JPS63236385A - 半導体発光素子 - Google Patents

半導体発光素子

Info

Publication number
JPS63236385A
JPS63236385A JP6882887A JP6882887A JPS63236385A JP S63236385 A JPS63236385 A JP S63236385A JP 6882887 A JP6882887 A JP 6882887A JP 6882887 A JP6882887 A JP 6882887A JP S63236385 A JPS63236385 A JP S63236385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gaas
active layer
clad
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6882887A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Kondo
正彦 近藤
Shigekazu Minagawa
皆川 重量
Makoto Sato
信 佐藤
Kenji Uchida
内田 憲治
Shinichi Nakatsuka
慎一 中塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6882887A priority Critical patent/JPS63236385A/ja
Publication of JPS63236385A publication Critical patent/JPS63236385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32325Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm red laser based on InGaP

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体レーザ装置等の発光素子に係り、特に可
視光半導体レーザ装置の性能向上に関する。
〔従来の技術〕
可視光半導体レーザを実現すると、波長が短いためにレ
ーザプリンターなどの高速化、光ディスクの高密度化が
可能となる。また、POSシステム等で使用されるHe
−Neガスレーザと置き換が可能であり著しい小型化が
達成できる。この様な要望に答えて、近赤外で発振する
GaAlAa/G a A s系レーザに代って可視域
で発振するInGaAl P / GaAa系レーザが
注目を集める様になり、1985年に小林等(昭60年
電子通信学会半導体・材料部門全国大会予稿集 1−2
86J)により初めて室温連続発振が報告されて以来急
速に研究が進み、現在実用化−歩手前の段階に到ってい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
現在、市販化されようとしているInGaAlP/Ga
As系は可視域で発根する事を主な目的としている為ま
だその出力はG a A I A s / G a A
 s系と比べるとかなり弱く、受光側の感度の高さに頼
っていち。しかし、先述の要望に答えて、GaAlAs
/GaAs系に代って主流の半導体レーザとなる為には
出力強度等の性能の向上が達成されなくてはならない。
本発明の目的は、I n GaA I P / Ga 
As系半導体発光素子の性能を向上させる素子構造を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、クラッド層にInGaAl P /GaA
s系と共通の基板を用いることができるG a 1□A
lxAsを単独もしくはI n o、s (Ga1−、
A rx) o、s Pと組み合せて用いる事により達
成される。
〔作用〕
In GaA ] P / GaAs系だけでクラッド
層を設計する場合は、バンドギャップを決定すると屈折
率が一義的に決ってしまい自由度があまりない0しかし
、第4図に示す様に、G a A I A s / G
 a A s系は、InGaAlP/GaAs系と同じ
バンドギャップであっても異なる屈折率を持つので設計
の自由度が増加し、例えばキリアの閉じ込めと光の閉じ
込め等が別に設計できる様になり、半導体レーザの性能
の向上に有効に作用する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を示す。
実施例1゜ 第1図(a)に素子の断面構造、同図(b)に活性層付
近の屈折率分布及び同図(C)に活性層付近のバンドギ
ャップの分布を示す。同図(a)において、1はn −
GaAs基板、2はn−GaAsバッファ層(厚さo、
2μm)、3はn−AlAs第1クラッド層(厚さ1μ
m)、4はn  I no、s (G ao、se A
 l 0.44 )osP第2クラッド層(厚さ0.2
μm)、5はノンドープI no、、 Gao5□P活
性層500人、6はp−I noj(Gao、56A 
l。、44) o、s P第2クラッド層(厚さo、2
μm)、7はp−AlAs第1クラット層(厚さ1μm
)、8はp−GaAsギ−y ツブ層(厚さ0.2μm
)、9及10は電極である。キャリアは第2クラッド層
4と6の間の活性層5に、光は第1クラッド層3と7の
間で別々に閉じ込める事が出きる様になり従来のものに
比べて高出力の可視半導体レーザが得られる。尚、活性
層としてはAI InGa PAsを用いても良い0実
施例2゜ 第2図(a)に素子の断面構造、同図(b)に活性層付
近の屈折率分布及び同図(C)に活性層付近のバンドギ
ャップの分布を示す0この素子は活性層に量子井戸を用
いたもので基本的構成は実施例1と同じであり、50人
の幅を持つIno48Ga04□P単一量子井戸層12
とその両側のn及びp型のAI組成Xが0.5から1.
0に連続的に変化しているOa、−xAIAs  グレ
イディラド型クラッド層11.13を有している。キャ
リアは、グレイディラド型りラッド磨の存在により効率
良く井戸層に注入でき、光はグレイディソド型クラッド
層の中に閉じ込める事ができるので、閾値電流密度の小
さい可視光量子井戸半導体レーザが得られる。
実施例3゜ 第3図に素子の断面図を示す。この素子は、不純物の導
入による超格子半導体の混晶化現象(Impurity
 Induced Disordering )を応用
したものである。
14はn−GaAs基板、15はn −G a A l
バッファ層(厚さ0.2 μm )であり、16はn 
−■’0.5A I 0.5 P第3クラッド層、17
はノンドープI n o4□G ao、s I A l
 o、o 2 P活性層(厚さ0.1μm)、18はZ
nをP〜I X101X101sドープした50人のG
 a A sと50人のA I A sを交互に積層し
た超格子構造クラッド層(厚さ0.5μm)である。尚
、酸化防止の為最後の層はG a A sとした。 1
5〜18を連続してOMVPE法により成長したのち取
り出し、ストライプとなる18の部分を残して活性層直
前の深さまでSiをn−1X 1018c m−3にな
る様にイオン注入し、低温の600°Cで1時間アニー
ルを行い19の部分を混晶化させた。その後、p−I 
n o、s A l o、s P第3クラッド層20(
厚さ0.5μm)とp−GaAsキャップ層21(厚さ
0.2μm)をOMVPE法により成長させ、電極20
及び23を施した。成長方向において超格子構造クラッ
ド層18は第3クラッド層16及び20よりも高い屈折
率を有し、また横方向においても超格子部分18は混晶
化部分19よりも高い屈折率を有するのでレーザ光はこ
の18の部分に閉じ込められる。また、この19の部分
は電流狭層としても働くので、低閾値電流密度の高出力
レーザが得られる。
上記の実施例では、n型の基板を用いているがp型のも
のを用いても良い。
尚、GaAlAsの利用は、 ドープング効率、熱伝導
率及び結晶成長の容易さの面からも有利である事を付記
しておく。
〔発明の効果〕
本発明によれば、クラッド層の設計の自由度が増し、高
性能の可視光半導体レーザ等の発光素子が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)(C)は各々本発明の実施例1にお
ける半導体レーザ装置の断面構造、活性層付近の屈折率
分布及び活性層付近のバンドギャップの分布を示す図で
ある。 第2図(a)(b)(C)は各々本発明の実施例2にお
ける半導体レーザ装置の断面構造、活性層付近の屈折率
分布及び活性層付近のバンドギャップの分布を示す図で
ある。 第3図は実施例3における半導体レーザ装置の断面構造
図である。 第4図(a)は、I n。、、 (Ga1−、A 5x
)o、s P系半導体における組成とエネルギーギャッ
プの関係及び組成と屈折率の関係を表わした図である。 第4図(b)はGa1−xA1xAS第1xASおける
組成とエネルギーギャップの関係及び組成と屈折率の関
係を表わした図である。 1 、14 : n−GaAs基板、2,15:n−G
 a A sバッファ層、3 : n−AlAs第1ク
ラッド層、4 ” ’  I no、s (Ga o、
sa A 1 a44) o、s P第2クラッド層、
5 + 12 ’ Ino、4aGao、s2P2P活
性6:p −I n os (G a o、saA I
 G、44 ) o、s P第2クラット層、7 : 
p−AlAs第1クラッド層、8,21:p−G a 
A aギャップ層、9,10,22,23:電極、11
:n−Ga1−xAlxA3AlxA3グレイディラド
層、13 ’ p  Gat−、AlxAsグレイディ
ッド型クラッ型層ラッド層 : n −In、、10.
、P第3クラッド層、17 : In0.4.Gao、
1A1゜、62P活性層、18:p  GaAlAs 
超格子構造クラッド層、19:n−GaAlAs電流狭
 層、20 : p −Ino、5AIo、s P第3
クラッド層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、GaAlAs系半導体からなるクラッド層を有する
    InGaAlP/GaAs系の半導体発光素子。 2、特許請求の範囲第1項に記載の半導体レーザ装置に
    おいて、活性層はInGaAlPAsである半導体発光
    素子。
JP6882887A 1987-03-25 1987-03-25 半導体発光素子 Pending JPS63236385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6882887A JPS63236385A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 半導体発光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6882887A JPS63236385A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 半導体発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63236385A true JPS63236385A (ja) 1988-10-03

Family

ID=13384955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6882887A Pending JPS63236385A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 半導体発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63236385A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0420691A2 (en) * 1989-09-28 1991-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light-emitting device and method of fabricating the same
US5235194A (en) * 1989-09-28 1993-08-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light-emitting device with InGaAlP
JP2018511171A (ja) * 2015-03-20 2018-04-19 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 端面発光型半導体レーザおよびその製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58190088A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Tokyo Inst Of Technol 可視光半導体レ−ザ
JPS6076183A (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 Sharp Corp 可視光半導体レ−ザ素子及びその製造方法
JPS6177384A (ja) * 1984-09-21 1986-04-19 Nec Corp 半導体発光素子
JPS6281783A (ja) * 1985-10-04 1987-04-15 Nec Corp 半導体発光素子
JPS62261188A (ja) * 1986-05-08 1987-11-13 Seiko Epson Corp 半導体レ−ザ及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58190088A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 Tokyo Inst Of Technol 可視光半導体レ−ザ
JPS6076183A (ja) * 1983-09-30 1985-04-30 Sharp Corp 可視光半導体レ−ザ素子及びその製造方法
JPS6177384A (ja) * 1984-09-21 1986-04-19 Nec Corp 半導体発光素子
JPS6281783A (ja) * 1985-10-04 1987-04-15 Nec Corp 半導体発光素子
JPS62261188A (ja) * 1986-05-08 1987-11-13 Seiko Epson Corp 半導体レ−ザ及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0420691A2 (en) * 1989-09-28 1991-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light-emitting device and method of fabricating the same
US5103271A (en) * 1989-09-28 1992-04-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device and method of fabricating the same
US5235194A (en) * 1989-09-28 1993-08-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light-emitting device with InGaAlP
JP2018511171A (ja) * 2015-03-20 2018-04-19 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 端面発光型半導体レーザおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9444225B2 (en) Semiconductor laser device
JP3444610B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH0740619B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS59208889A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0529713A (ja) 半導体レーザ素子
JPS63236385A (ja) 半導体発光素子
JPH11284280A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法ならびにiii−v族化合物半導体素子の製造方法
JPH0416032B2 (ja)
JPH0834338B2 (ja) 半導体レーザ
JPH05211372A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2679974B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3107660B2 (ja) 半導体発光素子
JP2508625B2 (ja) 半導体レ−ザ−
JPH0794780A (ja) 半導体発光装置
JPH01192184A (ja) 埋込み型半導体レーザの製造方法
JPS60235484A (ja) 半導体発光装置
JPS61276389A (ja) 半導体光素子
JPH0239106B2 (ja)
JPH04132288A (ja) 歪量子井戸型半導体レーザ
JPH09307183A (ja) 半導体レーザ
JPS59200484A (ja) 半導体レ−ザ
JPS6318876B2 (ja)
JPH0821750B2 (ja) 半導体レ−ザ
JPS62205682A (ja) 半導体発光素子
JPS63120490A (ja) 半導体レ−ザ