JPS63214295A - 洗濯機等の洗剤供給装置 - Google Patents

洗濯機等の洗剤供給装置

Info

Publication number
JPS63214295A
JPS63214295A JP4969787A JP4969787A JPS63214295A JP S63214295 A JPS63214295 A JP S63214295A JP 4969787 A JP4969787 A JP 4969787A JP 4969787 A JP4969787 A JP 4969787A JP S63214295 A JPS63214295 A JP S63214295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detergent
hopper
waterproof cover
washing machine
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4969787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0362119B2 (ja
Inventor
義雄 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4969787A priority Critical patent/JPS63214295A/ja
Publication of JPS63214295A publication Critical patent/JPS63214295A/ja
Publication of JPH0362119B2 publication Critical patent/JPH0362119B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は洗濯機等の機器に設置されてその洗剤受部に洗
剤を供給するところの洗濯機等の洗剤供給装置に関する
(従来の技術) 従来より、この種洗濯機等の洗剤供給装置としては、特
公昭54−43827号公報に示すものが存在する。こ
のものは、全体に洗濯機に設置バされ、その中でホッパ
内に収容され貯留された洗剤を、弁により出して洗濯槽
内に供給するようになっている。
ところか上述のものの場合、弁は使用者の手で操作され
るものであり、よって扱いが面倒であるという問題点を
有していた。
そこで、上述の弁をスクリューに変え、このスクリュー
をモータにより駆動して、上記ホッパ内の洗剤を使用者
の手を煩わすことなく供給し得るようにすることが考え
られている。
(発明が解決しようとする問題点) 然しなから上述のものの場合、モータには洗濯機なと水
を扱う機器に於いて特有の水かかかるという問題点があ
り、それによってモータの絶縁性が低下し、故障や感電
事故等を発生する虞れを有していた。
本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、従っ
てその目的は、洗剤出し部材をモータにより駆動するも
のにあって、そのモータに水かかかることによる故障や
感電事故等の発生をより確実に防止し得る優れた洗濯機
等の洗剤供給装置に関する。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明の洗濯機等の洗剤供給装置は、洗剤を収容し貯留
するホッパと、このホ・ソノ<から前記洗剤受部に向け
て洗剤を出すべく設けられた洗剤出し部材と、この洗剤
出し部材を駆動するモータとを具備するものにあって、
そのモータを駆動シャフトを除いて第一の防水カバーに
より覆い、■つその駆動シャフトには駆動部祠を有する
袋状の第二の防水カバーを取着して、これら両防水カバ
ーの対応する開口部を隣接状態に設けて成るところに特
徴を有する。
(作用) 上記手段によれば、モータは、第−及び第二の両防水カ
バーによって、駆動シャフトも含め防水される。
(実施例) 以下本発明を洗濯機の洗剤供給装置に適用した一実施例
につき図面を参照して説明する。
先ず第2図に於いて、1は洗濯機外箱であり、2はその
上面部に被着した」−カバー、3は」−カバー2に開閉
可能に設けた特にこの場合二つ折りタイプの蓋、4は蓋
3の前方に位置して上カバー2の前縁部に設けた操作パ
ネルである。これに対して一方、5は蓋3の後方に位置
して−1−カバー2の後縁部に設けた後パネルであり、
これには電源スィッチ6を設けると共に、ホッパ7を設
けている。
ホッパ7は詳細には第1図に示すように、最下部に横軸
筒状の洗剤送出部8を有する例えば透明プラスチックか
ら成る内壁9と、これの外周を囲繞した同じく透明プラ
スチックから成る外壁10とにより、全体の周壁11を
構成したもので、更にその外壁10は上部10aと下部
10bとを別個に作製して結合し、その最」二部を内壁
9の上部外周りブ12の内側に嵌入させることによって
該内壁9の外周に所定の隙間13をもたせるようにして
結合している。尚、14はホ・ソバ7の蓋である。
又、15は外壁10の最下部両側のうちの一方側(第1
図中左側)に於いて該外壁10の下部10bと一体に形
成した爪、16は他方側(同図中右側)に於いて該外壁
10の下部10bに出没可能に装設した押釦17と一体
に形成した爪であり、一方、18は前記後パネル5に第
3図にも示す如<−に縁をリブ19により囲って形成し
た凹部で、これにはその両側のうちの一方側(第1図中
左側)に孔20を形成し、他方側(同図中右側)に孔2
1を形成していて、そのうちの孔20に−1−2爪15
を係合させ、孔21に爪16を係合させて、ホツバ7を
後パネル5に取外し可能に装置している。
22は上述のホッパ7の装置状態て凹部18内に位置し
た前記洗剤送出部8の内部に予め挿設した洗剤出し部材
で、特に本実施例の場合、コイルから成るものであり、
その基端部(第1図中左側端部)は、洗剤送出部8の基
端部に挿入して回転可能に支承した伝動軸23に取付け
ており、これによって洗剤出し部材22をホッパ7と一
体化し、それらのユニット化をしている。
25は」−カバー2内の第1図中左側端部に取付けたモ
ータで、これも詳細には駆動シャフト26と背面部を除
く全体を水受部27を一体に有する第一の防水カバー2
8により覆って、その防水カバー28(水受部27)を
第4図に示すねじ29により」ニカバ−2に締付けるこ
とによって取付けられている。そして駆動シャフト26
には、駆動部祠であるギヤ(以下駆動ギヤと称す)30
を一体に有する袋状の第二の防水カバー31を予め取着
しており、この第二の防水カバー31の下方にlx記氷
水受部27位置している。又、該第二の防水力バー31
は、第一の防水カバー28側で開口する開口部31aを
それと対応する開口部である該第−の防水カバー28の
駆動シャフト26を挿通させた開口部28aと隣接させ
ている。31bは第二の防水カバー31の開口部31a
周りに存するフランジで、これを第一の防水カバー28
の開口部28a周りに重ね合わせている。これに対し、
32は前記伝動軸23の洗剤送出部8からの突出端部に
取付けた従動ギヤで、これを」−記駆動ギャ30に噛合
させている。
33は」−カバー2の後縁部略全体にわたる四部で、こ
れには前記水受部27の先端部近くに、前記外箱1内に
配設した洗い部である洗濯槽(図示せず)の内部に臨む
排水口34を形成している。
又、該凹部33の中で前記ホッパ7に於ける洗剤送出部
8先端の洗剤出口35の下方に位置する部位には、洗剤
受部36を隔壁37.38により他の部分から隔離して
形成している。而してこの洗剤受部36は第5図に示す
ように前玉がりの傾斜状を成すもので、その先端部には
上記洗濯槽の内部に臨む供給口39を形成しており、後
端部に給水器40を給水弁41に連ねて配設している。
42は洗剤受部36の上方に位置して前記後パネル5の
凹部18底部に形成した洗剤通し用で掃除用をも兼ねる
開口部である。
43は」−記後パネル5の四部1B底部に突設した凸部
で、一方、44は前記ホッパ7の外壁下部10bに−1
一端部を軸部45によって枢支した蓋(前述のホッパ7
の蓋14と区別する関係−に以下小蓋と称す)であり、
この小蓋44には第6図に示すように上端部近くに突起
46を形成していて、ここと前記押釦17との間にスプ
リング47を介設し、それによって押釦17を外方に付
勢すると共に小蓋44を内方(洗剤出口35方向)に付
勢している。そして更に小蓋44の下端部近くの後方部
には斜状舌片48を形成しており、これを上記凸部43
に係接させて小蓋44をスプリング47の付勢力に抗し
外方C洗剤出口35方向とは反対側)に回動させ、洗剤
出口35を開放させるようにしている。
ここて、第7図はホッパ7(ホッパ7と洗剤出し部材2
2とのユニット)を取外しつつあるときの状態を示して
おり、このときには押釦17をスプリング47の付勢力
に抗して内方へ押込むことにより、爪16を孔21から
外し、その上で爪15を孔20から外している。そして
斯様なホッパ7(ユニット)の取外しに伴って、」−記
小蓋44は舌片48を凸部43から離し、従って該小蓋
44はその凸部43による外方への強制回動力から解放
されて、スプリング47の付勢力のままに内方へ回動さ
れ、洗剤出口35に圧接されて該出口35を閉塞してい
る。而してこの状態からボッパフ(ユニット)を再び取
付ければ、小蓋44は舌片48を凸部43に係接させ滑
らせて前述のようにスプリング47の付勢力に抗し外方
に回動され、洗剤出口35を開放する。
尚、49は軸50をホッパ7の前後間に渡して該ホッパ
7内に回転可能に配設した撹拌体で、孔51を複数有す
ると共に前後方向に突出する突起52をも複数有し、更
に周囲外方に突出する突起Q− 53を多数有していて、その突起53の一つを前記洗剤
出し部材22に係合させている。
さて、上述の如く構成したものの場合、その使用に当た
っては、例えばホッパ7(ユニット)を取外した状態に
して、蓋14を開け、ホッパ7内に洗剤例えば粉末洗剤
54を入れて、蓋14を閉じる。そしてホッパ7(ユニ
ット)を第1図に示す如く取付け、これにて設置状態の
ホッパ7内に粉末洗剤54が貯留された状態にして置く
。商、このとき、ホッパ7に対する粉末洗剤54の収容
作業は、ホッパ7を取外すまでもなく取付けたままの状
態で行なうようにしても良い。斯様にホッパ7内に粉末
洗剤54を収容し貯留した状態で、次に洗濯をすべく操
作パネル4の必要なスイッチを操作する。すると、該操
作パネル4の下方部に組込んだ例えばマイクロコンピュ
ータによる制御装置(図示せず)が作動を開始すること
により、最初にモータ25と給水弁41とが通電されて
共に作動し、モータ25はその回転力を駆動シャフト2
6から第二の防水カバー31従って駆動ギヤ30に伝え
、更にその駆動ギヤ30がら従動ギヤ32に伝えて、伝
動軸23そして洗剤出し部材22に伝えることにより、
該洗剤出し部材22を回転特にいわゆる螺進方向に回転
させる。従って前記ホッパ7内の粉末洗剤54が、その
洗剤出し部材220回転により、洗剤送出部8内を洗剤
出口35に向かって進められ、そしてその洗剤出口35
から第1図及び第5図中矢印Aで示すように出され、洗
剤受部361:に落ちる。一方、給水弁41は、給水器
40を通じて洗剤受部36上に第5図中矢印Bで示すよ
う水を流すものであり、よってその水により洗剤受部3
6上に落ちた粉末洗剤54か押し流され、それらは共に
供給口39から図示しない洗濯槽内へと供給される。
尚、洗剤出し部材22が上述のように回転駆動されると
き、該洗剤出し部材22に突起53の一つを係合させた
撹拌部材49は、その突起53を順次洗剤出し部材22
に係合させるようにして回転し、それによってホッパ7
内の粉末洗剤54を撹拌し、その粉末洗剤54の洗剤送
出部8への導人がより円滑に行なわれるようになってい
る。
このように本実施例によれは、粉末洗剤54を、モータ
25の駆動力により、逐一使用者の手を煩わずことなく
供給し得るもので、更にその構成にあっては、モータ2
5を第一の防水カバー28により駆動シャフト26を除
いて覆い、駆動シャフト26には駆動ギヤ30を有する
袋状の第二の防水カバー31を取着して、更にこれら両
防水カバー28.31の対応する開口部28a、31a
を隣接状態に設けているのであるから、上方から後パネ
ル5内に水がしみ入ることがあって、それか駆動ギヤ3
0及びモータ25部分にかかっても、それのモータ25
内への直接の浸入並びに駆動ギヤ30及び駆動シャフト
26に沿った浸入はそれら第−及び第二の両防水カバー
28.31により阻止し得るもので、それによりモータ
25の絶縁性を良好に保ち得、故障や感電事故等の発生
の虞れをなくすことができる。
尚、特に上記実施例に於いては、第二の防水カバー31
が開口部31a周りにフランジ31bを有していて、そ
れを第一の防水カバー28の開口部28a周りに重ね合
わせているのであるから、駆動ギヤ30及び駆動シャフ
ト26に沿った水のモータ25への浸入を一段と確実に
防止することかできる。又、第二の防水カバー31にか
かつてそれから滴下する水は水受部27により受けるこ
とができ、更にその受けた水は水受部27から排水口3
4を通し洗濯)iiI(洗い部)に導出し得るので、床
面等を濡らすこともない。更に」―記実施例のものにあ
っては、ホッパ7を洗剤出し部材22とのユニット状態
で後パネル5から取外し得るもので、斯様な構造のもの
にあっては、その取外しによって現われる後パネル5の
開口部から水か入り易いから、前述の第−及び第二の両
防水カバー28.31による防水効果が一層有効となる
但し、本発明は上記し且つ図面に示した実施例にのみ限
定されるものではなく、従って上記ホッパ7及び洗剤出
し部材22も必ずしも取外し得るものではなくても良く
、又、第二の防水カバー31はフランジ31bを具えて
いなくても良いもので、更に第一の防水カバー28は水
受部27を有さないものであっても良い。又、有すると
しても、水受部28は第一の防水カバー28と一体でな
く別体のものを取着して設けるようにしても良い。
加えて、第二の防水カバー31か有する駆動ギヤ(駆動
部材)30も、該第二の防水カバー31と一体でなく別
体で、該第二の防水カバー31の外周や或いは延長上等
に取着して設けるようにしても良い。
そして、洗剤受部は前述の後パネル5に形成した洗剤受
部36に限られず、洗濯槽であっても良いもので、即ち
、洗剤は洗濯槽の内部に直接従って給水を利用すること
もなく供給されるものであっても良い。更に、洗剤出し
部材も前述のコイルから成るものには限られず、例えは
従来のような弁や或いはスクリュー等であっても良い。
加えて、全体としても、洗濯機には限られず、食器洗浄
機なと洗剤を使用して機能する機器のすべてに同様に適
用して実施することができるものであり、その他、撹拌
体49等もそれを必要とするもののみ具えるようにして
も良く、更に洗剤は粉末洗剤54以外例えば液体洗剤等
であっても良い。
[発明の効果] 以上の記述にて明らかなように、本発明の洗濯機等の洗
剤供給装置は、洗濯機等の機器に設置されてその洗剤受
部に洗剤を供給するものにあって、その洗剤を収容し貯
留するホッパと、このホッパから前記洗剤受部に向けて
洗剤を出すべく設けられた洗剤出し部材と、この洗剤出
し部制を駆動するモータとを具備し、そのモータを駆動
シャフトを除いて第一の防水カバーにより覆い、且つそ
の駆動シャフトには駆動部祠を有する袋状の第二の防水
カバーを取着して、これら両防水カバーの対応する開口
部を隣接状態に設けて成るものであるから、それにより
扱いを容易にし得るはかりてなく、特にはそのためのモ
ータに水か浸入することを阻止し得て、故障や感電事故
等の発生をより確実に防止し得るという優れた効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示したものにて、第1図は主
要部分の縦断正面図、第2図は同部分の存する洗濯機上
部の外観斜視図、第3図は同洗濯機上部のホッパ取外し
状態での外観斜視図、第4図は主要部分のホッパ取外し
状態での縦断側面図、第5図は同部分の異なる断面位置
での縦断側面図、第6図は小蓋単体の斜視図、第7図は
主要部分のホッパ取外し途中状態での縦断正面図である
。 図面中、1は洗濯機外箱、5は後パネル、7はホッパ、
22は洗剤出し部材、25はモータ、26は駆動シャフ
ト、27は水受部、28は第一の防水カバー、28aは
開口部、30は駆動ギヤ(駆動部利)、31は第二の防
水カバー、31aは開口部、32は従動ギヤ、34は排
水口、36は洗剤受部、54は粉末洗剤(洗剤)を示す

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、洗濯機等の機器に設置されてその洗剤受部に洗剤を
    供給するものであって、その洗剤を収容し貯留するホッ
    パと、このホッパから前記洗剤受部に向けて洗剤を出す
    べく設けられた洗剤出し部材と、この洗剤出し部材を駆
    動するモータとを具備し、そのモータを駆動シャフトを
    除いて第一の防水カバーにより覆い、且つその駆動シャ
    フトには駆動部材を有する袋状の第二の防水カバーを取
    着して、これら両防水カバーの対応する開口部を隣接状
    態に設けて成ることを特徴とする洗濯機等の洗剤供給装
    置。 2、第二の防水カバーの下方に第一の防水カバーに設け
    た水受部が存し、この水受部により受けた水を洗い部に
    導出し得るようにしたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の洗濯機等の洗剤供給装置。
JP4969787A 1987-03-04 1987-03-04 洗濯機等の洗剤供給装置 Granted JPS63214295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4969787A JPS63214295A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 洗濯機等の洗剤供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4969787A JPS63214295A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 洗濯機等の洗剤供給装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9962889A Division JPH01317492A (ja) 1989-04-19 1989-04-19 洗濯機等の洗剤供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63214295A true JPS63214295A (ja) 1988-09-06
JPH0362119B2 JPH0362119B2 (ja) 1991-09-24

Family

ID=12838370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4969787A Granted JPS63214295A (ja) 1987-03-04 1987-03-04 洗濯機等の洗剤供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63214295A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107287832A (zh) * 2016-03-30 2017-10-24 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种洗衣机的分配器盒、洗衣机以及投放方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107287832A (zh) * 2016-03-30 2017-10-24 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种洗衣机的分配器盒、洗衣机以及投放方法
CN107287832B (zh) * 2016-03-30 2021-09-21 青岛海尔洗涤电器有限公司 一种洗衣机的分配器盒、洗衣机以及投放方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0362119B2 (ja) 1991-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910003541B1 (ko) 세탁기 등의 세제공급장치
JPS63214295A (ja) 洗濯機等の洗剤供給装置
EP0579069A1 (en) Door of a washing machine or a washing drying mashine
JPH0410839B2 (ja)
JPH042080B2 (ja)
JPH0410838B2 (ja)
JP2006122196A (ja) 食器洗浄機
JPS63281697A (ja) 洗濯機等の洗剤供給装置
JPH04679B2 (ja)
JPS63214292A (ja) 洗濯機等の洗剤供給装置
JPH0410837B2 (ja)
JPH0632745B2 (ja) 洗濯機の洗剤供給装置
JP7270182B2 (ja) 縦型洗濯機
JPH0710319B2 (ja) 洗濯機等の洗剤供給装置
JPS62189093A (ja) 洗濯機等の洗剤供給装置
KR20190034175A (ko) 세탁기
JPH0410359B2 (ja)
KR200159357Y1 (ko) 자동판매기의 원료통
KR910004278B1 (ko) 세탁기의 세제공급 장치
JPH01314595A (ja) 洗濯機等の洗剤供給装置
JPS6346200A (ja) 洗濯機等の洗剤供給装置
JPS63214294A (ja) 洗濯機等の洗剤供給装置
JPH0427518Y2 (ja)
JP3304247B2 (ja) カップ式自動販売機のパウダー収容装置
JPH01313090A (ja) 洗濯機等の洗剤供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees