JPS63215579A - セラミツクスのメタライズ組成物 - Google Patents
セラミツクスのメタライズ組成物Info
- Publication number
- JPS63215579A JPS63215579A JP4608487A JP4608487A JPS63215579A JP S63215579 A JPS63215579 A JP S63215579A JP 4608487 A JP4608487 A JP 4608487A JP 4608487 A JP4608487 A JP 4608487A JP S63215579 A JPS63215579 A JP S63215579A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceramics
- composition
- metallizing
- present
- metallized
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 17
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 8
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 +8i and B. Also Chemical class 0.000 description 1
- 239000004859 Copal Substances 0.000 description 1
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000782205 Guibourtia conjugata Species 0.000 description 1
- 229910003271 Ni-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014443 Pyrus communis Nutrition 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- MSNOMDLPLDYDME-UHFFFAOYSA-N gold nickel Chemical compound [Ni].[Au] MSNOMDLPLDYDME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052752 metalloid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002738 metalloids Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/45—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
- C04B41/50—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
- C04B41/51—Metallising, e.g. infiltration of sintered ceramic preforms with molten metal
- C04B41/5144—Metallising, e.g. infiltration of sintered ceramic preforms with molten metal with a composition mainly composed of one or more of the metals of the iron group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B37/00—Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
- C04B37/02—Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
- C04B37/023—Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used
- C04B37/026—Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used consisting of metals or metal salts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2237/00—Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/02—Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/12—Metallic interlayers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2237/00—Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/02—Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/12—Metallic interlayers
- C04B2237/123—Metallic interlayers based on iron group metals, e.g. steel
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2237/00—Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/02—Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/12—Metallic interlayers
- C04B2237/126—Metallic interlayers wherein the active component for bonding is not the largest fraction of the interlayer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2237/00—Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/02—Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/12—Metallic interlayers
- C04B2237/126—Metallic interlayers wherein the active component for bonding is not the largest fraction of the interlayer
- C04B2237/127—The active component for bonding being a refractory metal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2237/00—Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/30—Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
- C04B2237/32—Ceramic
- C04B2237/34—Oxidic
- C04B2237/343—Alumina or aluminates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2237/00—Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
- C04B2237/30—Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
- C04B2237/40—Metallic
- C04B2237/401—Cermets
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
従来よシ高純度のアルミナセラミックス、窒化珪素セラ
ミックスなどを主成分とするセラミックス同志あるいは
このようなセラミックスと金属とを、金属ろう材料を用
いて接合することなどを目的として、Mo−Kn−8i
02系やCu−Ag−Ti系の組成物を用いるメタライ
ズ(金属化)方法が提案されて来た。しかしながら、M
o−Kn−8iOg系組成物を用いて金属化する場合に
は、期待するほどには接合強度が得られず、又Cu−A
g−Ti系組成物は900°C程度と比較的融点が低い
ため、よシ高温の融点を有する金喝ろう材を用いること
が出来ないなどの制約があった。
ミックスなどを主成分とするセラミックス同志あるいは
このようなセラミックスと金属とを、金属ろう材料を用
いて接合することなどを目的として、Mo−Kn−8i
02系やCu−Ag−Ti系の組成物を用いるメタライ
ズ(金属化)方法が提案されて来た。しかしながら、M
o−Kn−8iOg系組成物を用いて金属化する場合に
は、期待するほどには接合強度が得られず、又Cu−A
g−Ti系組成物は900°C程度と比較的融点が低い
ため、よシ高温の融点を有する金喝ろう材を用いること
が出来ないなどの制約があった。
本発明は、これらのセラミックスと適度に反応性を有し
、かつ、#梨性を有するメタライズ組成物の構成元素の
種類と含有量に関して研究を重ねて完成されたものであ
シ、強度が優れ、かつ、金ろうなどの高温ろう材を用い
てろう材処理を施すことが出来るセラミックス表面の金
属化組成物を提供することを目的としている。
、かつ、#梨性を有するメタライズ組成物の構成元素の
種類と含有量に関して研究を重ねて完成されたものであ
シ、強度が優れ、かつ、金ろうなどの高温ろう材を用い
てろう材処理を施すことが出来るセラミックス表面の金
属化組成物を提供することを目的としている。
本発明のメタライズ組成物は、zrを90.〜14.0
重量%含み、Yを8.5重量%以下、残部実質的にNi
及び不可避的不純物よりなることを特徴としている。
重量%含み、Yを8.5重量%以下、残部実質的にNi
及び不可避的不純物よりなることを特徴としている。
これらのセラミックスに対して、zr は少量で九
もflllk性を著しく向上させるので、溶融初期の段
階でメタライズ組成物が表面張力によって、塗布パター
ンよりも縮少してしまうのを妨げ、正確なパターンを溶
着させるのに有効でメジ、さらにメタライズ組成物が溶
融状態に保持されている間にセラミックスの表面でセラ
ミックスの成分と反応し酸化物、炭化物、窒化物など各
種のセラミックスに応じて、ジルコニウムの酸化物、炭
化物、窒化物を形成し、メタライズ層を強固に結合させ
るのに有効である。但し、zrが多すぎる場合にはかえ
りて過剰な反応を生じてセラミックスを脆化させたシ、
メタライズ層を酸化させ易くシ、金属れ ろう材の濡水性を低下させるのであまり多量に含有させ
ることはかえって不利となる。又、zrが少な過ぎる場
合には、結合強度が弱くなシネ利となるので、9.0〜
14.0重量%(以下重量%の重量を省略)の範囲内で
配合する必要がある。ZrはTi に比較して、よシ活
性なうえに、よシ低成分で低融点の共晶を形成すること
が出来るので、この1200″C程度の温度で、例え多
少メタライズ炉中の雰囲気が悪くても活性を維持するこ
とが出来るためTi よりはるかに有効である。しか
し、このTiやV I Nb 、 Hfなど類似の元素
を4%以内の範囲で添加することも、本発明のメタライ
ズ組成物の特性にそれほど悪影響を与えないので可能で
ある。
階でメタライズ組成物が表面張力によって、塗布パター
ンよりも縮少してしまうのを妨げ、正確なパターンを溶
着させるのに有効でメジ、さらにメタライズ組成物が溶
融状態に保持されている間にセラミックスの表面でセラ
ミックスの成分と反応し酸化物、炭化物、窒化物など各
種のセラミックスに応じて、ジルコニウムの酸化物、炭
化物、窒化物を形成し、メタライズ層を強固に結合させ
るのに有効である。但し、zrが多すぎる場合にはかえ
りて過剰な反応を生じてセラミックスを脆化させたシ、
メタライズ層を酸化させ易くシ、金属れ ろう材の濡水性を低下させるのであまり多量に含有させ
ることはかえって不利となる。又、zrが少な過ぎる場
合には、結合強度が弱くなシネ利となるので、9.0〜
14.0重量%(以下重量%の重量を省略)の範囲内で
配合する必要がある。ZrはTi に比較して、よシ活
性なうえに、よシ低成分で低融点の共晶を形成すること
が出来るので、この1200″C程度の温度で、例え多
少メタライズ炉中の雰囲気が悪くても活性を維持するこ
とが出来るためTi よりはるかに有効である。しか
し、このTiやV I Nb 、 Hfなど類似の元素
を4%以内の範囲で添加することも、本発明のメタライ
ズ組成物の特性にそれほど悪影響を与えないので可能で
ある。
YはZr と同様に共晶を形成し融点を低下させるこ
とが出来、又活性な元素である為、3.5%以下なら含
有させても特性を損わない。しかし、非常に酸化し易い
元素であるために、これ以上含有させる場合には、メタ
ライズ層が酸化し易く、又、メタライズ層の流動性を低
下させて、緻密なメタライズ層を形成させるのを妨げる
ので、好ましくない。又、Yと同族の他の希土類元素や
、同様に活性なりe を2%以下含有させることも可能
である。
とが出来、又活性な元素である為、3.5%以下なら含
有させても特性を損わない。しかし、非常に酸化し易い
元素であるために、これ以上含有させる場合には、メタ
ライズ層が酸化し易く、又、メタライズ層の流動性を低
下させて、緻密なメタライズ層を形成させるのを妨げる
ので、好ましくない。又、Yと同族の他の希土類元素や
、同様に活性なりe を2%以下含有させることも可能
である。
残部の成分であるNi は本来、耐酸化性に優れ、動
Zr と共晶を形成して融点を低下させ、流水性を改
善することが出来るので、′表面の平滑なメタライズ/
i1を形成させるのに有効な元素である。もちろん不可
避的不純物として0.N、Hなどのガス成分や、B*C
+8i、Bなどの半金属を含有することもある。又、N
l と性質が類似しており広い固溶範囲を有するFe
、 Co 、Mn 、 Or 、 Cu などを数
%の範囲内で含有させることもメタライズ層の特性にそ
れほど悪影響を与えないので可能である。
善することが出来るので、′表面の平滑なメタライズ/
i1を形成させるのに有効な元素である。もちろん不可
避的不純物として0.N、Hなどのガス成分や、B*C
+8i、Bなどの半金属を含有することもある。又、N
l と性質が類似しており広い固溶範囲を有するFe
、 Co 、Mn 、 Or 、 Cu などを数
%の範囲内で含有させることもメタライズ層の特性にそ
れほど悪影響を与えないので可能である。
本発明のメタライズ組成物をセラミックスに溶着させる
には、前記組成の150メツシ二以下の合金あるいは混
合した元素金属の微粉末に適度な流動性とセラミックス
表面への付着力とを付与するために、粘結剤としてエチ
ルセルロース系、アクリル系などのビークルを混合して
ペースト状とし、スクリーン印刷、刷毛、へらなどの塗
り方によって、セラミックスの所定の面に塗布し、乾燥
後% Ar + Ne + H2+ 真空などの非酸化
性雰囲気中で、1200〜1300℃の温度範囲で5〜
80分間保持し、溶融ろるい拡半溶融状態にして、メタ
ライズ層を形成させる。
には、前記組成の150メツシ二以下の合金あるいは混
合した元素金属の微粉末に適度な流動性とセラミックス
表面への付着力とを付与するために、粘結剤としてエチ
ルセルロース系、アクリル系などのビークルを混合して
ペースト状とし、スクリーン印刷、刷毛、へらなどの塗
り方によって、セラミックスの所定の面に塗布し、乾燥
後% Ar + Ne + H2+ 真空などの非酸化
性雰囲気中で、1200〜1300℃の温度範囲で5〜
80分間保持し、溶融ろるい拡半溶融状態にして、メタ
ライズ層を形成させる。
本発明のメタライズ組成物を溶着したアルミナ。
窒化珪累などのセラミックスのメタライズ表面上に、さ
らに耐酸化性、耐熱性に優れたNi、co、Ag。
らに耐酸化性、耐熱性に優れたNi、co、Ag。
Au 、 R)1 などをメツ中処理し、メタライズ
層中のZrが酸化されて、ろうの流れが妨げられるのを
防ぎながら各種のろう材、例えばバラジクムろう。
層中のZrが酸化されて、ろうの流れが妨げられるのを
防ぎながら各種のろう材、例えばバラジクムろう。
余ろう、#4ろう、ニッケルろうなどを用いて、金属部
材にろう付することが出来る。
材にろう付することが出来る。
本発明によって、従来製造困離とされていた高融点ろう
材を用いる、含8i02 ガラス粒界相の少ないセラミ
ックスと金属とのろう封接合体を造ることが出来る。特
に高純度アルミナとして99%以上の純度を有するセラ
ミックス部材とコバール合金、42%Ni−Fe 合
金などの金属部材とを金鋼ろう、金ニッケルろうなどを
用いて接合し、気密封止などを行うのに最適であシ、誘
電損失の低いことを要求されるマイクロウェーブ用ウィ
ンドウなどを造るのに実用することが出来る。
材を用いる、含8i02 ガラス粒界相の少ないセラミ
ックスと金属とのろう封接合体を造ることが出来る。特
に高純度アルミナとして99%以上の純度を有するセラ
ミックス部材とコバール合金、42%Ni−Fe 合
金などの金属部材とを金鋼ろう、金ニッケルろうなどを
用いて接合し、気密封止などを行うのに最適であシ、誘
電損失の低いことを要求されるマイクロウェーブ用ウィ
ンドウなどを造るのに実用することが出来る。
次に、本発明の詳細な説明する。
実施例
第1表に記載の如き各種本発明のメタライズ組成物12
00メツシエ以下の微粉末の金属粉として混合して配合
し、エチルセルロース系のビークルを混入してペースト
状とし、厚み10鱈、直径201gの円筒形状の99.
0%のuzOaセラミックスの円形の表面にスクリーン
印刷して乾燥した後H2炉で1280℃約10分間溶融
焼付けてメタライズ処理を施こした。その後Ni メ
ッキを厚さ0.005W程度施こした後、Ni 29%
l co 17%、残部Fe よシなるコパール合金の
直径g tx 。
00メツシエ以下の微粉末の金属粉として混合して配合
し、エチルセルロース系のビークルを混入してペースト
状とし、厚み10鱈、直径201gの円筒形状の99.
0%のuzOaセラミックスの円形の表面にスクリーン
印刷して乾燥した後H2炉で1280℃約10分間溶融
焼付けてメタライズ処理を施こした。その後Ni メ
ッキを厚さ0.005W程度施こした後、Ni 29%
l co 17%、残部Fe よシなるコパール合金の
直径g tx 。
長さ1(110個片をBAU−1の金鋼ろうを用いて1
080°Cで■2 中で炉中ろう付して、剪断試験用試
験片を炸裂し、剪断強度を測定したところ同表に記載の
如き測定値を得た。第1図には、上記第1表より得られ
たデータを基にしてZr と接合剪断強度の関係を示す
。これらの結果が示すように、本発明によればA11t
Osセラミツクスを対象として表面が平滑で、高融点の
余ろう等に対しても、強い結合力を有し、耐酸化性に優
れたメタライズ層を形成することができることが判る。
080°Cで■2 中で炉中ろう付して、剪断試験用試
験片を炸裂し、剪断強度を測定したところ同表に記載の
如き測定値を得た。第1図には、上記第1表より得られ
たデータを基にしてZr と接合剪断強度の関係を示す
。これらの結果が示すように、本発明によればA11t
Osセラミツクスを対象として表面が平滑で、高融点の
余ろう等に対しても、強い結合力を有し、耐酸化性に優
れたメタライズ層を形成することができることが判る。
(以下余白)
第1表
第1図は実施例1に記載の本発明合金成分のZrの比率
と接合剪断強度の関係を示す図。
と接合剪断強度の関係を示す図。
Claims (1)
- Zrを9.0〜14.0重量%含み、Yを3.5重量%
以下、残部実質的にNi及び不可避的不純物よりなるこ
とを特徴とするセラミックスのメタライズ組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4608487A JPS63215579A (ja) | 1987-02-28 | 1987-02-28 | セラミツクスのメタライズ組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4608487A JPS63215579A (ja) | 1987-02-28 | 1987-02-28 | セラミツクスのメタライズ組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63215579A true JPS63215579A (ja) | 1988-09-08 |
Family
ID=12737120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4608487A Pending JPS63215579A (ja) | 1987-02-28 | 1987-02-28 | セラミツクスのメタライズ組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63215579A (ja) |
-
1987
- 1987-02-28 JP JP4608487A patent/JPS63215579A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4822645A (en) | Metallizing paste and a process for metallizing ceramic articles by using such a metallizing paste | |
JPH02208274A (ja) | セラミックス表面の金属化組成物、表面金属化方法及び表面金属化製品 | |
JPS62270483A (ja) | セラミックスのメタライズ組成物、メタライズ方法及びメタライズ製品 | |
JPH07126079A (ja) | セラミックス接合用ろう材 | |
JPH0679988B2 (ja) | 窒化物セラミツク体へのメタライズ方法 | |
JPS63215579A (ja) | セラミツクスのメタライズ組成物 | |
JPS59217680A (ja) | 金属化ペ−スト及びセラミツクス製品 | |
JP3493586B2 (ja) | セラミックスのメタライズ組成物 | |
JP2670627B2 (ja) | メタライズドアルミナセラミックス | |
JPS6033280A (ja) | 金属化ペ−スト及びセラミツクス製品 | |
JPH04270094A (ja) | ろう付用材料 | |
JPS63169348A (ja) | セラミツク接合用アモルフアス合金箔 | |
JPS6228067A (ja) | セラミツクスの接合方法 | |
JPS63134576A (ja) | セラミック成分のろう付け方法 | |
JPS6272472A (ja) | セラミツクスと金属等との接合方法 | |
JPH0822793B2 (ja) | 窒化アルミ系セラミツクス表面の金属化組成物、金属化方法 | |
JPH03184693A (ja) | セラミックス接合用ろう粉末 | |
JPS61291943A (ja) | メタライズ用合金 | |
JPS6310223B2 (ja) | ||
JPH0240028B2 (ja) | Seramitsukusutokinzoku*doshuseramitsukusudoshimatahaishuseramitsukusukannosetsugohoho | |
JPH03122079A (ja) | セラミックスのメタライズ組成物 | |
JPH022921B2 (ja) | ||
JPS6317267A (ja) | セラミツクス同志またはセラミツクスと金属との接合用ろう材 | |
JPH0753624B2 (ja) | 炭化珪素系セラミックス表面の金属化組成物 | |
JPH02101131A (ja) | セラミックス表面の金属化組成物及び金属化方法 |