JPS63215964A - 超音波探傷用探触子 - Google Patents

超音波探傷用探触子

Info

Publication number
JPS63215964A
JPS63215964A JP4979887A JP4979887A JPS63215964A JP S63215964 A JPS63215964 A JP S63215964A JP 4979887 A JP4979887 A JP 4979887A JP 4979887 A JP4979887 A JP 4979887A JP S63215964 A JPS63215964 A JP S63215964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge member
wedge
probe
ultrasonic
sensitivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4979887A
Other languages
English (en)
Inventor
Tasuku Shirai
翼 白井
Yoshimichi Yoshida
吉田 好道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4979887A priority Critical patent/JPS63215964A/ja
Publication of JPS63215964A publication Critical patent/JPS63215964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は超音波探傷用探触子に関する。
〔従来の技術〕
従来の超音波探傷法に使用される探触子の構造を斜角探
傷用探触子を例にとって説明すると、第2図縦断面図に
おいて、ノ・ウジフグ1内の超音波振動子2がアクリル
樹脂等のプラスチック製の楔材3上に斜めに載置される
とともにケーブル4が接続され、かつ楔材3の底面は被
検体5に超音波の被検体への退入を容易にするカプラン
ト6を介して接しておシ、超音波振動子2から発振され
た縦波超音波7は被検体5で屈折し、縦波8及び横波9
に分れる。
しかしながら、このような超音波探触子を使用する場合
、減衰の著しい材料や超音波異方性の著しい材料や厚肉
材に対しては感度が不足し、有効な探傷を行うことがで
きないことが多い、またアクリル樹脂等の楔材は探傷中
によく摩耗しコストアップを招いたル、再較正を頻繁に
行わなければならなかったシして著しく不具合である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、このような事情に鑑みて提案されたもので、
探傷感度を向上させることができ、減衰の著しい材料や
超音波異方性のある材料の探傷が容易になるとともにS
/Nの向上が可能となって、非破壊検査の信頼性が向上
し、かつ楔材の耐摩耗性を著しく向上させ、コストダウ
ンを図るとともに再較正の手間が省ける超音波探傷用探
触子を提供するととを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そのために本発明は、一端がハウジング内収納の超音波
振動子に当接しているプラスチック製楔材の他端の被検
体接触面に金属製薄板を貼付したことを特徴とする。
〔作 用〕
上述の構成によシ、探傷感度を向上させることができ、
減衰の著しい材料や超音波異方性のある材料の探傷が容
易になるとともにS/Nの向上が可能となって、非破壊
検査の信頼性が向上し、かつ楔材の耐摩耗性を著しく向
上させ、コストダウンを図るとともに再較正の手間が省
ける超音波探傷用探触子を得ることができる。
〔実施例〕
本発明を斜角探触子に適用した一実施例を図面とついて
説明すると、第1図はその縦断面図である。
上図において、第2図と同一の記号はそれぞれ同図と同
一の部材を示し、ハウジング1内の超音波振動子2がプ
ラスチック製の楔材3上に斜めに載置されるとともに、
ケーブル4が接続され、プラスチック製楔材3の被検体
5との接触面10全面てオーステナイト系ステンレス鋼
製又は超硬合金製の薄板11が貼シ付けられている。
この薄板11の厚さは探傷周波数などによって異なるが
、被検体5中での超音波の波長の数十分の1、例えば/
、。〜/2o波長とする。
このようにすると、感度は金属製薄板を貼勺付けていな
い場合よりも約6 dB〜12 dB(約2倍〜4倍)
も向上させることができる。
また感度向上に伴って僕内に発生する喫内ノイズを著し
く減少させることができる。更にアクリル樹脂等のプラ
スチック製楔は使用中に摩耗するが、この楔材3は接触
面1oに金属製薄板11が貼シ付けられているので、摩
耗がほとんどなく、探触子の寿命を著しく向上させるし
、摩耗による再較正も不要となる。
なお、この金属製薄板11は最も一般的な横波探触子だ
けではなく、縦波探触子1表面波探触子、クリーピング
波探触子などプラスチックス製の楔材を使用するすべて
の直接接触用探触子(含分割型)に適用可能である。
上記実施例は斜角探触子について説明したが、この薄板
11は垂直探触子にも十分使用できる。
従ってこのような装置てよれば、プラスチック製楔材3
の接触面10に金属製薄板11を貼り付けることによっ
て、探傷感度を6 dB〜12dB向上させることがで
きるので減衰の著しい材料や超音波異方性のある材料の
探傷が容易になるとともに、楔内ノイズエコーが減少す
るので8/Nの向上が可能となシ、非破壊検査の信頼性
が向上する。また楔材3の耐摩耗性を著しく向上させる
のでコストダウンが図れるとともに、再較正などの手間
が省ける。
〔発明の効果〕
要するに本発明によれば、一端がハウジング内収納の超
音波振動子に当接しているプラスチック製楔材の他端の
被検体接触面に金属製薄板を貼付したことによシ、探傷
感度を向上させることができ、減衰の著しい材料や超音
波異方性のある材料の探傷が容易になるとともKS/N
の向上が可能となって、非破壊検査の信頼性が向上し、
かつ楔材の耐摩耗性を著しく向上させ、コストダウンを
図るとともに再較正の手間が省ける超音波探傷用探触子
を得るから、本発明は産業上極めて有益なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を超音波斜角探触子に適用した一実施例
の縦断面図、第2図は従来の超音波斜角探触子の縦断面
図である。 1・・・ハウジング、2・・・振動子、3・・・楔材、
4・・・ケーブル、5・・・被検体、6・・・カプラン
ト、7・・・楔内縦波、8・・・被検体内縦波、9・・
・被検体内横波、10・・・喫接触面、11・・・金属
製薄板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一端がハウジング内収納の超音波振動子に 当接しているプラスチック製楔材の他端の被検体接触面
    に金属製薄板を貼付したことを特徴とする超音波探傷用
    探触子。
JP4979887A 1987-03-04 1987-03-04 超音波探傷用探触子 Pending JPS63215964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4979887A JPS63215964A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 超音波探傷用探触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4979887A JPS63215964A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 超音波探傷用探触子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63215964A true JPS63215964A (ja) 1988-09-08

Family

ID=12841166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4979887A Pending JPS63215964A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 超音波探傷用探触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63215964A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102721743A (zh) * 2012-06-26 2012-10-10 衡阳华菱钢管有限公司 超声波探伤厚壁钢管纵向内壁缺陷的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102721743A (zh) * 2012-06-26 2012-10-10 衡阳华菱钢管有限公司 超声波探伤厚壁钢管纵向内壁缺陷的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Prosser Advanced AE techniques in composite materials research
Bustamante et al. Hybrid laser and air-coupled ultrasonic defect detection of aluminium and CFRP plates by means of Lamb mode
US5383365A (en) Crack orientation determination and detection using horizontally polarized shear waves
EP0964247A3 (en) Ultrasonic examination of coated parts
KR20010038725A (ko) 콘크리트 구조물의 비파괴검사 방법
Dixon et al. The analysis of adhesive bonds using electromagnetic acoustic transducers
JPS63215964A (ja) 超音波探傷用探触子
US20210293639A1 (en) Electromagnetic ultrasonic double-wave transducer
Prosser Waveform analysis of AE in composites
JPH11211699A (ja) 各種材料又は各種溶液の診断用測定センサ、診断装置及び診断方法
JP2000002692A (ja) コンクリート構造物中或いはコンクリート構造物背後の欠陥探査方法
Baligand et al. Improvement in ultrasonic examination of austenitic steels.
JPH0212609Y2 (ja)
Ermolov et al. The use of head-type acoustic waves for ultrasonic monitoring
JP2605352B2 (ja) 超音波探傷装置
SU1033950A1 (ru) Устройство дл определени качества твердых материалов
JPH0364833B2 (ja)
JPH0545973Y2 (ja)
JPH07325070A (ja) 超音波法による欠陥深さの測定方法
JP3298085B2 (ja) 超音波探傷方法及び装置
Chimenti et al. Interaction of re-radiated Rayleigh waves with fatigue cracks
SU1205008A1 (ru) Ультразвуковой способ контрол содержани жидкости в пропитанных материалах
JPS6142126Y2 (ja)
JPS6326346B2 (ja)
JPH06308097A (ja) 超音波探傷方法