JPS63213815A - 大画面表示装置 - Google Patents

大画面表示装置

Info

Publication number
JPS63213815A
JPS63213815A JP4735087A JP4735087A JPS63213815A JP S63213815 A JPS63213815 A JP S63213815A JP 4735087 A JP4735087 A JP 4735087A JP 4735087 A JP4735087 A JP 4735087A JP S63213815 A JPS63213815 A JP S63213815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
image
lamp
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4735087A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kurokawa
隆志 黒川
Seiji Fukushima
誠治 福島
Shigeru Oikawa
及川 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP4735087A priority Critical patent/JPS63213815A/ja
Publication of JPS63213815A publication Critical patent/JPS63213815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の属する技術分野 本発明は静止画像や、動画像を大画面に表示する装置に
関するものである。
(2)従来の技術 従来この種の大画面表示装置に関しては、第3図に示す
ように、CRTの画面からの発光をレンズ系により拡大
してスクリーン上に投射する投射型CRT方式がよ(知
られている。第3図において、1はCRT、2はレンズ
系、3はスクリーン、4はミラーである。CRTlは高
輝度タイプのものであり、画面から発する光はレンズ系
2によって拡大され、ミラー4によって折り返されてス
クリーン3上に投射される。ミラー4は光路の占有空間
を小さくするために用いられる。この方式では、またフ
ルカラーの場合、輝度の不足を補うため第4図のように
赤、緑、青の3原色に対応した3つのCRTIR,IC
,IBを用い、これらをスクリーン上で一敗するように
結像投射することも行われている。しかしながら、いず
れにしてもこの方式ではCRTの輝度には限界があるた
め、スクリーンの明るさが不足することは避けられない
、即ち室内がやや明るくなると見えにくいことが表示品
買上大きな欠点である。また高輝度のCRTや明るく大
きなレンズ系を使うため高価な装置となる。さらにCR
Tをあまり小さくできないため焦点距離の大きいレンズ
を使わざるをえず、従って投射距離が大きくなり装置が
大型化するなどの欠点があった。
(3)発明の目的 本発明の目的は従来の大画面表示装置の欠点である、低
譚度による画面の暗さ、大型で重く移動しにくい、高価
などの点を解決した大画面表示装置を提供することにあ
る。
(4)発明の構成 (4−1)発明の特徴と従来の技術との差異上記問題点
を解決するため本発明においては、ランプ、凹面鏡、集
光レンズ群を含む光源部と、液晶パネル及びこれに画信
号を与え駆動させる電子回路系を含む画像発生部と、レ
ンズ、ミラーからなる投射光学系とからなり、 各部は、光源部内のランプから発せられる光は凹面鏡、
集光レンズ群により前記液晶パネル面上に照射され、か
つ、液晶パネル面上の画像が前記投射光学系により拡大
されてスクリーン面上に結像投射されるように、それぞ
れ配置されていることを特徴とする。
(4−2)実施例 第1図は、本発明の1実施例の基本構成を示すもので、
光源部20、画像発生部30、レンズ41とミラー42
とからなる投射光学系、スクリーン45およびこれらを
収納する筐体10などからなる。光源部20は、(i)
ランプ21、(ii)及びこれから発せられる光を集光
するための凹面鏡22とレンズ群23、(iii )及
び赤外線を除去するコールドフィルタ24、(iv)及
び光源部を冷却するためのファン25からなる。ランプ
21は強い光を発することが要求され、ハロゲンランプ
等が使用される。また、凹面鏡2?は熱線を吸収し可視
光線を反射するコールドミラーが用いられる。
画像発生部30は、液晶パネル31、ビデオ信号発生部
32、および信号入力端子33からなる。
液晶パネル31は透過型であり、シフトレジスタなど液
晶駆動のための周辺電子回路も同じパネル上に集積化さ
れて搭載されている。ビデオ信号発生部32は、テレビ
電波の受信回路、増幅回路、ビデオ信号を液晶駆動回路
にいれるためのスイッチング回路や同期制御回路などか
らなる。またビデオテープの再生機構とその電子回路、
およびパーソナルコンピュータの画像信号を変換するた
めの回路なども組み込まれる。これらは、テレビ信号、
ビデオテープの再生信号、パーソナルコンピュータの画
信号などを、液晶駆動に合致した信号に変換し、該信号
を前記液晶パネル31に送出する。信号入力端子33は
画像信号や音声信号の入力端子で、テレビカメラやパー
ソナルコンピュータ等を接続し、これらから、前記ビデ
オ信号発生部32に画像信号を取り込む、またマイク等
が接続され、増幅されて、スピーカ34に音声信号が送
出される。
筐体10には電源回路35と100V商用電源に接続さ
れるコンセント36が搭載され、電源回路35からはラ
ンプ21、ファン25、画像発生部30などを動作させ
るための電力が該各部に供給される。また、筺体10に
は車輪11がつけられ、移動しやすい構造となっている
次にこの装置の動作についてより詳細に説明する。
ランプ21から発光した光は、凹面鏡22とレンズ群2
3とによって集光され液晶パネル31を照らす。ランプ
21からの熱線(赤外線)はコールドミラー、コールド
フィルターによって除去され、可視光線のみが液晶パネ
ル31を照らす。液晶パネル31は、ビデオ信号発生部
32からのビデオ信号によって駆動され、画像パターン
を発生する0画像パターンは白黒、フルカラーのいずれ
も可能である。液晶層は、典型的にはねじれネマチ・ツ
クモードで駆動される。また、信号のアドレス方式とし
ては単純マトリックス方式、または薄膜トランジスタを
画素ごとに配置したアクティブマトリックス方式いずれ
を用いてもよい。
液晶層はこうして前記ランプからの光線に画像パターン
を与えるが、該光線はレンズ41によってスクリーン4
5上に結像する。なお光線は複数のミラー42a〜42
Cによって占有空間を小さくするように曲げられて投射
される。スクリーン45は表面に微少な凹凸をつけ適度
に光が散乱するようにしたプラスチック板が用いられる
この装置においてアンテナからの信号線をビデオ信号発
生部32の受信回路に接続すれば、テレビ放送を表示す
る大型テレビとなり、また、ビデオテープの再生表示も
なされる。また入力端子33にパーソナルコンピュータ
の出力を接続することにより、パーソナルコンピュータ
によって作成された画像の表示が可能となる。また、テ
レビカメラを入力端子33に接続することにより、一般
の風景、人物、ドキュメント等を表示できる。
第2図は本発明によるもう1つの実施例の基本構成を示
すものであって、第1図の例と異なる点はスクリーンを
一体化せず筺体10をより小型化したこと、及びスライ
ドプロジェクタとオーバーへラドプロジェクタとの機能
をも一体化した点にある。
光源部20、画像発生部30、ミラー42とレンズ41
からなる投射光学系とこれらを収納する筐体10等から
なる。スクリーン45は別に設置され本装置には含まれ
ない。
光源部20と画像発生部30は第1図と基本的に同じ構
成である。スライドホルダ51が液晶パネル31のすぐ
背面に設置される。このホルダには複数のスライドがセ
ットされる構造となっており、手動もしくは電動でうご
いて、スライドを変更する機能を持つ。ランプ21の光
は液晶パネル31を照射し、画像パターンを有する光線
となってミラー42aで反射しレンズ41により、透明
板43を透過した後、ミラー42bで反射されてスクリ
ーン45上に結像投射される。液晶パネルの画像を投射
する場合にはスライドホルダ51は光路から除去される
。また、スライドを投射する場合には液晶パネル31を
光路から移動する。これらの移動は手動もしくは電動に
よって行われる。
またレンズ41はハンドル52によって僅かに上下し、
またミラー42bもハンドル53によって上下、回転す
る。これによって任意のスクリーン位置に画像を結像し
、表示面積を変えることができる。
本装置をオーバーヘッドプロジェクタとして使用する場
合には、液晶パネル31を光路から移動し、スライドホ
ルダ51にスライドをセットしない状態で、かつ透明板
43を散乱板43′に変える。
この変更は板をスライドすることによって容易に行える
。透明板43は透明なプラスチック板が、散乱板43′
は表面に微少な凹凸をつけた透明プラスチック板がそれ
ぞれ使用される。また、同時にミラー42bに変えてオ
ーバーヘッドプロジェクタ用光学系60を光路内にセッ
トする。この光学系60はレンズ61とミラー62とか
らなり、ハンドル53′によって上下、回転して結像調
整する。
この状態でオーバーへラドプロジェクタ・シートを散乱
板43′上におけばシートの画像がスクリーン45上に
光学系60をとおして結像される。ミラー42bとオー
バーヘッドプロジェクタ用光学系60はいずれも支柱5
5に取り付けられており、互いに使用されない場合はた
たまれる。
本装置のビデオ信号系による使用においては、第1図の
例と同様にテレビ放送、ビデオテープ再生等の表示の外
に、パーソナルコンピュータやテレビカメラからの画像
を入力端子33を通して取り込み、表示できる。
なお本発明は次の如き点において特徴をそなえているの
で列記しておくことにする。
(1)  画像発生部において、 液晶パネルには駆動のための周辺電子回路が搭載されて
透過型、フルカラーで動作し、またこれに画信号を供給
し駆動させるビデオ信号発生部は、ビデオ信号を前記周
辺電子回路にいれるためのスイッチング回路、同期制御
回路、およびテレビ電波の受信回路、増幅回路、および
ビデオテープの再生機構と再生電子回路、またパーソナ
ルコンピュータからの画信号の変換回路からなり、 また、テレビカメラなどからの画像信号や音声信号を前
記ビデオ信号発生部に導入するための信号入力端子がつ
けられていることを特徴とする。
(2)画像が投射されるスクリーン部も前記光源部、画
像発生部、投射光学系などと一体に1つの筐体に収容さ
れ、該筐体には車輪が付けられて可搬型とした構造から
なることを特徴とする。
(3)  スライドを保持し変更するためのスライドホ
ルダを前記液晶パネルと交代させて設置し、この交代を
可変にする機構をも有することを特徴とする。
(4)オーバーへラドプロジェクタを投射するための光
学系を付加し、前記液晶パネルの画像の投射のための光
学系と入れ換えて使用しうるような構造を有することを
特徴とする。
(5)前記投射用レンズの位置調整をするための機構と
その操作ハンドルを有することを特徴とする。
(5)発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、液晶パネルの画像
を高輝度ランプとレンズ、ミラーの光学系によりスクリ
ーン上に投射するのであるから、フルカラーで明るい画
面を表示することができ、かつ装置も小型化でき安価に
構成できる。さらにテレビ放送、ビデオテープやテレビ
カメラなど各種の映像信号に対応でき、かつまたスライ
ドやオーバーへラドプロジェクタなども簡単な切り替え
により表示できるなどの利点がある。
本装置は会議、発表講演、テレビ会議などにおけるOA
機器として、また娯楽、広告等におけるディスプレイと
して広範囲に利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ本発明における1実施例の基
本構成を示す図、第3図、第4図はそれぞれ従来の大画
面表示装置の基本原理を示す図である。 1:高輝度CRT、2:レンズ系、3ニスクリーン、4
:ミラー、lR,IG、IB :赤、緑、青を発光する
高輝度CRT、10:筐体、11:車輪、20:光源部
、21:ランプ、22:凹面鏡、23:集光レンズ群、
24:コールドフィルタ、25;ファン、30:画像発
生部、31:液晶パネル、32:ビデオ信号発生部、3
3:信号入力端子、34:スピーカ、35:電源回路、
36:コンセント、41:投射用レンズ、42a。 42b、42C:ミラー、43:透明板(43’:散乱
板)、45ニスクリーン、51ニスライドホルダ、52
:レンズ位置調整ハンドル、55:支柱、53:ミラー
位置調整ハンドル(53’nオーバーへッドブロジエク
タ光学系調整ハンドル)、60ニオ−バーへラドプロジ
ェクタ用光学系、61ニオ−バーへラドプロジェクタ投
射用レンズ、62:ミラー。 Jllll

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ランプ、凹面鏡、集光レンズ群を含む光源部と、液晶パ
    ネル及びこれに画信号を与え駆動させる電子回路系を含
    む画像発生部と、レンズ、ミラーからなる投射光学系と
    からなり、 各部は、光源部内のランプから発せられる光は凹面鏡、
    集光レンズ群により前記液晶パネル面上に照射され、か
    つ、液晶パネル面上の画像が前記投射光学系により拡大
    されてスクリーン面上に結像投射されるように、それぞ
    れ配置されていることを特徴とする大画面表示装置。
JP4735087A 1987-03-02 1987-03-02 大画面表示装置 Pending JPS63213815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4735087A JPS63213815A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 大画面表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4735087A JPS63213815A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 大画面表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63213815A true JPS63213815A (ja) 1988-09-06

Family

ID=12772697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4735087A Pending JPS63213815A (ja) 1987-03-02 1987-03-02 大画面表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63213815A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5467154A (en) Projection monitor
US6394610B2 (en) Integarated front projection digital whiteboard system
US5692820A (en) Projection monitor
US6474819B2 (en) Combination overhead projector and electronic display device
TW200424736A (en) Compact integrated front projection system
US5664859A (en) Projection display docking system
US20020113912A1 (en) Dual model near-eye and projection display system
US6425667B1 (en) Projection lens unit and projector using the same
JP2002148606A (ja) 液晶プロジェクター
US5772301A (en) Display combined with slide projector and liquid crystal projector
JP2001350426A (ja) 画像表示装置、画像表示システム及び照明系
JP3182945B2 (ja) マルチ画面プロジェクションモニタ
JPH04204591A (ja) 投射型液晶表示装置
JPH01147970A (ja) プロンプター
US5550604A (en) Compact high resolution light valve projector
JPS62133424A (ja) 投写型表示装置
US5826961A (en) Rear projector employing an image display
JPH05257118A (ja) 投写型カラー液晶表示システム
JPH09101495A (ja) 着脱式液晶パネル付投影機
JP3501163B2 (ja) ビデオプロジェクタ
JP2935214B2 (ja) 液晶テレビ
JPH0767162B2 (ja) 液晶投写装置
JPS63213815A (ja) 大画面表示装置
JPS59131278A (ja) 透過型画像表示素子を用いたプロジエクタ
JPH1165477A (ja) プロジェクタ型カラー画像表示装置