JPS6323378B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6323378B2
JPS6323378B2 JP54015020A JP1502079A JPS6323378B2 JP S6323378 B2 JPS6323378 B2 JP S6323378B2 JP 54015020 A JP54015020 A JP 54015020A JP 1502079 A JP1502079 A JP 1502079A JP S6323378 B2 JPS6323378 B2 JP S6323378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working chamber
passage
engine
exhaust gas
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54015020A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55109755A (en
Inventor
Junichi Wake
Keiichi Niimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP1502079A priority Critical patent/JPS55109755A/ja
Publication of JPS55109755A publication Critical patent/JPS55109755A/ja
Publication of JPS6323378B2 publication Critical patent/JPS6323378B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/55Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators
    • F02M26/56Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators having pressure modulation valves
    • F02M26/57Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators having pressure modulation valves using electronic means, e.g. electromagnetic valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ターボチヤージヤを備えたデイーゼ
ル機関の排気還流制御装置に関する。
この種の機関の排気中に含有されるNOx成分
を低減させる手段として、機関からタービン部に
至る排気通路とコンプレツサ部から機関に至る吸
気通路とを排気の還流通路を介して連結すること
により、排気の一部を吸気中に還流させる構成と
したものがよく知られる。
ところが、ターボチヤージヤを備えたデイーゼ
ル機関では、第1図に示すように、機関からター
ビン部に供給される排気圧Peとコンプレツサ部
から機関に供給される吸気圧(ブースト圧)Pb
とのいずれもが機関の回転速度が上昇するにとも
なつて増大するので、機関の回転速度に関係なく
一定量の排気が還流される。従つて、この還流量
を機関の常用回転領域にてマツチングさせておく
と、アイドリング時等のように機関の回転速度が
低い運転領域では排気の還流率が過剰となり、燃
焼が不安定化して燃費が悪化する。又、これを解
消するために、排気の還流量を機関の低速度回転
領域にマツチングさせておくと、常用回転領域で
は排気の還流率が低下して所期の目的を充分に達
成できない欠点がある。また、機関の高速、高負
荷運転時や冷機時は排気還流を行うと高出力が得
られずあるいは燃焼効率の悪化による燃費の低下
が大きいため好ましくない。
本発明は、かかる実情に鑑み、機関の回転速
度、即ち、吸入空気量が増大するにともなつて、
前記排気圧Pe及び吸気圧Pbが上昇することに着
目し、前記排気圧Pe又は吸気圧Pbから取り出し
た信号圧が上昇するにともなつて弁開度を増大さ
せる流量制御装置を排気の還流通路に設けること
により、機関の回転速度の変動に関係なく排気の
還流率を理想値に保持できるようにする一方排気
の還流を不要とする冷機時及び高速度運転時、及
び、排気の悪化を犠牲にしても高出力が要求され
る高負荷時等のような特定の運転領域では排気の
還流を中断して燃焼効率を高めて燃費を低減でき
るようにした排気還流制御装置を提供することを
目的とする。
以下、図面に示された一実施例に基づいて本発
明を説明する。
第2図及び第3図において、ターボチヤージヤ
1のコンプレツサ部1aとデイーゼル機関2の吸
気ポート(図示省略)とを結ぶ吸気通路3と、機
関2の排気ポート(図示省略)と前記ターボチヤ
ージヤ1のタービン部1bとを結ぶ排気通路4と
を連通させる排気の還流通路5には、流量制御装
置6を設ける。流量制御装置6は、前記還流通路
5内に装着した弁体7と、この弁体7を開閉作動
させるダイアフラム装置8とで構成される。ダイ
アフラム装置8は、前記弁体7にロツド9を介し
て結合されたダイアフラム10と、このダイアフ
ラム10にて画成された第1の作動室11及び第
2の作動室12と、各作動室11,12に装着さ
れたリターンスプリング13,14とで構成され
ており、前記排気通路4と第1の作動室11とを
オリフイス15を備えた信号通路16を介して接
続すると共に、第2の作動室12と図示しない空
気圧力源としてのバキユームタンクとを常開の電
磁弁17を介して接続することにより、常時は第
2の作動室12の内圧を所定レベルの負圧状態に
保持させてスプリング14の押戻し力を弱くし、
排気通路4から取り出された信号圧、即ち、排気
圧Peが上昇するにともなつて押戻し力の弱めら
れたスプリング14に抗してダイアフラム10を
右側に移動させ、弁体7の開度を第4図に示すよ
うに増加させるようにしてある。又、電磁弁17
に接続された検出スイツチ18がオンした時、即
ち、機関が冷機状態であることを検出した時、高
速度運転であることを検出した時、及び、高負荷
運転であることを検出した時などのように、排気
の還流を必要としない運転領域あるいは排気の還
流を中断することが好ましい特定の運転領域を検
出した時には電磁弁17を閉じて第2の作動室1
2に大気を導入し、スプリング14の押戻し力を
復元させることにより、第1の作動室11の内圧
のいかんにかかわらずダイアフラム10を押し戻
して弁体7を閉弁保持させ還流通路5を遮断する
ようにしている。
従つて、通常の運転状態では、機関2の回転速
度即ち吸入空気量が増加するにともなつて排気通
路4から第1の作動室11に供給される信号圧が
上昇し、この上昇度に応じてダイアフラム10が
第2の作動室12側に移動して第4図に示したよ
うに、機関の回転速度が上昇するにともなつて弁
体7のポート面積が増加する。従つて、ターボチ
ヤージヤ1を装着することによつて、吸気圧と排
気圧との差圧、即ち、弁体7の上下流間の差圧が
一定に保持されていようとも、機関の回転速度
(吸入空気量)が上昇するにともなつて還流通路
5を経て吸気通路3に還流される排気の流量を増
加させ得るため、排気の還流率を所定値に保持で
きる。
又、冷機状態あるいは効外地走行等のように、
排気の還流を必要としない運転領域あるいは、排
気の悪化を犠牲にしても高出力が要求される高負
荷領域などのような特定の運転領域を検出した時
は、第2の作動室12の圧力が自動的に上昇して
ダイアフラム装置8を閉弁位置に戻し、弁体7を
閉弁保持させる。従つて、このような特定の運転
条件下では排気の還流が中断されるため、機関の
運転性が向上し、燃費が向上する。
上記実施例では、常時は第2の作動室12を負
圧状態に保持させ、特定の運転状態を検出した時
に第2の作動室12を大気圧に戻して弁体7を閉
弁保持させるようにしたものであるが、第2の作
動室12を常時は大気圧に保持させ、特定の運転
状態を検出した時に第2の作動室12に圧縮空気
を供給して同様にダイアフラム装置8を閉弁位置
に保持させるようにしてもよい。
要するに、排気還流中断時は、流量制御装置の
弁体を第1の作動室に導かれる信号圧による開弁
力に打ち勝つて閉弁保持させる圧力を第2の作動
室に導く位置に遮断制御弁が制御されることによ
り、排気の吸気通路への還流を中止し、それ以外
のときは、排気還流中断時に対して、流量制御装
置の弁体の閉弁方向の力を弱める圧力を第2の作
動室に導く位置に遮断制御弁が切り換え制御され
ることにより第1の作動室に供給される信号圧の
上昇に応じて流量制御装置の弁体の開度が増大さ
れて排気還流量を増大制御するようにすればよ
い。
又、実施例では、第1の作動室11に排気通路
4から取り出した信号圧を供給しているが、吸気
通路3から取り出した吸気圧、即ち、ブースト圧
を第1の作動室11に供給し、あるいは、両圧力
の複合圧力を第1の作動室11に供給しても同様
であることは詳述するまでもない。
尚、機関の運転状態を検出する手段としては、
冷却水温度、アクセルペダルの踏込量、回転速度
等従来同様の手段で検出し得ることはもちろんで
ある。
以上説明したように、本発明によれば、吸気圧
と排気圧との差圧が回転速度の変動にかかわらず
略一定化されるターボチヤージヤ付デイーゼル機
関においても排気還流率を所定値に保持できるた
め、いかなる回転速度下においても機関の安定性
及び運転性を損うことなく排気を浄化させること
ができ、しかも排気の還流を必要としない領域及
び排気の還流が不適当な領域では排気の還流が自
動的に中断されるので機関の運転性をより向上で
きると共に燃費及び出力特性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はターボチヤージヤ付デイーゼル機関に
おける吸気圧と排気圧との特性図、第2図は本発
明の一実施例を示す略示機構図、第3図は同上要
部の断面図、第4図は同上弁体の開弁特性図であ
る。 1…ターボチヤージヤ、1a…コンプレツサ
部、1b…タービン部、2…機関、3…吸気通
路、4…排気通路、5…還流通路、6…流量制御
装置、7…弁体、8…ダイアフラム装置、10…
ダイアフラム、11…第1の作動室、12…第2
の作動室、16…信号通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 機関からタービン部に至る排気通路とコンプ
    レツサ部から機関に至る吸気通路とを結ぶ排気の
    還流通路に、流量制御装置を設け、前記流量制御
    装置は前記還流通路に設けた弁体に結合したダイ
    ヤフラムを介して第1の作動室と第2の作動室と
    を画成し、前記第1の作動室に排気通路又は吸気
    通路のいずれか一方から取り出した信号圧を供給
    すると共に、前記第2の作動室と空気圧力源とを
    遮断制御弁を介して接続してなり、機関の高速度
    運転時、高負荷運転時及び機関温度が所定値に達
    しない冷機時であるときには、前記流量制御装置
    の弁体を前記第1の作動室に導かれる信号圧によ
    る開弁力に打ち勝つて閉弁保持させる圧力を前記
    第2の作動室に導く位置に前記遮断制御弁が制御
    されることにより排気の吸気通路への還流を中断
    し、それ以外のときは、前記運転時に対して前記
    弁体の閉弁方向の力を弱める圧力を第2の作動室
    に導く位置に前記遮断制御弁が切り換え制御され
    ることにより前記第1の作動室に供給される信号
    圧の上昇に応じて前記弁体の開度が増大されて排
    気還流量を増大制御する構成としたことを特徴と
    するターボチヤージヤ付デイーゼル機関の排気還
    流制御装置。
JP1502079A 1979-02-14 1979-02-14 Exhaust gas reflux controller for diesel engine with turbo-charger Granted JPS55109755A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1502079A JPS55109755A (en) 1979-02-14 1979-02-14 Exhaust gas reflux controller for diesel engine with turbo-charger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1502079A JPS55109755A (en) 1979-02-14 1979-02-14 Exhaust gas reflux controller for diesel engine with turbo-charger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55109755A JPS55109755A (en) 1980-08-23
JPS6323378B2 true JPS6323378B2 (ja) 1988-05-16

Family

ID=11877161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1502079A Granted JPS55109755A (en) 1979-02-14 1979-02-14 Exhaust gas reflux controller for diesel engine with turbo-charger

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55109755A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT400473B (de) * 1989-08-03 1996-01-25 Avl Verbrennungskraft Messtech Brennkraftmaschine mit abgasturbolader

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52100014A (en) * 1976-02-18 1977-08-22 Hitachi Ltd Engine exhaust gas recirculating device with supercharger
JPS54111A (en) * 1977-06-03 1979-01-05 Nissan Diesel Motor Co Ltd Exhaust gas ruturning control device in internal combustion engine with exhaust gas turbo supercharger

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52100014A (en) * 1976-02-18 1977-08-22 Hitachi Ltd Engine exhaust gas recirculating device with supercharger
JPS54111A (en) * 1977-06-03 1979-01-05 Nissan Diesel Motor Co Ltd Exhaust gas ruturning control device in internal combustion engine with exhaust gas turbo supercharger

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55109755A (en) 1980-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118659B2 (ja)
JPS584181B2 (ja) 機関のアイドル回転制御装置
US4563990A (en) Fuel supply control system for engine carburetors
US4700676A (en) Intake control device
JPS6352227B2 (ja)
JPS6054491B2 (ja) 圧縮着火式内燃機関
JPS6323378B2 (ja)
US4231336A (en) Exhaust gas recirculation system for an internal combustion engine
US4454718A (en) Safety control system for a turbocharged engine
JP2737412B2 (ja) Egrバルブ防錆装置
JPH0332770Y2 (ja)
JPS6032370Y2 (ja) 排気還流制御装置
JPS6231656Y2 (ja)
JPS6235870Y2 (ja)
JPS647224Y2 (ja)
JPS6161918A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0521630Y2 (ja)
JPH0318694Y2 (ja)
JPH0326298Y2 (ja)
JPS6337492Y2 (ja)
JP2506770Y2 (ja) 2サイクルディ―ゼル機関の給気制御装置
JPS6341545Y2 (ja)
JPS645077Y2 (ja)
JPS597568Y2 (ja) 内燃機関の排気ガス環流制御装置
JPS6034765Y2 (ja) エンジンの排気ガス再循環制御装置