JPS63225523A - ペロブスカイト原料粉末の製法 - Google Patents

ペロブスカイト原料粉末の製法

Info

Publication number
JPS63225523A
JPS63225523A JP62056656A JP5665687A JPS63225523A JP S63225523 A JPS63225523 A JP S63225523A JP 62056656 A JP62056656 A JP 62056656A JP 5665687 A JP5665687 A JP 5665687A JP S63225523 A JPS63225523 A JP S63225523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precipitate
perovskite
raw material
compd
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62056656A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoji Odan
恭二 大段
Tokuo Matsuzaki
徳雄 松崎
Kosuke Ito
伊藤 幸助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP62056656A priority Critical patent/JPS63225523A/ja
Publication of JPS63225523A publication Critical patent/JPS63225523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ペロブスカイト型構造化合物およびその固溶
体(以下ペロブスカイトという)の原料粉末の製造方法
に関するものである。
ペロブスカイトは、圧電体、誘電体、誘電体フィルター
、半導体、センサー等の機能性セラミックスとして広範
囲に利用されている。最近はこの機能性セラミックスの
性能を向上させるために易焼結性で粒度の揃ったペロブ
スカイトの原料粉末を効率的に製造できる技術の開発が
要望゛されている。
(従来技術およびその問題点) 従来、ペロブスカイトの原料粉末の製造方法としては、
乾式法と共沈法が知られている。
〜乾式法は構成原料成分の化合物を乾式で混合し、これ
を仮焼する方法である。しかし、この方法では、均一組
成の原料粉末が得難いため、優れな機能性を持つペロブ
スカイトを得難いし、また焼結性も十分ではない。
共沈法はその構成成分のすべてを一緒にした混合溶液を
作り、これにアルカリ等の沈澱形成液を添加、して共沈
させ、この共沈物を乾燥、仮焼させる方法である。
この共沈法によると、均一性の優れた粉末が得易いが、
その均一性なるが故に、沈澱生成時、乾燥時または仮焼
時に粒子が凝結して二次粒子を形成し、成形時の充填性
が悪く、焼結しにくい欠点があった。
(発明の目的) 本発明の目的は、従来の製造法における欠点をなくし、
易焼結性で均一な微粒子であり、しかも分散性、充填性
のよいペロブスカイト原料粉末を効率よく製造すること
ができる方法を提供する二′とにある。
(間に点を解決するための技術的手段)本発明者らは前
記目的を達成すべく鋭意研究の結果、本発明に到った。
本発明は、A成分(ただし、Aは酸素12配位金属元素
の1種または2種以上を示す、)を含有する化合物とB
成分(ただし、Bは酸素6配位金属元素の1種または2
粍以上を示す、)を含有する化合物との混合物を仮焼し
て一最式ABo3(ただし、AおよびBは前記と同一の
2味を有する。)で表されるペロブスカイト型構造化合
物およびその固溶体の原料粉末を製造する方法において
、前記A成分およびB成分をき有する沈澱物を生成させ
、該沈Fj物を洗浄1分散処理した後、乾燥し、乾燥物
を急速加熱して700〜1200’Cの温度で焼成した
後、焼成物を急速冷却することを特徴とするペロブスカ
イト原料粉末の製法に関するもめである。
前記一般式ABO3のA成分の酸素12配位金属元素と
して、例えばBa、Sr、Ca、Pb等が挙げられる。
これらA成分は、特性あるいは用途に応じ適宜選択され
、一般には、1種あるいは2種選択される。またB成分
の酸素6配位金属元素として、fQiばNb、Ta、T
i、Zr、 Zn、Mg、 N i、Co、W−Fe、
Sn等が挙げられる。圧電体等のエレクトロニクスセラ
ミックス用としては、−aにNb、Ta。
Ti、Zr、Zn、Mg、Ni、Coが使用される。
A成分およびB成分の原料としては、構成成分元素の化
合物、例えば酸化物、水酸化物、炭酸塩、梢酸塩等が使
用される0本発明を実施するに際し。
これらの化合物を水またはアルコールに溶解、または分
散した溶液を混合して沈澱物を生成させる。
沈澱生成方法は、共沈法あるいは多段湿式法を採用する
ことができるが、これらに限定されるものではない。
前記方法により得られた沈澱物を水で十分に洗浄して、
沈澱物に含有される塩素イオン、硝酸イオン、アンモニ
ウムイオン等の不純物を除去し、次いで、アルコールで
置換し、分散器によって沈澱物を分散処理した後、乾燥
する。
次に、乾燥物を急速に加熱昇温して、700〜1200
℃で焼成した後、急速冷却し1粒子の適度な成長ならび
に結晶化度で、形状を整える。
均一で分散性、充填性のよい粉末を得るためには、焼成
前の条件もさることながら、焼成をすばやく行うのが有
効である。焼成に要する時間があまりにも長いと粒子の
成長が大きくなるとともに、各粒子間の焼結が発生し、
粒子形状が悪くなる。
したがって、分散性および成形時の充填性も悪くなる。
昇温および降温速度はそれぞれ50”C/分以上にする
のが好適である。50℃/分より遅い速度で、昇降温さ
せるとペロブスカイト粉末の粒子形状が悪くなり、また
粒度分布が広くなるため、成形時の分散性および充填性
が悪くなり、そのために焼結体の密度も向上しない。
焼成温度は、A成分がPbの場合には700〜1000
℃、Sr、Ba、Caの場合には900〜1200℃が
好ましい、焼成温度が低すぎるとペロブスカイト構造を
とらず、また高ずぎると結晶化、あるいは焼結が進み1
分散性が悪くなる。
焼成雰囲気は特に制限されないが、一般には空気雰囲気
が便利である。
(実施例) 以下、実施例および比較例で本発明を説明する。
実施例1 37.5 [Pb(M<11/3Nb273) 031
−37.5 [Pb Ti 031−25.0 [Pb
 Zr O3] 酸化ニオブ(N1120.、l粉末3.323gを水1
00mJ)に分散し、さらに6N−アンモニア水101
00Oを添加した。これに、硝酸鉛[Pb(No3)2
]33.12gとオキシ硝酸ジルコニウム[Z「0(N
 O3)2 ] ]5 b 72 gを10100Oの
水に溶解した溶液を加えて沈澱を生成させた。さらに、
四塩化チタン(T i Cj、s ) 7.115 g
を水35m1に溶解した溶液を加えて沈澱を生成させた
0次いで、沈澱含有液を静置し、上澄液を除去し、新た
に水を加えて十分撹拌した後、再度静置して上澄液を除
去するという傾瀉操作を4回繰返した溶液に、ジエチル
アミン25gを水50mjに加えた水溶液を加えた。こ
の液に硝酸マグネシウム[MO(N O3)、、・6H
,OJ 3.206gを水300mjに溶解した溶液を
徐々に加えて沈澱を生成させた。この沈澱含有液をエタ
ノ′−ルで置換して、ディスパーサ−で分散処理した後
、r過、乾燥し、組成分析したところ、仕込みの元素組
成と同一であった。乾燥物を整粒してロータリーキルン
によって空気雰囲気下に750℃の温度にまで300℃
/分で昇温し、30分間750℃に保持して焼成した後
、200℃/分で降温して室温まで冷却した。
得られた粉末をエタノール存在下、ボールミル処理し、
その一部を透過型電子顕微鏡により粒子を観察したとこ
ろ、粒径は0.2μm程度で均一であり、形状も揃って
いた。
この粉末にポリビニルアルコール(以下PVAと略記)
を0.8wt%添加してit/’cdで成型し、鉛雰囲
気下、1100℃で2時間焼結した結果、その密度は7
.97g、/clであった。
比較例1 実施例1と同様にして得な乾燥物をルツボに入れ、マツ
フル炉を用いて200℃/時℃/50℃まで昇温し、3
0分間保持した後、150℃7′時で降温し、冷却した
。得られた粉末を実施例1と同様にして透過型電子顕微
鏡により粒子を観察し、また成型して密度を測定したと
ころ、粒径は0.2μm程度であったが、若干粒子間の
焼結現象がみられ、また密度は7.80g/aJであっ
た。
実施例2 s r(z ’1/3Nb2/3 ) o 3酸化ニオ
ブ(Nb205)粉末&860 gを0.5Nのアンモ
ニア水200mNに分散し、これに、炭酸水素アンモニ
ウム39.5gとじゅう酸アンモニウム71.1gを水
800mjに溶解した溶液を加え、硝酸ストロンチウム
[5r(No3)2121.163gを水500rnj
)に溶解した溶液を撹拌しながら徐々に添加して沈澱を
生成させた0次いで、傾瀉操作を5回繰返した溶液に、
ジエチルアミン15mNを水100mjに加えた水済液
を加えた。
この液に硝酸亜鉛[Z n(N OQ)? ・6 H2
0] 9゜916gを水300mJに溶解した溶液を徐
々に加えて沈澱を生成させた。この沈澱含有液をエタノ
ールで置換して、ディスパーサ−で分散処理した後、r
過、乾燥し、組成分析したところ、仕込みの元素組成と
同一であった。乾燥物を整粒してロータリーキルンによ
って空気雰囲気下に950℃の温度にまで300℃/分
で昇温し、30分間950℃に保持して焼成した後、2
00℃/分で降温して室温まで冷却した。
得られた粉末をを透過型電子顕微鏡により粒子を観察し
たところ、粒径は0.3〜0.4μ川で均一であり、形
状も揃っていた。
この粉末にP〜′Aを0.8wt%添加して】、5t、
・′−で成型し、1480℃で2時間焼結した結果、そ
の密度は5.605g/aJであった。
比較例2 実施例2と同様にして得た乾燥物をルツボに入れ、マツ
フル炉を用いて200℃/時で950℃まで昇温し、3
0分間保持した後、Jう0℃、7時で降温し、冷却した
。得られた粉末を実施例2と同様にして成型して密度を
測定したところ、5.550g/′−であった。
実施例3 25CPD(Mり1.、aNb2,73)031−40
 ’−Pb Ti  ○3〕−35[Pb Zr O]
−2(Mn 02)4.5N−アンモニア水500rn
Jに酸化ニオブ(Nb205)粉末434gを分散させ
た。
次に、この懸濁液に、硝酸鉛[Pb(N 03)216
4.92gと硝酸シルコル[Zr O(No3)2−2
H20] 1a34gを10100O−の水に溶解した
溶液を加えて沈澱を生成させた。さらに四塩化チタン(
1’i C10) 14.87gを水300mjに溶解
した溶液を加えて沈澱を生成させた0次いで水で傾瀉操
作をIi返し、洗浄し、アンモニウムイオン濃度を0.
1モルフ/jとした後、ジエチルアミン20rnJを水
200mj!に加えた水溶液を加え。
pHを120とした。この液に硝酸マグネシウム[MO
(No3)2−6H20コ419gと硝酸マンガンlM
n(NO3)2 ・6H20コ1.15gを水300℃
オに溶解した溶液を徐々辷加えて沈澱を生成させた。こ
の沈澱含有液をエタノールで置換して、ディスパーサ−
で分散処理した後、−過、乾燥し、g成分析り、たとこ
ろ、仕込みの元素組成と同一であった。乾燥物を整粒し
てロータリーキルンによって空気雰囲気下に750℃の
温度にまで300℃/分で昇温し、30分間750℃に
保持して焼成°した後、200℃/分で降温して室温ま
で冷却した。
この粉末にPVAを0.2 W 七%添加してIIIm
t×16−φの円板に成型し、1080℃で2時間焼結
した。得られた焼結体の密度は7.99g/cjであっ
た。この焼結体の円板の両面にAg電極を焼付け140
℃で10kV/c+mの電界で分極処理した後、圧電特
性を測定したところ、以下の結果が得られた。
比誘を率 ε33/εo   855 電気機械結合係数Kp    57% W械的品質係数 Qm    1902比較倒3 実施例3と同様にして得た乾燥物をルツボに入れ、マ・
ソフル炉を用いて200℃77時℃/5.0″Cまで昇
温し、30分間保持した後、150℃/時で隆温し、冷
却した。得られた粉末を実施例3と同様に成型、焼成し
た。得られた焼結体の密度::、7゜90 g/a;l
であった。
また圧電特性を測定したとこ゛ろ、以下の結果が得られ
た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)A成分(ただし、Aは酸素12配位金属元素の1
    種または2種以上を示す。)を含有する化合物とB成分
    (ただし、Bは酸素6配位金属元素の1種または2種以
    上を示す。)を含有する化合物との混合物を仮焼して一
    般式ABO_3(ただし、AおよびBは前記と同一の意
    味を有する。)で表されるペロブスカイト型構造化合物
    およびその固溶体(以下ペロブスカイトという)の原料
    粉末を製造する方法において、前記A成分およびB成分
    を含有する沈澱物を生成させ、該沈澱物を洗浄、分散処
    理した後、乾燥し、乾燥物を急速加熱して700〜12
    00℃の温度で焼成した後、焼成物を急速冷却すること
    を特徴とするペロブスカイト原料粉末の製法。
  2. (2)急速加熱が50℃/分以上の昇温速度で、急速冷
    却が50℃/分以上の降温速度である特許請求の範囲第
    1項記載のペロブスカイト原料粉末の製法。
JP62056656A 1987-03-13 1987-03-13 ペロブスカイト原料粉末の製法 Pending JPS63225523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62056656A JPS63225523A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 ペロブスカイト原料粉末の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62056656A JPS63225523A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 ペロブスカイト原料粉末の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63225523A true JPS63225523A (ja) 1988-09-20

Family

ID=13033422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62056656A Pending JPS63225523A (ja) 1987-03-13 1987-03-13 ペロブスカイト原料粉末の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63225523A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012096962A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Ngk Insulators Ltd 鉛系圧電材料及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012096962A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Ngk Insulators Ltd 鉛系圧電材料及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101024574B (zh) 铋基钙钛矿替代的铌酸钾钠系无铅压电陶瓷及其制备方法
JPH04502303A (ja) 化学量及び粒子の大きさが制御されているペロブスカイト化合物のサブミクロンセラミック粉末を製造する方法
EP1831107A1 (de) Feinteilige bleizirkonattitanate, zirkontitanhydrate und zirkoniumtitanate und verfahren zu deren herstellung
JPS63225523A (ja) ペロブスカイト原料粉末の製法
JPS6227328A (ja) 易焼結性ペロプスカイトおよびその固溶体原料粉末の製造方法
JP2885599B2 (ja) チタン酸バリウム系粉体組成物及びこれを用いた半導体磁器組成物の製造法
JPS62187116A (ja) 低温焼結性pzt系圧電セラミツクス粉末の製造方法
JPS6363511B2 (ja)
JP3393157B2 (ja) 多結晶半導体繊維およびその製造方法
JPS6259529A (ja) チタン含有易焼結性ペロブスカイトおよびその固溶体の原料粉末の製造方法
JPS6325223A (ja) セラミツク原料粉末の製造方法
JPS63190717A (ja) 低温焼結用複合ペロブスカイトの原料粉末の製造方法
JPH05238735A (ja) ペロブスカイト型酸化物粉末の製造方法
JPH0193419A (ja) 圧電セラミックス原料粉末の製造方法
JPS63117914A (ja) Ptcサ−ミスタ用金属酸化物粉末の製造方法
JPH032818B2 (ja)
JPH07142207A (ja) チタン酸バリウム半導体磁器およびその製造方法
JPH01122907A (ja) ペロブスカイト酸化物紛末の製造方法
JPH08191002A (ja) チタン酸バリウム系半導体磁器およびその製造方法
JPH08213205A (ja) チタン酸バリウム系半導体磁器およびその製造方法
JPH09301769A (ja) 圧電性磁器組成物の製造方法
JPS61191518A (ja) 誘電体磁器製造用低温焼結性原料粉末の製造法
JPS61191519A (ja) 誘電体磁器製造用低温焼結性原料粉末の製法
JPH03295817A (ja) 化学共沈法によるPbZrO3―PbTiO3―Pb(Mn1/3Sb2/3)O3型圧電セラミック粉末の製造法
JPS63190719A (ja) 易焼結性の圧電性ペロブスカイト粉末の製造方法