JPS63226079A - Ledアレイ駆動回路 - Google Patents
Ledアレイ駆動回路Info
- Publication number
- JPS63226079A JPS63226079A JP62072369A JP7236987A JPS63226079A JP S63226079 A JPS63226079 A JP S63226079A JP 62072369 A JP62072369 A JP 62072369A JP 7236987 A JP7236987 A JP 7236987A JP S63226079 A JPS63226079 A JP S63226079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- led array
- circuit
- voltage
- led
- resistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 4
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- 238000003079 width control Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Led Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はLEDアレイ駆動回路の構成に関する。
本発明はLEDアレイ駆動回路において、LEDアレイ
の電流安定化抵抗の電圧降下を検出、調整、基へ11電
圧と比較、制御することにより、LEDアレイを定電流
駆動し、温度変化による照度の変化を少なりシ、初期照
度の調整も容易にするという効果を有するものである。
の電流安定化抵抗の電圧降下を検出、調整、基へ11電
圧と比較、制御することにより、LEDアレイを定電流
駆動し、温度変化による照度の変化を少なりシ、初期照
度の調整も容易にするという効果を有するものである。
従来のし′EDアレイ駆動回路は、特開昭60−123
156の密着型イメージセンナに述べられている。この
中で構成要素として光量検出器が設けられている。
156の密着型イメージセンナに述べられている。この
中で構成要素として光量検出器が設けられている。
しかし、前述の従来技術では、光量検出器を設けている
ために次の問題が生ずる。光量検出器の調整が必要であ
る。光量検出器を設けることがコスト上昇の原因になる
。光量検出器を持ちながら、照明照度の初期調整は、光
電変換素子出力を参照しながら行なわなければならない
という問題点をイ丁する。
ために次の問題が生ずる。光量検出器の調整が必要であ
る。光量検出器を設けることがコスト上昇の原因になる
。光量検出器を持ちながら、照明照度の初期調整は、光
電変換素子出力を参照しながら行なわなければならない
という問題点をイ丁する。
そこで本発明はこのような問題点を解決するもので、そ
の目的とするところは、簡易な構成で、調整が容易であ
り、温度変化に対する照度変化量が少ないLEDアレイ
駆動回路を提供するところにある。
の目的とするところは、簡易な構成で、調整が容易であ
り、温度変化に対する照度変化量が少ないLEDアレイ
駆動回路を提供するところにある。
本発明のLEDアレイ駆動回路は、LEDアレイの抵抗
の電圧降下を検出、調整する手段、前記検出電圧を基準
電圧と比較する手段、前記比較結果に基づきLEDアレ
イ印加電圧を制(11する手段から<ri成されること
を特徴とする。
の電圧降下を検出、調整する手段、前記検出電圧を基準
電圧と比較する手段、前記比較結果に基づきLEDアレ
イ印加電圧を制(11する手段から<ri成されること
を特徴とする。
本発明の」ユ記の(it、l、成によれば、LEDアレ
イの11(抗の電圧降下が基準電圧と同一になるように
、L E Dアレイ印加電圧を制御i゛るので、LED
アレイにけ基べf1電圧値をLEDアレイの抵抗値で割
った値の電流が流れる。これは電源電圧によって変化し
ない一定値の電流である。定電流駆動に対する照度の温
度特性は一〇、5%/’ Cである。
イの11(抗の電圧降下が基準電圧と同一になるように
、L E Dアレイ印加電圧を制御i゛るので、LED
アレイにけ基べf1電圧値をLEDアレイの抵抗値で割
った値の電流が流れる。これは電源電圧によって変化し
ない一定値の電流である。定電流駆動に対する照度の温
度特性は一〇、5%/’ Cである。
第1図は本発明の実施例におけるLEDアレイ駆動回路
の回路図である。
の回路図である。
LEDアレイ102はLED (D、 、D、・・・D
N)と抵抗(RLl、RL、・・・RLN)の直並列接
続によって構成される。LEDは、通常電源電圧の利用
効率を高めるため複数個縦列接続して使用される。抵抗
(RLl、RN!・・・RLN)はLEDに流れる電流
を安定化する効果をtlち、LED(D、 、D、・・
・DN)の発光効率のバラツキに合わせて抵抗(RLl
、RN、・・・RLN)を調整すれば、同一・LEDア
レイ内の照度のバラツキを抑圧することができる。
N)と抵抗(RLl、RL、・・・RLN)の直並列接
続によって構成される。LEDは、通常電源電圧の利用
効率を高めるため複数個縦列接続して使用される。抵抗
(RLl、RN!・・・RLN)はLEDに流れる電流
を安定化する効果をtlち、LED(D、 、D、・・
・DN)の発光効率のバラツキに合わせて抵抗(RLl
、RN、・・・RLN)を調整すれば、同一・LEDア
レイ内の照度のバラツキを抑圧することができる。
LEDアレイ駆動回路は、LEDアレイ102の抵抗R
L+の電圧降下を検出調整する手段である分圧回路20
17基準電圧回路202、分圧回路出力と基準電圧出力
を比較する手段である誤差増幅器203及びLEDアレ
イ印加電圧を制御する手段である制御回路204から構
成される。
L+の電圧降下を検出調整する手段である分圧回路20
17基準電圧回路202、分圧回路出力と基準電圧出力
を比較する手段である誤差増幅器203及びLEDアレ
イ印加電圧を制御する手段である制御回路204から構
成される。
端子111、端子112は電源入力端子である。
LEDを定電流駆動した場合の照度の温度特性は−0,
5%°Cである。L iE D D +の駆動電流11
は、 1、=V、/(K・RLl) となる。■、は基準電圧回路202の基準電圧値、Kは
分圧回路201の分圧比である。駆動電流I、は連邦゛
、基準電圧値■、あるいは分圧比l(を調整して調整す
る。
5%°Cである。L iE D D +の駆動電流11
は、 1、=V、/(K・RLl) となる。■、は基準電圧回路202の基準電圧値、Kは
分圧回路201の分圧比である。駆動電流I、は連邦゛
、基準電圧値■、あるいは分圧比l(を調整して調整す
る。
LEDアレイ102に流れる総駆動電流IはLEDの総
並列接続数Nと駆動電流1.の積にほぼ一致する。LE
D (D、 、D、・・・DN)の電圧降下の相似性及
び抵抗(R,1R,・・・RN)の電圧降下の相似性に
より、LED (D、 、D、・・・DH)に流れる電
流が安定化され、抵抗RL+の電圧降下を検出制御する
ことによってLEDアレイ102全体を制御できる。
並列接続数Nと駆動電流1.の積にほぼ一致する。LE
D (D、 、D、・・・DN)の電圧降下の相似性及
び抵抗(R,1R,・・・RN)の電圧降下の相似性に
より、LED (D、 、D、・・・DH)に流れる電
流が安定化され、抵抗RL+の電圧降下を検出制御する
ことによってLEDアレイ102全体を制御できる。
通常LEDアレイ102は端子113と端子112の間
で定電圧駆動される。LEDの順方向降下電圧の温度特
性は一2mV/” Cとなるので、温度変化によりLE
Dアレイ駆動電流Iは変化する。この変化はLEDの温
度が安定するまで続くので、初期照度調整はきわめて行
ないにくい。
で定電圧駆動される。LEDの順方向降下電圧の温度特
性は一2mV/” Cとなるので、温度変化によりLE
Dアレイ駆動電流Iは変化する。この変化はLEDの温
度が安定するまで続くので、初期照度調整はきわめて行
ないにくい。
また同−LEDアレイ内の照度バラツキの特性はほぼ定
電圧駆動と同一である。
電圧駆動と同一である。
基準電圧回路202の替りに、密着型イメージセンサな
どの原稿読取出力の平均値を印加すれば、オートゲイン
コントロールをするととも可能である。
どの原稿読取出力の平均値を印加すれば、オートゲイン
コントロールをするととも可能である。
第2図は本発明の第2の実施例におけるLEDアレイ駆
動回路の回路図である。
動回路の回路図である。
第2の実施例は特許請求の範囲第2項以下に対応する実
施例である。分圧回路201にP波回路205が前置さ
れる。誤差増幅器203の出力は制御パルス発生回路2
06に入力され、制御パルス発生回路206の出ツノは
断読制御回路207に入力される。
施例である。分圧回路201にP波回路205が前置さ
れる。誤差増幅器203の出力は制御パルス発生回路2
06に入力され、制御パルス発生回路206の出ツノは
断読制御回路207に入力される。
第1の実施例と第2の実施例の相異点は、mlの実施例
がLEDアレイを直流的に定電流制御しようとするのに
対し、第2の実施例では断続的にL IE Dアレイ電
流を流してその平均値を一定電流に制御しようという点
にある。制御回路に断続制御回路という概念は含まれる
とし、平均値を一定電流に制御するということは、定電
流制御という概念に含まれるとする。
がLEDアレイを直流的に定電流制御しようとするのに
対し、第2の実施例では断続的にL IE Dアレイ電
流を流してその平均値を一定電流に制御しようという点
にある。制御回路に断続制御回路という概念は含まれる
とし、平均値を一定電流に制御するということは、定電
流制御という概念に含まれるとする。
7戸波回路205はLEDアレイに、断続的に流れる電
流の平均値を検出して分圧回路201に入力する。分圧
回路201、基準電圧回路202、誤差増幅器203の
動作は第1の実施例と同様である。
流の平均値を検出して分圧回路201に入力する。分圧
回路201、基準電圧回路202、誤差増幅器203の
動作は第1の実施例と同様である。
誤差増幅器203の出力は制御パルス発生回路206を
制御する。制御パルス発生回路20Gは、断続制御回路
207に印加するパルスのデユーティを可変発生させて
、LEDアレイに流れる電流を断続する。LEDアレイ
に流れる電流は、以上述べたフィードバックループによ
り安定化される。
制御する。制御パルス発生回路20Gは、断続制御回路
207に印加するパルスのデユーティを可変発生させて
、LEDアレイに流れる電流を断続する。LEDアレイ
に流れる電流は、以上述べたフィードバックループによ
り安定化される。
断続制御回路207のオン時間とオフ時間の比でデユー
ティを制御する方法として、オン時間を一定として周期
(オン時間とオフ時間の和)を変える周波数ルj御と周
期を一定としてオン時間を変えるパルス幅制御がある。
ティを制御する方法として、オン時間を一定として周期
(オン時間とオフ時間の和)を変える周波数ルj御と周
期を一定としてオン時間を変えるパルス幅制御がある。
また、制御パルス発生回路206のパルス発振方法とし
て自励発振と他励発振がある。LEDアレイ駆動回路が
システムの中で用いられる場合、LEDアレイ駆動回路
の発生ずるノイズは一般に問題になることが多い。
て自励発振と他励発振がある。LEDアレイ駆動回路が
システムの中で用いられる場合、LEDアレイ駆動回路
の発生ずるノイズは一般に問題になることが多い。
そこで、ノイズの対策を容易にするためには、LEDア
レイ駆動回路のノイズがシステムのクロック信号と同期
していることが望ましい。そこで制御パルス発生回路2
06の方式としては、パルス幅制御と他励発振の併用(
他励信号はシステムクロックに同期して発生される。)
が上記の場合、効果がある。
レイ駆動回路のノイズがシステムのクロック信号と同期
していることが望ましい。そこで制御パルス発生回路2
06の方式としては、パルス幅制御と他励発振の併用(
他励信号はシステムクロックに同期して発生される。)
が上記の場合、効果がある。
第2の実施例においては電源の利用効率の向上、不要な
発熱を押さえるという効果がある。なぜなら、ltl?
続制御回路207はオンオフ動作のるであるので、基本
的に電力を消費しない。そのため、上記の効果がある。
発熱を押さえるという効果がある。なぜなら、ltl?
続制御回路207はオンオフ動作のるであるので、基本
的に電力を消費しない。そのため、上記の効果がある。
通常のスイッチングレギュレータと違う点は、一波回路
にある。通常のスイッチングレギュレータがLEE)ア
レイの全電流を一波する一波回路が必要なのに対し、第
2の実施例では、分圧回路201に印加するための信号
の/>一波すればよい。
にある。通常のスイッチングレギュレータがLEE)ア
レイの全電流を一波する一波回路が必要なのに対し、第
2の実施例では、分圧回路201に印加するための信号
の/>一波すればよい。
そのため一波回路に必要とするコストや大きさが、本方
式の方が優れている。
式の方が優れている。
本発明によれば、
温度変化による照度の変化を−0,5%/’ Cとする
ことができる。それによってLEDが温度が安定になら
なくても照度がほぼ一定であるので初期調整が容易であ
る。
ことができる。それによってLEDが温度が安定になら
なくても照度がほぼ一定であるので初期調整が容易であ
る。
構成要素として光景検出器が不要であるので、調整が不
要及コストが安(なる。
要及コストが安(なる。
従坐のLEDアレイに対して、モニタ端子114を設け
るだけで(111成できるので、構成が容易である。
るだけで(111成できるので、構成が容易である。
電流検出用抵抗をLEDの電流安定化抵抗と共用してい
るので電源電圧の利用効率が高い。
るので電源電圧の利用効率が高い。
以上述べたように本発明によればLEDアレイ駆動回路
のコストダウン温度特性の数倍、調整の容易性、等・ン
に効果を打する。
のコストダウン温度特性の数倍、調整の容易性、等・ン
に効果を打する。
第1図は本発明のLEDアレイ駆動回路の一実施例を示
す回路図である。 第2図は本発明のLEDアレイ駆動回路の第2の実施例
を示す回路図である。 D、 、D、・・・DNはLEDl RL + 、RL t・・・RLNは抵抗、102はL
IシDアレイ、 201は分圧回路、 202は基準電圧回路、 203は誤差増幅器、 204は制御回路、 205はろ波回路、 206は制御パルス発生回路、 207は断続制御回路である。 以 上
す回路図である。 第2図は本発明のLEDアレイ駆動回路の第2の実施例
を示す回路図である。 D、 、D、・・・DNはLEDl RL + 、RL t・・・RLNは抵抗、102はL
IシDアレイ、 201は分圧回路、 202は基準電圧回路、 203は誤差増幅器、 204は制御回路、 205はろ波回路、 206は制御パルス発生回路、 207は断続制御回路である。 以 上
Claims (3)
- (1)a)1個以上のLEDと抵抗を直列接続した回路
を複数並列接続したLEDアレイを駆動するLEDアレ
イ駆動回路において、 b)上記LEDアレイの抵抗の電圧降下を分圧する分圧
回路、 c)基準電圧回路、 d)分圧回路出力と基準電圧出力を比較する誤差増幅器
、 e)上記比較結果に基づきLEDアレイ印加電圧を制御
する制御回路から構成されることを特徴とするLEDア
レイ駆動回路。 - (2)a)分圧回路に前置される濾波回路、 b)誤差増幅器と制御回路の間に挿入される制御パルス
発生回路、 c)断続制御回路である制御回路を有することを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載のLEDアレイ駆動回路
。 - (3)制御パルス発生回路は他励方式であることを特徴
とする特許請求の範囲第2項記載のLEDアレイ駆動回
路。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23826686 | 1986-10-07 | ||
JP61-238266 | 1986-10-07 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63226079A true JPS63226079A (ja) | 1988-09-20 |
Family
ID=17027623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62072369A Pending JPS63226079A (ja) | 1986-10-07 | 1987-03-26 | Ledアレイ駆動回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63226079A (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0493015A2 (en) * | 1990-12-26 | 1992-07-01 | Rohm Co., Ltd. | LED array type light source |
JP2000232241A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-22 | Nokia Mobile Phones Ltd | 照明電子装置及び照明方法 |
JP2003512733A (ja) * | 1999-10-18 | 2003-04-02 | パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフト フユール エレクトリツシエ グリユーラムペン ミツト ベシユレンクテル ハフツング | Ledアレイ用制御回路および対応する作動方法 |
WO2003096435A1 (fr) * | 2002-05-07 | 2003-11-20 | Rohm Co., Ltd. | Dispositif de commande d'elements electroluminescents et dispositif electronique pourvu d'un element electroluminescent |
WO2003096436A1 (fr) * | 2002-05-07 | 2003-11-20 | Rohm Co., Ltd. | Dispositif d'attaque a element electroluminescent et dispositif electronique dote d'un element electroluminescent |
JP2004006622A (ja) * | 2001-12-20 | 2004-01-08 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Ledアレイ及びledモジュール |
US6953251B2 (en) | 2003-04-23 | 2005-10-11 | Seiko Epson Corporation | Projector and optical device |
JP2006324671A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Samsung Electro Mech Co Ltd | ディミング回路を有するled駆動回路 |
JP2007227422A (ja) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Nichia Chem Ind Ltd | 半導体装置及び半導体装置を用いた光学ユニット |
JP2007280957A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | Ledアレイ駆動装置 |
JP2008159909A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体レーザ駆動回路 |
JP2009016280A (ja) * | 2007-07-06 | 2009-01-22 | Nec Lcd Technologies Ltd | 発光制御回路、発光制御方法、面照明装置及び該面照明装置を備えた液晶表示装置 |
JP2010161332A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Chi Mei Lighting Technology Corp | 発光装置 |
JP2011070957A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 照明装置 |
JP2013525840A (ja) * | 2010-04-23 | 2013-06-20 | デグデント・ゲーエムベーハー | Ledによって放出される放射線を入力するための方法および装置 |
-
1987
- 1987-03-26 JP JP62072369A patent/JPS63226079A/ja active Pending
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0493015A2 (en) * | 1990-12-26 | 1992-07-01 | Rohm Co., Ltd. | LED array type light source |
JP2000232241A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-22 | Nokia Mobile Phones Ltd | 照明電子装置及び照明方法 |
JP2003512733A (ja) * | 1999-10-18 | 2003-04-02 | パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフト フユール エレクトリツシエ グリユーラムペン ミツト ベシユレンクテル ハフツング | Ledアレイ用制御回路および対応する作動方法 |
JP4914988B2 (ja) * | 1999-10-18 | 2012-04-11 | オスラム アクチエンゲゼルシャフト | Ledアレイ用制御回路および対応する作動方法 |
JP4511784B2 (ja) * | 2001-12-20 | 2010-07-28 | オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Ledアレイ及びledモジュール |
JP2004006622A (ja) * | 2001-12-20 | 2004-01-08 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Ledアレイ及びledモジュール |
US6822403B2 (en) | 2002-05-07 | 2004-11-23 | Rohm Co., Ltd. | Light emitting element drive device and electronic device having light emitting element |
US6949892B2 (en) | 2002-05-07 | 2005-09-27 | Rohm Co., Ltd. | Light emitting element drive device and electronic device light emitting element |
WO2003096436A1 (fr) * | 2002-05-07 | 2003-11-20 | Rohm Co., Ltd. | Dispositif d'attaque a element electroluminescent et dispositif electronique dote d'un element electroluminescent |
WO2003096435A1 (fr) * | 2002-05-07 | 2003-11-20 | Rohm Co., Ltd. | Dispositif de commande d'elements electroluminescents et dispositif electronique pourvu d'un element electroluminescent |
CN100365833C (zh) * | 2002-05-07 | 2008-01-30 | 罗姆股份有限公司 | 发光元件驱动装置及具备发光元件的电子仪器 |
US6953251B2 (en) | 2003-04-23 | 2005-10-11 | Seiko Epson Corporation | Projector and optical device |
US7059727B2 (en) | 2003-04-23 | 2006-06-13 | Seiko Epson Corporation | Projector and optical device |
US7553033B2 (en) | 2003-04-23 | 2009-06-30 | Seiko Epson Corporation | Projector and optical device |
JP2006324671A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Samsung Electro Mech Co Ltd | ディミング回路を有するled駆動回路 |
JP2007227422A (ja) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Nichia Chem Ind Ltd | 半導体装置及び半導体装置を用いた光学ユニット |
JP2007280957A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | Ledアレイ駆動装置 |
JP2008159909A (ja) * | 2006-12-25 | 2008-07-10 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体レーザ駆動回路 |
JP2009016280A (ja) * | 2007-07-06 | 2009-01-22 | Nec Lcd Technologies Ltd | 発光制御回路、発光制御方法、面照明装置及び該面照明装置を備えた液晶表示装置 |
US8896516B2 (en) | 2007-07-06 | 2014-11-25 | Nlt Technologies, Ltd. | Light emission control circuit, light emission control method, flat illuminating device, and liquid crystal display device having the same device |
JP2010161332A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Chi Mei Lighting Technology Corp | 発光装置 |
JP2011070957A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 照明装置 |
JP2013525840A (ja) * | 2010-04-23 | 2013-06-20 | デグデント・ゲーエムベーハー | Ledによって放出される放射線を入力するための方法および装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63226079A (ja) | Ledアレイ駆動回路 | |
CN110493913B (zh) | 用于可控硅调光的led照明系统的控制系统和方法 | |
TWI391028B (zh) | 發光二極體驅動模組 | |
US5675600A (en) | Laser diode driver system | |
JP4017960B2 (ja) | 駆動回路 | |
US7265504B2 (en) | High efficiency power supply for LED lighting applications | |
US6100675A (en) | Switching regulator capable of increasing regulator efficiency under light load | |
KR20040107404A (ko) | 조명용 전원장치 | |
US7233117B2 (en) | Inverter controller with feed-forward compensation | |
US9253854B2 (en) | Flicker compensation in lighting devices | |
US20020084817A1 (en) | Duty cycle control loop | |
JP2004319583A (ja) | Led照明装置 | |
US20150264760A1 (en) | Semiconductor light source drive device and projection video display apparatus | |
JP5842420B2 (ja) | 調光装置 | |
JPH07321392A (ja) | レーザダイオードの自動温度制御回路及びこれを用いた電気/光信号変換ユニット | |
KR950007489B1 (ko) | 반도체레이저소자 구동회로 | |
JP2019071211A (ja) | 発光制御回路、光源装置、及び、投写型映像表示装置 | |
KR20150005758A (ko) | 멀티 채널 led 장치를 위한 스위칭 듀티비 조절 가능 led 구동 장치 | |
JPS5816581A (ja) | パルス変調形光出力制御回路 | |
JP3804336B2 (ja) | パルス幅制御回路、及びパルス幅制御機能を有する電気・光変換回路 | |
JPS6151887A (ja) | 半導体レ−ザの駆動装置 | |
JPS63178221A (ja) | 照明用ledアレイの点灯回路 | |
JPH0338841Y2 (ja) | ||
JP2833193B2 (ja) | デューティ比可変回路 | |
JPH0496416A (ja) | デューティ比50%補正回路 |