JPS6323530Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323530Y2
JPS6323530Y2 JP7553282U JP7553282U JPS6323530Y2 JP S6323530 Y2 JPS6323530 Y2 JP S6323530Y2 JP 7553282 U JP7553282 U JP 7553282U JP 7553282 U JP7553282 U JP 7553282U JP S6323530 Y2 JPS6323530 Y2 JP S6323530Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water jacket
steam
water
cooling
cylinder head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7553282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58177517U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7553282U priority Critical patent/JPS58177517U/ja
Publication of JPS58177517U publication Critical patent/JPS58177517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6323530Y2 publication Critical patent/JPS6323530Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は冷却水の気化熱を利用して冷却を行う
内燃機関に関する。
従来の内燃機関としては、例えば第1図に示す
ようなものがある。同図において、1はシリンダ
ブロツク、2はシリンダボア中を摺動するピスト
ン、3はピストン2に連繋したコンロツド、4は
シリンダブロツク1下端に装着したオイルパン、
5はシリンダボア外周を包むように設けたウオー
タジヤケツトで、シリンダブロツク1の鋳造時に
一体に形成される。6はシリンダヘツド、7はシ
リンダヘツド6に設けられ、前記シリンダブロツ
ク1のウオータジヤケツト5に連通するウオータ
ジヤケツト、8は吸入孔、9は吸気バルブ、10
は排気孔、11は排気バルブである。また、12
はシリンダヘツド6上部に被蓋したロツカカバ
ー、13はロツカアーム、14はロツカアーム1
3を揺動するカムを持つたカムシヤフト、15は
バルブスプリングである。
ところで、かかる内燃機関ではシリンダブロツ
ク1に設けられているウオータジヤケツト5とシ
リンダヘツド6に設けられているウオータジヤケ
ツト7とは、シリンダブロツク1とシリンダヘツ
ド6との継ぎ目で連続し、ウオータジヤケツト5
の冷却水はウオータジヤケツト7を通り、ウオー
タポンプによつてラジエータ上部に吸い込まれ、
冷却管を通つて下部に至るまでに冷却フアンによ
つて冷却され、再びウオータジヤケツト5に戻さ
れるようになつている。
これに対し、前記冷却システムをそのまま用い
て冷却水の気化熱を利用して内燃機関を冷却する
蒸発冷却システムが考えられている。しかしなが
ら、ウオータジヤケツトで生成する蒸気をスムー
ズに排出する構成となつていないため、局部的に
ヒートスポツトができたり、気泡が過大になつた
場合蒸気の移動が困難になり、冷却温度が上昇す
るという問題があつた。
本考案はシリンダヘツドの排気ポート上部に、
シリンダヘツドおよびシリンダブロツクの各ウオ
ータジヤケツトに連通する蒸気集積部を設け、こ
の蒸気集積部と前記シリンダブロツクのウオータ
ジヤケツトとの間に前記蒸気集積部の蒸気を液化
冷却してシリンダブロツクのウオータジヤケツト
に供給する冷却液化システムを接続した構成とな
し、これによつて各ウオータジヤケツト内で発生
した蒸気の排出をスムーズに行わしめ、冷却水に
よる冷却効率を高めた内燃機関を提供する。
以下に、本考案の実施例を図面について具体的
に説明する。
第2図はその一実施例の要部断面図である。な
お、第1図に示したものと同一の構成部分には同
一符号を付す。第2図において、21はシリンダ
ブロツク1のシリンダボア周囲に設けた複数のフ
インで、これには貫通孔22が設けられている。
23はシリンダボア外周および前記吸気孔8排気
口10下部の切欠25を覆うウオータジヤケツト
外壁板で、シール材24を介してボルトなどによ
り固定され、このウオータジヤケツト外壁板23
の内側にウオータジヤケツト26が形成されてい
る。このウオータジヤケツト26は前記吸気口
8、排気口10の上部にあるウオータジヤケツト
7に連通している。27はシリンダブロツク1に
エンジンマウンテイング28を介して取り付けた
取付ブラケツトである。29は最も発熱の大きい
前記排気口10の上部に設けられ、前記ウオータ
ジヤケツト7に連通する蒸気集積部で、これに蒸
気排出口30が連設されている。なお、前記ウオ
ータジヤケツト7の頂面は蒸気集積部29側に向
つて上向きに傾斜しており、ウオータジヤケツト
7内の蒸気や気泡を蒸気集積部29にスムースに
移動できるようになつている。また、この蒸気集
積部はウオータジヤケツトの最高水位にある。前
記蒸気排出口30には、コンプレツサ31、コン
デンサ32、リキツドタンク33、圧力制御弁3
4からなる冷却液化システムを介してウオータジ
ヤケツト26に連通する冷却水導入口35が接続
されている。
次に、作用を説明する。
ウオータジヤケツト26,7および蒸気集積部
29内の冷却水は従来同様、ウオータポンプによ
つて毎分2〜10程度の少量が内部循環し、熱分
散並びに気泡や蒸気の移動促進を図つている。こ
のとき、シリンダボア外周のフイン21は冷却水
との接触面積を広げ、急激な蒸気の発生を防止
し、小さな気泡を蒸気とともにウオータジヤケツ
ト26内を上昇させる。すなわち、シリンダボア
外周より受熱し気化した蒸気はウオータジヤケツ
ト26,7を順次通過して蒸気集積部29に移動
する。同時に、排気口10周辺の熱で蒸気集積部
29内の冷却液は加熱されて蒸気を発生する。そ
してこれらの蒸気や気泡は蒸気排出口30から排
出され、これがクランクプーリを介してベルトに
より駆動されるコンプレツサ31に吸入され、圧
縮されて高圧高温の蒸気となる。この蒸気はコン
デンサ32に導入されて凝縮、液化され、リキツ
ドタンク33を通つて圧力制御弁34に入り、所
定の低圧低温で冷却液導入口35からウオータジ
ヤケツト26に戻される。
このように冷却水の蒸気をスムーズに回収して
液化して再びウオータジヤケツト26に戻すよう
にしたことにより、冷却水の気化熱を利用して機
関の冷却を効果的に行わしめうる。
なお、前記冷却水のウオータジヤケツト26内
に於ける空冷効果を上げるため、ウオータジヤケ
ツト外壁板23を波状にしたり、フインを連設し
たものとして構成することもできる。
以上詳細に説明したように、本考案によれば、
冷却水の気化熱を利用して機関各部を蒸発冷却す
る内燃機関において、排気口上部のシリンダヘツ
ドに、このシリンダヘツドおよびシリンダブロツ
クに設けられたウオータジヤケツトに連通する蒸
気集積部を設け、この蒸気集積部と前記ウオータ
ジヤケツトとの間にその蒸気集積部の蒸気を液化
してウオータジヤケツトに循環させる冷却液化シ
ステムを接続したことにより、ウオータジヤケツ
ト内で発生した蒸気をスムーズに排出するととも
に、その蒸気による奪熱作用によりシリンダボア
を含む機関各部の冷却を効率的に行わしめうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の内燃機関の断面図、第2図は本
考案の内燃機関の一実施例を示す要部の断面図で
ある。 1……シリンダブロツク、6……シリンダヘツ
ド、7,26……ウオータジヤケツト、10……
排気口、23……ウオータジヤケツト外壁板、2
9……蒸気集積部、30……蒸気排出口、31…
…コンプレツサ、32……コンデンサ、33……
タンク、34……圧力制御弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷却水の気化熱を利用して機関各部を冷却する
    内燃機関において、シリンダヘツドの排気口上部
    にシリンダヘツドおよびシリンダブロツクに設け
    られたウオータジヤケツトに連通する蒸気集積部
    を設け、この蒸気集積部と前記ウオータジヤケツ
    トとの間に蒸気を液化してそのウオータジヤケツ
    トに循環させる冷却液化システムを接続してなる
    内燃機関。
JP7553282U 1982-05-21 1982-05-21 内燃機関 Granted JPS58177517U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7553282U JPS58177517U (ja) 1982-05-21 1982-05-21 内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7553282U JPS58177517U (ja) 1982-05-21 1982-05-21 内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58177517U JPS58177517U (ja) 1983-11-28
JPS6323530Y2 true JPS6323530Y2 (ja) 1988-06-28

Family

ID=30084884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7553282U Granted JPS58177517U (ja) 1982-05-21 1982-05-21 内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177517U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58177517U (ja) 1983-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6323530Y2 (ja)
US4542719A (en) Engine cooling system
US20140261257A1 (en) Coolant delivery matrix
JPS6350410Y2 (ja)
JP2001200751A (ja) シリンダライナ冷却構造
US2725044A (en) Cooling system for internal combustion engines
JP2022061558A (ja) ブローバイガス処理装置およびブローバイガス処理装置を備えるエンジン
JPS6224741Y2 (ja)
CN2310162Y (zh) 四冲程内燃机的机体
JPH034740B2 (ja)
US20190368407A1 (en) Internal combustion engine
CN109441613A (zh) 一种卧式双制冷柴油机
JP3295320B2 (ja) 沸騰冷却式エンジン
GB2110305A (en) Apparatus for vaporising a liquid by hot compressed gas to produce power
JPS6316809Y2 (ja)
JPH0648086Y2 (ja) 内燃機関の潤滑装置
JP2524876B2 (ja) 副室式エンジンのシリンダヘッド液冷装置
JP2503134Y2 (ja) 縦型頭上弁式内燃機関
JPS6118167Y2 (ja)
JPS626249Y2 (ja)
JPH0545764Y2 (ja)
JPH06580Y2 (ja) 頭上弁式油冷エンジンのオイル供給装置
JPH0643448Y2 (ja) シリンダヘッドにおけるオイル冷却装置
JPS6215466Y2 (ja)
JPH02139326U (ja)