JPS6321872Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321872Y2
JPS6321872Y2 JP1979093487U JP9348779U JPS6321872Y2 JP S6321872 Y2 JPS6321872 Y2 JP S6321872Y2 JP 1979093487 U JP1979093487 U JP 1979093487U JP 9348779 U JP9348779 U JP 9348779U JP S6321872 Y2 JPS6321872 Y2 JP S6321872Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
opening
shaft
lever
closing mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979093487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5611430U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979093487U priority Critical patent/JPS6321872Y2/ja
Publication of JPS5611430U publication Critical patent/JPS5611430U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6321872Y2 publication Critical patent/JPS6321872Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はガス絶縁開閉器の可動部ストロークを
外部から判別できるようにした電気開閉器に関す
る。
従来のガス絶縁開閉器(例えば断路器)の可動
部ストロークの確認は可動電極の一端に接続さ
れ、可動電極と一体的に動作する指示棒をタンク
外に突出して配設し、この指示棒の移動量により
開路および閉路の確認ができるようになつてい
た。
しかしながら、このような構造では開路・閉路
の確認を行う指示装置が可動電極の動作軸方向に
装着されるので、電気開閉器の軸方向長さが大き
くなる不具合があり、簡易な装置で開路・閉路の
確認が可能な指示装置の出現が望まれていた。
そこで、本考案の目的は可動電極の軸方向に直
交して配置したシヤフトの端部に指示装置を装着
し、軸方向距離の縮少を図つた電気開閉器を提供
することにある。
以下本考案の一実施例について第1図乃至第3
図を参照して説明する。
1は絶縁ガスを密封したタンクであり、このタ
ンク1には開閉接点部2、開閉機構装置3を配設
している。開閉接点部2は固定接触子4、可動接
触子5を備え、その可動接触子5は開閉機構装置
3に連結され、タンク1の端部に結合された開閉
機構ケース6の内部に組込まれている。この開閉
機構装置3は大別して可動接触子5の軸方向に直
交して主シヤフト7を配置し、この主シヤフト7
のレバー8、リンク9を介してクロスヘツド10
にピン結合することにより構成されている。クロ
スヘツド10は数個のローラ11を有し、そのロ
ーラ11がガイド12の上を転動することにより
図示しない操作装置の駆動力により回動する主シ
ヤフト7の回動運動をなめらかに直線運動に変換
する。一方、主シヤフト7の端部は開閉機構ケー
ス6より突出して配置され、この主シヤフト7の
端部に板13を主シヤフト7の軸方向に沿つて装
着するとともに、この板13に図示しない操作装
置に連結するレバー14を板13に直交してボル
ト締結され、主シヤフト7と一体的に回動できる
ようになつている。また、開閉機構ケース6には
レバー14と対向する位置にブロツク15が固定
され、このブロツク15と板13との間には可動
接触子5の開路および閉路時に当接しないよう予
じめ定められた隙間16が形成できるようになつ
ている。レバー14には目盛17が罫書されると
ともに、このレバー14の目盛17に対向するブ
ロツク15には可動接触子5を開路および閉路位
置まで動作した時の目盛17が罫書されている。
次に作用について説明する。第1図乃至第3図
は閉路状態を示したものであり、この状態から開
路状態に移行させるには図示しない操作装置の駆
動力を主シヤフト7および板13と一体結合した
レバー14に伝達して主シヤフト7を回動させ、
この主シヤフト7に連結した開閉機構装置3によ
り回動運動を直線運動に変換し、可動接触子5を
固定接触子4から開離する。このとき外部に取出
された主シヤフト7に取付けてある板13と目盛
17のついたレバー14は主シヤフト7と同じ角
度だけ回動し、第3図の破線位置まで回動する。
板13とブロツク15とは開路終了状態に至つた
とき、予じめ定められた隙間16が形成されると
ともに、レバー14に配設した目盛17とブロツ
ク15の目盛17とが一致したことにより正常な
開路動作が行われたことを確認できる。なお、開
路状態から閉路状態にされる場合は反対方向に前
記と同様な動作により行うことができる。
したがつてこの実施例によれば、可動接触子5
の動作軸と直交する方向の開閉機構ケース6の外
部に開路および閉路を確認する指示装置を装着し
たので、軸方向長さを小さくすることができ、縮
少形の電気開閉器を得ることができる。また、可
動側である板13は固定側であるブロツク15に
直交して配設したので、操作装置あるいは開閉機
構等に配設される開路および閉路状態の位置決め
用ストツパーが摩耗等により隙間16を超えてオ
ーバーストロークしたとしてもブロツク15によ
りレバー14の異状回動を阻止することができ、
オーバーストロークによる電気開閉器の損傷を防
止することができる。
なお本考案は三相一括操作形の開閉器、スコツ
トラツセハ機構等を有したものにも勿論使用でき
る。
以上説明したように本考案によれば、可動接触
子の動作軸方向長さを大きくすることなく開路・
閉路状態の確認を常時確実に行うことができ、小
形でかつ信頼性の高い電気開閉器を得ることが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す電気開閉器の
断面図、第2図は第1図の部分背面図、第3図は
第2図のレバー廻りを示す部分詳細図である。 1……タンク、3……開閉機構装置、5……可
動接触子、6……開閉機構ケース、7……主シヤ
フト、13……板、14……レバー、15……ブ
ロツク、16……隙間、17……目盛。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 絶縁ガスを封入したタンクと、このタンクの軸
    方向に直交して配置されたタンク外に装着した操
    作装置により回動するシヤフトと、このシヤフト
    に連結されタンク内において回動運動を直線運動
    に変換する開閉機構装置と、この開閉機構装置に
    連結され開路および閉路を行う可動接触子とを備
    えた電気開閉器において、タンク外に突出したシ
    ヤフトにシヤフトの軸方向に沿つて板部材を装着
    し、この板部材に固定され操作装置に連結するレ
    バーを板部材と直交して設け、開路および閉路時
    に予じめ定めた隙間を介して対向するブロツクを
    タンクに固定し、このブロツクに開路および閉路
    位置をレバーに設けた目盛と照合し位置確認する
    目盛を配設したことを特徴とする電気開閉器。
JP1979093487U 1979-07-09 1979-07-09 Expired JPS6321872Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979093487U JPS6321872Y2 (ja) 1979-07-09 1979-07-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979093487U JPS6321872Y2 (ja) 1979-07-09 1979-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5611430U JPS5611430U (ja) 1981-01-31
JPS6321872Y2 true JPS6321872Y2 (ja) 1988-06-16

Family

ID=29326396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979093487U Expired JPS6321872Y2 (ja) 1979-07-09 1979-07-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6321872Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5611430U (ja) 1981-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2037475B1 (en) Operating mechanism with adjustment of contact force
EP0177951A2 (en) Tank-type switchgear
CA1216020A (en) Grounding switch
KR870003530A (ko) 트립폐쇄 및 록아웃 작동용 작동기를 갖는 회로 재단속기
JPS6321872Y2 (ja)
KR100207912B1 (ko) 가스 주입 차단기
HUP9700618A2 (hu) Működtető szerkezet áramköri megszakítóhoz
ATE116477T1 (de) Elektrisches schaltgerät.
US3739122A (en) High voltage arc extinguishing circuit interrupter
US6649854B1 (en) Vacuum contactor with movable guide element
JPS61141733U (ja)
JP3294464B2 (ja) 回路遮断器操作装置および真空回路遮断器
US2803967A (en) Operating mechanism for electric switches
JPS61208713A (ja) 圧縮ガス遮断器
JP2001283691A (ja) 開閉器用操作器
JPS635387Y2 (ja)
JPH05111118A (ja) ガス絶縁接地開閉装置
JPS6327409Y2 (ja)
JPH06103863A (ja) 真空遮断器
SU1598004A2 (ru) Коммутационное устройство
JPH06295643A (ja) 接地開閉器付断路器の操作機構
JPS6211127Y2 (ja)
JPH0429452Y2 (ja)
US4217474A (en) Cam member for actuating and/or restraining the motion of a bail
JPS6316248Y2 (ja)