JPS6321735Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321735Y2
JPS6321735Y2 JP12756483U JP12756483U JPS6321735Y2 JP S6321735 Y2 JPS6321735 Y2 JP S6321735Y2 JP 12756483 U JP12756483 U JP 12756483U JP 12756483 U JP12756483 U JP 12756483U JP S6321735 Y2 JPS6321735 Y2 JP S6321735Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
annular chamber
hole
intake hole
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12756483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6036570U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12756483U priority Critical patent/JPS6036570U/ja
Publication of JPS6036570U publication Critical patent/JPS6036570U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6321735Y2 publication Critical patent/JPS6321735Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ピストン往復型のエンジンの吸気
音低減装置に関する。
ピストン往復型のエンジンでは、吸気が、間欠
的に急激に行われる。それで、急激に吸気が行わ
れるとき、エンジンの吸気孔やこれに連なる気化
器の吸気通路内に吸気音が発生し、この吸気音が
外部に洩れて騒音となつて不快である。気化器に
連結されたエアークリーナーの中でも吸気音が発
生するが、エアークリーナーで発生する吸気音に
ついては、クリーナーボデーのボリユームによる
吸音減衰等によつて少くできるが、エンジンの吸
気孔及び気化器の吸気通路には、減衰させるもの
がなく、騒音が放射されて具合が悪い。
この考案は、かかる点に鑑み、エンジンの吸気
孔の入口部分に、場所をとらないように吸気音を
減衰できる装置を設けて、吸気騒音を小さくでき
るように改善したもので、以下本考案を図面に示
す実施例について説明する。
エンジン1の吸気孔2の入口に、孔径を大きく
した大径部3を設ける。吸気孔2の端面に合せて
締着する連結片4には、弾性体のインテークパイ
プ5が連結してあつて、気化器6を連結する。気
化器6は、横方向に吸気通路7が貫通していて、
入口には、エアークリーナー8が連結される。連
結片4には、一側に、吸気孔2と孔径を合せた筒
状突部9が設けてあり、大径部3内に挿入して環
状室10を形成し、筒状突部9に穿設した多数の
小孔11で、吸気孔2と環状室10が連通するよ
うにしてある。環状室10内には、グラスウール
等の多孔質でできた吸音材12を挿入する。
しかして、吸気は、吸気孔2と気化器6の吸気
通路7を、間欠的に急激に流れて、急激に流れる
とき吸気音を発生させる。この吸気音は、吸気孔
2の入口に設けた環状室10が干渉室になり、
又、環状室10内の吸音材12が吸音できて、吸
気音を減衰させることができ騒音を低減できる。
又、環状室10は、吸気孔2があるエンジン1の
シリンダーヘツド等に一体にコンパクトにでき
て、安価で場所もとらないようにできる。
以上説明したように、この考案は、エンジンの
吸気孔の入口部内周面に孔径を大きくした大径部
を設けるとともに、上記吸気孔と同一内径を有す
る筒状突部を穿設した連結片を上記吸気孔端に装
着し、上記大径部と筒状突部との間に環状室を設
けて、該筒状突部に多数の小孔を穿設して吸気孔
と環状室を連通させ、環状室に吸音材を挿入した
ので、環状室が吸気音の干渉室になり、吸音材で
効果的に吸音できて、吸気音を低減することがで
きる。又、環状室は、吸気孔を設けるエンジンの
シリンダーヘツド等と一体に成形できて、安価に
でき、場所もとらないようにできる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示す要部縦断側面図で
ある。 1……エンジン、2……吸気孔、3……環状
室、4……連結片、9……筒状突部、10……小
孔、11……吸音材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンの吸気孔の入口部内周面に孔径を大き
    くした大径部を設けるとともに、上記吸気孔と同
    一内径を有する筒状突部を穿設した連結片を上記
    吸気孔端に装着し、上記大径部と筒状突部との間
    に環状室を設けて、該筒状突部に多数の小孔を穿
    設して吸気孔と環状室を連通させ、環状室に吸音
    材を挿入したことを特徴とするエンジンの吸気音
    低減装置。
JP12756483U 1983-08-18 1983-08-18 エンジンの吸気音低減装置 Granted JPS6036570U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12756483U JPS6036570U (ja) 1983-08-18 1983-08-18 エンジンの吸気音低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12756483U JPS6036570U (ja) 1983-08-18 1983-08-18 エンジンの吸気音低減装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6036570U JPS6036570U (ja) 1985-03-13
JPS6321735Y2 true JPS6321735Y2 (ja) 1988-06-15

Family

ID=30289681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12756483U Granted JPS6036570U (ja) 1983-08-18 1983-08-18 エンジンの吸気音低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036570U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6036570U (ja) 1985-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6321735Y2 (ja)
JPS6321734Y2 (ja)
JPS6146206Y2 (ja)
JPS608143Y2 (ja) エアクリ−ナの吸気騒音低減装置
JPS5941328Y2 (ja) エアクリ−ナの吸気騒音低減装置
JPS5941329Y2 (ja) 内燃機関用エアクリ−ナの騒音低減装置
JPH0124366Y2 (ja)
JPH0111972Y2 (ja)
JPS5851401Y2 (ja) オ−トバイのエヤクリ−ナ吸入音低減装置
JPH03229907A (ja) エンジン室内蔵エンジン吸排気装置
JPS6115930Y2 (ja)
JPS5851407Y2 (ja) エヤクリ−ナの吸気口
JPH0317218U (ja)
JPH0111934Y2 (ja)
JPS636407Y2 (ja)
JPS6117210Y2 (ja)
JPS5851400Y2 (ja) オ−トバイの吸気音低減装置
JPS6135686Y2 (ja)
JPS5936779Y2 (ja) 二次空気供給バルブ
JPS589906U (ja) 内燃機関用マフラ−
JPH064016Y2 (ja) 内燃機関用消音器
JPS5987505U (ja) 固形燃料用燃焼装置
JPH0568606B2 (ja)
JPS59116511U (ja) ブリ−ザ消音構造
JP2798759B2 (ja) 消音装置