JPS63226167A - フアクシミリ送信機 - Google Patents

フアクシミリ送信機

Info

Publication number
JPS63226167A
JPS63226167A JP62059862A JP5986287A JPS63226167A JP S63226167 A JPS63226167 A JP S63226167A JP 62059862 A JP62059862 A JP 62059862A JP 5986287 A JP5986287 A JP 5986287A JP S63226167 A JPS63226167 A JP S63226167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture element
black
scanning
read surface
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62059862A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sato
貴 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62059862A priority Critical patent/JPS63226167A/ja
Publication of JPS63226167A publication Critical patent/JPS63226167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ファクシミリ送信機に関し、特に。
読取面汚れの検出に関する。
従来の技術 従来、ファクシミリ送信機において読取面にほこ沙、汚
れ等があって、それらのほこり、汚れ等により送信原稿
の主走査の定位置の画像が誤1って黒画素と認識され、
送信した画像に副走査方向の黒線が発生する場合があっ
た。
発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、主走査において誤認識される黒画素が
副走査方向の黒線となって現れるという従来技術の問題
点を未然に防ぐことにある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成する為に、本発明に係るファクシミリ送
信機は、送信原稿の画像又は送信原稿置台の背面を走査
して白黒コ値の電気信号に変換する画像走査回路と、主
走査/ライフ分の画素を記憶するラインメモリと、該ラ
インメモリ上の黒画素の分布を調べて一定の基準を満た
す場合には読取面汚れと判定する黒画素検定回路とを有
して構成される。
実施例 次に本発明をその好ましい一実施例について図面を参照
して具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例の要部を示すブロック構成図
である。
第1図を参照するに、本発明の一実施例は、画像走査回
路//と、ラインメモリノコと、黒画素検定回路13と
を備えている。
第1図において、画像走査回路//は本来送信原稿の画
像を白黒コ値の電気信号に変換して画像信号とするが、
本発明による読取面汚れを検出する場合には送信原稿の
画像を走査するのではなく送信原稿の無い状態の読取面
の背面を走査して画像信号とする。
ラインメモリノコでは主走査lライフ分の画像信号を記
憶し、黒画素検定回路13では、ラインメモ177コに
記憶された画像信号を調べ、黒画素の分布が一定の基準
を満たす場合に読取面に汚れがあると判定してアラーム
表示を行なう。
黒画素の分布基準としては、例えば主走査線密度t d
ot/mmである場合に連続3画素が黒画素であったと
き若しくは連続76画素中3画素以上が黒画素であった
場合に読取面に汚れがあると判定すればよい。
発明の効果 主走査の誤認識される黒画素は、正常な記録部を有した
ファクシミリ受信機に対して送信動作を行ない、再現さ
れた受信画像と送信原稿を比較し受信画像の副走査方向
にのみ生じる黒線があるか否かにより発見できるが、本
発明に係るファクシミリ送信機によれば、不必要な送信
動作なしに読取面汚れを検出することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第7図は本発明の一実施例の要部を示すブロック構成図
である。 //・・・画像走査回路、/コ・・・ラインメモリ、1
3・・・黒画素検定回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送信原稿の画像又は送信原稿置台の背面を走査して白黒
    の2値の電気信号に変換する画像走査回路と、主走査1
    ライン分の画素を記憶するラインメモリと、該ラインメ
    モリ上の黒画素の分布を調べる黒画素検定回路とを有し
    、前記送信原稿置台の背面を読取って読取面の光学的な
    汚れを検出することを特徴とするファクシミリ送信機。
JP62059862A 1987-03-14 1987-03-14 フアクシミリ送信機 Pending JPS63226167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62059862A JPS63226167A (ja) 1987-03-14 1987-03-14 フアクシミリ送信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62059862A JPS63226167A (ja) 1987-03-14 1987-03-14 フアクシミリ送信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63226167A true JPS63226167A (ja) 1988-09-20

Family

ID=13125409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62059862A Pending JPS63226167A (ja) 1987-03-14 1987-03-14 フアクシミリ送信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63226167A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6934498B2 (en) 2002-09-24 2005-08-23 Ricoh Company, Limited Color image forming apparatus, tandem type color image forming apparatus, and process cartridge for color image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6934498B2 (en) 2002-09-24 2005-08-23 Ricoh Company, Limited Color image forming apparatus, tandem type color image forming apparatus, and process cartridge for color image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4970599A (en) Image processing apparatus with plural page memory and error detection
JPH1056542A (ja) 画像読取装置
JP3828276B2 (ja) 画像処理装置
JPS6034686B2 (ja) 色情報選択方法
JPS63226167A (ja) フアクシミリ送信機
US7420717B2 (en) Method and apparatus for scanning image
JPH06303428A (ja) 画像読取装置
CA2215617C (en) Image processing device
CA2215555C (en) Image processing device
JP3792402B2 (ja) 画像処理装置および2値化方法,並びに2値化方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
JPS6268360A (ja) 原稿伝送装置
JPS62221266A (ja) 原稿サイズ識別機能付フアクシミリ装置
JPS60257661A (ja) フアクシミリ装置
JPH05219316A (ja) 原稿読取方法およびこれを用いたファクシミリ装置
JPH09247436A (ja) 画像領域判別装置および画像処理装置
JPH03188765A (ja) ファクシミリ送信機
JP2812363B2 (ja) 原稿読取装置
JPH0721306A (ja) イメージセンサ汚れ検出方法
JPS6214577A (ja) フアクシミリ装置等の自動白波形補正方式
JPH04150470A (ja) スキャナーの黒すじ検出方法
JPH02130072A (ja) 画像読取装置
JPS62221265A (ja) 原稿サイズを識別するフアクシミリ装置
JPH0642712B2 (ja) 像域分離装置
JPH0723183A (ja) ファクシミリ送信機
JPH07107287A (ja) 画像処理装置