JPS63231028A - 振動減衰装置 - Google Patents

振動減衰装置

Info

Publication number
JPS63231028A
JPS63231028A JP62062737A JP6273787A JPS63231028A JP S63231028 A JPS63231028 A JP S63231028A JP 62062737 A JP62062737 A JP 62062737A JP 6273787 A JP6273787 A JP 6273787A JP S63231028 A JPS63231028 A JP S63231028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
liquid tank
viscous resistance
movable body
vibration damping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62062737A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Sakino
崎野 茂夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62062737A priority Critical patent/JPS63231028A/ja
Publication of JPS63231028A publication Critical patent/JPS63231028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/53Means for adjusting damping characteristics by varying fluid viscosity, e.g. electromagnetically
    • F16F9/535Magnetorheological [MR] fluid dampers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] 本発明は半導体露光装置用XYステージ等の高速移動、
微小位置決めを繰返す装置において装置の振動を減衰さ
せるための振動減衰装置に関する。
[従来の技術] 半導体露光装置用XYステージ等においてXYステージ
の高速移動に伴い、移動停止時の微小位置決めを行なう
際ステージに振動が発生する。このような振動を防止ま
たは抑制するため従来は、第6図に示すように、ステー
ジ104の下面に予圧用ローラ101および摺動板10
2を設け、摺動板102を摺動ガイド103に沿って摺
動させていた。
このとき予圧用ローラ101 により摺動板102と摺
動ガイド103とを圧接させ摩擦力を付与していた。こ
の摩擦力の調整は、予圧用ローラ101の予圧力の調整
により行なっていた。
しかしながら、このような従来の装置においては、摩擦
力を利用して振動を減衰させる構造であるため、予圧用
ローラ等に不要な摩擦力が発生し、姿勢や位置決め精度
に悪影響を及ぼしていた。また、ステージの高速移動中
にも停止時の位置決め制御時と同様の大きな抵抗が作用
するため高速移動時に制御系、モータ等に加わる負荷が
増大するという問題があった。
[発明の目的] 本発明は前記従来技術の欠点に鑑みなされたものであっ
て、高速移動中にはステージ等の移動体に作用する抵抗
を減少させ、かつ微小位置決め時には抵抗を増加させて
効率良く振動の減衰を可能とする振動減衰装置の提供を
目的とする。
[実施例] 第1図に本発明の第1の実施例の外観を示す。
第2図および第3図は各々第1の実施例の分解図および
断面図である。1は非磁性体からなる移動体、2は非磁
性体からなる液槽、3は磁性流体、4は電磁石、5は電
源である。移動体1はXYステージ等の移動ステージ(
図示しない)に連結されていてもよい。電磁石4は電源
投入により、第3図の矢印6方向に磁界が発生し磁性流
体3の粘性抵抗を増加させるように構成しておく。移動
体1は矢印Xのように直線的に往復方向に移動し、この
移動方向に沿フて液[2の液体収容部2aが配置される
。移動体1は液槽2内の磁性流体3中に一部が寝潰して
浮いた状態で保持され液槽2に接触しない。
次に上記構成の振動減衰装置の作用について説明する。
移動体1の高速移動時には電源5はOFFとし電磁石4
を励磁しない。従って、磁性流体の粘性抵抗は増加せず
低い抵抗状態で移動体1は磁性流体中を液槽と非接触で
移動する。移動体1の移動が終了した微小位置決め制御
を行なうときには電源5をON状態とし電磁石4を励磁
する。これにより磁界が発生しく矢印6)、磁性流体3
の粘性抵抗が増加して移動体1から作用する抵抗を増加
させ振動を減衰させる。このときの粘性抵抗Cは、第3
図に示すように、移動体1と液槽2間の隙間をd、移動
体1と磁性流体との接触面積をA1粘土をμとすると、
C=2μA/dで表わされる。従って、粘度μ、接触面
積A、隙間dを調整することにより必要な減衰力を得る
ことができる。磁性流体の粘度μは磁界の強さに応じて
変化する。従って電磁石4により作用させる磁界の強さ
を調整すること(例えば電磁石の数、電圧、距離等)に
より必要な粘度μを得ることができ所望の減衰力を得る
ことができる。
第4図は本発明の第2の実施例の断面図である。この実
施例では、第1の実施例の電磁石4に代えて、永久磁石
7が設けられている。この永久磁石7は移動装置8によ
り矢印Fのように液槽2に対し接離可能である。永久磁
石7の穆勤により磁界を変化させ磁性流体3の粘性抵抗
を変化させることができる。その他の構成、作用は前述
の第1実施例と同様である。
第5図は本発明の第3の実施例の断面図である。この実
施例においては移動体11および液槽12を導電材料で
構成し移動体11および液槽12に電源5を接続する。
液槽12内にはウィンスロー効果(電圧をかけると流れ
抵抗が増加する)を持つ液体9を収容する。この液体9
に対し必要に応じて電圧を印加することにより、粘性抵
抗を変化させることができる。その他の構成、作用は前
述の第1実施例と同様である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明においては、移動体を非接
触で液槽内の液体中に支持し、この液体の粘性抵抗を可
変とすることにより、移動体の高速9動中は粘性抵抗を
減少させ、微小位置決め時には粘性抵抗を増加させて振
動を効率良く減衰させ短時間で位置決め制御を行なうこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の外観図、第2図は第1実
施例の分解図、第3図は第1実施例の断面図、第4図は
本発明の第2実施例の断面図、第5図は本発明の第3実
施例の断面図、第6図は従来技術の構成図である。 1.11:移動体、 2.12:液槽、 3:磁性流体、 4:電磁石、 5:電源、 7:永久磁石、 9:ウィンスロー効果を持つ液体。 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、液槽内に収容した液体中に一部を浸漬させた状態で
    該流体中を移動する移動体と、該液体の粘性を変化させ
    るための粘性抵抗調整手段とを具備したことを特徴とす
    る振動減衰装置。 2、前記移動体および液槽は非磁性体からなり、該液槽
    に磁性流体を収容し、前記粘性抵抗調整手段は前記液槽
    側面に設けた複数の電磁石からなることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の振動減衰装置。 3、前記移動体および液槽は非磁性体からなり、該液槽
    に磁性流体を収容し、前記粘性抵抗調整手段は前記液槽
    に対し接離可能に設けた複数の永久磁石からなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の振動減衰装置。 4、前記移動体および液槽は導電材料からなり、該液槽
    にウインスロー効果を有する液体を収容し、前記粘性抵
    抗調整手段は該液体に対する電圧印加手段からなること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の振動減衰装置
    。 5、前記移動体は直線的に移動し、前記液槽は移動体の
    直線移動方向に沿って液体収容部を有し、該移動体は該
    液槽に対し非接触で液体中を移動するように構成したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項から第4項までの
    いずれか1項記載の振動減衰装置。 6、前記粘性抵抗調整手段は、前記移動体が高速移動中
    は前記液体の粘性抵抗を減少させ、前記移動体の位置決
    め制御時には液体の粘性抵抗を増加させるように構成し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第5項ま
    でのいずれか1項記載の振動減衰装置。
JP62062737A 1987-03-19 1987-03-19 振動減衰装置 Pending JPS63231028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62062737A JPS63231028A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 振動減衰装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62062737A JPS63231028A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 振動減衰装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63231028A true JPS63231028A (ja) 1988-09-27

Family

ID=13208994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62062737A Pending JPS63231028A (ja) 1987-03-19 1987-03-19 振動減衰装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63231028A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5125338A (en) * 1989-12-30 1992-06-30 Alcatel Business Systems Limited Article feeding apparatus with electro-rheological fluid-type damper
US5368140A (en) * 1990-12-10 1994-11-29 Bridgestone Corporation Damper device and method of its use, and a device for manufacturing semiconductors using the damper device
JP2001524648A (ja) * 1997-11-25 2001-12-04 ロード コーポレーション 加減弁及びそれを利用している振動ダンパ
FR2922287A1 (fr) * 2007-10-15 2009-04-17 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'amortissement apte a offrir une raideur augmentee
JP2012177406A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Kyb Co Ltd 磁気粘性流体緩衝器
CN104141730A (zh) * 2014-06-30 2014-11-12 北京交通大学 一种磁固式磁性液体阻尼减振器
CN104976271A (zh) * 2015-07-15 2015-10-14 安徽工程大学 适于磁流变阻尼器的阻尼调节装置
JP2018124464A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 ウシオ電機株式会社 露光装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5125338A (en) * 1989-12-30 1992-06-30 Alcatel Business Systems Limited Article feeding apparatus with electro-rheological fluid-type damper
US5368140A (en) * 1990-12-10 1994-11-29 Bridgestone Corporation Damper device and method of its use, and a device for manufacturing semiconductors using the damper device
JP2001524648A (ja) * 1997-11-25 2001-12-04 ロード コーポレーション 加減弁及びそれを利用している振動ダンパ
JP4778140B2 (ja) * 1997-11-25 2011-09-21 ロード・コーポレーション 加減弁及びそれを利用している振動ダンパ
FR2922287A1 (fr) * 2007-10-15 2009-04-17 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'amortissement apte a offrir une raideur augmentee
WO2009050135A1 (fr) * 2007-10-15 2009-04-23 Commissariat A L'energie Atomique Dispositif d'amortissement permettant d'obtenir une raideur augmentée
US8547191B2 (en) 2007-10-15 2013-10-01 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Damping device capable of providing increased stiffness
JP2012177406A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Kyb Co Ltd 磁気粘性流体緩衝器
CN104141730A (zh) * 2014-06-30 2014-11-12 北京交通大学 一种磁固式磁性液体阻尼减振器
CN104976271A (zh) * 2015-07-15 2015-10-14 安徽工程大学 适于磁流变阻尼器的阻尼调节装置
JP2018124464A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 ウシオ電機株式会社 露光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940007405B1 (ko) 미소연마방법 및 미소연마공구
US5353839A (en) Magnetorheological valve and devices incorporating magnetorheological elements
US5076026A (en) Microscopic grinding method and microscopic grinding device
KR950004923B1 (ko) 미소연마방법 및 미소연마공구
JPS63231028A (ja) 振動減衰装置
EP1422571A3 (en) Stage apparatus and method of controlling the same
US6036580A (en) Method and device for magnetic-abrasive machining of parts
US5739601A (en) Magneto-mechanical converter
US5648690A (en) Motor system generating orthogonal movement in a single plane
JPS6091019A (ja) スライダ
JPH0760581A (ja) X−yステージ
JP2000170767A (ja) 静圧直線案内装置
JPH01188241A (ja) 移動案内装置
JPS63225718A (ja) 平面ベアリング
JP3561892B2 (ja) 工作機械のワークに於ける微少切込み送り方法
JP2879934B2 (ja) ステージ装置
JPH042462B2 (ja)
KR930012199A (ko) 미소구역 연마장치
JP2645212B2 (ja) インチワーム装置
JPS614634A (ja) リニアモ−タ駆動形浮上式ステ−ジの弾性送り位置決め機構
GB1416638A (en) Pulse operated linear motor
JPH11210748A (ja) 静圧軸受装置
JP2008144918A (ja) スクイーズ空気軸受およびそれを用いた位置決め案内装置
JPS6124884A (ja) 脈流平滑器
CN114352637A (zh) 一种采用电磁力智能控制作用到导轨面上正压力的装置