JPS63214713A - 光書込光学系 - Google Patents

光書込光学系

Info

Publication number
JPS63214713A
JPS63214713A JP4766987A JP4766987A JPS63214713A JP S63214713 A JPS63214713 A JP S63214713A JP 4766987 A JP4766987 A JP 4766987A JP 4766987 A JP4766987 A JP 4766987A JP S63214713 A JPS63214713 A JP S63214713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
light
optical
deflection
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4766987A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Sakuma
佐久間 伸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4766987A priority Critical patent/JPS63214713A/ja
Publication of JPS63214713A publication Critical patent/JPS63214713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 投亙九更 本発明は、光源より出射される光線を回転ミラーにより
所定の角度範囲繰返し偏向させて感光体面を光走査し書
込みを行なう光書き込み光学系に関する。
盗ill籠 レーザプリンタ、レーザ複写機等、レーザ光を用いて感
光体に光書込みを行ない静電写真プロセスにより記録を
行なう記録装置の光書込光学系では、画像情報信号によ
って発光制御されるか、変調されたレーザ光線を光偏向
器により所定の角度範囲を繰返し偏向させ、等速回転す
る感光体面を繰返し光走査し、レーザ光線の偏向により
主走査を、感光体の回転により副走査を行なって、画像
情報信号に対応した画像を書込む。
第4図は、レーザプリンタの光書込装置の構成の一例を
示す図である1画像情報信号により発光制御され、レー
ザダイオード1より発したレーザ光は、コリメートレン
ズ2、第1シリンドリカルレンズ、第1ミラー、集束レ
ンズ3を介して光偏向器としての回転多面鏡4の鏡面に
入射し、4′点で反射し一定の角度範囲を反復偏向し、
第2ミラー7で光路を垂直方向に折返し、第2シリンド
リカルレンズ5を経て感光体ドラム6を照射し、感光体
ドラム6の母線方向に主走査を行ない、感光体ドラム6
が一定の速度で回転することにより副走査が行なわれ、
感光体上に画像書込みが行なわれる。この場合各主走査
毎の画像の書込位置を決定するための同期信号発生手段
として、第4図に破線で示すよ゛うに、回転多面鏡4に
よる偏向範囲で画像書込範囲の前の所定の方向に進むレ
ーザ光を同期光として第3ミラー9、第3シリンドリカ
ルレンズ10を介して光ファイバ11に入射させ、該光
ファイバ11を介して図示せぬフォトダイオードに入射
させ、書込開始の同期信号を発生させるようにしている
。上記の第2シリンドリカルレンズ5は回転多面鏡4の
鏡面の面倒れを補正し、書込光を感光体ドラム6上に所
定の位置で入射させるためのものである。上記の書込光
学系は。
防塵及び不必要に光が光学系に入ったり、漏洩しないよ
うにハウジング12(第5図)に収納され、感光体ドラ
ム6に対する光出射部は前記の第2シリンドリカルレン
ズ5により防塵シールドされている。
第5図は上記構成のレーザ書込光学装置13を備えたレ
ーザプリンタの一例を示す図で、該レーザプリンタ20
は上ユニット21と、下ユニット22とに分割され、両
ユニットは操作者から見て奥側で互いに枢着され、保守
のため手前側を太きく口を開くことができるようになっ
ている。
上ユニット21には、プリント基板24を設けたシャー
シ25、電源装置26及び上記の書込み光学装置13等
が設けられ、これらはカバー27で覆われ、その上面に
は排紙トレイ28が形成されている。上ユニット21の
下側はフレーム37で覆われている。下ユニット22に
は給紙部30、感光体ドラム8及びその局面に接する現
像@31゜クリーニングユニット32.帯電ll33、
分離チャージャ34及び定着装置35等が含まれている
さて、第4図に示した書込光学系では、レーザ光を集束
し、回転多面鏡4で偏向された光線を感光体ドラム6上
に結像させる集束レンズ3は売悩。
肉量としての回転多面鏡4の前に設けられている。
この配置をポストオブジェクティブ型と云う、逆に、光
偏向器の後に集束レンズを配置したものをプレオブジェ
クティブ型と云う、ポストオブジェクティブ型光書込光
学系では偏向前に集束するので、集束レンズは不動の1
本の軸上の光束を結像させるだけでよく、レンズ構成を
簡単にすることができる。
一方、プレオブジェクティブ型の書込光学系では、光偏
向後の位置に集束レンズが設けられるので、集束レンズ
は所定の偏向角度範囲をカバーするに足る広角レンズと
なり、レンズ構成が複雑となる。
しかし、一定方向から入射する光を、特別の対策を講す
ることなく回転多面鏡で偏向させた場合は、集束点の軌
跡は回転多面鏡での反射点を中心とする円弧上に湾曲し
、感光体の一平面上に結像せず、結像誤差が発生する。
又走査光線は等角速度で偏向されるため、感光体上を直
線状に操作したときの走査速度は両端部では中央部より
線速度が速くなる走査速度のひずみのため画像が歪む。
プレオブジェクティブ型の光学系では偏向角により光線
が集束レンズを透過する場所が異るため、集束レンズを
適切に設計することにより常に感光体上の一直線状に結
像し、しかも走査速度が等速になるようにするいわゆる
f−θ補正を行なうことが可能である。このような補正
を行なうことのできるレンズは一般にf−θレンズと呼
ばれる。
ポストオブジェクト型の書込光学系では、集束レンズで
はf−θ補正はできない。
そこで、集束レンズの構成が簡単になるポストオブジェ
クティブ型書込装置でf−θレンズを使用せずに、走査
幅の全領域で感光体上に結像させ。
又等速度で走査させるための手段が種々提案されている
結像誤差を除去する手段としては、例えば第6図(a)
、(b)に示す如く、回転多面鏡の各鏡面をある理論に
基づく曲面(球面又は円筒面)とし、鏡面への入射角度
の変化による曲面ミラーのパワー変化を利用して像面の
平坦化を実現させるようにした提案がある。この方法は
回転多面鏡の加工が比較的容易であり、他の部品や制御
を必要としない点で優れているが、曲面ミラーのパワー
の変化を利用して像面の平坦化を行なっているところか
ら、偏向角の範囲が入射光に関して非対称になることは
許されない。従って、図に示すように、偏向角の2等分
線を含み偏向平面に直角な面内で、偏向平面に対して入
射光束を斜下方より回転多面鏡4の鏡面に入射させる等
の方法により。
レーザ光源1、カップリングレンズ2、集束用のシリン
ドリカルレンズ3等の光学素子の上を偏向光が振っても
偏向光束がこれらの光学素子と干渉しないようにしてい
る。ところがそのようにした場合は、必然的に感光体6
上の走査線にはその両端部が中央部より副走査方向にず
れた走査縁曲りが発生する。第5図に示した例では偏向
器への斜入射角度は31〜5@とる必要があり、これに
起因する走査縁曲りは、例えばレターサイズの短辺(2
16閣)で0.2〜0.5mになってしまう。走査縁曲
りは文字プリンタの場合は0.5〜0.7−程度までは
許容されるが、プロッタとして直線を描く場合には大き
な問題となり、操作縁曲りは0.1■以下となることが
要求される。
先に第3図で説明した書込光学系の例では、集束レンズ
3の上半分をカットすることにより、入射光軸の斜入射
角度を減少させるようにしている。
1−孜 本発明は、偏向器として曲面回転ミラーを用いたポスト
オブジェクティブ型の光書通光学系における上記の問題
点にかんがみ、簡単な構成で入射光軸の斜入射角度を低
減し、走査縁曲がりの発生を防止することのできる光書
通光学系を提供することを目的とする。
1−處 本発明は、上記の目的を達成させるため、光源より出射
される光線を集束レンズによって集光4束とした後、等
速回転する曲面ミラーにより反射させて所定の角度範囲
を繰返し偏向させ、反射光の偏向範囲に亘って偏向面に
対してある角度で配置された反射鏡で偏向面に対してあ
る角度の方向に反射させ書込面上に結像させて光走査す
る光書通光学系において、上記の反射鏡がその一部が素
通しで他の部分が反射面であるミラーであり、上記の集
束レンズによる集束光束は該ミラーに反対側から入射し
その素通し部を透過して上記回転ミラーに入射し、概ね
入射光の光軸を含む平面内で該入射光の光軸の両側に偏
向し、上記ミラーの反射面により感光体に向う方向に反
射される如く上記の各光学要素が配置されていることを
特徴とする。
以下5本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図(a)、(b)は本発明の実施例を示す図である
1図中の部材で第4図、第6図で説明した光学系と同じ
機能を有する部材には同一の符号が付されている。
さて、レーザ光書込光学系では装置内の配置上。
第4図、第5図でも示したように、回転多面鏡等の偏向
器4により偏向された光線は、偏向平面と約45°の角
度で交わる反射鏡7で光路を直角に曲げてシリンドリカ
ルレンズ5を介して感光体ドラム6に入射させて走査を
行なうのが一般的である。
本実施例では、この反射鏡7は第2図(a)に示す如く
、下半部7aが素通しで上半部7bが反射面であるミラ
ーとされ、半導体レーザ1、コリメートレンズ2、シリ
ンドリカルレンズ3は、上記のミラー7に関して回転多
面鏡4の反対側に配置されている。半導体レーザ1より
発したレーザ光はミラー7の下半部7aの素通し部を透
過し直進する。その光線が入射する位置には、各反射面
が曲面をなす回転多面fi4が設けられているこの回転
多面鏡4の鏡面上の4′からの反射光束は光軸が入射光
の光軸を含む平面と僅かの角度で交わる平面上を偏向し
、その偏向範囲は入射光の光軸の両側に概ね等しい角度
範囲となっている。偏向光束は前記ミラー7の上半部7
bの反射面により偏向平面と約90°の方向に反射し、
第2シリンドリカルレンズ5を介して感光体ドラム6に
入射する。シリンドリカルレンズ3はレーザ光束を感光
体ドラム6上に集束させるレンズで他の光学要素との関
連で正又は負のパワーを有する。偏向器は図に示す曲面
回転多面鏡のほか、反射面が曲面となったガルバノミラ
−を用いることもできる。
シリンドリカルレンズ5は回転多面#I4又はガルバノ
ミラ−の反射面4#による偏向点と感光体ドラム6上の
走査面とを共役関係にして、偏向器の反射面の面倒れに
よって発生する走査線のピッチムラを補正するとともに
副走査方向の像面湾曲を補正するものである。
偏向器4に入射する書込光束は、偏向器4により反射す
る偏向光束の偏向平面に対して僅かの傾斜角で入射させ
ることにより、偏向光束は入射光路に設けられた光学要
素1,2.3に干渉することなく感光体ドラム6に入射
させることができるので、走査縁曲りを著しく減少して
感光体6を走査することができる。
第1図においてコリメートレンズ2からは平行光束が射
出するようにしてコリメートレンズ2とシリンドリカル
レンズ3の中間に、図の8点への絞り込みレンズを入れ
るか、もしくはシリンダレンズ3に8点への絞り込みの
機能をもたせるようにすることもできる。
集束レンズ3から回転多面1It4に向う光束の幅は僅
かであるので、ミラー7に設ける素通し部は、第2図(
b)(c)の如く中心線近傍の僅かの範囲7c、7dと
してもよい、又、第2図(a)の例の下半部7aの素通
し部に相当する部分のガラスを除去し、第2図゛(d)
の如くなし、第3図に示す如く、回転多面鏡4に向う入
射光はその下縁より下方を通過させるようにしてもよい
、又、偏向平面の上方から斜めに偏向器に入射させるこ
とも可能である。
ところで、f−θレンズを使用しないレーザプリンタ等
の光書込光学系における結像誤差の除去手段としては、
光偏向器としての回転多面鏡やガルバノミラ−の鏡面を
球面や円筒面等の曲面とする方法の他に、光源としての
半導体レーザをレーザディスクプレイヤーのピックアッ
プの如く、ボイスコイルモータにより、偏向手段による
偏向に同期して光軸方向に移動させ結像距離を制御し、
常に感光体上に結像させるようにする方法も提案されて
いる。
曲面の回転鏡面をもった偏向器を使用するにしても、半
導体レーザをボイスコイルにより移動させる方法を採用
するにしても、結像誤差は解消されるが、回転ミラーに
よる等角速度偏向による、走査速度ひずみはこれでは解
消されない。したがってf−θ補正を行なうには、これ
らの結像誤差除去手段と併せて走査速度ひずみの除去手
段を備えることが必要である。
走査速度ひずみの除去手段としては5画像データ書込み
のクロック周期を制御する方法が知られている。以下、
これについて説明する。
第7図を参照して1回転多面鏡4の角速度をω。(一定
)としたとき、走査ビームの角速度はdθ/dt=2ω
。;ω(一定)であるから、感光体6上の距離り間にお
ける走査速度d h/d tは、回転多面鏡4の反射点
4′から感光体6までの距離をaとし、距離り間の角度
をθとしたときに、 d h/d t = Q (,1・1/cos’θ=彦
ω (1+h”/Ω3) となる。
ここで感光体6上の走査領域幅を2Hとし。
H+h=h’ とすると、感光体6上の距離り間におけ
る走査速度d h/d tは、 dh/dt=αω (1+  (h’−H)”/Q”)
となる。
ここで、この走査領域[2H内に2m個の画素があると
すると、走査領域の左側の走査開始側から数えて、n番
目の画素における走査速度Vnは、1画素の幅をdとし
たとき。
Vn=Qω(1+ (nd−md)”/J”)である、
そして1画素クロックWCLKの周波数fkは、その定
義からしてこの場合V n / dであるから、 f k(n)=(n ω/d)・(1+(nd−md)
”/Q”)・・・・・・・・・(1) となる。
したがって1画素クロックWCLKの周波数fkを一画
素毎に(1)式に従って変化させればfθレンズを使用
しない場合でも情報の書込みに歪を生じることがなくな
る。
しかし、このように画素クロックWCLKの周波数fk
を変化させた場合、この周波数は一画素の書込みに割当
てられた時間Tの逆数であるから。
周波数fkの変化に従って時間Tも変化し、このとき走
査光(走査ビーム)の強度が一定であると、走査速度が
大きくて時間Tの短いところと走査速度が小さくて時間
Tの長いところでは、−画素当りの光エネルギが異なっ
て画像に濃度ムラが生じることになる。そのため、画素
クロックWCLKの周波数fkに応じてレーザダイオー
ドの出力(発光強度)をも変化させ一画素光りの光エネ
ルギーが一定になるように制御することが望ましい。
又、入力された画素密度情報に応じて画素密度を切換え
ることのできるレーザプリンタが提案されている。この
ようなプリンタにおいて、本発明に基づき、結像誤差及
び感光体上の走査線臼りを補正することができるように
すれば、再現精度の高い画像を得ることができる。
羞−果 以上の如く、本発明によれば曲面回転ミラーを偏向器と
して使用したポストオブジェクティブ型の光書送光学系
における走査線臼りを減少させることができ1画像品質
の向上に効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)は夫々本発明の実施例を示す側断
面図及び平面図、第2図(a)、(b)。 CQ)、(d)は夫々その偏向器による偏向光を感光体
の方に向けるミラーの素通し部の配置の例を示す平面図
、第3図は第2図(d)に示すミラーの使用方法を示す
説明図、第4図は回転多面鏡を用いたレーザ光書込光学
系の構成の一例を示す斜視図、第5図はその書込光学系
を非えたレーザプリンタの側面図、第6図(a)、(b
)は夫々鏡面が曲面をなす回転多面鏡を備えたレーザ光
書込光学系の構成の一例を示す側面図及び平面図、第7
図は走査速度ひずみ及びその解消方法の説明図である。  1・・・レーザダイオード(光源)3・・・集束レン
ズ 4・・・回転多面鏡(曲面ミラー) 4′・・・偏向点 5・・・シリンドリカルレンズ 6・・・感光体 7・・・ミラー 7 a 、 7 b 、 7 c−素通し部7d・・・
反射面 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源より出射される光線を集束レンズによって集
    光々束とした後、等速回転する曲面ミラーにより反射さ
    せて所定の角度範囲を繰返し偏向させ、反射光の偏向範
    囲に亘って偏向平面に対してある角度をなして配置され
    た反射鏡で偏向面に対しある角度の方向に反射させ書込
    面上に結像させて光走査する光書込光学系において、上
    記の反射鏡がその一部が素通しで他の部分が反射面であ
    るミラーであり、上記の集束レンズによる集束光束は該
    ミラーに回転ミラーの反対側から入射しその素通し部を
    透過して上記回転ミラーに入射し、概ね入射光の光軸を
    含む平面内で該入射光の光軸の両側に偏向し、上記ミラ
    ーの反射面により感光体に向う方向に反射される如く上
    記の各光学要素が配置されていることを特徴とする光書
    込光学系。
  2. (2)上記のミラーは長手方向中心線の両側の一方が素
    通しであり他方が反射面であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の光書込光学系。
  3. (3)上記のミラーは長手方向中心線の片側の中心付近
    のみが素通しであり、他の部分が反射面であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の光書込光学系。
JP4766987A 1987-03-04 1987-03-04 光書込光学系 Pending JPS63214713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4766987A JPS63214713A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 光書込光学系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4766987A JPS63214713A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 光書込光学系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63214713A true JPS63214713A (ja) 1988-09-07

Family

ID=12781669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4766987A Pending JPS63214713A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 光書込光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63214713A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03174114A (ja) * 1989-03-17 1991-07-29 Asahi Optical Co Ltd 走査光学系

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230214A (ja) * 1985-07-31 1987-02-09 Ricoh Co Ltd 光ビ−ム走査光学系

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230214A (ja) * 1985-07-31 1987-02-09 Ricoh Co Ltd 光ビ−ム走査光学系

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03174114A (ja) * 1989-03-17 1991-07-29 Asahi Optical Co Ltd 走査光学系

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0311656B1 (en) Optical scanner
US20040141219A1 (en) Optical scanner and image reproducing apparatus
JP2003279874A (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP4573943B2 (ja) 光走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
KR100335624B1 (ko) 레이저빔주사장치
JP2546366Y2 (ja) 露出装置
JP2003107382A (ja) 走査光学系
JPS63214713A (ja) 光書込光学系
JPS63214714A (ja) 光書込光学系
JPH10133135A (ja) 光ビーム偏向装置
KR100445128B1 (ko) 광주사장치
JPH1010448A (ja) 光走査装置
KR920010837B1 (ko) 레이저 프린터용 홀로그래피 주사장치
JP4731761B2 (ja) 光書込装置及び画像形成装置
JP3078680B2 (ja) 光走査装置
JP3132047B2 (ja) 光ビーム走査光学系
JP3093384B2 (ja) 光走査光学系
JP2550608Y2 (ja) 走査光学系
JPH09274151A (ja) マルチビーム走査光学装置
JPH08184776A (ja) 光走査装置
JPH01200220A (ja) 光ビーム走査光学系
JPS6128918A (ja) レ−ザビ−ム走査装置
JP2003075750A (ja) 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JPH04348311A (ja) 光走査装置
JPH0829712A (ja) 光ビーム走査装置