JPS63221800A - マイクロホン装置 - Google Patents
マイクロホン装置Info
- Publication number
- JPS63221800A JPS63221800A JP62054062A JP5406287A JPS63221800A JP S63221800 A JPS63221800 A JP S63221800A JP 62054062 A JP62054062 A JP 62054062A JP 5406287 A JP5406287 A JP 5406287A JP S63221800 A JPS63221800 A JP S63221800A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microphone
- sound
- adder
- audio
- external
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明はマイクロホンを内部に具えるマイクロホン装
置に関するものである。
置に関するものである。
[従来の技術]
従来のビデオカメラには、マイクロホンか設けられてお
り、このマイクロホンは被写体の発生する音声及びカメ
ラ周辺で発生する音声を集音することができるようにな
っている。
り、このマイクロホンは被写体の発生する音声及びカメ
ラ周辺で発生する音声を集音することができるようにな
っている。
[発明が解決しようとする間通点]
従来のマイクロホン内蔵のビデオカメラ一体型VTRは
、撮影時に被写体の発する音及びカメラ周辺の音しか録
音することができない。そのために、撮影時のこれらの
音にバックグランドミュージック(B、G、M)やナレ
ーションを加える場合は複数のVTR1もしくは池のミ
キシング可能なVTRを用在し、それら複数の音声を合
成しで+q記録もしくはダビングしなければならず、ビ
デオカメラの一般のユーザが行うには非常に煩わしい作
業を必要とするという問題があった。
、撮影時に被写体の発する音及びカメラ周辺の音しか録
音することができない。そのために、撮影時のこれらの
音にバックグランドミュージック(B、G、M)やナレ
ーションを加える場合は複数のVTR1もしくは池のミ
キシング可能なVTRを用在し、それら複数の音声を合
成しで+q記録もしくはダビングしなければならず、ビ
デオカメラの一般のユーザが行うには非常に煩わしい作
業を必要とするという問題があった。
また、βハイファイや8 m m V T Rなどの音
声信号と映像信号とを周波数多重して記録する方式のV
TR,さらには、V)(Sハイファイ等の音声信号を映
像信号トラックにa!層記録する方式VTRにおける音
声信号に関しては、B、G、Mを挿入したり、音声信号
のみを入れかえるという方法が利用できないという問題
もあった。
声信号と映像信号とを周波数多重して記録する方式のV
TR,さらには、V)(Sハイファイ等の音声信号を映
像信号トラックにa!層記録する方式VTRにおける音
声信号に関しては、B、G、Mを挿入したり、音声信号
のみを入れかえるという方法が利用できないという問題
もあった。
この発明はかかる従来の問題点を解決するためになされ
たもので、簡単な構成て、・集音されたaTis信吟に
他の音声信号を多重した合成信号を記録することをhr
能にしたマイクロホン装置を提供することを目的とする
。
たもので、簡単な構成て、・集音されたaTis信吟に
他の音声信号を多重した合成信号を記録することをhr
能にしたマイクロホン装置を提供することを目的とする
。
[問題点を解決するための手段]
上記の目的を達成するためにこの発明のマイクロホン装
置は、ざP入力手段とマイクロホンと、該マイクロホン
で集音されたオーディオ信号と、前記入力手段から入力
された他のオーディオ信号とを混合する手段と、前記混
合された信号を出力する手段とを備えた構成を有するも
のである。
置は、ざP入力手段とマイクロホンと、該マイクロホン
で集音されたオーディオ信号と、前記入力手段から入力
された他のオーディオ信号とを混合する手段と、前記混
合された信号を出力する手段とを備えた構成を有するも
のである。
[作用]
上記の構成を有することにより、マイクロホン周辺の音
と、他のきどの合成音を記録装置で容易に録音すること
ができる。
と、他のきどの合成音を記録装置で容易に録音すること
ができる。
[実施例]
第3図、第4図はこの発明の一実施例のマイクロホン装
置の外観斜視図であり、第3図、第4図においては、l
はマイクロホンでひろった音と外部入力音とのバランス
をm整するスライIく式のミキシング調整つまみで、撮
影時に左手で操作しやすい形状になっており、2はボリ
ウムつまみを兼ねたパワースイッチで、出力端子の音量
を7A節する機梯を有し、3はマイク風防、4はヘッド
ホン等を接続することかできる出力端子、5はカールコ
ート、6は例えばビデオカメラ一体型VTRにおけるレ
コーダ140のマイク端子に接続するジャック、7はカ
セットテーププレーヤ、コンパクトディスクプレーヤ等
の外部入力音声を接続するジャック、8はカメラ一体4
VTRとこのマイクロホン装2?30の本体との機械的
接続に使用するアクセサリシュー、9は1せ油室の蓋、
lOはパワー表示用のLED、30はマイクロホン装置
本体である。
置の外観斜視図であり、第3図、第4図においては、l
はマイクロホンでひろった音と外部入力音とのバランス
をm整するスライIく式のミキシング調整つまみで、撮
影時に左手で操作しやすい形状になっており、2はボリ
ウムつまみを兼ねたパワースイッチで、出力端子の音量
を7A節する機梯を有し、3はマイク風防、4はヘッド
ホン等を接続することかできる出力端子、5はカールコ
ート、6は例えばビデオカメラ一体型VTRにおけるレ
コーダ140のマイク端子に接続するジャック、7はカ
セットテーププレーヤ、コンパクトディスクプレーヤ等
の外部入力音声を接続するジャック、8はカメラ一体4
VTRとこのマイクロホン装2?30の本体との機械的
接続に使用するアクセサリシュー、9は1せ油室の蓋、
lOはパワー表示用のLED、30はマイクロホン装置
本体である。
また、第5図は前記アクセサリシュー8の概略を示す斜
視図であり、固定部8aと回転部8bとからなり、この
回転部8bがカメラの係合部と結合して回転により、カ
メラ一体型VTRとマイクロホン装置30とを固定する
。
視図であり、固定部8aと回転部8bとからなり、この
回転部8bがカメラの係合部と結合して回転により、カ
メラ一体型VTRとマイクロホン装置30とを固定する
。
第6(2Nはマイクロホン装置30とカメラ一体型VT
R40及びこのVTR40と外部オーディオ信号との接
続を表す図であり、出力ジャック6をVTR40のマイ
ク端子へ、入力ジャック7を不図示のカセットテーププ
レーヤ等のPH0NE端子へ接続し、出力端子4へはカ
セットプレーヤ等で使用するヘッドホンを接続し、アク
セサリシーL −8テV T R40に取付る。
R40及びこのVTR40と外部オーディオ信号との接
続を表す図であり、出力ジャック6をVTR40のマイ
ク端子へ、入力ジャック7を不図示のカセットテーププ
レーヤ等のPH0NE端子へ接続し、出力端子4へはカ
セットプレーヤ等で使用するヘッドホンを接続し、アク
セサリシーL −8テV T R40に取付る。
上記のような取付は状態において、パワースイッチ2で
M’it状態にすると、パワー表示用のLEDl 0が
点灯し、出力端子4に接続されたヘッドホンからはマイ
クロホンで集音された音が聞こえ、カセットテーププレ
ーヤ等を再生状態にするとマイクロホンでひろった音に
カセットテーププレーヤ等の再生音が合成される。これ
ら2つ 1の音のミキシング状態のモニタの音量は、パ
ワースイッチ2のボリウムで調整する。また、ミキシン
グ調整つまみlを第3図のMIC側にスライドさせると
マイクロホンて集音された音が、また、B、G、M側に
スライドさせると外部入力によるぽが大きくなる。この
調整は撮影時も可能である。
M’it状態にすると、パワー表示用のLEDl 0が
点灯し、出力端子4に接続されたヘッドホンからはマイ
クロホンで集音された音が聞こえ、カセットテーププレ
ーヤ等を再生状態にするとマイクロホンでひろった音に
カセットテーププレーヤ等の再生音が合成される。これ
ら2つ 1の音のミキシング状態のモニタの音量は、パ
ワースイッチ2のボリウムで調整する。また、ミキシン
グ調整つまみlを第3図のMIC側にスライドさせると
マイクロホンて集音された音が、また、B、G、M側に
スライドさせると外部入力によるぽが大きくなる。この
調整は撮影時も可能である。
次に、VTR40を録画状態にすると、マイクロホンの
音と外部の音のミックスされた音が録画と同時に録)さ
れる。
音と外部の音のミックスされた音が録画と同時に録)さ
れる。
第1図はこの発明の一実施例である主要部の概略構成を
説明する回路図である。11はマイクロホン、12は増
幅器、13は減衰器、14は加算器、15は増411!
器、16はミキシング調製つまみに対応するミキシング
調整ボリウム、17はパワースイ・ンチオ用のボリウム
2に対応するモニタ出力調整ボリウム、1Bは外aB音
声入力、19は記録用音声出力、20はモニタ用音声出
力である。
説明する回路図である。11はマイクロホン、12は増
幅器、13は減衰器、14は加算器、15は増411!
器、16はミキシング調製つまみに対応するミキシング
調整ボリウム、17はパワースイ・ンチオ用のボリウム
2に対応するモニタ出力調整ボリウム、1Bは外aB音
声入力、19は記録用音声出力、20はモニタ用音声出
力である。
上記のような構成において、マイクロホン11はマイク
ロホン装2130に内蔵されており、これにより得られ
た音声信号は、増幅器12を通して加算器14へ入力さ
れる。
ロホン装2130に内蔵されており、これにより得られ
た音声信号は、増幅器12を通して加算器14へ入力さ
れる。
一方、携帯用テープレコーダ等の外PBIl器から入力
された音声信号は、ケーブルを通して、外部音声人力1
8から減衰器13を通して加算器14へ入力される。そ
して、加算器l・4へ入力された上記2つの音声信号は
、ミキシング調整ボリウム16を用いることによって、
両者の比率をlJ9することができる。
された音声信号は、ケーブルを通して、外部音声人力1
8から減衰器13を通して加算器14へ入力される。そ
して、加算器l・4へ入力された上記2つの音声信号は
、ミキシング調整ボリウム16を用いることによって、
両者の比率をlJ9することができる。
上記ミキシングされた音声は、記録用音声出力19とし
てVTR,テープレコーダへ入力される。一方、増幅器
15.モニタ用音声出力20を通して、イヤホン、ヘッ
ドホン等へ出力する。このモニタ用音声出力20は、モ
ニタ出力!1fliボリウム17により、モニタのレベ
ルを調整できる。
てVTR,テープレコーダへ入力される。一方、増幅器
15.モニタ用音声出力20を通して、イヤホン、ヘッ
ドホン等へ出力する。このモニタ用音声出力20は、モ
ニタ出力!1fliボリウム17により、モニタのレベ
ルを調整できる。
これにより、マイクロホン及び外部機巽の合成音響の状
態を監視しながらの録音が可能となる。
態を監視しながらの録音が可能となる。
また、第4図で表わした入力ジャック7を入力端子にす
ることによって、ワイヤードのマイクロホンが接続てき
るようになり、それによってワイヤードのマイクロホン
とカメラ40もしくはミキサ装置30のマイクロホンと
の2つのマイクロホンのミキシングが可能になる。例え
ば、1つのマイクロホンから環境音を、他のマイクロホ
ンからナレーションをというようにすればよい。また、
この場合、カセットプレーヤ等を接続する時は、両端か
ビンジャックのコードを用いることにより、第1図の実
施例と同様のミキシングが可能である。
ることによって、ワイヤードのマイクロホンが接続てき
るようになり、それによってワイヤードのマイクロホン
とカメラ40もしくはミキサ装置30のマイクロホンと
の2つのマイクロホンのミキシングが可能になる。例え
ば、1つのマイクロホンから環境音を、他のマイクロホ
ンからナレーションをというようにすればよい。また、
この場合、カセットプレーヤ等を接続する時は、両端か
ビンジャックのコードを用いることにより、第1図の実
施例と同様のミキシングが可能である。
さらにまた、指向性切換スイッチを加え、無指向の時は
カメラ周辺の音を、挟角項中−指向性の場合には遠方の
被写体のaを録音できるように構成することも可能であ
る。
カメラ周辺の音を、挟角項中−指向性の場合には遠方の
被写体のaを録音できるように構成することも可能であ
る。
第2図はこの発明の他の実施例における主要部の概略構
成を示す回路図であり、l〜IOは第1の実施例と同一
である。また、21は減衰器。
成を示す回路図であり、l〜IOは第1の実施例と同一
である。また、21は減衰器。
22は記録用音声出力調整ボリウムである。
上記構成において、その動作のほとんどは、第1U4の
実施例と同一であるが、記録用音声出力の前々に減衰器
21及び記録用音声出力W整ボリウム22を設け、ミキ
シングされた音声のVTRへの出力レベルのJl整か可
能となる。これによって、出力信号0の状態から徐々に
出力させてくるフェードイン(FI)や、その逆のフェ
ードアウト(FO)等の操作ができるようにしたもので
ある。
実施例と同一であるが、記録用音声出力の前々に減衰器
21及び記録用音声出力W整ボリウム22を設け、ミキ
シングされた音声のVTRへの出力レベルのJl整か可
能となる。これによって、出力信号0の状態から徐々に
出力させてくるフェードイン(FI)や、その逆のフェ
ードアウト(FO)等の操作ができるようにしたもので
ある。
上述の如き実施例のマイクロホン装置を用いれば f1
楽を聞きながらカメラ一体型VTRを操作できるように
なり、リズムに合わせたカメラワーク(ズー、ツケ幻が
行え、Ill影者も楽しみながらカメラ撮りを行うこと
ができる。そして、特に1周波数多重音声が基本フォー
マットとなっている8mmVTRや、ステレオアフレコ
のてきないβハイファイ等のB、G、M入力方法として
も有力である。
楽を聞きながらカメラ一体型VTRを操作できるように
なり、リズムに合わせたカメラワーク(ズー、ツケ幻が
行え、Ill影者も楽しみながらカメラ撮りを行うこと
ができる。そして、特に1周波数多重音声が基本フォー
マットとなっている8mmVTRや、ステレオアフレコ
のてきないβハイファイ等のB、G、M入力方法として
も有力である。
さらにまた、外部入力端子の無いVTRに対しては、こ
のミキサ部をマイク音声の入力装置として用いることも
できるという効果もある。
のミキサ部をマイク音声の入力装置として用いることも
できるという効果もある。
[発明の効果]
従来、音の合成は録音後の二次的な作業でしかできなか
ったが、この発明のマイクロホン装置によれば、録音時
に同時に合t、丘を録音することができて、時間的にも
有利であり、特別な機材の用意も必要としない。
ったが、この発明のマイクロホン装置によれば、録音時
に同時に合t、丘を録音することができて、時間的にも
有利であり、特別な機材の用意も必要としない。
第1図はこの発明の一実施例であるマイクロホン装置に
おける主要部の概略構成を説明する回路図、第2図はこ
の発明の他の実施例としてのマイクロホン装置における
一Ef部の概略構成を示す回路図、第3図、第4図はこ
の発明の一実施例のマイクロホン装置の外観斜視図、第
5図はアクセサリシューの概略を示す斜視図、第6図は
マイクロホン装置とカメラ一体型VTR及びこのVTR
と外部オーディオ機器との接続例を表す図である。 図中。 ll:マイクロホン 12:増幅器 1コニ減衰器 14:加算器 15:増幅器 +6=ミキシングレベル3I!1ボリウム17:モニタ
出力調整ボリウム 18:外部a声人力 19:記録用音声出力20:モニ
タ用η声出力 21:減衰器
おける主要部の概略構成を説明する回路図、第2図はこ
の発明の他の実施例としてのマイクロホン装置における
一Ef部の概略構成を示す回路図、第3図、第4図はこ
の発明の一実施例のマイクロホン装置の外観斜視図、第
5図はアクセサリシューの概略を示す斜視図、第6図は
マイクロホン装置とカメラ一体型VTR及びこのVTR
と外部オーディオ機器との接続例を表す図である。 図中。 ll:マイクロホン 12:増幅器 1コニ減衰器 14:加算器 15:増幅器 +6=ミキシングレベル3I!1ボリウム17:モニタ
出力調整ボリウム 18:外部a声人力 19:記録用音声出力20:モニ
タ用η声出力 21:減衰器
Claims (1)
- 音声入力手段とマイクロホンと、該マイクロホンで集音
されたオーディオ信号と、前記入力手段から入力された
他のオーディオ信号とを混合する手段と、前記混合され
た信号を出力する手段とを備えたことを特徴とするマイ
クロホン装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62054062A JPS63221800A (ja) | 1987-03-11 | 1987-03-11 | マイクロホン装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62054062A JPS63221800A (ja) | 1987-03-11 | 1987-03-11 | マイクロホン装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63221800A true JPS63221800A (ja) | 1988-09-14 |
Family
ID=12960129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62054062A Pending JPS63221800A (ja) | 1987-03-11 | 1987-03-11 | マイクロホン装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63221800A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003264900A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Sony Corp | 音響提示システムと音響取得装置と音響再生装置及びその方法並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体と音響提示プログラム |
ES2273616A1 (es) * | 2006-12-27 | 2007-05-01 | Farzin Tahmassebi | Auriculares multifuncion. |
JP2010220173A (ja) * | 2009-03-19 | 2010-09-30 | Yamaha Corp | 録音再生装置 |
-
1987
- 1987-03-11 JP JP62054062A patent/JPS63221800A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003264900A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Sony Corp | 音響提示システムと音響取得装置と音響再生装置及びその方法並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体と音響提示プログラム |
ES2273616A1 (es) * | 2006-12-27 | 2007-05-01 | Farzin Tahmassebi | Auriculares multifuncion. |
JP2010220173A (ja) * | 2009-03-19 | 2010-09-30 | Yamaha Corp | 録音再生装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5982902A (en) | System for generating atmospheric quasi-sound for audio performance | |
JPH0562439A (ja) | 携帯用ステレオ音楽等聴取装置 | |
US3943564A (en) | Stereophonic recording and playback apparatus | |
GB2082019A (en) | Headphones | |
JPS63221800A (ja) | マイクロホン装置 | |
GB2054321A (en) | Recording and/or reproducing apparatus | |
JP2004513583A (ja) | 携帯用多チャンネルアンプ | |
KR200360923Y1 (ko) | 휴대용 멀티미디어 데이터 기록 및 재생장치 | |
US4406920A (en) | Monitor ampliphones | |
JPS61134966A (ja) | カラオケ装置 | |
JPH05161101A (ja) | カメラ一体型磁気録画再生装置 | |
JPH09271094A (ja) | ヘッドフォン及びプラグアダプタ | |
JPS63146600A (ja) | 複数チヤンネル録音再生システム | |
JPS5813657Y2 (ja) | 記録装置 | |
CA1132460A (en) | Monitor ampliphones | |
JPH08152893A (ja) | ミキシング装置 | |
JPS6123909Y2 (ja) | ||
JP2563815Y2 (ja) | ビデオテープレコーダの信号切換回路 | |
JPH07303235A (ja) | ビデオカメラ | |
JPS6243978A (ja) | カラオケ装置システム | |
JPS6213199A (ja) | ヘツドホン | |
JP2537772B2 (ja) | カラオケ装置 | |
JPS6338401Y2 (ja) | ||
JP3161125B2 (ja) | 録音装置 | |
JPH05347070A (ja) | 音声記録装置 |