JPS6321210B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321210B2
JPS6321210B2 JP53003501A JP350178A JPS6321210B2 JP S6321210 B2 JPS6321210 B2 JP S6321210B2 JP 53003501 A JP53003501 A JP 53003501A JP 350178 A JP350178 A JP 350178A JP S6321210 B2 JPS6321210 B2 JP S6321210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
output
display
information
storing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53003501A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5496929A (en
Inventor
Hideyo Kanayama
Masanori Ariga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP350178A priority Critical patent/JPS5496929A/ja
Publication of JPS5496929A publication Critical patent/JPS5496929A/ja
Publication of JPS6321210B2 publication Critical patent/JPS6321210B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は電子式卓上計算機等の情報処理装置
に関する。 キヤラクタジエネレータの出力を用いるドツト
マトリクス構成による印字装置とセグメント構成
による表示装置とを有する電子式卓上計算機にお
いては、キヤラクタジエネレータは印字装置用と
表字装置用に別個にリードオンリーメモリ
(ROM)で構成され、それぞれ独立の出力とさ
れて用いられていたため、大規模集積回路
(LSI)に適用した場合、ピン数の増大やチツプ
面積の増大等の問題があつた。 本発明の目的はかかる欠点を解決した1個の
ROMによつて印字および表字を制御しうる出力
装置を提供することにある。 本発明による出力装置は、1個のROMからの
出力線を制御することにより、印字装置駆動用お
よび表示体駆動用双方の出力を得るものであり、
記憶手段の内容をデコードして複数の出力を発生
する手段と、この出力を逐次選択して導出する第
1の手段と、この出力を同時に導出する第2の手
段とを含み、印刷時に第1の手段を介して上記内
容に対応した表示を行ない、表示時に(光学的表
示)に第2の手段を介して表示素子を制御するよ
うにしたことを特徴とする。 本発明によれば、プリンタからの同期信号を計
数するカウンタの導入線と、表示とプリントを振
り分けるマイクロオーダの導入線と、出力すべき
情報信号線が導入され表示体駆動用信号およびプ
リンタ駆動用信号を導出するようにコード変換さ
れるリード・オンリーメモリー(ROM)と、上
記マイクロオーダにより、上記ROM出力を選択
的に制御し、表示体駆動用信号とプリンタ駆動用
信号とを導出することが可能な出力装置を得るこ
とができる。 次に本発明の一実施例を説明する。 第1図は本発明の実施例に使用する5×7のド
ツトマトリクスが印字可能なプリンタの印字エレ
メントの軌跡を表わす。このプリンタは左右に往
復移動可能な印字ヘツドを有し、印字ヘツドには
各カラムに対応して、各1個ずつの上記印字エレ
メントを有する。また、印字ヘツドの左右往復移
動に同期して、印字紙が間歇的に行方向に移送さ
れその軌跡によつてマトリクスを構成する。すな
わち第1図の矢印の如く同一行を右から左方向
(列方向)に移動し、次いで行を1つ送つて左か
ら右方向へ移動することによりドツトマトリクス
による表示を行なうものである。第2図は本発明
による一実施例の出力装置で、プリントデータま
たは表示データを記憶するデータレジスタ1、ド
ツトマトリクスの列を計数する列カウンタ2、ド
ツトマトリクスの行を計数する行カウンタ3が配
され、アドレスデコーダ4は、前述のデータレジ
スタ1、列カウンタ2、と表示中に出力されるマ
イクロオーダーSPIとを入力とし、それぞれの入
力に対応し、特定のアドレスが選択される。また
アドレスデコーダ4はマイクロオーダーSPIが一
論理値で入力された場合には、列カウンタ2の内
容と無関係にデータレジスタ1の内容をセグメン
ト表示に対応してデコードされるように成し、こ
れをセグメントデコーダとして使用する。マイク
ロオーダSPIが他論理値の場合には、セグメント
デコーダを、列カウンタ2とデータレジスタ1の
内容により印字に対応したデコードを行なうよう
に制御する。リードオンリーメモリ構成のメモリ
ー部5はアドレスデコーダ4の出力が入力され、
各アドレスに対応したキヤラクタが出力S0〜S6
して出力される。メモリー出力S0,S1,…S6は、
行カウンタ3の各コード“0”,“6”にそれぞれ
対応させて第1図のドツトマトリクスの縦方向の
7個の異なるカラムのドツトにそれぞれ対応させ
るとともに、第3図に示したセグメント表示体の
各セグメントSa,Sb,…Sgに対応するように成
す。また第2図のA点には、行カウンタ3の内容
により、S0,S1,…S6のうち1出力がセレクタ2
0により選択されて導出される。第2図でセレク
タ20における交点部の丸印は行カウンタの出力
I1,I1,…33によつて制御されるトランス
フアーゲートであり、例えばトランスフアーゲー
トT1は第6図の如く前述の一論理値のI1のときに
導通するトランジスタで構成される。かくして行
カウンタ3が0であればS0が、1であればS1,2
であればS2…6であればS6がそれぞれA点に出力
される。レジスタ6は、マイクロオーダSPIの一
論理値によりプリント中には、A点の出力を直列
に書き込む。これはSPIによつて制御されるトラ
ンスフアーゲートTfで制御される。このトラン
スフアーゲートTfもT1と同様にしてトランジス
タによつて構成される。出力レジスタ7は、レジ
スタ6の出力を並列に書き込み出力C1〜C7を並
列に発生する。レジスタ6および出力レジスタ7
の書き込みクロツクφs、φpは表示中あるいはプ
リント中に出力されるマイクロオーダにより制御
されるクロツクである。出力が出力C1〜C7とし
て引き出されるアンドゲートに入力される信号
CUTは、プリント中には出力時間を制御し、表
示中には、二重点灯を防止するための出力抑制信
号である。以下この実施例において、例えば第4
図に示すようなドツト構成をもつ“2”なるキヤ
ラクタを1カラムに印字する場合について、説明
する。このとききSPIは他論理値である。出力C1
…C7はそれぞれ第1図の1カラム〜7カラム、
すなわち1ないし7桁の位置の印字に対応づけら
れた印字エレメントを駆動する。データレジスタ
1の最下位桁すなわちカラム1には、コード
“2”が入つており、その他の桁には、ブランク
コード“F”が入つているものとする。列カウン
タ2および行カウンタ3は0にしておき、マイク
ロオーダによりクロツクφsを桁数だけ発生して
レジスタ6の各位置にデータを書き込む。この
時、データレジスタ1より下位桁から上位桁、す
なわち上位カラムにかけてコード“2”,“F”.
…“F”がキヤラクタジエネレータ10に導入さ
れ行カウンタ3が“0”であるため各コラムの行
0についてS0出力がA点に現われ、レジスタ6に
順次導入される。しかし第4図にて明らかなよう
に行及び列カウンタが0であるため、またブラン
クコード“F”は、すべてのタイミングにおいて
印字されないためレジスタ6はすべて論理“0”
が入力される。ここで第5図のブリンタからの同
期信号t0で出力すべき信号が準備され印字紙移動
のためのブリンタのモータのON信号を出力す
る。同期信号t0の立ち上りで出力レジスタ7の書
き込みクロツクφpが発生してレジスタ6の内容
が並列入力され、出力C1,C2,…C7に出力され
て印字エレメントを駆動する。 次に行カウンタ3はそのままで列カウンタ2の
値を+1し、同様にφsを印字桁数だけ発生し、
データレジスタ1より“2”“F”…“F”のコ
ードをキヤラクタジエネレータ10に導入する。
このとき第4図の如く行カウンタの値が“1”で
あるので、データレジスタ1より導入されるコー
ド“2”は、印字されるべき論理“1”がレジス
タ6の最下位部(1カラム)に入力される。以下
同様な処理をパルスφs,φpに対応して繰返し行
う。このようにプリンタからの同期信号が入力さ
れる毎に、次のタイミングの処理をしておく事に
より、タイミング信号Tの立ち上りから出力C1
…C7の遅れ時間を最小にすることが可能である。
また、列カウンタの値が“4”あるいは“0”に
達した場合には、列カウンタの値はそのままに
し、行カウンタの値を+1すればよく、また行カ
ウンタの値の奇偶により、ダウンカウントあるい
はアツプカウントをすればよい。第1表に列カウ
ンタの値により、データレジスタ1からコード
“2”が導入された場合の出力S0…S6を示す。
【表】 次に表示(セグメント表示)について説明す
る。このときはマイクロオーダSPIは一論理値を
とり、メモリの出力S0〜S6は並列にレジスタ6に
入力される。第3図のようなセグメント構成の
“2”表示する場合、第2図のマイクロオーダー
SPIの一論理値により、アドレスデコーダ4はセ
グメントデコーダとしての機能に切り換えられデ
ータレジスタ1より1桁目についてコード“2”
が導入されセグメントSa,Sb,Sc,Sdに対応し
た出力S0,S1,S6,S4,S3がそれぞれ論理“1”
となり、並列にレジスタ6に入力される。このレ
ジスタ6の出力はレジスタ7にクロツクφpで書
き込まれて1桁目の表示素子へマルチブレクサ等
の選択手段(図示せず)を介してダイナミツク的
に供給される。次にレジスタ1より2桁目の数値
の導入に対応して上述の選択手段出力C1〜C7
2桁目の表示素子に供給してこれを駆動する。こ
の選択手段はクロツクφp等の如き桁に対応した
信号によつて切替えることにより容易にダイナミ
ツク駆動ができる。かくして全桁の表示素子の時
分割的表示ができる。 本発明によれば、1個のROMにより、ブリン
タ駆動用と表示体駆動用の出力信号を選択的に導
出することができるので、LSIに適用した場合、
ピン数の大幅な減少が可能となり、チツプ面積の
減少が可能である。またプリントと表示の双方が
可能であるため、付加価値の高い出力装置が得ら
れる。 なお本発明は上述の実施例に限定されるもので
はなく、印刷の際の印字エレメントの駆動の方法
や表示駆動の方法は特に制限されるのではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に使用するドツトマト
リクスプリンタの印字エレメントの軌跡を示す
図、第2図は本発明の一実施例を示すブロツク
図、第3図は表示体のセグメント構成を示す図、
第4図はドツト構成で印字された数字“2”を示
す図、第5図は第2図の実施例でのタイミンを示
す図、第6図はトランスフアーゲートの一例を示
す図である。 1……レジスタ、2……列カウンタ、3……行
カウンタ、4……デコーダ、5……メモリ、6,
7……レジスタ、Saa,Sb〜Sg……表示セグメン
ト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 光学的表示と印字表示とに共通に用いられる
    情報が格納され、複数の出力端を有するメモリ
    と、光学的表示の時に前記メモリの複数の出力端
    から表示されるべき複数の情報を並列にかつ同時
    に読み出す第1の手段と、印字表示の時に前記メ
    モリの複数の出力端から複数の印字桁に対応する
    個々の情報を時分割に読み出す第2の手段と、前
    記第1の手段によつて同時に読み出された複数の
    情報を対応する複数の第1のレジスタ群に同時に
    格納する第3の手段と、前記第2の手段によつて
    時分割に読み出された印字すべき個々の情報を順
    次シフトしながら前記複数の第1のレジスタ群に
    格納する第4の手段と、前記第1のレジスタ群に
    格納された複数の情報を同時に格納するために前
    記第1のレジスタ群の出力段に設けられた複数の
    第2のレジスタ群とを有し、該第2のレジスタ群
    に格納された複数の情報を同時に光学的表示部お
    よび印字部に夫々選択的に出力することを特徴と
    する出力装置。
JP350178A 1978-01-17 1978-01-17 Output device Granted JPS5496929A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP350178A JPS5496929A (en) 1978-01-17 1978-01-17 Output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP350178A JPS5496929A (en) 1978-01-17 1978-01-17 Output device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5496929A JPS5496929A (en) 1979-07-31
JPS6321210B2 true JPS6321210B2 (ja) 1988-05-06

Family

ID=11559092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP350178A Granted JPS5496929A (en) 1978-01-17 1978-01-17 Output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5496929A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50127521A (ja) * 1974-03-26 1975-10-07
JPS5185323A (ja) * 1975-01-23 1976-07-26 Omron Tateisi Electronics Co

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50127521A (ja) * 1974-03-26 1975-10-07
JPS5185323A (ja) * 1975-01-23 1976-07-26 Omron Tateisi Electronics Co

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5496929A (en) 1979-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3814227A (en) Matrix print rotation
US4737782A (en) Liquid crystal display drive circuit with variable sequence of backplate scanning and variable duty factor
GB2066527A (en) Information processor with facilities for correcting data in a data store
US4808985A (en) Character pattern converting circuit
NO148390B (no) Tegngenerator.
US4599613A (en) Display drive without initial disturbed state of display
US4163285A (en) Control circuit for metal paper printer head
JPS6321210B2 (ja)
US4935897A (en) Semiconductor memory device suitable for use as a dot image buffer for a printer
JPS649635B2 (ja)
JPS6057593B2 (ja) 文字パタ−ン処理方式
JPS5913642Y2 (ja) ドツトマトリクス表示装置
JP2577429B2 (ja) 表示制御装置
JPH0241267A (ja) 像形成装置
JP2735058B2 (ja) ビデオ表示用メモリ
JPS63309989A (ja) 画面制御装置
JP2639986B2 (ja) マイクロコンピュータの表示装置
JP2824708B2 (ja) 図形描画装置
JP2554080B2 (ja) 表示装置
JPS61250729A (ja) シフタ回路
JPS6314395A (ja) 記憶回路
JPH0677189B2 (ja) 情報出力装置
JPH0136952B2 (ja)
JPS607274B2 (ja) 表示装置
JPH05138935A (ja) 印字データの並べ替え装置