JPS63216103A - 制御装置 - Google Patents

制御装置

Info

Publication number
JPS63216103A
JPS63216103A JP5071987A JP5071987A JPS63216103A JP S63216103 A JPS63216103 A JP S63216103A JP 5071987 A JP5071987 A JP 5071987A JP 5071987 A JP5071987 A JP 5071987A JP S63216103 A JPS63216103 A JP S63216103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface
data
input
data request
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5071987A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Okamoto
岡本 秀昭
Yukihisa Ota
享寿 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5071987A priority Critical patent/JPS63216103A/ja
Publication of JPS63216103A publication Critical patent/JPS63216103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control By Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は制御装置に係り、特に制御対象を異にする複数
のCPUの相互間で入出力ポートを介して通信を行うも
のに好適な制御装置に関する。
〔従来の技術] 近年、CPUのローコスト化に伴い電子機械の制御にC
PUが広く用いられている。CPUによる制(3nは、
プログラミングによって制御内容の変更が自由にできる
ほか、CPU0高機能化及び半導体メモリの大容量、ロ
ーコスト化によって複雑かつ大規模な制御を可能にして
いる。
しかし、CPUによる処理は時系列であるため、制御対
象が多くなり、複雑な制御を行うほど処理時間が長くな
り、待ち時間が多くなる。処理時間の短縮を図るには、
CPUにクロック周波数の高いものを用いることによっ
て向上させることができるが、これによる改善はそれほ
ど期待はできない。
そこで、制御対象を分割し、各々を複数のCPUに分坦
させる方式が、CPUのローコスト化と共に盛んに用い
られている。このような構成にすることにより、制御の
高速化を図ることができると共にプログラミングの簡略
化を図ることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、このよづな従来の制御装置にあっては、複数の
CPU相互の接続にプログラマブルインターフェースを
用いると共に、そのパワーオン時の初期化をハードウェ
アによって行っているため、構成が複雑化し、信頼性に
劣るという問題があった。
本発明の目的は、このような従来技術の問題を解決でき
、簡単な構成により確実に初期化を可能な制御装置を提
供することである。
〔問題点を解決するための手段] 本発明は、複数のCPUの各々に付属する入出力部の入
力ポートを確立ののちに出力ポートを確立し、データ要
求フラグをクリアしたのち一定時間内にデータ要求信号
を送出することにより、ハードウェアによらずインター
フェースの初期化を可能にし、もって、上記目的を達成
するものである。
〔実施例〕 以下、第1図及至第6図を参照して本発明を具体的に説
明する。
第1図は本発明による初期化処理の一実施例を示すフロ
ーチャート、第2図は本発明による制御装置の構成例を
示すブロック図、第3図は第2図に示すインターフェー
ス部の詳細を示すブロック図、第4図はデータ交換の処
理例を示すタイミングチャート、第5図はメイン制御部
における読取り処理を示すフローチャートである。
第2図は記録装置の制御を行う制御装置の構成例を示し
、キャリッジ駆動用モータ、プラテン駆動用モータ等を
駆動する駆動系40及び記録ヘッドを駆動する記録系5
0の各々を制御するサブ制御部10と、該サブ制御部1
0にインターフフェースを介して接続され、ホスト(H
O5T)コンピュータ30よりのデータ及びサブ制御部
10よりのデータを解析してサブ制御部10を制御する
メイン制御部20より構成される。
サブ制御部10において、メイン制御部20との情報交
換はインターへエース(1/F)11を介して行われ、
駆動系40及び記録系50との情報交換は入出力部12
を介して行われる。インク−フェース11及び入出力部
12の各々とCPU14間にはデータバス(DATAB
US)13が接続されてデータがCPU14に読み込ま
れる。
CPUI 4には駆動系40、記録系50及びメイン制
御部20との通信を行うためのプログラムが格納された
ROM (リード・オンリー・メモリ)15及びインタ
ーフェース11及び入出力部15より入力したデータを
記憶するRAM(ランダム・アクセス・メモリ)16が
接続されている。なお、17はタイマである。
一方、メイン制御部20においては、CPU21がホス
トコンピュータ30との情報交換を行うと共に、データ
バス22及びインターへエース23を介してサブ制御部
10との情報交換を行ってイル。CPU21には、ホス
トコンピュータ30及びサブ制御部10との情報交換及
びデータの解析を行うためのプログラムが格納されたR
OM24が接続されると共に、外部から入力したデータ
等を記憶するためのRAM25が接続されている。
なお、26はタイマである。
第3図に示すように、インターフェース11と23は、
サブ制御部10にデータを電送するバス31及びメイン
制御部20にデータを電送するバス32によって接続さ
れている。インターフェース11には、バス31に接続
される入カポ−1−110及びバス32に接続される出
カポ−)111が設けられている。また、インターフェ
ース23には、バス31に接続される出力ポート231
及びバス32に接続される入力ポート232が設けられ
ている。
さらに、インターフェース11及び23間には、読取要
求信号線Sr及びデータ要求信号線Sdがバス31及び
32の各々に対応して設けられ、これら信号線の受信側
にはフラグがセントされている。
また、CPU21がリード状態にあるか書込み状態にあ
るかを号ブ制御部10側に知らせるために、M−R/W
信号がインターフェース23に印加される。また、イン
ターフェース23には、書込みを許可するためのイネー
ブル信号MEが印加される。同様にインターフェース1
1には、リード・ライト信号S−R/W及びイネーブル
信号SEがCPU14より印加されている。
以上の構成において、初期化処理は第1図に示すように
行われる。インターフェース11及び23はP T A
 (Peripherel Ir+terface A
daptor)であるため、パワーオンの時点では、入
力と出力が特定されていない。そこで先ず、ポートAを
入力(入力ポート110及び232)として設定(ステ
ップ61)すると共に、ポートBにFFH(2・進で2
55番地)のポートアドレスを設定して(ステップ62
)、ポートBをも入力として設定する。
次に、ポートBを出力(出力ポート111及び231)
に設定(ステップ63)すると共に、データ要求フラグ
CRA7及びCRB7をクリアする(ステップ64)。
さらにポートBにOOH(2進で0番地)のポートアド
レスを設定する(ステップ65)。尚、この場合の番地
設定はOOHに附らずFFH以外なら任意に設定できる
ついで、所定時間(例えば、20秒)のタイマーをセン
ト (ステップ66)し、その時間内(ステップ67で
判定)にポートAがF F H以外のアドレス(この例
では、00H)になったか否かを判定(ステップ68)
し、自分の方のポートAが入力ポートとして設定さたか
否かをチャックする。
尚、ステップ67においてタイマアウトが判定された場
合にはステップ70でエラー処理をして終了する。
以上の処理は、インターフェース11及び23の各々の
側で実行され、ステップ68の処理が双方でYESの状
態になったときに、初期化が完了し、データ要求信号の
送出が可能な状態(ステップ69)になる。
初期化が済むことによって、制御部11と20間の情報
交換が可能となる。例えば、メイン制御部20から命令
信号が出されると、これを受けたサブ制御部10は命令
に応じた処理を実行し、その処理が終了すると、サブ制
御部10はメイン制御部20へ終了信号を送出するよう
な授受が行われる。
第4図はメイン制御部20からサブ制御部10ヘデータ
が転送される側を示したタイムチャートである。
インターフェース11からデータ要求信号が出されたの
ち、CPU21から書込信号M−Wが出されているとき
にイネーブル信号MEが出力されると、信号MEの立下
がりに同期してインターフェース23はバス22に出力
されている#1のデータをバス31へ転送する。この過
程において、インターフェース23から読取要求信号C
B2がインターフェース11へ出され、これを受けたイ
ンターフェース11は読取要求フラグCRA7を立てる
。信号CB2が信号反転した時点でインターフェース1
1はバス31より読取ったデータ#1をバス13へ転送
する。ついで、インターフェース11はデータ要求信号
CA2をリソセトし、これを受けたインターフェース2
3はデータ要求フラグCRB7を立てる。以後、同様に
してデータ#2の転送が行われる。
第5図に示すように、CPU21はデータ要求がつあた
場合(ステップ71)、出カポ−1−Bにデータをセッ
ト (ステップ72)したのち、読取要求信号をLレベ
ルにする(ステップ73)。ついで、データを転送のの
ち、読取要求信号をHレベルにして(ステップ74)デ
ータ要求に対する処理を終了する。
第6図は読取要求に対するCPU14の処理を示し、読
取要求があると(ステップ81)、入力ポートA(入力
ポート11)からデータを読取る(ステップ82)。次
に、データ要求信号をLレベルにしくステップ83)、
データを読取ったのちデータ要求信号をHレベルにしく
ステップ84)、読取要求に対する処理を終了する。
なお、以上の説明においては、記録装置を対象にしたが
、複数のCPUを用いた相互に情報交換を行うと共に、
そのインターフェースにPIA等(あるいは、P P 
I : Programmable Peripher
ralInLerface Adaptor、  P 
I O: Parallel Input/。
utput Controller等)のプロマブルイ
ンターフェ−スを用いて初期化を必要とする制御装置の
すべてに適用可能である。
また、制御部が2つの例を示したが、任意数の組合わせ
であってもよい。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかな如く、本発明によれば、インタ
ーフェース関係の初期設定をソフトウェアによって行え
るようにしたので、構成を複雑化することが無いと共に
、ハードウェアに依存しない分だけ信頼性が向上し、確
実に動作させることが可能な制御装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による初期化処理の一実施例を示すフロ
ーチャート、第2図は本発明による制御装置の構成例を
示すブロック図、第3図は第2図に示すインターフェー
ス部の詳細を示すブロック図、第4図はデータ交換の処
理例を示すタイミングチャート、第5図はメイン制御部
における書込み処理を示すフローチャート、第6図はサ
ブ制御部における読取り処理を示すフローチャートであ
る。 10−・・−・−−−−サブ制御部、1工、23−−−
−インターフェース、12・−−−−−一・・・入出力
部、13.22−−−−−−−・データバス、14.2
1−・−−−−−−−−CP U 、  15.24−
一−−−−−−−ROM 、  16.25−・−−−
−−一・RAM。 110.232−−−一・−人力ポート、111.23
1−・・・・・−出力ポート。 代理人 弁理士  大 音 康 毅 「)Lf′J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各々がCPUを主体に構成された複数の制御部を備え、
    その特定の相手方と情報交換をプログラマブルインター
    フェースを介して行いながら各々の制御対象を制御する
    制御装置において、パワーオン時に前記インターフェー
    スの全ポートを入力ポートに設定したのち、その特定の
    ポートを出力ポートに設定し、残る入力ポートが入力と
    して使用できると判定されたときにデータ要求信号の送
    出を可能にする初期化処理手段を設けたことを特徴とす
    る制御装置。
JP5071987A 1987-03-05 1987-03-05 制御装置 Pending JPS63216103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5071987A JPS63216103A (ja) 1987-03-05 1987-03-05 制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5071987A JPS63216103A (ja) 1987-03-05 1987-03-05 制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63216103A true JPS63216103A (ja) 1988-09-08

Family

ID=12866685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5071987A Pending JPS63216103A (ja) 1987-03-05 1987-03-05 制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63216103A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2829091B2 (ja) データ処理システム
US4961140A (en) Apparatus and method for extending a parallel synchronous data and message bus
WO1998015896A1 (en) High speed heterogeneous coupling of computer systems using channel-to-channel protocol
JPS6142049A (ja) デ−タ処理システム
US5134706A (en) Bus interface interrupt apparatus
JP3609051B2 (ja) Usb−hubデバイスおよびその制御方法
US6772311B2 (en) ATAPI device unaligned and aligned parallel I/O data transfer controller
JPS63216103A (ja) 制御装置
US7062593B2 (en) Circuit system and method for data transmission between LPC devices
US20020178316A1 (en) System and method for defining private functions of a multi-function peripheral device
KR950009576B1 (ko) 버스 인터페이스 장치
KR0129793B1 (ko) 태그 비트를 사용한 메모리 엑세스 장치 및 방법
JP3399776B2 (ja) コンピュータおよびコンピュータにおける周辺デバイス制御データの転送方法
JPH02226454A (ja) コンピユータ・システムおよびそのデータ転送方法
KR100259585B1 (ko) 디엠에이 콘트롤러
JPH10198524A (ja) ハードディスク制御装置
US7512082B1 (en) Tracking transaction status for a bus system providing legacy bus compatibility
JPS6130300B2 (ja)
JPH05282103A (ja) ディスクアレイ装置
JPH01233651A (ja) 通信制御方式
JPH04120648A (ja) 共通バス接続装置
JPS6378257A (ja) 入出力制御装置
JPS61213958A (ja) Cpu間デ−タ伝送方式
JPS59114661A (ja) 磁気デイスクインタフエイス装置
JPH0433067B2 (ja)