JPS6321162B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6321162B2
JPS6321162B2 JP58037319A JP3731983A JPS6321162B2 JP S6321162 B2 JPS6321162 B2 JP S6321162B2 JP 58037319 A JP58037319 A JP 58037319A JP 3731983 A JP3731983 A JP 3731983A JP S6321162 B2 JPS6321162 B2 JP S6321162B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
optical fiber
holder
light
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58037319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59164521A (ja
Inventor
Takao Tomizawa
Hiroshi Abe
Minoru Uehara
Chiaki Yosokawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP3731983A priority Critical patent/JPS59164521A/ja
Publication of JPS59164521A publication Critical patent/JPS59164521A/ja
Publication of JPS6321162B2 publication Critical patent/JPS6321162B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3874Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules
    • G02B6/3878Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules comprising a plurality of ferrules, branching and break-out means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は量産性に優れた光分岐・結合器に関
するものである。
従来の光分岐・結合器としては例えば、複数本
の多ポート側光フアイバケーブルを一端部で束
ね、その結束部の端面を1本の単ポート側光フア
イバケーブルの端面に接着剤等で接着することに
より、複数本の多ポート側光フアイバケーブルと
1本の単ポート側光フアイバケーブルとを連結す
るようにしたものがあつた。
ところが、このような従来の光分岐・結合器に
あつては、接着剤が硬化するまでの間、多ポート
側光フアイバケーブル及び単ポート側光フアイバ
ケーブルを端面どおしを密着させた状態でジグに
固定して放置しておかなければならないため、大
きな作業スペースを要するとともに、作業の流れ
は悪く、量産には不向きであつた。
また、多ポート側光フアイバケーブルと単ポー
ト側光フアイバケーブルの位置合わせも難しく、
その作業は慎重を要するものであることも生産効
率の向上を妨げる要因となつていた。
この発明はかかる問題点に鑑みてなされたもの
であり、量産性に優れた光分岐・結合器を提供す
ることを目的としている。
この目的を達成するため、この発明は1本の単
ポート側光フアイバケーブルに装着されたプラグ
を保持する単ポートリセプタクルと、複数本の光
フアイバケーブルが一端部で結束されてその結束
部に結束側スリーブが装着され、他端部で互いに
離間されてそれぞれに分離側スリーブが装着され
てなる仲介ケーブル束と、結束側スリーブが挿着
される結束側スリーブ挿入孔および結束側スリー
ブ挿入孔に一端面が臨まされ、いずれか一方の端
面から受けた光を他方の端面より出射させる導光
部を有するホルダと、各分離側スリーブが挿着さ
れる複数の分離側スリーブ挿入孔を有し、複数本
の多ポート側光フアイバケーブルにそれぞれに装
着されたプラグをそれぞれ各分離側スリーブ挿入
孔に臨ませて保持する多ポートリセプタクルと、
単ポートリセプタクルと多ポートリセプタクルと
ホルダーとを位置決め保持する収納部を有し、1
本の単ポート側光フアイバケーブルと複数本の多
ポート側光フアイバケーブルとの間で光の授受が
行なわれるように単ポートリセプタクル、ホル
ダ、仲介ケーブル束、および多ポートリセプタク
ルをこの順に並べて収納保持するケースとから光
分岐・結合器を構成するようにしたことを要旨と
している。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。
第1図〜第4図はこの発明の一実施例を示す図
である。図中、1は一端部1aにプラグ2が装着
された単ポート側光フアイバケーブルであり、そ
のプラグ側端面1bはプラグ2の先端に現われて
いる。3は単ポートリセプタクルであり、プラグ
2が挿着されるプラグ差込口が1つ設けられたプ
ラグ保持部3aを有している。プラグ保持部3a
はそのプラグ差込口内に、径方向に押し広げるこ
とのできる環状の係着バネを有する構造になつて
おり、プラグ2がプラグ保持部3aのプラグ差込
口内に挿入されると、その係着バネがプラグ2の
先端突起部2aの基端部に形成された環状溝部2
b内に嵌入してプラグ2の脱落を防止するように
なつている。プラグ保持部3aのプラグ差込口内
にプラグ2が挿着されたときに、プラグ2の先端
は開口端3bの位置にくるようになつている。4
は導光部ユニツトであり、貫通孔を有し、一端に
鍔部5aが形成された導光部ケース5と、導光部
ケース5の貫通孔内に挿着された導光部6とから
なる。導光部6はいずれか一方の端面から受けた
光を他方の端面より出射させるものであつて、こ
こでは光フアイバが用いられており、導光部ユニ
ツト4の鍔部5a側先端には導光部6の端面6a
が現われ、他端には導光部6の端面6bが現われ
ている。なお、導光部において光を透過させる領
域を光透過域ということにする。導光部が光フア
イバである場合、光透過域はコアである。7はホ
ルダであり、このホルダ7には小径孔部7bと小
径孔部7bより径の大きい大径孔部7cとが連通
してなる貫通孔7aが設けられている。この貫通
孔7aは、大径孔部7cの側から導光部ユニツト
4が、小径孔部7bの側から後述する結束側スリ
ーブ11がそれぞれ挿着される孔であつて、導光
部ユニツト4が挿着される部分、すなわち図中7
dの部分を導光部ユニツト挿入孔といい、結束側
スリーブ11が挿着される部分、すなわち図中7
eの部分を結束側スリーブ挿入孔という。8は仲
介ケーブル束であつて、複数本の光フアイバケー
ブル9が一端部で結束されてその結束部10に結
束側スリーブ11が装着され、他端部で互いに離
間されてその各分離部12に分離側スリーブ13
が装着されてなるものである。結束部10の端面
10aは結束側スリーブ11の先端に現われ、分
離部12の端面12aは分離側スリーブ13の先
端に現われている。結束部端面10aは第3図に
示すようになつており、光フアイバケーブル9,
9,9,9の各端面9a,9a,9a,9aは相
等しい中心角をもつ扇形端面になつていて、互い
に平らな側面で密着されている。9bはコア、9
cはクラツドであつて、D0はコア9b,9b,
9b,9bの各弧が連結してなる円の径(以下、
コア集合部外径という。)を示している。
なお、この実施例では、導光部6の端面6aに
おけるコア径は単ポート側光フアイバケーブル1
のプラグ側端面1bにおけるコア径よりも大きく
設定され、導光部6の端面6bにおけるコア径は
仲介ケーブル束8の結束部端面10aにおけるコ
ア集合部外径D0よりも大きく設定されている。
このことは、導光部6の端面6aにおけるコア
部分、すなわち光透過域は、端面6aに対向する
単ポート側光フアイバケーブル1のプラグ側端面
1bにおけるコア部分を全域覆うような大きさを
有し、導光部6の端面6bにおけるコア部分、す
なわち光透過域は、端面6bに対向する仲介ケー
ブル束8の結束部端面10aにおけるコア部分9
b,9b,9b,9bを全域覆うような大きさを
有していることを意味する。
14は一端部14aにプラグ15が装着された
多ポート側光フアイバケーブルであり、そのプラ
グ側端面14bはプラグ15の先端に現われてい
る。16は多ポートリセプタクルであつて、各プ
ラグ15が挿着されるプラグ差込口16aが複数
設けられたプラグ保持部16bを有しており、各
プラグ差込口16aに対向する位置すなわち、各
プラグ差込口16aに挿着されるプラグ15が臨
む位置には各分離側スリーブ13が挿着される分
離側スリーブ挿入孔16cが複数設けられてい
る。プラグ保持部16bはプラグ保持部3aと同
様の構造、すなわち各プラグ差込口16a内に、
径方向に押し広げることのできる環状の係着バネ
を有していて、プラグ差込口16a内に挿入され
たプラグ15に係着バネを係合させることによ
り、そのプラグ15を脱落不能に保持する構造と
なつている。
17は下ケースであつて、一方の側に第1部品
収納部18aが形成され、他方の側に第2部品収
納部18bが形成されており、第1部品収納部1
8aと第2部品収納部18bの間にはケーブル束
収納部18cが形成されている。第1部品収納部
18a側の側壁には第1切欠部19aが形成さ
れ、第2部品収納部18b側の側壁には第2切欠
部19bが形成されている。また、ケーブル束収
納部18cには、第1部品収納部18aに臨む位
置に第1挾持部20aが設けられ、第2部品収納
部18bに臨む位置に第2挾持部20bが設けら
れていて、第1挾持部20aには切込部21aが
1つ形成され、第2挾持部20bには切込部21
bが複数形成されている。さらに、ネジSが挿通
される孔22が4箇所に設けられている。
23は上ケースであり、下ケース17と合体し
て1つのケースを構成するものである。この上ケ
ース23には、下ケース17の第2切欠部19b
に対応する位置にこれと同様な第2切欠部24b
が設けられているほか、第1切欠部19a、第1
部品収納部18a、第2部品収納部18b、およ
びケーブル束収納部18cにそれぞれ対応する位
置にこれらと同様の図示しない第1切欠部、第1
部品収納部、第2部品収納部、およびケーブル束
収納部が設けられており、上ケース23を下ケー
ス17に冠着したとき、両ケースの第1切欠部お
よび第2切欠部はそれぞれ貫通孔を形成し、両ケ
ースの第1部品収納部、第2部品収納部、および
ケーブル束収納部はそれぞれ部品収納用の空間を
形成するようになつている。また、各孔22に対
応する位置には、ネジSと螺合する図示しないネ
ジ部が形成されている。
以上に述べたネジS以外の各種部品は全て樹脂
製である。
かかる部品は次のような手順で組み立てられ
る。
まず、導光部ユニツト4をホルダ7の貫通孔7
a内に大径孔部7cの側から挿入し、鍔部5aが
大径孔部7c内に嵌入して突きあたるところまで
押し込んで、導光部ユニツト4を導光部ユニツト
挿入孔7d内に収納する。このとき、導光部6の
端面6bは結束側スリーブ挿入孔7eに臨まされ
た状態になつている。
次に、仲介ケーブル束8の結束側スリーブ11
を導光部ユニツト4が収納されたホルダ7の結束
側スリーブ挿入孔7e内に挿着するとともに、仲
介ケーブル束8の各分離側スリーブ13を多ポー
トリセプタクル16の各分離側スリーブ挿入孔1
6c内に挿着する。このとき、仲介ケーブル束8
の結束部端面10aと導光部6の端面6bとは互
いに密着した状態となつている。
こうして連結したホルダ7、仲介ケーブル束
8、および多ポートリセプタクル16を単ポート
リセプタクル3とともに下ケース17内に配設す
る。すなわち、導光部ユニツト4が収納されたホ
ルダ7および単ポートリセプタクル3は導光部端
面6aと開口端3bとが密着するように合体させ
るとともに、プラグ保持部3aの基端部が第1切
欠部19a内に嵌入するように第1部品収納部1
8a内に配設し、仲介ケーブル束8はその光フア
イバケーブル9,9,9,9の結束側スリーブ1
1近傍を束ねて第1挾持部20aの切込部21a
内に嵌め込む一方、光フアイバケーブル9,9,
9,9の各分離側スリーブ13近傍を第2挾持部
20bの各切込部21b内に別々に嵌め込むよう
にしてケーブル束収納部18c内に配設し、多ポ
ートリセプタクル16はプラグ保持部16bの基
端部が第2切欠部19b内に嵌入するように第2
部品収納部18b内に配設する。第1挾持部20
aおよび第2挾持部20bは、光フアイバケーブ
ル9,9,9,9を両側方から挾んで支持するも
ものであつて、仲介ケーブル束8の脱落を防止し
ている(第2図参照)。
しかる後に、各部品が配設された下ケース17
に上ケース23を被せて、ネジSを下ケース17
の下方から孔22に挿通し、上ケース23の図示
しないネジ部にねじ込んで上ケース23を下ケー
ス17に冠着した後、一方に突出したプラグ保持
部3aのプラグ差込口内に1本の単ポート側光フ
アイバケーブル1に取り付けられたプラグ2を挿
着し、その逆方向に突出したプラグ保持部16b
の各プラグ差込口16a内に複数本の多ポート側
光フアイバケーブル14のそれぞれに取り付けら
れたプラグ15を挿着すれば、光分岐・結合器の
組立が完了する。このとき、単ポート側光フアイ
バケーブル1のプラグ側端面1bは導光部6の端
面6aに密着し、多ポート側光フアイバケーブル
14のプラグ側端面14bはそれぞれ仲介ケーブ
ル束8の各分離部端面12aに密着した状態とな
る。
以上の組立作業は一連の流れ作業の中で行なう
ことができるものであり、また、各部品を機械的
な連結機構で単に連結することで部品相互の位置
合わせがなされるようになつているため、難しい
位置合わせ作業が不要となる。
このようにして組み立てられた光分岐・結合器
は、単ポート側光フアイバケーブル1に導かれて
きた光を導光部6および仲介ケーブル束8を介し
て多ポート側光フアイバケーブル14,14,1
4,14のそれぞれに分岐させて伝送し、多ポー
ト側光フアイバケーブル14,14,14,14
にそれぞれ導かれてきた光を仲介ケーブル束8お
よび導光部6を介して単ポート側光フアイバケー
ブル1に結合させて伝送する。
この実施例では、先に述べたように、導光部6
の端面6aにおけるコア径D3を単ポート側光フ
アイバケーブル1のプラグ側端面1bにおけるコ
ア径D1よりも大きく設定し、導光部6の端面6
bにおけるコア径D2を仲介ケーブル束8の結束
部端面10aにおけるコア集合部外径D0よりも
大きく設定していて、導光部6の端面6aにおけ
るコア部分、すなわち光透過域は端面6aに対向
するプラグ側端面1bにおけるコア部分を全域覆
うような大きさを有し、導光部6の端面6bにお
けるコア部分、すなわち光透過域は端面6bに対
向する結束部端面10aにおけるコア部分9b,
9b,9b,9bを全域覆うような大きさを有し
ている。よつて、各部品が所定の部品精度内で製
作されていれば、単ポート側光フアイバケーブル
1の端部1a、導光部6、および仲介ケーブル束
8の結束部10は第4図のごとき連結状態とな
り、仲介ケーブル束8の光フアイバケーブル9,
9,9,9のいずれに導かれた光も等しく単ポー
ト側光フアイバケーブル1に伝送され、逆に単ポ
ート側光フアイバケーブル1に導かれた光は仲介
ケーブル束8の光フアイバケーブル9,9,9,
9のいずれにも等しく伝送される。
また、この実施例においては、組立完了時にお
いて単ポート側光フアイバケーブル1、導光部
6、仲介ケーブル束8、および複数本の多ポート
側光フアイバケーブル14を端面どおしを密着さ
せて連結するようにして極力光量ロスの防止を図
つているが、光量ロスがあまり問題にならないよ
うな使用目的の光分岐・結合器にあつては、端面
どおしは単に対向していればよく、必ずしも密着
していなくてもよいので、より安価に生産でき
る。
また、この実施例において、導光部6は光フア
イバであつたが、そのほか、光を透過させるコア
の外周にコア側からきた光を反射させるクラツド
を形成してなるものとして、光透過性の良好なア
クリル樹脂の外周にそれより屈曲率の対さい物質
を塗布したもの、あるいは内周面が反射面になつ
ている金属製の円筒管(この場合、クラツドは円
筒管、コアは中空部の空気層である。)等を用い
てもよい。さらに導光部はレンズのようなもので
もよい。
また、この実施例においては、導光部6をホル
ダ7と別体に形成し、導光部6を導光部ケース5
内に納めて導光部ユニツト4としたものをホルダ
7に設けた貫通孔7a内に挿着するようにしてい
るが、導光部6とホルダ7とを一体に形成するよ
うにしてもよい。
この実施例では、多ポート側光フアイバケーブ
ルの本数および仲介ケーブル束の光フアイバケー
ブルの本数は4本であるが、これに限定されるも
のでないことは言うまでもない。
この発明は、以上説明してきたように、1本の
単ポート側光フアイバケーブルに装着されたプラ
グを保持する単ポートリセプタクルと、複数本の
光フアイバケーブルが一端部で結束されてその結
束部に結束側スリーブが装着され、他端部で互い
に離間されてそれぞれに分離側スリーブが装着さ
れてなる仲介ケーブル束と、結束側スリーブが装
着される結束側スリーブ挿入孔および該結束側ス
リーブ挿入孔に一端面が臨まされ、いずれか一方
の端面から受けた光を他方の端面より出射させる
導光部を有するホルダと、各分離側スリーブが挿
着される複数の分離側スリーブ挿入孔を有し、複
数本の多ポート側光フアイバケーブルにそれぞれ
に装着されたプラグをそれぞれ各分離側スリーブ
挿入孔に臨ませて保持する多ポートリセプタクル
と、単ポートリセプタクルと多ポートリセプタク
ルとホルダーとを位置決め保持する収納部を有
し、1本の単ポート側光フアイバケーブルと複数
本の多ポート側光フアイバケーブルとの間で光の
授受が行なわれるように単ポートリセプタクル、
ホルダ、仲介ケーブル束、および多ポートリセプ
タクルをこの順に並べて収納保持するケースとか
ら光分岐・結合器を構成したため、組立作業は一
連の流れ作業の中で、流れを止めることなく行な
うことができ、また、部品どおしの難しい位置合
わせ作業も不要となつて、量産が容易になるとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの発明に係る光分岐・結合
器の一実施例を示す図であつて、第1図は光分
岐・結合器の分解斜視図、第2図は下ケースに各
部品を配設した組立途中の光分岐・結合器の平面
図、第3図は仲介ケーブル束の結束部端面の状態
を示す図、第4図は第2図の要部の一部断面拡大
図である。 1……単ポート側光フアイバケーブル、1b…
…プラグ側端面、2……プラグ、3……単ポート
リセプタクル、3a……プラグ保持部、4……導
光部ユニツト、5……導光部ケース、6……導光
部、6a,6b……端面、7……ホルダ、7a…
…貫通孔、7d……導光部ユニツト挿入孔、7e
……結束側スリーブ挿入孔、8……仲介ケーブル
束、9……光フアイバケーブル、10……結束
部、10a……結束部端面、11……結束側スリ
ーブ、12……分離部、13……分離側スリー
ブ、14……多ポート側光フアイバケーブル、1
5……プラグ、16……多ポートリセプタクル、
16a……プラグ差込口、16b……プラグ保持
部、16c……分離側スリーブ挿入孔、{17…
…下ケース、23……上ケース}ケース。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1本の単ポート側光フアイバケーブルに装着
    されたプラグを保持する単ポートリセプタクル
    と、 複数本の光フアイバケーブルが一端部で結束さ
    れてその結束部に結束側スリーブが装着され、他
    端部で互いに離間されてそれぞれに分離側スリー
    ブが装着されてなる仲介ケーブル束と、 前記結束側スリーブが挿着される結束側スリー
    ブ挿入孔および該結束側スリーブ挿入孔に一端面
    が臨まされ、いずれか一方の端面から受けた光を
    他方の端面より出射させる導光部を有するホルダ
    と、 前記各分離側スリーブが挿着される複数の分離
    側スリーブ挿入孔を有し、複数本の多ポート側光
    フアイバケーブルにそれぞれに装着されたプラグ
    をそれぞれ前記各分離側スリーブ挿入孔に臨ませ
    て保持する多ポートリセプタクルと、 前記単ポートリセプタクルと前記多ポートリセ
    プタクルと前記ホルダーとを位置決め保持する収
    納部を有し、前記1本の単ポート側光フアイバケ
    ーブルと前記複数本の多ポート側光フアイバケー
    ブルとの間で光の授受が行なわれるように前記単
    ポートリセプタクル、前記ホルダ、前記仲介ケー
    ブル束、および前記多ポートリセプタクルをこの
    順に並べて収納保持するケースとからなることを
    特徴とする光分岐・結合器。 2 1本の単ポート側光フアイバケーブル、導光
    部、仲介ケーブル束、および複数本の多ポート側
    光フアイバケーブルを端面どおしを密着させて連
    結するようにしたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の光分岐・結合器。 3 導光部の光透過域は、一端面において単ポー
    ト側光フアイバケーブルのプラグ側端面のコア部
    分を全域覆うような大きさを有し、他端面におい
    て仲介ケーブル束の結束部端面の全てのコア部分
    を全域覆うような大きさを有していることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項に記載の光分岐・結
    合器。 4 導光部は、光を透過させるコアの外周に該コ
    ア側からきた光を反射させるクラツドを形成して
    なることを特徴とする特許請求の範囲第1項ない
    し第3項のいずれか1項に記載の光分岐・結合
    器。 5 導光部をホルダと別体に形成し、ホルダに設
    けた貫通孔内に挿着するようにしたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれ
    か1項に記載の光分岐・結合器。
JP3731983A 1983-03-09 1983-03-09 光分岐・結合器 Granted JPS59164521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3731983A JPS59164521A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 光分岐・結合器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3731983A JPS59164521A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 光分岐・結合器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59164521A JPS59164521A (ja) 1984-09-17
JPS6321162B2 true JPS6321162B2 (ja) 1988-05-06

Family

ID=12494344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3731983A Granted JPS59164521A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 光分岐・結合器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164521A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4744629A (en) * 1985-08-16 1988-05-17 Augat Inc. Multifiber optical cable connector
US4738505A (en) * 1986-12-04 1988-04-19 RCA Corporate Fiber optic cable termination
JPH0695168B2 (ja) * 1986-12-19 1994-11-24 三菱レイヨン株式会社 光分岐結合器
US4884862A (en) * 1988-10-17 1989-12-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fiber optic fan-out module
FR2818839B1 (fr) * 2000-12-22 2008-08-29 Relais Electroniques Deutsch Ensemble de connexion multivoie pour fibres optiques
US11561357B2 (en) 2017-04-21 2023-01-24 CommScope Connectivity Belgium BVBA Fiber optic connection modules

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5397446A (en) * 1977-02-07 1978-08-25 Hitachi Ltd Optical fiber branching inserter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5397446A (en) * 1977-02-07 1978-08-25 Hitachi Ltd Optical fiber branching inserter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59164521A (ja) 1984-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2625152B2 (ja) 光ファイバ接合器
JP3765878B2 (ja) 増設用クロージャ、増設用クロージャの組立方法
US4605281A (en) Self-aligning fiber optic connector
US5140661A (en) Optical fiber terminus
JPS5878111A (ja) 複芯コネクタ
US20150110448A1 (en) Fiber optic connector
JPH07119850B2 (ja) 光ファイバスプライスコネクタ
GB2357857A (en) Connector having pivotably accommodated optic fibre ferrule
US9383527B2 (en) Optical connector suitable for field assembly
JPS5863909A (ja) 光フアイバ用コネクタ
US20080175540A1 (en) Optical Connector Suitable for Field Assembly
JPS6321162B2 (ja)
US20080175545A1 (en) Optical Connector Suitable for Field Assembly
JPS61169804A (ja) 光フアイバコネクタ
JPS6320321B2 (ja)
JPH0480367B2 (ja)
JPH08500195A (ja) 光コネクタ
JPH03167510A (ja) 多心光リセプタクル
JP4155153B2 (ja) 光ファイバ接続部材および光ファイバ接続方法
JPH03167507A (ja) 多心光コネクタプラグ
JPH03167506A (ja) 光コネクタプラグのフェルール
US20040247250A1 (en) Integrated sleeve pluggable package
JPH0342403Y2 (ja)
JP3768273B2 (ja) 光ファイバケーブル成端箱
JPS6022106A (ja) 光分岐・結合器