JPS63215846A - 内燃機関用センサの取付構造 - Google Patents

内燃機関用センサの取付構造

Info

Publication number
JPS63215846A
JPS63215846A JP4806187A JP4806187A JPS63215846A JP S63215846 A JPS63215846 A JP S63215846A JP 4806187 A JP4806187 A JP 4806187A JP 4806187 A JP4806187 A JP 4806187A JP S63215846 A JPS63215846 A JP S63215846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
locking
hole
elastic
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4806187A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Kishi
吉信 岸
Yasuhisa Tanaka
靖久 田中
Noriaki Kato
憲明 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP4806187A priority Critical patent/JPS63215846A/ja
Publication of JPS63215846A publication Critical patent/JPS63215846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、内燃機関の吸気温、水温等@検知するための
センサの取付構造に関する。
「従来技術およびその問題点」 内燃機関においては、その吸気通路の吸気温、あるいは
冷却水通路の冷却水温を検出し、これらの検出温度によ
ってその運転状況を制御することが行なわれている。セ
ンサは、その目的のために使用されるもので、第6図に
その従来例を示す。
内側を吸気または冷却水が流れるハウジング11の壁面
には、センサの固定座12と、この固定座12に形成し
たねし込み用の貫通雌ねじ13が設けられ、この貫通雌
ねじ13にセンサ14が螺合固定されている。センサ1
4はその先端内部に、サーミスタ、感温フェライト等の
温度に応じて電気値や磁気値を変化させる感温素子を封
入したもので、そのリード線15が、検知温度を入力信
号とする機器に接続される。
しかるにこの従来のセンサ14の取付構造は、ねじによ
る取付であるために、六角ソケットレンチ等の特別の工
具を必要とし、作業時間が長いという問題がある。
この問題に着目し、例えば実開昭59−112122号
では、単に挿入するだけで取付ができるセンサの取付構
造を提案している。この取付構造はセンサの外周に、環
状凹部を有するゴム等の弾性体を設け、取付時にはこの
弾性体を撓ませてその凹部をハウジングの取付孔に係止
させるものである。しかしこの取付構造によってはセン
サの回り止めを図ることができず、固定が不十分になる
おそれがある。また感温素子に対する導通をとるために
、センサとハウジングとを導通させる場合、ハウジング
とセンサの間には、センサ外周のゴムが介在しているた
め、両者を導通させる(アースをとる)ことが難しい。
またこの構造は、吸気温の検知センサとして提案されて
いるため、水温を検知する場合に適用した場合、漏れに
対する信頼性を高めることが構造上困難である。
「発明の目的」 本発明は、このような従来のセンサの取付構造の問題点
に鑑み、ワンタッチの取付が可能で、確実な回り止めが
でき、しかも構造上、水温検知に用いた場合のシール゛
iを向上させることができる取付構造を得ることを目的
とする。
「発明の概要」 本発明は、センサを取り付けるべきハウジングに、該セ
ンサを挿入すべき筒状部を形成し、このハウジングの筒
状部とセンサのいずれが一方に、該筒状部の半径方向に
弾性変形可能な弾性係止脚を、他方に自由状態のこの弾
性係止脚と係合してセンサの抜ゆ止めおよび回り止めを
図る係止部を設けたことを特徴としている。
「発明の実施例」 以下図示実施例について本発明を説明する。第1図ない
し第3図は本発明の第一の実施例を示すものである。内
側を吸気または冷却水が流れるハウジング21には、セ
ンサの挿通孔22が形成され、この挿通孔22の外側に
これより大径の筒状部23が形成されている。そしてこ
の筒状部23には、その半径方向の対向位置に、半径方
向への貫通孔24が形成されている。この貫通孔24は
センサ30を固定するための固定係止部である。
この挿通孔22)筒状部23、貫通孔24に装着すべき
センサ3oは、合成樹脂製の本体31と、この本体31
に固定したセンサ部32とを菅する。本体31は、全体
として円柱状をなしていて、その上端部に筒状の雌コネ
クタ接続部33を有し、この雌コネクタ接続部33から
、半径方向の対向位置(こ位置する一対の弾性係止脚3
4がセンサ部32側に向けて延設されている。この一対
の弾性係止脚34の位置はハウジング21の貫通孔24
の位置に対応する。この弾性係止脚34の先端側の周囲
には、これの内方への弾性変形を許容する溝35が形成
されていて、その先端部がこの溝35に当接する迄、弾
性変形できる。そしてこの弾性係止脚34の先端には、
半径方向外方に突出する係止爪36が形成されている。
この係止爪36の先端には、センサ部32側の径が小さ
いテーバ面36aが形成されているにのテーバ面36a
は、弾性係止脚34の自由状態においで、筒状部23の
内径部分に当接する大きさに形成されている。
センサ部32は、ゴム゛スリーブ371Fr介して本体
31の下部外周に固定される導電性のセンサケース38
と、このセンサケース3日の内側に挿入した絶縁チュー
ブ39と、この絶縁チューブ39のざらに内側に挿入し
た感温素子40、ワッシャ41および圧縮コイルばね4
2を有し、感温素子40は、ともに導電材料からなる圧
縮コイルばね42およびワッシャ41を介してセンサケ
ース38の先端に弾接している。圧縮コイルばね42の
ワッシャ41と反対側の端部は、本体3]内に埋込形成
したプレートコネクタ44に導通している。プレートコ
ネクタ44は、雌コネクタ接続部33内に臨んでいる。
かくして、感温素子40はその一方の電極がワッシャ4
1F3よび圧縮コイルばね42¥!介してプレートコネ
クタ44と導通し、他方の電極がセンサケース38に導
通する。そしてセンサケース38は、挿通孔22に挿入
される小径部38aと、筒状部23内に位置する大径部
38t)との間の段部に挿入される皿ばね45を介して
、ハウジング21と導通する6皿ばね45は、センサ3
0に筒状部23から突出する方向の付勢力を与え、係止
爪36と貫通孔24の間に同方向の抜け止め力を作用さ
せる。46は、センサケース3日の小径部38aの外周
に嵌めたゴムスリーブである。
したがって上記構成の本センサの取付構造は、係止爪3
6と貫通孔24の位W1を合わせて、センサ30を筒状
部23に挿入することにより、簡単にセンサ30の装着
ができる。すなわち係止爪36のテーパ面36aは、筒
状部23の内径部分に当接するため、センサ30に筒状
部23内への押込方向の力が加わると、そのテーパ面の
作用により、弾性係止脚34が内方1こ弾性変形する。
そしてそのままセンサ30を筒状部23内に挿入してい
くと、係止爪36と貫通孔24の位置が合成したとき、
パチンという係止歯とともに、係止爪36が貫通孔24
内に嵌まり、その位置でセンサ30が係止される。勿論
この状態では、皿ばね45は十分圧縮されてセンサ30
に筒状部23がら突出する方向の力を与え、またゴムス
リーブ46は挿通孔22に密着し、ゴムスリーブ37も
筒状部23内面に2着する。よってセンサ30はしっか
りと筒状部23に抜け止めされ、回動することもない0
皿ばね45は圧縮コイルばね等のばね手段から構成する
こともできる。
センサ3oを取外すときは、貫通孔24の外側から係止
爪36を押し、弾性係止#34を内方(こ弾性変形させ
て係止爪36と貫通孔24との係合を解き、その状態で
センサ30を筒状部23がら引き抜けばよい。
なお47は、本体31の外周に突出形成した、雌コネク
タ(図示せず)の係止突起である。雌コネクタは、雌コ
ネクタ接続部33に嵌着されるもので、プレートコネク
タ44と導通する端子を有する。
次に第4図、第5図は、弾性係止脚をハウジング21側
に設け、固定係止gBをセンサ30a側に設けた、本発
明のもう一つの実施例である。金属製または合成樹脂製
のハウジング21には、その挿通孔22の外側に合成樹
脂製の筒状部23aが固定されている。この筒状部23
aには、その周方向の一箇所に、一対の軸方向の切断ス
リット26によって弾性係止脚27が形成されている。
すなわちこの弾性係止脚27は、その下部において筒状
部23と一体となっているが、その上端側は合成樹脂材
料の弾性により、弾性変形できる。
そしてこの弾性係止脚27には、半径方向へ貫通した係
止孔28が形成されている。この係止孔28は貫通しな
い係止溝でもよい。
これに対し、センサ30aは、例えば合成樹脂製のセン
サ部50と、例えば合成樹脂製の本体5]とからなり、
センサ部50の筒状部23aとの嵌合部外周には、この
係止孔28と係脱する係止突起52が設けられている。
係止突起52は、その下面側がテーパ面52aとなって
おり、このテーパ面52aは自由状態において筒状部2
3aの内径部分に係合する。センサ部5o内には、シリ
コンゴム等の封入材料54によって感温素子53が固定
され、その一対のリード線55は本体51の接続プレー
ト56に導出されている。
この実施例によると、センサ30aの取付時には、筒状
部23aの弾性係止脚27(係止孔28)に係止突起5
2の位Mを合致させた状態で、センサ30aを筒状部2
3a内に挿入する。
すると、テーパ面52aにより弾性係止脚27は外方に
押されて弾性変形し、やがて係止孔28と係止突起52
の位置が合致すると、弾性係止脚27の弾性によって、
パチンという係止歯とともに、係止孔28が係止突起5
2と係合する。よってセンサ30aが筒状部23に固定
される。センサ30aの外周のシール性は、センサ部5
0の外周に嵌めた○リング57と筒状部23a内壁との
保合によって図られる。
センサ30aを外すときには、弾性係止脚27の上端の
爪部29を持っでこれを外方に開き、係止孔28と係止
突起52の係合を解いた状態でセンサ30a!外方に引
けばよい。
この実施例では、弾性係止脚27を一つのみとしたが、
第一の実施例のように、二菌所に設けることもできる。
二菌所以上に設ける場合、その必要性があれば、その位
置を非線対称位置にすることにより、センサ30 (3
0a)の方向性も規制することができる。
なあ以上の実施例に示したセンサ部32および50の構
造は一例を示すものであり、本発明は、これらの構造の
如何を門うものではない。
「発明の効果」 以上のように本発明は、吸気温や冷却水温を検知するた
めのセンサをワシタッチでハウジングに固定することが
できる。よって特別な工具の使用を不要とし、組立作業
性を向上させることができる。またセンサ部の形状や構
造は、弾性係止脚や固定係止部とは無関係に設定できる
ので、自由度が高く、ボディアースやシール構造を容易
に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明センサの取付構造の実施例
を示すもので、第1図はハウジングへの取付状態におけ
る第3図のI−I線に沿う断面図、第2図はセンサ側単
独の正面図、第3図は同平面図である。 第4図、第5図は本発明の別の実施例を示すもので、第
4図はハウジングへの取付状態における第5図の■−I
V線に沿う断面図、第5図は同平面図である。 第6図は従来の取付構造を示す断面図である。 21・・・ハウジング、22・・・挿通孔、23.23
a・・・筒状部、24・・・貫通孔(固定係止部)、2
7・・・弾性係止脚、28・・・係止孔、30.30a
・・・センサ、31・・・本体、32・・・センサ部、
33・・・雌コネクタ接続部、34・・・弾性係止脚、
36・・・係止爪、40・・・感温センサ、50・・・
センサ部、51・・・本体、52・・・係止爪(固定係
止部)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 内部に感温素子を有するセンサを取り付けるべ
    き内燃機関のハウジングに、該センサを挿入すべき筒状
    部を形成し、このハウジングの筒状部とセンサのいずれ
    か一方に、該筒状部の半径方向に弾性変形可能な弾性係
    止脚を形成するとともに、他方に自由状態のこの弾性係
    止脚と係合してセンサの抜け止めおよび回り止めを図る
    固定係止部を設けたことを特徴とする内燃機関用センサ
    の取付構造。
  2. (2) 特許請求の範囲第1項において、弾性係止脚は
    、センサ側に設けられていて外方に突出する係止爪を有
    し、固定係止部は、ハウジングの筒状部に形成された、
    上記係止爪を嵌入させる貫通孔である内燃機関用センサ
    の取付構造。
  3. (3) 特許請求の範囲第1項において、弾性係止脚は
    、ハウジングの筒状部に設けられていて、その内面に係
    止溝または係止爪を有し、固定係止部は、センサ側に突
    出形成された、上記係止溝または係止孔に嵌入する係止
    突起である内燃機関用センサの取付構造。
JP4806187A 1987-03-03 1987-03-03 内燃機関用センサの取付構造 Pending JPS63215846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4806187A JPS63215846A (ja) 1987-03-03 1987-03-03 内燃機関用センサの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4806187A JPS63215846A (ja) 1987-03-03 1987-03-03 内燃機関用センサの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63215846A true JPS63215846A (ja) 1988-09-08

Family

ID=12792832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4806187A Pending JPS63215846A (ja) 1987-03-03 1987-03-03 内燃機関用センサの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63215846A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0995980A2 (en) * 1998-10-20 2000-04-26 Hitachi, Ltd. Sensor mounting structure and semiconductor pressure sensor for motor vehicles
JP2005513468A (ja) * 2001-12-06 2005-05-12 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 係止可能なセンサ、センサ装置、及びセンサを製造するための方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0995980A2 (en) * 1998-10-20 2000-04-26 Hitachi, Ltd. Sensor mounting structure and semiconductor pressure sensor for motor vehicles
EP0995980A3 (en) * 1998-10-20 2000-12-13 Hitachi, Ltd. Sensor mounting structure and semiconductor pressure sensor for motor vehicles
US6470739B1 (en) 1998-10-20 2002-10-29 Hitachi, Ltd. Sensor mounting structure and semiconductor pressure sensor for motor vehicles
US6845656B2 (en) 1998-10-20 2005-01-25 Hitachi, Ltd. Sensor mounting structure and semiconductor pressure sensor for motor vehicles
JP2005513468A (ja) * 2001-12-06 2005-05-12 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 係止可能なセンサ、センサ装置、及びセンサを製造するための方法
JP2010091584A (ja) * 2001-12-06 2010-04-22 Epcos Ag 係止可能なセンサ、センサ装置、及びセンサを製造するための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4844515A (en) Fuel connection
JP5930396B2 (ja) 管継手
US5844135A (en) Temperature sensor for measuring a flow medium in a flow conduit of an internal combustion engine
EP0396367B1 (en) Water faucet inlet line connector
RU2444737C2 (ru) Импульсный датчик с пломбировочным устройством
JPH09126908A (ja) 温度センサ
JP2004505587A (ja) 円柱状の要素、特にケーブルを軸線方向に保持する装置
JP3689148B2 (ja) 感温遮断装置
US6575787B2 (en) Waterproof connector with cover having tubular portion
JPS63215846A (ja) 内燃機関用センサの取付構造
JPH11248731A (ja) 回転値発生器のための封印装置
US9281663B2 (en) General aviation igniter cable assembly
CA1070404A (en) Electrical connector and housing therefor
JPS62194084A (ja) 燃料接続構造
US6095871A (en) Receptacle assembly for electric power leads
JPS63215847A (ja) 内燃機関用センサの取付構造
KR200285966Y1 (ko) 온도 센서 하우징
CN208282948U (zh) 自动伸缩的温度传感器
JPS5856467Y2 (ja) ケ−ブル取付装置
EP0691510A1 (en) Adapter device for thermocouples
JPH0744982Y2 (ja) 温度センサ
CN212455588U (zh) 新型燃气球阀
JPS6124789Y2 (ja)
JPH0744983Y2 (ja) 温度センサ
JPH067583Y2 (ja) ケーブル接続装置