JPS63223104A - 焼結超硬合金製品の製造方法 - Google Patents

焼結超硬合金製品の製造方法

Info

Publication number
JPS63223104A
JPS63223104A JP62057788A JP5778887A JPS63223104A JP S63223104 A JPS63223104 A JP S63223104A JP 62057788 A JP62057788 A JP 62057788A JP 5778887 A JP5778887 A JP 5778887A JP S63223104 A JPS63223104 A JP S63223104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
powder
cemented carbide
binder
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62057788A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsusato Fujiyoshi
藤好 克聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKOMETSUKUSU KK
Original Assignee
SEKOMETSUKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKOMETSUKUSU KK filed Critical SEKOMETSUKUSU KK
Priority to JP62057788A priority Critical patent/JPS63223104A/ja
Publication of JPS63223104A publication Critical patent/JPS63223104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は超硬合金のパウダー材あるいは超硬合金を構成
する複数種のパウダー材より、所定形状の製品に成形さ
れた焼結超硬合金製品の製造方法に関り゛る。
「従来の技術」 従来、超硬合金は該超硬合金を構成する複数個の金属材
料、例えば、Wc、Co、C,T i等の金属材料は該
金属月利間の新和力が弱いため、通常の不活性ガス炉あ
るいは真空炉内で焼結しても結合力が弱く、割れや寸い
ため、溶解して!!!造しなければ製造することができ
なか・)た。
このため、溶解して製造された超硬合金はブルーム、ビ
レット、スラブ状に形成されているため、研摩加工等に
よって所定の製品形状に加工しなければならず、加工に
手数がかかるとともに、コスト^と4Lる欠点があった
「本発明の目的」 本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、超硬合金のパ
ウダーあるいは超硬合金を構成Jる複数種のパウダーよ
り、所定の製品形状に成形された焼結超硬合金製品を割
れずらい強固な結合力で結合し、低コストで、比較的容
易に多回生産することのできる焼結超硬合金製品の製造
方法を4シIるにある。
[本発明の目的を達成するための手段]本発明は超硬合
金をパウダー状にした後、その表面に乾式コート法ある
いは湿式コート法によって新和力の強い金属をコートす
るコート工程と、このコート工程でコートされたパウダ
ーに所定量のバインダーを混合して成形パウダーを形成
する成形パウダー形成工程と、この成形パウダー形成工
程で形成された成形パウダーを射出成形あるいはプレス
成形によって所定形状の成形品に成形する成形工程と、
この成形工程で成形された成形品からバインダーを除去
するバインダー除去工程と、このバインダー除去工程を
経たものを焼結覆る焼結工程とを含むことを特徴として
いる。
「本発明の実施例」 以下、図面に示ず実施例により、本発明をiiT細に説
明する。
第1図の実施例において、1は超硬合金のインボッ1−
2を100ミクロン以下のパウダー3にした後、その表
面に1’)V[)法、CVD法、真空蒸着法、スパッタ
リング法等の乾式コート法あるいは無電解メッキ法、電
解メッキ法等の湿式コート法等のコート法4によって新
和力の強い金属5をコートして]−ドパウダー6を形成
するコート工程で、このコート工程1で、パウダー3の
表面にコートされる新和力の強い金属5はニッケル、ア
ルミ、ニッケルクローム、コバルト、ニッケルコバルh
、クローム、スズ等が用いられ、そのコート膜厚は10
0オングストロームから数ミクロンに形成される。
なお、超硬合金をパウダー3にするには超硬合金のイン
ゴット2を溶解し、高圧ガスあるいは水アトマイズ装@
Aを用いて行う。
7は前記コート工程1で形成されたコートパウダー6に
所定量のバインダー8を温合して成形パウダー9を形成
する成形バ・クダー形成工程で、この成形パウダー形成
工程7で使用されるバインダーε3はAレフイン系樹脂
や高分子等が用いられる。
10は前記成形パウダー形成工程7で形成された成形パ
ウダー9を所定の製品形状の成形品11に成形する成形
工程で、この成形工程10は貞空躬出成形¥を置12を
用いて行なう。
13は前記成形工程10で成形された成形品11からバ
インダー8を除去づ−るバインダー除去工程で、このバ
インダー除去工程13は400℃の加熱炉14内に成形
品11を湧定時間入れて行なう。
むお、前記加熱炉14内での成形品11の処理時間は該
成形品の大きさや形状等によっC1−1分バインダーが
除去される時間が設定される。
15は前記バインダー除去工程13を経た脱バインダー
された成形品16を焼結する焼結工程で、この焼結工程
15は真空炉17あるいはアルゴン、窒ん、水素等の不
活性ガス雰囲気炉で1430℃の加熱を所定時聞かけて
行なう。
また、この焼結中はG 11zγi域の超高周波をかけ
ながら行なう。このため、脱バインダーされた成形品1
6は層高周波@動機18のテーブル19上にのせて行な
う。
この超高周波振動を与えながらの焼結によって、気泡脱
気され高真密度の製品に仕上がる。
「本発明の異なる実施例」 次に第2図ないし第4図に示す本発明の異なる実施例に
つき説明する。なお、これらの実施例の説明に当って、
前記本発明の実施例と同一構成部分には同一符号を付し
て中複する説明を省略する。
第2図の実施例において、前記本発明の実施例と主に異
なる点は、超硬合金を構成ザる複数個の金属パウダー、
例えば、WCパウダー20、Coパウダー21、Cパウ
ダー22、その他の金属パウダー23の表面にそれぞれ
乾式コート法あるいは湿式ツー1〜法等のコート法4に
よって、新和力の強い金属5をコートするコート工稈1
△と、このコート工程1Δで形成されたWCの=1−1
−パウダー20Aを53%〜92%、Goの」−1・パ
ウダー21△を3%〜11%、Cのコートパウダー22
Aを4%〜13%およびその他の金属の]−ドパウダー
23Aを少Φの配分で混合するとどしに、所定量のバイ
ンダー8を混合して、成形パウダー形成工程7Aを行な
い、成形パウダー9を形成した点で、このようにして形
成された成形パウダー9を用いても同様に焼結超硬合金
製品を製造することができる。
、第3図の実施例においで、前記本発明の実施例と主に
異なる点G3L、超硬合金を構成する複数個の金属パウ
ダー、例えばWcパウダー20、Coパウダー21、C
パウダー22、T1パウダー24、その他の金属パウダ
ー23の表面にそれぞれ乾式」−ト法あるいは湿式コー
ト法等のコート法4にJ、って、新和力の強い金属5を
コートするコート工程1Bと、このコート工程1Bで形
成されたWCのコートパウダー20八を53%〜85%
、Coのコートパウダー21Aを5%〜8%、Cの」−
ドパウダー22△を5%〜13%、Tiのコートパウダ
ー24Δを3%〜30%、その他の金属のコートパウダ
ー23△を少量の配分で混合するとともに、所定量のバ
インダー8を温合して、成形パウダー形成T稈7Bを行
ない、成形パウダー9を成形した貞で、このようにして
成形された成形パウダー9を用いても同様に焼結超硬合
金製品を製造することができる。
第4図の実施例にJ3いて、前記本発明の実施例と主に
異なる点は、焼結工程15後にコイニングプレス等の後
加工工程25を行なった点で、このように後加工T稈2
5を行なうことにより、製品精度の向上を図ることがで
きる。
なお、前記本発明の実施例では成形工程10を射出成形
装置を用いて行うものについて説11]シたが、本発明
はこれに限らず、簡単な形状の製品を形成する場合には
プレス成形によって成形してもよい。
「本発明の効果」 以上の説明から明らかなように本発明にあっては次に列
挙する効果がある。
(1)超硬合金をパウダー状にした後、その表面に乾式
コート法あるいは湿式コート法によって新和力の強い金
属をコートするコート工程と、このツー1一工程でコー
トされたパウダーに所定量のバインダーを混合して成形
パウダーを形成する成形パfクダー形成工程と、この成
形パウダー形成工程で形成された成形パウダーを射出成
形あるいはプレス成形によって所定形状の成形品に成形
する成形工程と、この成形工程で成形された成形品から
バインダーを除去1−るバインダー除ムエ稈と、このバ
インダー除去工程を経たものを焼結する焼結工程どから
なるので、焼結超硬合金製品を通常の不活性ガス炉ある
いは真空炉内ぐ焼結して製造ツ゛ることができる。した
がって、加工が容易で、コストの低減を図ることができ
る。
(2)前記(1)によって、特別な装置を用いることな
く、従来の装置で製造することができるので、容易に¥
J造することができる。
(3)前記(1)によって、従来のように研摩加工等の
製品形状に加Tする加工作業が不用で、コストの低減を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示1工程図、第2図ないし
第4図はそれぞれ本発明の異なる実施例を示す工程図で
ある。 1.1A、1B:コート工程、 2:インゴット、    3:パウダー、4:コート法
、     5:新和力の強い金属、6:コートパウダ
ー、 7.7A、7B:成形パウダー形成工程、8:バインダ
ー、   9:成形パウダー、10:成形工程、   
 11:成形品、12:真空射出成形装置、13:バイ
ンダー除去工程、14:加熱炉、     15:焼結
工程、16:脱バインダーされた成形品、 17:真空炉、     18:超^周波振動機、19
:テーブル、    20:WCパウダー、20Δ:W
CCコートパウダー 21:COパウダー、 21A : Coココ−−パウダー、 22:Cバ1クダー、 22△:Cコートパウダー、 23:その他の金属パウダー、 23A:その他の金属のコートパウダー、24:Tiパ
ウダー、 24A : Tiコートパウダー、 25:後加工工程。 特  許  出  願  人 藤  好  克  聡

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)超硬合金をパウダー状にした後、その表面に乾式コ
    ート法あるいは湿式コート法によって新和力の強い金属
    をコートするコート工程と、このコート工程でコートさ
    れたパウダーに所定量のバインダーを混合して成形パウ
    ダーを形成する成形パウダー形成工程と、この成形パウ
    ダー形成工程で形成された成形パウダーを射出成形ある
    いはプレス成形によって所定形状の成形品に成形する成
    形工程と、この成形工程で成形された成形品からバイン
    ダーを除去するバインダー除去工程と、このバインダー
    除去工程を経たものを焼結する焼結工程とを含むことを
    特徴とする焼結超硬合金製品の製造方法。 2)超硬合金はWcが53%以上含んでいるものである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の焼結超硬
    合金製品の製造方法。 3)超硬合金は100ミクロン以下のパウダーに形成す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    記載の焼結超硬合金製品の製造方法。 4)新和力の強い金属はニッケル、アルミ、ニッケルク
    ローム、コバルト、ニッケルコバルト、クローム、スズ
    等であることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし
    第3項いずれかに記載の焼結超硬合金製品の製造方法。 5)乾式コート法はPVD法、CVD法、真空蒸着法、
    スパッタリング法等であり、湿式コート法は無電解ある
    いは電解メッキ法等であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項ないし第4項いずれかに記載の焼結超硬合金
    製品の製造方法。 6)パウダーにコートする膜厚は100オングストロー
    ムから数ミクロンであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項ないし第5項いずれかに記載の焼結超硬合金製
    品の製造方法。 7)バインダーはオレフィン系樹脂や高分子等を1種類
    あるいは数種類用いることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項ないし第6項いずれかに記載の焼結超硬合金製品
    の製造方法。 8)成形工程は通常の射出成形装置あるいは真空射出成
    形装置によって行なうことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項ないし第7項いずれかに記載の焼結超硬合金製品
    の製造方法。 9)バインダー除去工程は約400℃に加熱して行なう
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第8項い
    ずれかに記載の焼結超硬合金製品の製造方法。 10)焼結工程は約1430℃の真空あるいは不活性ガ
    ス雰囲気中でGHz領域の超高周波をかけながら行なう
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第9項い
    ずれかに記載の焼結超硬合金製品の製造方法。 11)超硬合金を構成する複数個の金属パウダーの表面
    にそれぞれ乾式コート法あるいは湿式コート法によって
    新和力の強い金属をコートするコート工程と、このコー
    ト工程でコートされた複数個の金属パウダーを所定量の
    配分で混合するとともに、所定量のバインダーを混合し
    て成形パウダーを形成する成形パウダー形成工程と、こ
    の成形パウダー形成工程で形成された成形パウダーを射
    出成形あるいはプレス成形によって所定形状の成形品に
    成形する成形工程と、この成形工程で成形された成形品
    からバインダーを除去するバインダー除去工程と、この
    バインダー除去工程を経たものを焼結する焼結工程とを
    含むことを特徴とする焼結超硬合金製品の製造方法。 12)超硬合金を構成する複数個の金属パウダーは53
    %〜92%のWc、3%〜11%のCo、4%〜13%
    のC、その他の金属パウダーとから構成されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第11項記載の焼結超硬合
    金製品の製造方法。 13)超硬合金を構成する複数個の金属パウダーは53
    %〜85%のWc、5%〜8%のCo、5%〜13%の
    C、3%〜30%のTi、その他の金属パウダーとから
    構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第11
    項記載の焼結超硬合金製品の製造方法。
JP62057788A 1987-03-12 1987-03-12 焼結超硬合金製品の製造方法 Pending JPS63223104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62057788A JPS63223104A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 焼結超硬合金製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62057788A JPS63223104A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 焼結超硬合金製品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63223104A true JPS63223104A (ja) 1988-09-16

Family

ID=13065621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62057788A Pending JPS63223104A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 焼結超硬合金製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63223104A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03183530A (ja) * 1989-09-05 1991-08-09 Univ Texas Syst 部品を製造する装置および方法
JPH04285102A (ja) * 1991-03-14 1992-10-09 Fujitsu Ltd 焼結体の製造方法
JPH07118704A (ja) * 1993-10-25 1995-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水素吸蔵合金粉末およびその水素吸蔵合金粉末を負極活物質に有するニッケル水素蓄電池ならびに水素吸蔵合金粉末の製造方法
GB2445218A (en) * 2006-09-21 2008-07-02 Smith International Sintered body comprising particles coated by atomic layer deposition
WO2012146311A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Istanbul Teknik Universitesi Method for modifying and alloying surfaces of wc based hard metal structures
WO2021132003A1 (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ SiCとSiによる混合部材および製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03183530A (ja) * 1989-09-05 1991-08-09 Univ Texas Syst 部品を製造する装置および方法
JPH04285102A (ja) * 1991-03-14 1992-10-09 Fujitsu Ltd 焼結体の製造方法
JPH07118704A (ja) * 1993-10-25 1995-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水素吸蔵合金粉末およびその水素吸蔵合金粉末を負極活物質に有するニッケル水素蓄電池ならびに水素吸蔵合金粉末の製造方法
GB2445218A (en) * 2006-09-21 2008-07-02 Smith International Sintered body comprising particles coated by atomic layer deposition
GB2445218B (en) * 2006-09-21 2011-05-25 Smith International Atomic layer deposition nanocoating on cutting tool powder materials
US8875813B2 (en) 2006-09-21 2014-11-04 Smith International, Inc. Atomic layer deposition nanocoatings on cutting tool powder materials
WO2012146311A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Istanbul Teknik Universitesi Method for modifying and alloying surfaces of wc based hard metal structures
WO2021132003A1 (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ SiCとSiによる混合部材および製造方法
TWI811602B (zh) * 2019-12-23 2023-08-11 日商飛羅得材料技術有限公司 SiC與Si的混合部件及製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108441827A (zh) 铝钪合金靶材制备方法
WO2016119558A1 (zh) 一种用于直接3d打印金属零件的合金粉及其制备方法
US6761852B2 (en) Forming complex-shaped aluminum components
CN107574338A (zh) 一种用于增材制造的铝基复合粉体材料及其制备方法
JPH03173706A (ja) 複数の金属間化合物からなる成形体を金属の焼結により製造する方法
CN111390185A (zh) 一种钛合金零件生产方法
JPS63223104A (ja) 焼結超硬合金製品の製造方法
CN111705234A (zh) 一种高硬度产品制备工艺
CN107999769A (zh) 一种采用金属注射成型方法制作手机中框的方法
CN106424743A (zh) 一种高强度高模量增材制造材料的制备方法
JP2004525264A (ja) 金属射出成型による構造部材の製造
TW202333875A (zh) 鋁粉末混合物、金屬積層造形用粉末及金屬積層造形物
CN105779816A (zh) 一种钛铝锆三元合金靶材及其制备方法
US3053610A (en) Flame-sprayed metal article
JPH04285102A (ja) 焼結体の製造方法
CN106346010A (zh) 一种增材制造材料的制备方法
JPH03232906A (ja) 複合焼結品
JP2000129307A (ja) 非晶質合金粉末の成形方法
JPH0254760A (ja) ターゲットの製造方法
CN100413638C (zh) 熔射制造模具的方法
JPH04504736A (ja) 放電合金化用電極材料の製造方法
JP2004018886A (ja) 耐食耐摩耗部材及びその製造方法
JPH01165706A (ja) 複相組織焼結体およびその製造方法
JP2004124259A (ja) W−Cu複合材料薄板の製造方法
JP2810706B2 (ja) 金型の製造方法