JPS6321888Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321888Y2
JPS6321888Y2 JP14566882U JP14566882U JPS6321888Y2 JP S6321888 Y2 JPS6321888 Y2 JP S6321888Y2 JP 14566882 U JP14566882 U JP 14566882U JP 14566882 U JP14566882 U JP 14566882U JP S6321888 Y2 JPS6321888 Y2 JP S6321888Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrode support
support tube
core rod
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14566882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5951444U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14566882U priority Critical patent/JPS5951444U/ja
Publication of JPS5951444U publication Critical patent/JPS5951444U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6321888Y2 publication Critical patent/JPS6321888Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、高圧ナトリウムランプのような高圧
放電灯の電極支持部の改良に関する。
高圧ナトリウムランプのように、透光性セラミ
ツクからなる発光管を備えた高圧放電灯の電極支
持部は、一般に第1図又は第2図に示すような構
造のものが多い。
第1図は、ニオビウムからなる電極支持管1の
先端部にタングステン製の電極芯棒2の末端部を
挿入したうえ電極支持管1を機械的手段によつて
カシメ付け、更にはそのカシメ付けた部分を溶接
等の手段によつて溶融させることによつて電極支
持管1の先端部に電極芯棒2を固定したものであ
る。電極支持管1は図に示すような形で透光性セ
ラミツクからなる発光管3の端部を閉塞する端キ
ヤツプ4に挿通されシール剤により気密に固定さ
れる。第2図は、電極支持管1の先端部に支持片
1aを形成しこの支持片1aに電極芯棒2を溶接
等の手段によつて取り付けたものである。電極支
持管1は図のような形で端キヤツプ4に挿通固定
される点は第1図の場合と同様である。ところ
が、第1図に示す構造のものは、電極支持管1を
カシメ付けたり、そのカシメ付けた部分を均一に
溶融させて電極芯棒2を固定しなければならない
ため加工に手数を要し、しかも歩留りが悪いとい
う欠点があつた。又、電極支持管1を発光管の排
気・封入管として利用する場合は電極支持管1の
一部に排気・封入孔5を設ける加工を施す必要が
あつた。この点第2図に示す構造は電極支持管1
の先端部をそのまま排気・封入孔として利用でき
るので、排気・封入孔を設けるための特別な加工
は要しないが、電極支持管1の先端に支持片1a
を形成するのでこのため加工を必要とするだけで
なく、支持片1aに電極芯棒2を固定するので、
放電灯の使用中に電極が支持片から脱落しやすい
という欠点がある。また、第1図及び第2図に示
す何れの構造も、電極芯棒と電極支持管の接続部
分が発光管の内部に存在するため、電極部の熱
が、通常発光管の最冷部であり発光管内の金属蒸
気圧を左右するところの電極支持管外端部まで十
分に伝わらず、その結果発光管内の金属蒸気圧が
必要な圧力まで高くならないため、所定のランプ
電圧が得られないという欠点がある。この欠点は
特に100W以下の小容量の放電灯において著しく、
これが実用化の妨げにもなつていた。
本考案は以上の点に鑑みてなされたもので、組
立・加工が簡単で、機械的強度にもすぐれてお
り、しかも放電灯の容量に関係なく必要なランプ
電圧を容易に得ることができる等の特長を備え
た、高圧放電灯の電極支持部を提供せんとするも
のである。
以下本考案の実施例を図について説明する。第
3図において、1はニオビウムのごとき耐熱性金
属からなる電極支持管である。この電極支持管1
の一端に該電極支持管1の内径より小さい直径を
有する電極芯棒2を挿入してこれを電極支持管1
の内壁面に当接させるとともに、その電極芯棒2
を当接させた電極支持管1の一部1aを外側から
TIG溶接、レーザービーム溶接等の手段によつて
溶融させることにより、前記電極芯棒2を電極支
持管1の内壁面に固定せしめてある。電極支持管
1の一部を溶融させる場合、第4図に示すよう
に、溶融させるべき電極支持管1を電極芯棒2よ
り上側にし、その外表面に溶接用電極5を対向さ
せて電極支持管1に不活性ガスを送り込みながら
溶接する。すると電極支持管1の一部が溶けて電
極芯棒2の周囲にまとわり付く形で両者の間に流
れ込む。従つて電極支持管1の溶融部は表面から
やや凹んだ形で固化する。このことは、電極支持
管1のいかなる部分においても加工前の外径より
突出した部分を持たないようにできることを意味
しており、後述するが発光管の端キヤツプへの挿
通固定のうえから便利である。
次に、前記のようにして電極芯棒2を固定した
電極支持管1をその溶融部1aが発光管3の端キ
ヤツプ4の外側に位置するようにして端キヤツプ
4に挿通したうえシール剤を用いて気密に固定す
る。電極芯棒2の先端に形成される電極本体は、
タングステンコイル体でもよいし、高融点金属粉
末と電子放射物質を混合、加圧成形、焼結してな
る焼結体でもよい。
以上のような本考案電極支持部によると次のよ
うな利点がある。先ず、組立に際しては、電極支
持管の一端に電極芯棒を挿入したうえ電極支持管
の一部を溶接等の手段で溶融させるだけでよく、
従来のごとく電極支持管の先端部をカシメ付けた
り、同先端部に支持片を形成したりする必要がな
いので組立作業が極めて簡単である。又、電極支
持管に排気・封入孔を設ける必要もないから加工
の手数も省ける。電極支持管の溶融部は凹んだ形
で固まり加工前の外径より突出することはないか
ら、電極支持管に電極芯棒を固定した後に端キヤ
ツプに挿通することができ、位置も自由に調節で
きる。
前記電極芯棒を固定する場合、溶接等の手段に
代えてカシメ等の機械的手段を施すとその部分は
通常加工前の外径より突出するから、該カシメ部
分を端キヤツプの外側に位置させる場合には先に
端キヤツプに電極支持管を挿通しておいてから電
極芯棒を取り付けなければならない(端キヤツプ
に電極自体を通すことは、通常電極本体が挿通孔
より大きいので不可能であり、仮に電極本体を小
さくしても挿通時に電極を傷めるおそれがあるの
で通常行われない)。これにより組立作業性が制
約されるだけでなく、固定位置の調節も制限され
る。次に、電極支持管に対する電極芯棒の固定は
電極支持管の一部を溶かしてそれを電極芯棒に被
着させることによつて行われ、しかもその固定部
は放電時の高温に直接晒されない端キヤツプの外
側に位置しているので、電極支持管の先端に支持
片を形成しそれに電極芯棒を固定する場合のよう
に使用中に電極が脱落するおそれもない。
さらに、前記のように、電極支持管に対する電
極芯棒の固定部が発光管の端キヤツプの外側に位
置しているので、放電に伴う電極の熱が電極支持
管の外端部近くまで一挙に伝達されることとなる
ので、最冷部の温度を容易に上げることができ、
小容量の放電灯においても必要にして十分なラン
プ電圧を得ることが可能である。
この効果を実験例で示すと次のとおりである。
試験に用いたランプは、発光管内径4.5mm、電極
間距離40mm、12%Na−Hgアマルガム20mg、キセ
ノンガス150torrの70W高圧ナトリウムランプで
ある。第1図に示す電極支持部を備えたものと第
3図に示す電極支持部を備えたものをそれぞれ10
本宛試作し、そのランプ電圧の平均値を測定した
ところ、従来構造のものは約70V、本案構造のも
のは約85Vであつた。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来放電灯の電極支持部、
第3図は本考案放電灯の電極支持部、第4図は同
電極支持部を組み立てる場合の説明図である。 第3図において、1……電極支持管、1a……
溶融部、2……電極芯棒、3……発光管、4……
端キヤツプ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 電極支持管1の一端に該電極支持管1の内径
    より小さい直径の電極芯棒2を挿入してこれを
    電極支持管1の内壁面に当接させるとともに該
    電極芯棒2を当接させた電極支持管1の一部1
    aを外側から溶融させて前記電極芯棒2を電極
    支持管1の内壁面に固定したうえ、前記電極支
    持管1の溶融させた部分1aが発光管3の端キ
    ヤツプ4の外側に位置するようにして該電極支
    持管1を端キヤツプ4に挿通固定したことを特
    徴とする高圧放電灯の電極支持部。 2 電極支持管1がニオビウムをもつて構成され
    ており、電極芯棒2がタングステンをもつて構
    成されていることを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の高圧放電灯の電極支持
    部。 3 電極支持管1は、電極芯棒2を固定するため
    の溶融部を含めていかなる部分においても加工
    前の外径よりも突出した部分を持たないことを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の高圧放電灯の電極支持部。
JP14566882U 1982-09-28 1982-09-28 高圧放電灯の電極支持部 Granted JPS5951444U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14566882U JPS5951444U (ja) 1982-09-28 1982-09-28 高圧放電灯の電極支持部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14566882U JPS5951444U (ja) 1982-09-28 1982-09-28 高圧放電灯の電極支持部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5951444U JPS5951444U (ja) 1984-04-04
JPS6321888Y2 true JPS6321888Y2 (ja) 1988-06-16

Family

ID=30324475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14566882U Granted JPS5951444U (ja) 1982-09-28 1982-09-28 高圧放電灯の電極支持部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951444U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443967Y2 (ja) * 1986-04-10 1992-10-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5951444U (ja) 1984-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5552670A (en) Method of making a vacuum-tight seal between a ceramic and a metal part, sealed structure, and discharge lamp having the seal
US5751110A (en) Electrodeless low-pressure discharge lamp
JPS6321888Y2 (ja)
US4707636A (en) High pressure sodium vapor lamp with PCA arc tube and end closures
JPH0794142A (ja) 高圧放電ランプ
JP3776636B2 (ja) 高圧放電灯
JP3149874B1 (ja) ショートアーク型高圧水銀ランプ
US5343117A (en) Electrode feedthrough connection strap for arc discharge lamp
JP5248748B2 (ja) 石英及びセラミック発光管のためのシュラウドホルダ
CA2205327C (en) Electrode assembly for high pressure sodium lamp and method of making same
JPS6321887Y2 (ja)
JPS6321892Y2 (ja)
JPH0580103B2 (ja)
JP2720400B2 (ja) 放電灯とその製造方法
JPH0423377B2 (ja)
JPH0718123Y2 (ja) 閃光放電管
JP3303794B2 (ja) セラミック製放電ランプおよびその製造方法
JPS6336929Y2 (ja)
JPS6367313B2 (ja)
JPS6362128A (ja) 閃光放電管用電極の製造方法
JPS6336610Y2 (ja)
CA1241691A (en) High pressure sodium vapor lamp with improved ceramic arc tube
JP2871084B2 (ja) 高圧ナトリウムランプ
JPS63218146A (ja) 放電ランプ
JPS5836802B2 (ja) 管球