)が形成された半導体レーザを得ること
ができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、これ
らを本発明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように、本発明によれば、半導体
レーザ素子の発光面の一方に高反射膜を施すために、最
初に膜付けした絶縁膜が半導体レーザ素子の端面と隣接
した電極側にも到達しているため、その後のAu膜蒸着
による半導体レーザ素子の電極のショート、リーク等を
防止することができる・このように、簡単な構成にもめ
・力・ねらず、それによってもたらされる効果は著大で
ある・
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す半導体レーザの製造工程
断面図、第2図は従来の半導体レーザの製造工程断面図
である。 10・・・治具、11・・・半導体レーザ素子、12・
・・発光面、13、15・・・スペーサ、14・・・絶
縁膜(へβ20.膜)、14a・・・絶縁膜(Al2O
,膜)の延長部、16・・・金属反射膜(Au膜)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体レーザ素子の発光面の片側の端面に絶縁膜
    を介して金属反射膜を有する半導体レーザにおいて、 前記絶縁膜は前記端面からこれと隣接する面に延在する
    延長部を形成してなることを特徴とする半導体レーザ。
  2. (2) (a)半導体レーザ素子の発光面の片側の端面及びそれ
    に隣接する面を露出するようにセットする工程と、 (b)そのセットされた面に絶縁膜を形成する工程と、 (c)該絶縁膜が形成された半導体レーザ素子の端面の
    みを露出するように再セットする工程と、(d)そのセ
    ットされた面に金属反射膜を形成する工程とを順に施し
    てなる半導体レーザの製造方法。
  3. (3)前記絶縁膜にAl_2O_3膜、前記金属反射膜
    にAu膜を用いることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項記載の半導体レーザの製造方法。
JP7025687A 1987-03-26 1987-03-26 半導体レ−ザ及びその製造方法 Pending JPS63237489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7025687A JPS63237489A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 半導体レ−ザ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7025687A JPS63237489A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 半導体レ−ザ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63237489A true JPS63237489A (ja) 1988-10-03

Family

ID=13426290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7025687A Pending JPS63237489A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 半導体レ−ザ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63237489A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100290263B1 (ko) * 1999-03-12 2001-05-15 권문구 반도체 레이저 다이오드의 벽개면 코팅 방법
JP2002170491A (ja) * 2000-09-19 2002-06-14 Canon Inc 電子線発生装置において用いるスペーサの製造方法、および、そのスペーサを用いた電子線発生装置、画像形成装置
JP2005136080A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Sharp Corp 半導体レーザ素子、その製造方法及び光ピックアップ素子
KR20050068700A (ko) * 2003-12-30 2005-07-05 엘지전자 주식회사 반도체 레이저 다이오드 칩바의 벽개면에 반사막을증착하는 방법
JP2005322698A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Denso Corp 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2006228826A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Rohm Co Ltd 半導体レーザ
JP2007317804A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Advanced Telecommunication Research Institute International 半導体レーザ装置およびその製造方法ならびにそれを用いた半導体レーザジャイロ
KR100972311B1 (ko) 2008-02-28 2010-07-26 경희대학교 산학협력단 반도체 레이저 다이오드 고반사 벽계면 코팅용 샘플 홀더및 그 코팅 방법
JP2012244011A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Japan Oclaro Inc 半導体発光素子、光モジュール及び半導体発光素子の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100290263B1 (ko) * 1999-03-12 2001-05-15 권문구 반도체 레이저 다이오드의 벽개면 코팅 방법
JP2002170491A (ja) * 2000-09-19 2002-06-14 Canon Inc 電子線発生装置において用いるスペーサの製造方法、および、そのスペーサを用いた電子線発生装置、画像形成装置
JP2005136080A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Sharp Corp 半導体レーザ素子、その製造方法及び光ピックアップ素子
KR20050068700A (ko) * 2003-12-30 2005-07-05 엘지전자 주식회사 반도체 레이저 다이오드 칩바의 벽개면에 반사막을증착하는 방법
JP2005322698A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Denso Corp 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2006228826A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Rohm Co Ltd 半導体レーザ
JP2007317804A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Advanced Telecommunication Research Institute International 半導体レーザ装置およびその製造方法ならびにそれを用いた半導体レーザジャイロ
KR100972311B1 (ko) 2008-02-28 2010-07-26 경희대학교 산학협력단 반도체 레이저 다이오드 고반사 벽계면 코팅용 샘플 홀더및 그 코팅 방법
JP2012244011A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Japan Oclaro Inc 半導体発光素子、光モジュール及び半導体発光素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63237489A (ja) 半導体レ−ザ及びその製造方法
JPH07159709A (ja) エレクトロディスプレーシブアクチュエーチドミラーアレーおよびその製法
KR100209398B1 (ko) 광로조절장치의 제조방법
KR100253445B1 (ko) 프릿트 부분에서 반사되는 빛을 효과적으로 감소시킨 형광 디스 플레이 패널
JP2000314894A (ja) アライメント・ポスト及び光学干渉層を備えた液晶ディスプレイ用のデバイス構造及びその製造方法
KR100270020B1 (ko) 플라즈마표시장치의 그루브 구조
KR100207374B1 (ko) 투사형 화상표시장치의 광로조절장치의 제조방법
KR920001841B1 (ko) 형광표시관의 양극패턴 및 그 형성방법
KR100269382B1 (ko) 광반사판 제조방법
JPS61168985A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS60225824A (ja) 光シヤツタ素子
JPS61188968A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH095607A (ja) M×n個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイ、及びその製造方法
JPH01177015A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR100190192B1 (ko) 집광 기능이 구비된 미세 발광 소자의 제조방법
JPS63237483A (ja) 光発電素子の製造方法
JPS60257184A (ja) 反射形光センサ
JPH0950249A (ja) 薄膜アクチュエーテッドミラーアレイにおける薄膜電極と能動マトリックス上の接続端子とを電気的に接続する方法及びこの方法を組み込んだ薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法及びこの製造方法によって製造された薄膜アクチュエーテッドミラーアレイ
JPS5887862A (ja) 長尺一次元薄膜センサ
KR0177250B1 (ko) 광로 조절 장치
KR100207371B1 (ko) 광로조절장치의 제조방법
JPH11218647A (ja) 実装基板およびその製造方法
JPS60111226A (ja) 液晶表示素子の端子構造
JPH04199801A (ja) 正特性サーミスタ素子の製造方法
JPS61100981A (ja) 半導体装置の製造方法