JPS6323611B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323611B2
JPS6323611B2 JP58186628A JP18662883A JPS6323611B2 JP S6323611 B2 JPS6323611 B2 JP S6323611B2 JP 58186628 A JP58186628 A JP 58186628A JP 18662883 A JP18662883 A JP 18662883A JP S6323611 B2 JPS6323611 B2 JP S6323611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
float
electrodes
axis direction
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58186628A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6079641A (ja
Inventor
Kenji Horio
Akira Ootsuka
Takeshi Tanioka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58186628A priority Critical patent/JPS6079641A/ja
Publication of JPS6079641A publication Critical patent/JPS6079641A/ja
Publication of JPS6323611B2 publication Critical patent/JPS6323611B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/22Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
    • H01J11/30Floating electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明はAC形ガス放電パネルに係り、特にフ
ロート電極を有しパネルの周辺部にクロスオーバ
側駆動電極及びシヨート側駆動電極を形成して多
重駆動するAC形ガス放電パネルの電極構造に関
する。
技術の背景 複数のX軸方向電極とそれに対向し直交するY
軸方向電極とをマトリツクス状に選択して多重駆
動し、電極間に存在する電気光学効果性物質例え
ばネオンガスを主体とする混合ガスを励起させそ
の発光等により表示を行うAC形ガス放電パネル
の表示容量を増大させるためには、X軸方向及び
Y軸方向の電極数を増加する必要がある。
従来技術と問題点 この種のガス放電パネルの表示容量を増大させ
る場合、上述のように各方向の電極数が増加し、
これに伴なつて駆動回路数が増加する。
この問題を解決するものとして、第1図に示す
ガス放電パネルが本出願人により既に提案されて
いる。なお、第1図はガス放電パネルの一部分の
断面を示している。
このガス放電パネル1は、次のように構成され
ている。
2,3はガラス基板で、ガラス基板2上には、
紙面と垂直なX軸方向電極として複数の主電極4
が所定の間隔を保つて平行に形成され、該各主電
極4の両側には、制御電極5が所定の間隔、例え
ば数μmの間隔を保つて形成されている。6はこ
れらの電極を覆う絶縁層で、該絶縁層6内にはこ
れらの電極上に対向するフロート電極7が埋設さ
れている。絶縁層6の表面には保護層8が形成さ
れている。また、ガラス基板3上には、複数のY
軸方向(図の左右方向)電極9が所定の間隔を保
つて平行に形成され、その上には透明絶縁層1
0、保護層11が順次形成されている。そして、
これら2つのガラス基板2,3をそれぞれ保護層
8,11が所定の間隔を介し対向しかつ主電極1
2とY電極9が直交するように一体化するととも
に、各保護層間の間隙12内に電気光学効果性物
質、例えばネオンガスを主体とする混合ガスを封
入してガス放電パネル1が構成される。
第2図は、上述の構成のガス放電パネルにおい
て、(X軸方向:9)×(Y軸方向:9)=81の表示
を行う場合の主電極群41,42,43と制御電極
群51,52,53の配置を示したものである。図
中、鎖線で示す71,72,……,79はフロート
電極を示しており、Y電極は図示していない。主
電極群41,42,43は、それぞれ3本の主電極
4よりなる櫛歯状電極構造をなしており、それぞ
れ独立して一端が電気的に接続されて一体として
同電位になつている。この接続部はシヨート側駆
動電極に相当するもので、パネルの一方の周辺部
に形成されている。一方、制御電極群51,52
3も、それぞれ各主電極4の両側の制御電極5
を図示のように接続してなる櫛歯状電極構造をな
しており、それぞれ独立して一端が電気的に接続
されて同電位になつている。この接続部はクロス
オーバ側駆動電極に相当するもので、パネルの他
方の周辺部(シヨート側駆動電極形成周辺部と対
向する周辺部)に形成されている。
フロート電極7は、主電極4、制御電極5と所
定の静電容量C74,C75を持つように設けられてい
る。従つて、主電極4に電圧V2、制御電極5に
電圧V3を印加した場合、フロート電極7の電位
V5は略次式の値になる。
V5≒C74V2+C75V3/C74+C75 ……(1) すなわち、フロート電極7の電位V5を、主電
極の電圧V2、制御電極の電圧V3により変化させ
ることができる。いま簡単にするためにC74=C75
とし、V2の最大値とV3の最大値を同じVとした
場合、V3とV2の値によりV5は次のように変化す
る。
V2=0、V3=0のとき、V5=0 V2=V、V3=0のとき、V5=V/2 V2=0、V3=Vのとき、V5=V/2 V2=V、V3=Vのとき、V5=V この例の関係を第2図について見ると、主電極
群41,42,43と制御電極群51,52,53に印
加される電圧により、フロート電極71,72,…
…79の電位は上記のいずれかになる。例えば、
主電極群41に電圧Vが印加され制御電極群51
電圧Vが印加された場合、フロート電極71の電
圧がV、フロート電極74,77の電圧がV/2、
その他の電圧は0になる。
ここで、制御電極群51,52,53と主電極群
1,42,43とはマトリツクス状に配置されて
おり、この組合せにより、フロート電極の電位が
Vになる位置は1つに限られている。従つて、こ
れらの電極群の選択駆動により電位がVになるフ
ロート電極を1つ選択することができる。そし
て、選択された1つのフロート電極とそれに直交
するY電極の1つの交点において、間隙12に封
入された放電圧ガスが放電される。なお、フロー
ト電極の電位がV/2または0である部分と交叉
する部分は、放電が停止するかまたは前の消去状
態を維持するように設定しておく。
この第2図で例示した(X軸方向:9)×(Y軸
方向:9)の表示を行う場合、通常のガス放電パ
ネルではX電極の駆動回路として9個、Y電極の
駆動回路として9個、合計18個の駆動回路が必要
であるのに対し、フロート電極を用いた第2図の
場合は、X電極の駆動回路として主電極用及び制
御電極用にそれぞれ3個、Y電極の駆動回路とし
て9個、合計15個と減少する。
この例示に明らかなように、パネルの周辺部に
クロスオーバ電極及びシヨート電極を形成して多
重駆動を行う従来のフロート電極方式のAC形ガ
ス放電パネルによれば、駆動回路を減小すること
が可能である。
しかしながら、この場合、表示部分にフロート
電極を下の電極(主電極、制御電極)に対向させ
て形成するために、該フロート電極と下の電極と
を高精度で位置合せする必要があり、またクロス
オーバ電極の形式にも高度な技術を必要とすると
いう欠点があつた。
発明の目的 本発明は上述の欠点を解決するためのもので、
フロート電極の位置合せを容易に行うことのでき
る簡単な電極構造のガス放電パネルを提供するこ
とを目的としている。
発明の構成 本発明では、フロート電極をクロスオーバ側駆
動電極形成部及びシヨート電極形成部まで延長
し、該延長部において駆動電極と容量結合させる
ことにより上記目的の達成を図つている。
発明の実施例 以下、第3図乃至第5図に関連して本発明の実
施例を説明する。
第3図及び第4図に第1の実施例を示す。
第3図は本発明に係るガス放電パネルの正面断
面図で、図中、21,22はガラス基板である。
ガラス基板21上の周辺部には、Y軸方向(図
の紙面と垂直方向)に伸びるクロスオーバ側駆動
電極23とシヨート側駆動電極24とが形成さ
れ、該ガラス基板21上にX軸方向(図の左右方
向)に形成されたフロート電極25はパネル周辺
部まで延長されて該延長部25a,25bが各駆
動電極と絶縁層26,27を介し対向している。
そして、フロート電極25上の表示部(延長部以
外の部分)には、絶縁層28、保護層29が順次
形成されている。
一方、ガラス基板22上にはY軸方向電極30
が形成され、その上には絶縁層31、保護層32
が順次形成されている。
これらの2枚のガラス基板21,22は、それ
ぞれの基板上の電極が直交しかつそれぞれの基板
上の保護層同士が間隙33(放電空間に相当)を
介し対向するように配置され、シール34により
封止されている。各駆動電極23,24、これら
に対向するフロート電極25の延長部25a,2
5b、及び絶縁層26,27は、シール34の外
側(パネル周辺部)に形成されている。間隙33
にはネオンを主体とする混合ガスが封入されてい
る。
このように、フロート電極25は、パネル周辺
部まで延長され、表示部以外の該延長部25a,
25bが該表示部より大面積の拡大パターンに形
成されていることから、該延長部25a,25b
が各駆動電極23,24と対向して結合する静電
容量を得るようになつており、また第4図に示す
ように該延長部25a,25bが拡大パターンに
なつているので位置合せも容易化することができ
る。なお、第4図は、16ラインのフロート電極2
5に対し、シヨート側では端から4本ずつの4グ
ループを構成して該各グループの延長部25bを
それぞれ独立した共通のシヨート側電極24に対
向させるとともに、クロスオーバ側では4本おき
に4本ずつの4グループを構成して該各グループ
の延長部25aをそれぞれ独立して並設された共
通のクロスオーバ側電極23に対向させた例を示
している。
本例の第3図には、一方のガラス基板のみにフ
ロート電極を形成して多重化した例を示したが、
両方のガラス基板ともフロート電極を形成して多
重化することが可能である。この場合には、X軸
方向とY軸方向のドライバ数を2√、2√
(N、MはX軸方向、Y軸方向の表示電極数)ま
で少なくすることができるので、駆動回路の規模
を大幅に縮小できる。
第5図に第2の実施例を示す。
本例の場合は、フロート電極の延長部を表面部
と同一平面上に形成(延長部を含むフロート電極
全体をガラス基板上に直接形成)し、このことに
よりフロート電極延長部、駆動電極間の絶縁層と
フロート電極表示部上の絶縁層とを同時に形成で
きるようにして工程の簡略化を図つたものであ
る。
そのための具体的構成は第5図に示す通りで、
前例と同一構成の部材には前例と同一符号を付し
ている。図中、41はフロート電極、42は絶縁
層で、フロート電極41は延長部41a,41b
も含めてガラス基板21上に平面状に形成され、
絶縁層42はフロート電極41を覆つて形成され
ている。
本図と第3図の対比より明らかなように、本例
の場合は、フロート電極41が延長部41a,4
1bも含めてガラス基板21上に平面状に形成さ
れているがために、前例では各駆動電極上及びフ
ロート電極表示部上に別々に形成していた絶縁層
を絶縁層42として1つにまとめて形成すること
ができ、前例と同様の効果の他に、絶縁層形成工
程を簡略化できるという効果を併せ奏することが
可能である。
発明の効果 以上述べたように、本発明によれば、フロート
電極をパネル周辺部まで延長し該延長部において
駆動電極に容量結合させるようになつており、表
示部で多重電極を形成しないため、電極の構造、
位置合せが簡単になり、またクロスオーバ側周辺
部で絶縁層を介して対向する上下電極は前述のよ
うに容量結合されるので、スルーホール等を用い
て上下電極間でシヨート点を形成して電気的に接
続する必要がなく、従つてクロスオーバ電極の構
造も簡単になる。そして、特にフロート電極を第
5図のように構成すれば、絶縁層の形成工程を簡
略化することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフロート電極を有するガス放電
パネルの要部を示す断面図、第2図は同電極配置
図、第3図乃至第5図は本発明に係るガス放電パ
ネルの実施例を示すもので、第3図は第1の実施
例のガス放電パネルの断面図、第4図は同電極配
置図、第5図は第2の実施例のガス放電パネルの
断面図である。 図中、21,22はガラス基板、23はクロス
オーバ側駆動電極、24はシヨート側駆動電極、
25,41はフロート電極、25a,25b,4
1a,41bはフロート電極延長部、26,2
7,28,31,42は絶縁層、29,32は保
護層、30はY軸方向電極、33は間隙、34は
シールである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 対向基板のそれぞれの対向面に、放電電圧印
    加用の複数のX軸方向電極とこれと対向し直交す
    る複数のY軸方向電極とが配置され、該両電極間
    の発光表示領域内には放電ガスが封入され、かつ
    前記X軸方向電極と前記Y軸方向電極の少なくと
    も一方は前記放電電圧が容量結合を介して印加さ
    れるフロート電極になつているAC形ガス放電パ
    ネルにおいて、 前記基板21の発光表示領域を挟んで両周辺部
    にそれぞれクロスオーバ側駆動電極23及びシヨ
    ート側駆動電極24を形成するとともに、これら
    と直交する方向に前記フロート電極25または4
    1を設けて前記クロスオーバ側駆動電極形成部2
    5aまたは41a及び前記シヨート側駆動電極形
    成部25bまたは41bまで延長し、該延長部に
    おいて該各駆動電極と容量結合させてなり、該フ
    ロート電極の前記発光表示領域内の表示部上には
    絶縁層28または42が形成されたことを特徴と
    するガス放電パネル。 2 フロート電極を延長部も含めて平面状に形成
    し、該フロート電極延長部、各駆動電極間の絶縁
    層と、該フロート電極の表示部上の絶縁層とを、
    該フロート電極を覆つて同一面に形成した特許請
    求の範囲第1項記載のガス放電パネル。
JP58186628A 1983-10-05 1983-10-05 ガス放電パネル Granted JPS6079641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58186628A JPS6079641A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 ガス放電パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58186628A JPS6079641A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 ガス放電パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6079641A JPS6079641A (ja) 1985-05-07
JPS6323611B2 true JPS6323611B2 (ja) 1988-05-17

Family

ID=16191904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58186628A Granted JPS6079641A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 ガス放電パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6079641A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6161341A (ja) * 1984-08-31 1986-03-29 Fujitsu Ltd ガス放電パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6079641A (ja) 1985-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940006301B1 (ko) 프라즈마 어드레스 방식의 액정표시소자와 그 제조방법
KR100507260B1 (ko) 플라즈마 어드레스 전기광학 디스플레이
JP3475266B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
US5841232A (en) AC plasma display panel
US4260224A (en) Multi-layer liquid crystal panel
US4487480A (en) Multi-layer matrix type liquid crystal display panel
JPH0217899B2 (ja)
KR100264887B1 (ko) 액정표시장치
KR940006297B1 (ko) 플라즈마 어드레스 방식의 액정표시소자
JPH1020338A (ja) 液晶表示装置
JPS6323611B2 (ja)
CN100409092C (zh) 阵列基板、具有阵列基板的液晶显示装置及其驱动方法
JP3120133B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JPS62219438A (ja) ガス放電パネル
KR940004296B1 (ko) 플라즈마 어드레스 방식의 액정표시소자
JPS6323612B2 (ja)
CN110383366A (zh) 有源矩阵基板以及显示面板
KR20000073837A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JPS5934928Y2 (ja) 表示パネルの表示パタ−ン
JPH0469621A (ja) 液晶表示装置
GB2144570A (en) Improvements in or relating to display devices
JPS58147784A (ja) 液晶表示パネル
JPS6359222B2 (ja)
JP3819086B2 (ja) 液晶表示装置
JPS63191659A (ja) 光書込み用光学ヘツド