JPS63209730A - 水蒸気分離方法 - Google Patents
水蒸気分離方法Info
- Publication number
- JPS63209730A JPS63209730A JP4396487A JP4396487A JPS63209730A JP S63209730 A JPS63209730 A JP S63209730A JP 4396487 A JP4396487 A JP 4396487A JP 4396487 A JP4396487 A JP 4396487A JP S63209730 A JPS63209730 A JP S63209730A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copolyimide
- membrane
- separation
- water vapor
- mol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 title description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims abstract description 74
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 26
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 47
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 17
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 11
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 7
- 239000008246 gaseous mixture Substances 0.000 abstract description 4
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 32
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 12
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000010408 film Substances 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 7
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- -1 methylene bisphenyl Chemical group 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 2
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N trimellitic anhydride Chemical compound OC(=O)C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)N(C)C AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKOOMYPCSUNDGP-UHFFFAOYSA-N 2-methylbut-2-ene Chemical group CC=C(C)C BKOOMYPCSUNDGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,5-dimethylphenyl)-1,3-thiazol-2-amine Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C=2N=C(N)SC=2)=C1 MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQVIHDPBMFABCQ-UHFFFAOYSA-N 5-(1,3-dioxo-2-benzofuran-5-carbonyl)-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(C(C=2C=C3C(=O)OC(=O)C3=CC=2)=O)=C1 VQVIHDPBMFABCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 description 1
- DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N krypton atom Chemical compound [Kr] DNNSSWSSYDEUBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052704 radon Inorganic materials 0.000 description 1
- SYUHGPGVQRZVTB-UHFFFAOYSA-N radon atom Chemical compound [Rn] SYUHGPGVQRZVTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 1
- 238000002336 sorption--desorption measurement Methods 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005628 tolylene group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は水蒸気分離方法に関する。詳しくは本発明は水
蒸気を含有する気体混合物を、3゜(7,j’、4t’
−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物をトリレン
ジインシアネートおよびメチレンビスフェニルインシア
ネートの混合物と反応させて祷られた芳香族コポリイミ
ド、及び/又はり、り′−メチレンビスフェニルインシ
アネートをトリメリット酸無水物およびインフタル酸の
混合物と反応させて得られた芳香族コポリアミドイミド
を熱処理して得られる分a膜に接触させて、同混合物中
の水蒸気を分離する方法に関するものである。
蒸気を含有する気体混合物を、3゜(7,j’、4t’
−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物をトリレン
ジインシアネートおよびメチレンビスフェニルインシア
ネートの混合物と反応させて祷られた芳香族コポリイミ
ド、及び/又はり、り′−メチレンビスフェニルインシ
アネートをトリメリット酸無水物およびインフタル酸の
混合物と反応させて得られた芳香族コポリアミドイミド
を熱処理して得られる分a膜に接触させて、同混合物中
の水蒸気を分離する方法に関するものである。
物質混合物から、特定成分の比率の増大した分離生成物
を得るため、従来、液体混合物では蒸留法等、固体混合
物では抽出等、気体混合物では深冷分離法、吸脱着法や
湿式法等、また膜分離も行なわれており、例えば固体、
液体混合物では濾過尋が実施されている。現在、膜分離
法は、水溶質透過膜として透析膜、限外濾過膜や、逆浸
透膜等に多数応用されているほかイオン交換膜にも応用
されているが、気体分離膜、有機液体分離膜及び生体関
連の膜には、研究中又は開発中のものが多く、応用され
ている例は僅かである。
を得るため、従来、液体混合物では蒸留法等、固体混合
物では抽出等、気体混合物では深冷分離法、吸脱着法や
湿式法等、また膜分離も行なわれており、例えば固体、
液体混合物では濾過尋が実施されている。現在、膜分離
法は、水溶質透過膜として透析膜、限外濾過膜や、逆浸
透膜等に多数応用されているほかイオン交換膜にも応用
されているが、気体分離膜、有機液体分離膜及び生体関
連の膜には、研究中又は開発中のものが多く、応用され
ている例は僅かである。
蒸留による分離は、多大なエネルギーを消費する事及び
沸点の近い物質の分離は困難であることなどの問題があ
り、膜分離法により、気体や液体を分離する試みもある
が、いまだ十分満足すべきものは得られていない。この
ための気体や液体を自由に分Wm n I&できる膜材
料開発が達成されれば、開発効果は次の様になる。
沸点の近い物質の分離は困難であることなどの問題があ
り、膜分離法により、気体や液体を分離する試みもある
が、いまだ十分満足すべきものは得られていない。この
ための気体や液体を自由に分Wm n I&できる膜材
料開発が達成されれば、開発効果は次の様になる。
(1)化学工業の分離・精製プロセスの革新(a)
化学プラントのコンパクト化と、そのための立地問題の
解消 (b) 省エネルギー効果→現在方法のユ/10以下
の分離エネルギー +21 廃水、廃ガス処理→公害のないクリーン社会
の実現 一方、現在、開発中の気体分離膜は、充分な性能をもつ
ものが少ない。
化学プラントのコンパクト化と、そのための立地問題の
解消 (b) 省エネルギー効果→現在方法のユ/10以下
の分離エネルギー +21 廃水、廃ガス処理→公害のないクリーン社会
の実現 一方、現在、開発中の気体分離膜は、充分な性能をもつ
ものが少ない。
気体分離膜の現状は次の通りである。
気体の分離膜に必要な性能として各種の気体の透過速度
の比率が大きく、分離率(気体選択性)が高いことは勿
論であるが、加えて、透過速度自体も究極的に大きいこ
とが求められる。
の比率が大きく、分離率(気体選択性)が高いことは勿
論であるが、加えて、透過速度自体も究極的に大きいこ
とが求められる。
膜に対する気体透過速度の大きさは、単位膜面積、単位
時間、単位圧力差当りの透過量として比較されるが、面
積、時間、圧力差を一定にした場合には、気体の透過し
易さに関する膜材料そのものの性質と実質的に分離に関
与する層の厚みによって膜への気体透過速度はきまる。
時間、単位圧力差当りの透過量として比較されるが、面
積、時間、圧力差を一定にした場合には、気体の透過し
易さに関する膜材料そのものの性質と実質的に分離に関
与する層の厚みによって膜への気体透過速度はきまる。
従りて、気体を透過し易い材料を用いて可能な限り薄い
膜にすれば高い透過速度が得られる訳であるが、一般的
に言って、気体を透過し易い材料は逆に分離性が低いこ
と、膜の厚さをある限界以下に薄くするとその腓本来の
分離性が損なわれる等の問題があって、分離性と透過性
を両立さぜることは困難である。
膜にすれば高い透過速度が得られる訳であるが、一般的
に言って、気体を透過し易い材料は逆に分離性が低いこ
と、膜の厚さをある限界以下に薄くするとその腓本来の
分離性が損なわれる等の問題があって、分離性と透過性
を両立さぜることは困難である。
この問題を解決するためには、気体を透過し易い性質を
ある程度損なっても分離性の高い膜材料を選び超薄膜化
への挑戦が必要である。
ある程度損なっても分離性の高い膜材料を選び超薄膜化
への挑戦が必要である。
現在、透過速度を高くするために一般的に知られている
製膜方法としては、次の4を種がある。
製膜方法としては、次の4を種がある。
■ 均質膜の非対称膜化
■ 均質超薄膜の複合膜化
■ 液体麟、促進輸送膜の開発
■ 中空糸モジュール
■は緻密1−と多孔層からなる非対称膜であり、材料に
よっては必ずしもこの製膜方法に適した溶謀系が得られ
ないこと及び緻密層の厚さをθ、/μよりl」・さくす
ると分離性能が低下する等の欠点がある。
よっては必ずしもこの製膜方法に適した溶謀系が得られ
ないこと及び緻密層の厚さをθ、/μよりl」・さくす
ると分離性能が低下する等の欠点がある。
■は、各種の複合形態を取りうる。
例えば(イ)多孔性膜を支持膜とじ℃、その上に別の材
料からなる均質な超RFjを複合する方法。
料からなる均質な超RFjを複合する方法。
←)多孔性膜の異面に別の材料を薄膜状に重合して分離
性を付与する方法。(ハ)分離性の高い材料からなる多
孔性膜の表面に分離性のより低い材料をコーティングす
る方法などがある。この中で、 (イ)Kは、高度な製膜技術を要し0・7μ以下の厚み
の超薄膜を得て、これを複合化するには材料も限定され
ると思われる。
性を付与する方法。(ハ)分離性の高い材料からなる多
孔性膜の表面に分離性のより低い材料をコーティングす
る方法などがある。この中で、 (イ)Kは、高度な製膜技術を要し0・7μ以下の厚み
の超薄膜を得て、これを複合化するには材料も限定され
ると思われる。
(ロ)は多孔性膜の表面の孔径にもよるが、重合して得
られる膜の厚みが孔径に対して10倍以上ないと欠陥を
生じ易いので分離性を与えることはむつかしく、従って
多孔性膜の上に堆積する層の厚みを0./μ以下にして
分離性を付与することはむつかしい。
られる膜の厚みが孔径に対して10倍以上ないと欠陥を
生じ易いので分離性を与えることはむつかしく、従って
多孔性膜の上に堆積する層の厚みを0./μ以下にして
分離性を付与することはむつかしい。
(ハ)はコーテイング後の膜の分離性が高く、かつ、透
過速度がある程度高く興味ある方法であるが、分離性が
高く、透過速度の低い膜材料を基盤とする限り、透過速
度の向上には限度があると思われる。
過速度がある程度高く興味ある方法であるが、分離性が
高く、透過速度の低い膜材料を基盤とする限り、透過速
度の向上には限度があると思われる。
■は、液体を用いるか、または、反応性物質の固定化に
より高い分離性と透過性を付与しようと試みた膜である
。
より高い分離性と透過性を付与しようと試みた膜である
。
しかし、現在の所、液膜は分離性が/トさいため実用化
されていない。また、促進輸送膜は、安定性に欠けるた
め実用化されていない。
されていない。また、促進輸送膜は、安定性に欠けるた
め実用化されていない。
■は、膜面積増大を図るため実施されている。
透過量を大きくする事を主眼としているため、分離性を
向上させるには、膜面積を増大させ、糸の束数を多くし
てシステム化している。中空糸製造の材料は限られるの
で保守等が大変である。
向上させるには、膜面積を増大させ、糸の束数を多くし
てシステム化している。中空糸製造の材料は限られるの
で保守等が大変である。
現在性なわれている膜分離の方法は、膜材料の性質(透
過性の分離性は逆の関係にある)から、分離性を維持し
、透過性を損なわないため、表面に薄膜等の被覆を施こ
している。従って、薄膜のため、分離性が充分に発揮で
きないとか、ピンホール等の欠陥が生じ易く、不安定な
品質を示すのである。
過性の分離性は逆の関係にある)から、分離性を維持し
、透過性を損なわないため、表面に薄膜等の被覆を施こ
している。従って、薄膜のため、分離性が充分に発揮で
きないとか、ピンホール等の欠陥が生じ易く、不安定な
品質を示すのである。
ゆえに、分離性のある材料を用いて、透i性を損なわな
い膜を安定して経済的に製造しようとすれば、均質な高
分子材料自体が透過性を損なってはならない。
い膜を安定して経済的に製造しようとすれば、均質な高
分子材料自体が透過性を損なってはならない。
一方、先にのべた開発効果の中でも、たとえば水蒸気お
よびメタンガスを含有する気体混合物であれば、化学工
業のプラントや廃ガス中にある工業用発生源、メタン醗
酵等の生物慕発生源および地下資源等の鉱物発生源から
多く発生している。これ等、発生源から、水蒸気とメタ
ンを分離して、メタンガスを回収利用している。
よびメタンガスを含有する気体混合物であれば、化学工
業のプラントや廃ガス中にある工業用発生源、メタン醗
酵等の生物慕発生源および地下資源等の鉱物発生源から
多く発生している。これ等、発生源から、水蒸気とメタ
ンを分離して、メタンガスを回収利用している。
この分離方法は現行では、水蒸気の冷却トラップによる
冷却法、乾燥剤を使用した乾燥法および水蒸気吸収液体
を通過させる湿式吸収法が実用化されているが、装置が
大きく、また、吸収剤の交換等、運転も複雑であり、現
行法に代る効率的で経済的な水蒸気とメタンの気体混合
物中より、一方を選択的に分離する方法の開発がまたれ
ていた。膜分離システムは、先に述べた様に装置のコン
パクト化、合理化や、分離コストの低減等の利点を有し
ているが、実用化するには多くの問題を解決する必要が
ある。
冷却法、乾燥剤を使用した乾燥法および水蒸気吸収液体
を通過させる湿式吸収法が実用化されているが、装置が
大きく、また、吸収剤の交換等、運転も複雑であり、現
行法に代る効率的で経済的な水蒸気とメタンの気体混合
物中より、一方を選択的に分離する方法の開発がまたれ
ていた。膜分離システムは、先に述べた様に装置のコン
パクト化、合理化や、分離コストの低減等の利点を有し
ているが、実用化するには多くの問題を解決する必要が
ある。
本発明者等は、膜分離方式に注目しているが先に、J、
4t、j’、4t’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸
二無水物をトリレンジイソシアネートおよびメチレンビ
スフェニルイソシアネートの混合物と反応させて得られ
た芳香族コポリイミドのi、xtg’−メチレンビスフ
ェニルイソシアネートをトリメリット酸無水物およびイ
ソフタル酸の混合物と反応させて得られた芳香族コポリ
アミド°イミドの膜が分離膜、特に気体分離膜として特
徴ある性質を有することを見い出した。
4t、j’、4t’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸
二無水物をトリレンジイソシアネートおよびメチレンビ
スフェニルイソシアネートの混合物と反応させて得られ
た芳香族コポリイミドのi、xtg’−メチレンビスフ
ェニルイソシアネートをトリメリット酸無水物およびイ
ソフタル酸の混合物と反応させて得られた芳香族コポリ
アミド°イミドの膜が分離膜、特に気体分離膜として特
徴ある性質を有することを見い出した。
(特開昭40−ココ902号公報、特願昭6O−23−
4t3/2号) c問題点を解決するための手段〕 今回、本発明者等は、上記を含む種々の膜材を検討し、
効率的な水蒸気分離法について検討した結果、特に水蒸
気を含有する気体混合物を上記芳香族コポリイミド及び
/又は芳香族コポリアミドイミドを熱処理して得られる
分離膜に接触させることにより、水蒸気が分離できるこ
とを見出し本発明に到達した。
4t3/2号) c問題点を解決するための手段〕 今回、本発明者等は、上記を含む種々の膜材を検討し、
効率的な水蒸気分離法について検討した結果、特に水蒸
気を含有する気体混合物を上記芳香族コポリイミド及び
/又は芳香族コポリアミドイミドを熱処理して得られる
分離膜に接触させることにより、水蒸気が分離できるこ
とを見出し本発明に到達した。
すなわち、本発明の要旨は、水蒸気を含有する気体混合
物を一般式(1) の繰返し単位で表わされる構造を有するコポリイミドで
あって、上記繰返し単位の7θ〜30モルSはRが−c
)−CH心を表わすものであり、上記繰返し単位のり0
〜70モル2はRがるコポリイミド、および/又は、繰
返し単位の90〜70モル%が式(II) で表わされる構造を有し、かつ繰返し単位の70〜30
モル%が式(1) で表わされる構造を有するコポリアミドイミドを熱処理
して得られる分離膜に接触させることそして、本発明の
水蒸気分離法の分離膜の特徴は ■ 透過性を損わずに分離性を保持している。
物を一般式(1) の繰返し単位で表わされる構造を有するコポリイミドで
あって、上記繰返し単位の7θ〜30モルSはRが−c
)−CH心を表わすものであり、上記繰返し単位のり0
〜70モル2はRがるコポリイミド、および/又は、繰
返し単位の90〜70モル%が式(II) で表わされる構造を有し、かつ繰返し単位の70〜30
モル%が式(1) で表わされる構造を有するコポリアミドイミドを熱処理
して得られる分離膜に接触させることそして、本発明の
水蒸気分離法の分離膜の特徴は ■ 透過性を損わずに分離性を保持している。
■ 材質は、耐薬品性、耐熱性がすぐれており、十分な
機椋的強度も有している。
機椋的強度も有している。
従って、本発明の膜を用いた分離法の特徴は、装置がコ
ンパクトで合理的になり、使用エネルギーも少なく、他
法より経済的なプロセスになる。
ンパクトで合理的になり、使用エネルギーも少なく、他
法より経済的なプロセスになる。
本発明において使用される芳香族コポリイミドは一般式
(1) の繰返し単位の存在を特徴とするコポリイミドであり、
ここで上記繰返し単位の70〜30モル比はRが−c)
−cH*+を表わすものであり、上記繰返し単位の90
〜70モル%はRがる。
(1) の繰返し単位の存在を特徴とするコポリイミドであり、
ここで上記繰返し単位の70〜30モル比はRが−c)
−cH*+を表わすものであり、上記繰返し単位の90
〜70モル%はRがる。
このコポリイミドは例えばU S P J、 7θυケ
を号に記載されているようにJ、 J’、 4t、 4
tI−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物を適当
なモル比のg、x’−メチレンビスフェニルインシアネ
−h (x、g’−ジフェニルメタンジイソシアネート
)およびトリレンジイソシアネー)(x、p−異性体、
コ、乙−異性体、あるいはそれらの混合物)とともに極
性溶媒の存在下で反応させることにより容易に得ること
ができる。
を号に記載されているようにJ、 J’、 4t、 4
tI−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物を適当
なモル比のg、x’−メチレンビスフェニルインシアネ
−h (x、g’−ジフェニルメタンジイソシアネート
)およびトリレンジイソシアネー)(x、p−異性体、
コ、乙−異性体、あるいはそれらの混合物)とともに極
性溶媒の存在下で反応させることにより容易に得ること
ができる。
また、本発明において使用される芳香族コポリアミドイ
ミドは繰り返し単位の70〜?θモル%が式(IJ) で表わされる構造を有し、かつ繰り返し単位の30〜7
0モル%が式(I) で表わされる構造を有するコポリアミドイミドである。
ミドは繰り返し単位の70〜?θモル%が式(IJ) で表わされる構造を有し、かつ繰り返し単位の30〜7
0モル%が式(I) で表わされる構造を有するコポリアミドイミドである。
このコポリアミドイミドは米国特許第3.229.69
1号に教示の方法により容易に製造される。このような
コポリアミドイミドは、前記特許に記載の操作を用いて
約7θモル%から約りθモル九対約3θモル2から約7
0モル20割合のトリメリット酸無水物とイソフタル酸
の混合物とほぼ等量の100モル九割合の&、4t’−
メチレンビスフェニルインシアネートの反応から容易に
得ることができる。
1号に教示の方法により容易に製造される。このような
コポリアミドイミドは、前記特許に記載の操作を用いて
約7θモル%から約りθモル九対約3θモル2から約7
0モル20割合のトリメリット酸無水物とイソフタル酸
の混合物とほぼ等量の100モル九割合の&、4t’−
メチレンビスフェニルインシアネートの反応から容易に
得ることができる。
コポリイミド又はコポリアミドイミドの重合、およびこ
れらを浴屑させるのに用いられる溶媒は、極性有機溶媒
でありジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、
N−メチルピロリドン、ジメチルスルホ李シト、ジメチ
ルホルムシ、ヘキサメチルホスホルアミド、テトラメチ
ル尿素、ピリジンなどが例示されるが、特に限定される
ものではない。また、これらを混合して使用してもかま
わない。本発明においてコポリイミドに対しては、好ま
しくはジメチルホルムアミド及びN−メチルピロリドン
が用いられ、より好ましくはジメチルホルムアミドが用
いられる。
れらを浴屑させるのに用いられる溶媒は、極性有機溶媒
でありジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、
N−メチルピロリドン、ジメチルスルホ李シト、ジメチ
ルホルムシ、ヘキサメチルホスホルアミド、テトラメチ
ル尿素、ピリジンなどが例示されるが、特に限定される
ものではない。また、これらを混合して使用してもかま
わない。本発明においてコポリイミドに対しては、好ま
しくはジメチルホルムアミド及びN−メチルピロリドン
が用いられ、より好ましくはジメチルホルムアミドが用
いられる。
コポリアミドイミドに対しては好ましくはジメチルホル
ムアミド、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリド
ンが用いられ、より好ましくはジメチルホルムアミドが
用いられる。
ムアミド、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリド
ンが用いられ、より好ましくはジメチルホルムアミドが
用いられる。
上述の重合に使用する極性有機溶媒の分量は、すべての
反応体が最初に溶解するのに少なくとも十分なものであ
ることが好ましい。溶媒の使用量は求めるコポリイきド
、又はコポリアミドイミドの粘度によって調節されるも
のであり、コポリイミド、又はコポリアミドイミドの重
量%はそれほど重要でないが、通常約1重量%から約3
j重量Xまでが好ましい。
反応体が最初に溶解するのに少なくとも十分なものであ
ることが好ましい。溶媒の使用量は求めるコポリイきド
、又はコポリアミドイミドの粘度によって調節されるも
のであり、コポリイミド、又はコポリアミドイミドの重
量%はそれほど重要でないが、通常約1重量%から約3
j重量Xまでが好ましい。
本発明で用いられるコポリイミド又はコポリアミトイは
ドの対数粘度(?1nh)はO,ノdt7tz以上、よ
り好ましくは0.J〜4tdt/i (N−メチルピロ
リドン中、0.jX、30℃で測定)の範囲から選ばれ
る。
ドの対数粘度(?1nh)はO,ノdt7tz以上、よ
り好ましくは0.J〜4tdt/i (N−メチルピロ
リドン中、0.jX、30℃で測定)の範囲から選ばれ
る。
また、膜としての特性を失わない限りにおいて、有機物
、無機物等の第3成分を含んでいてもよい。
、無機物等の第3成分を含んでいてもよい。
製膜方法は特に制限はなく、公知の溶液中ヤスト法でよ
い。即ち、非対称膜、複合膜や、均一質膜で使用できる
。
い。即ち、非対称膜、複合膜や、均一質膜で使用できる
。
また、膜形態は、平膜、スパイラル、チ&−プラー、中
空糸等、いずれもとり5る。
空糸等、いずれもとり5る。
本発明においては、膜を形成しながら又は膜形成後、膜
の熱処理を行なう。
の熱処理を行なう。
膜の熱処理の方法としては、ガラス転移点付近の温度で
加熱することが好ましい。
加熱することが好ましい。
本発明のコポリイミドであれば、ガラス転移温度は31
0〜3λO℃であるので、熱処理温度としては一!O〜
JJrO℃、好ましくはaro〜3コ0℃の範囲が好適
である。また、本発明のコポリアミドイミドであれば、
ガラス転移温度は220〜コ♂O℃であるので、熱処理
温度としては20θ〜3−0℃、好ましくは2J”0〜
300℃の範囲が好適である。これらの温度以下である
と、水蒸気の分離性能や機械的強度が不十分であり、ま
た、これらの温度以上であると、コポリイミドやコポリ
アミドイミドが熱分解を起こしやすいので、いずれも好
ましくない。
0〜3λO℃であるので、熱処理温度としては一!O〜
JJrO℃、好ましくはaro〜3コ0℃の範囲が好適
である。また、本発明のコポリアミドイミドであれば、
ガラス転移温度は220〜コ♂O℃であるので、熱処理
温度としては20θ〜3−0℃、好ましくは2J”0〜
300℃の範囲が好適である。これらの温度以下である
と、水蒸気の分離性能や機械的強度が不十分であり、ま
た、これらの温度以上であると、コポリイミドやコポリ
アミドイミドが熱分解を起こしやすいので、いずれも好
ましくない。
また、熱処理時間は7〜60分、好ましくは3〜30分
の範囲が好適である。
の範囲が好適である。
本発明で気体とは、物質の種類に制限はなく、たとえば
、酸素、窒素、水素、ヘリ9ム、ネオン、アルゴン、ク
リプトン、キセノン、ラドン、フッ素、塩素、臭素、−
酸化炭素、二酸化炭素、−酸化窒素、二酸化窒素、アン
モニ9ム、二酸化イオタ、硫化水素、塩化水素、パラフ
ィン系炭化水素(一般式69編n+1、H=/〜?)、
オレフィン系炭化水素(一般式〇nH1n、nヨー〜j
)又はこれらの混合物等が挙げられる。
、酸素、窒素、水素、ヘリ9ム、ネオン、アルゴン、ク
リプトン、キセノン、ラドン、フッ素、塩素、臭素、−
酸化炭素、二酸化炭素、−酸化窒素、二酸化窒素、アン
モニ9ム、二酸化イオタ、硫化水素、塩化水素、パラフ
ィン系炭化水素(一般式69編n+1、H=/〜?)、
オレフィン系炭化水素(一般式〇nH1n、nヨー〜j
)又はこれらの混合物等が挙げられる。
パラフィン系炭化水素は、飽和鎖式炭化水素、アルカン
またはメタン系炭化水素とも呼ばれ、炭素数がlのメタ
ン、コのエタン、3のプロパン、ダのブタン、!のペン
タン、ぶのヘキサン、7のへブタン、lのオクタン等が
挙げられる。
またはメタン系炭化水素とも呼ばれ、炭素数がlのメタ
ン、コのエタン、3のプロパン、ダのブタン、!のペン
タン、ぶのヘキサン、7のへブタン、lのオクタン等が
挙げられる。
nがダ以上で−は直鎖のノルマル炭化水素のほかに側鎖
をもつ異性体も含まれる。
をもつ異性体も含まれる。
オレフィン系炭化水素は、二重結合をひとつ有し、不飽
和鎖式炭化水素、アルケンまたはエチレン系炭化水素と
も呼ばれ、炭素数がλのエチレン、3のプロピレン、グ
のブチレン、夕のアミレン等が挙げられる。
和鎖式炭化水素、アルケンまたはエチレン系炭化水素と
も呼ばれ、炭素数がλのエチレン、3のプロピレン、グ
のブチレン、夕のアミレン等が挙げられる。
本発明による水蒸気を含む気体混合物からの水蒸気の分
離は上記膜を使用し、気体分離膜を用いて分離する常法
によりおこなう。本発明方法は水蒸気の選択的透過性に
すぐれた膜を用いた方法であり、又実用的に使用しうる
すぐれた機械的強度と取扱い易さを有しており、水蒸気
を含有する気体混合物から水蒸気をより多くの割合で得
られる方法であり、この目的で多くの分野に使用できる
。
離は上記膜を使用し、気体分離膜を用いて分離する常法
によりおこなう。本発明方法は水蒸気の選択的透過性に
すぐれた膜を用いた方法であり、又実用的に使用しうる
すぐれた機械的強度と取扱い易さを有しており、水蒸気
を含有する気体混合物から水蒸気をより多くの割合で得
られる方法であり、この目的で多くの分野に使用できる
。
本発明の分離方法を応用できる分野は、たとえば化学工
業のプラントや廃ガス中にある工業用発生源メタン醗酵
等の生物系発生源および地下資源等の鉱物発生源から、
水蒸気とメタンを分離して、メタンガスを回収利用する
もの等が挙げられる。
業のプラントや廃ガス中にある工業用発生源メタン醗酵
等の生物系発生源および地下資源等の鉱物発生源から、
水蒸気とメタンを分離して、メタンガスを回収利用する
もの等が挙げられる。
以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明する。
製造参考例/
米国特許tJc3,70♂、17号の実施例ダに述べら
れている手順を使用しj、!’、4t、’l’−ベンゾ
フェノンテトラカルボン酸無水物と?θモル%のトリレ
ンジイソシアネート(2,4t−!A性体約?0モル%
と2.6−異性体約20モル%の混合物)および−〇モ
ルXOg、4t’−ジフェニルメタンジイソシアネート
を含む混合物より共重合ポリイミドを重合した。
れている手順を使用しj、!’、4t、’l’−ベンゾ
フェノンテトラカルボン酸無水物と?θモル%のトリレ
ンジイソシアネート(2,4t−!A性体約?0モル%
と2.6−異性体約20モル%の混合物)および−〇モ
ルXOg、4t’−ジフェニルメタンジイソシアネート
を含む混合物より共重合ポリイミドを重合した。
重合溶媒はN、N−ジメチルホルム・アミド(以下、D
MFと略称)を使用し、樹脂物濃度は27重#Xであっ
た。
MFと略称)を使用し、樹脂物濃度は27重#Xであっ
た。
このものを濃縮器にかけて2t重量%のコポリイミド樹
脂を得た。
脂を得た。
とのコポリイミドは30℃において固有粘度(DMF中
θ、j%)0.にat/lを有していた。
θ、j%)0.にat/lを有していた。
製造参考例=
予備乾燥した/θtの反応器に≦/ 4t、J’ J
、9(3,S Oモル)のトリメリット酸無水物および
/32.りo、51(0,20モル)のインフタル酸を
装入した。この反応器は温度計、凝縮器、攪拌機及び讐
素入口を備えていた。
、9(3,S Oモル)のトリメリット酸無水物および
/32.りo、51(0,20モル)のインフタル酸を
装入した。この反応器は温度計、凝縮器、攪拌機及び讐
素入口を備えていた。
rtの乾燥したびん中に/θθθ、9Δy(g、0モル
)のg、4t’−メチレンビスフェニルインシアナート
(以下MDIと略称)をはかり取り、次いで4t3’l
−のN−メチルピロリドン(以下NMPと略称)をはか
り取ってMDIを溶解した。このMDI溶液を反応器に
加え、次いでMDIをはかり取ったびんをすすぐために
34!OtdのNMPを加えた。
)のg、4t’−メチレンビスフェニルインシアナート
(以下MDIと略称)をはかり取り、次いで4t3’l
−のN−メチルピロリドン(以下NMPと略称)をはか
り取ってMDIを溶解した。このMDI溶液を反応器に
加え、次いでMDIをはかり取ったびんをすすぐために
34!OtdのNMPを加えた。
≦j rpmの攪拌速度および窒素雰囲気の下でこの溶
液を3時間グ0分にわたって!3℃から770℃まで加
熱しさらに/時間!!分/乙り℃〜/7/℃に加熱した
。このようにして緑返し単位の約20モル%が の構造を有し繰返し単位の約、20モルSがの構造を有
するランダムコポリアミドイミドのNMPの一2!重量
%溶液が得られた。
液を3時間グ0分にわたって!3℃から770℃まで加
熱しさらに/時間!!分/乙り℃〜/7/℃に加熱した
。このようにして緑返し単位の約20モル%が の構造を有し繰返し単位の約、20モルSがの構造を有
するランダムコポリアミドイミドのNMPの一2!重量
%溶液が得られた。
このコポリアミドイミドの30℃における対数粘度(η
1nh) (N−メチルピロリドン中、O−Z X )
はθ、乙o3at/Iでありた。
1nh) (N−メチルピロリドン中、O−Z X )
はθ、乙o3at/Iでありた。
この溶液をメタノール中に加え、ポリマーを析出させた
後、7!θ℃で3時間乾燥し、コポリアミ トイミド粉
末を得た。
後、7!θ℃で3時間乾燥し、コポリアミ トイミド粉
末を得た。
コポリアミド粉末をDMFにて溶解し、77重量%の溶
液とし分離膜のドープ液とした。
液とし分離膜のドープ液とした。
実施例/
製造参考例/で得たコポリイミド溶液なN、N−ジメチ
ルホルムアミドで希釈し、72重量%のコポリイミド溶
液を調整し、7μmのミリポアフィルタ−により濾過精
製した。このドープ液を室温でガラス板上恍流延し、ド
クターナイフで均一な厚さの薄膜を形成し、直ちに♂O
℃のオーブン中で70分間加熱した。
ルホルムアミドで希釈し、72重量%のコポリイミド溶
液を調整し、7μmのミリポアフィルタ−により濾過精
製した。このドープ液を室温でガラス板上恍流延し、ド
クターナイフで均一な厚さの薄膜を形成し、直ちに♂O
℃のオーブン中で70分間加熱した。
このあとガラス板ごと水中に浸漬して膜を剥離し、該膜
を金属枠に固定し、300℃のオープン中で20分間加
熱処理を行い、約2μmの厚さのコポリイミド膜を得た
。
を金属枠に固定し、300℃のオープン中で20分間加
熱処理を行い、約2μmの厚さのコポリイミド膜を得た
。
このコポリイミド膜を用いてガス透過性能を測定したと
ころ表7の結果を得た。
ころ表7の結果を得た。
水蒸気の透過速度は、JIS−Z−コθ、r(AsTM
−E−y+)により、透湿度(jr”c・相対湿度90
%)を求め、更に計算により、透過係数(i(STP)
φIM/(ffl−sea−mHg )を求めた0他の
気体の透過速度は3t℃に保持した同圧法透過セルを透
過したガス量をガスクロマトグラフイーにより、測定し
、検量線より、気体量を定量し、計算により透過係数を
求めた。
−E−y+)により、透湿度(jr”c・相対湿度90
%)を求め、更に計算により、透過係数(i(STP)
φIM/(ffl−sea−mHg )を求めた0他の
気体の透過速度は3t℃に保持した同圧法透過セルを透
過したガス量をガスクロマトグラフイーにより、測定し
、検量線より、気体量を定量し、計算により透過係数を
求めた。
表 7
実施例−
コポリインドの代りに製造参考例−で得られた;ボリア
きトイミドを用いたこと以外は実施例/と同様にしてコ
ポリアミドイミド膜を得た。
きトイミドを用いたこと以外は実施例/と同様にしてコ
ポリアミドイミド膜を得た。
このコポリアミドイミド膜を用いてガス透過性能を測定
したところ、水蒸気透過係数は八7×10″″’ ci
l (8TP) s51/c!ie sec *osH
g 、 窒素透過係数はA、!x/ 0−” (yi
l (8TP ) ・em/ci1m aec ecm
Hg であり、これらの比は41,000でありた。
したところ、水蒸気透過係数は八7×10″″’ ci
l (8TP) s51/c!ie sec *osH
g 、 窒素透過係数はA、!x/ 0−” (yi
l (8TP ) ・em/ci1m aec ecm
Hg であり、これらの比は41,000でありた。
本発明は、例えば石油随伴ガス中の水蒸気の除去等、工
業分野への応用が広く期待されるものである。
業分野への応用が広く期待されるものである。
Claims (2)
- (1)水蒸気を含有する気体混合物を、下記一般式(
I ) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・( I
) の繰返し単位で表わされる構造を有するコポリイミドで
あって、上記繰返し単位の10〜30モル%はRが▲数
式、化学式、表等があります▼を表わすものであり、上
記繰返し単位の90〜70モル%はRが、▲数式、化学
式、表等があります▼及び/又は▲数式、化学式、表等
があります▼を表わすものであるコポリイミド、及び/
又は、繰返し単位の90〜70モル%が式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・(II) で表わされる構造を有し、かつ繰返し単位の10〜30
モル%が式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・(III
) で表わされる構造を有するコポリアミドイミドをコポリ
イミドの場合は250〜350℃、コポリアミドイミド
を含む場合は200〜320℃で熱処理して得られる分
離膜に接触させて、同混合物中の水蒸気を分離すること
を特徴とする水蒸気の分離方法。 - (2)水蒸気以外の気体が空気、パラフィン系炭化水素
(一般式C_nH_2_n_+_2、n=1〜8)、オ
レフィン系炭化水素(一般式C_nH_2_n、n=2
〜5)またはこれらの混合物であることを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の分離方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4396487A JPS63209730A (ja) | 1987-02-26 | 1987-02-26 | 水蒸気分離方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4396487A JPS63209730A (ja) | 1987-02-26 | 1987-02-26 | 水蒸気分離方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63209730A true JPS63209730A (ja) | 1988-08-31 |
Family
ID=12678392
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4396487A Pending JPS63209730A (ja) | 1987-02-26 | 1987-02-26 | 水蒸気分離方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63209730A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01111421A (ja) * | 1987-07-31 | 1989-04-28 | Union Carbide Corp | 高められたガス分離用透析膜 |
US4875908A (en) * | 1988-01-27 | 1989-10-24 | Hiroyasu Kikukawa | Process for selectively separating gaseous mixtures containing water vapor |
US4909810A (en) * | 1988-01-26 | 1990-03-20 | Asahi Glass Company Ltd. | Vapor permselective membrane |
US4931070A (en) * | 1989-05-12 | 1990-06-05 | Union Carbide Corporation | Process and system for the production of dry, high purity nitrogen |
US5055116A (en) * | 1989-05-22 | 1991-10-08 | Hoechst Celanese Corp. | Gas separation membranes comprising miscible blends of polyimide polymers |
JPH04155924A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-28 | Hitachi Ltd | 蒸気乾燥装置 |
US6464755B2 (en) * | 2000-01-19 | 2002-10-15 | Ube Industries, Ltd. | Gas separation membrane and method for its use |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6022902A (ja) * | 1983-07-15 | 1985-02-05 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 分離膜 |
-
1987
- 1987-02-26 JP JP4396487A patent/JPS63209730A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6022902A (ja) * | 1983-07-15 | 1985-02-05 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 分離膜 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01111421A (ja) * | 1987-07-31 | 1989-04-28 | Union Carbide Corp | 高められたガス分離用透析膜 |
JPH0529490B2 (ja) * | 1987-07-31 | 1993-04-30 | Yunion Kaabaido Chem Ando Purasuchitsukusu Co Inc | |
US4909810A (en) * | 1988-01-26 | 1990-03-20 | Asahi Glass Company Ltd. | Vapor permselective membrane |
US4875908A (en) * | 1988-01-27 | 1989-10-24 | Hiroyasu Kikukawa | Process for selectively separating gaseous mixtures containing water vapor |
US4931070A (en) * | 1989-05-12 | 1990-06-05 | Union Carbide Corporation | Process and system for the production of dry, high purity nitrogen |
US5055116A (en) * | 1989-05-22 | 1991-10-08 | Hoechst Celanese Corp. | Gas separation membranes comprising miscible blends of polyimide polymers |
JPH04155924A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-28 | Hitachi Ltd | 蒸気乾燥装置 |
US6464755B2 (en) * | 2000-01-19 | 2002-10-15 | Ube Industries, Ltd. | Gas separation membrane and method for its use |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5567211B2 (ja) | 空気分離のための高パーミアンスポリイミド膜 | |
Fu et al. | Carbon molecular sieve membrane structure–property relationships for four novel 6FDA based polyimide precursors | |
KR101358619B1 (ko) | 방향족 폴리이미드 막으로부터 유도된 고분자 막 | |
CA2836127C (en) | Polyimide gas separation membranes | |
JP6397000B2 (ja) | 分離のための自己架橋性および自己架橋芳香族ポリイミド膜 | |
US8241501B2 (en) | Polymer membranes prepared from aromatic polyimide membranes by thermal treating and UV crosslinking | |
AU2010298634B2 (en) | Method to improve the selectivity of polybenzoxazole membranes | |
US4474662A (en) | Process for producing porous aromatic polyimide membranes | |
Islam et al. | Preparation and gas separation performance of flexible pyrolytic membranes by low-temperature pyrolysis of sulfonated polyimides | |
US8710173B2 (en) | Blend polymer gas separation membrane | |
AU2010229241A1 (en) | High performance cross-linked polybenzoxazole and polybenzothiazole polymer membranes | |
US20140290478A1 (en) | High performance cross-linked polyimide asymmetric flat sheet membranes | |
WO2016100058A1 (en) | Super high selectivity aromatic block copolyimide membranes for separations | |
Yoshino et al. | Olefin/paraffin separation performance of asymmetric hollow fiber membrane of 6FDA/BPDA–DDBT copolyimide | |
JP2016503448A (ja) | フッ素化エチレン‐プロピレンポリマーを含有するガス分離のためのブレンドポリマー膜 | |
WO2015175184A1 (en) | Polyimide membranes with very high separation performance for olefin/paraffin separations | |
WO2016053765A2 (en) | High selectivity polyimide membrane for natural gas upgrading and hydrogen purification | |
US9751053B2 (en) | Asymmetric integrally-skinned flat sheet membranes for H2 purification and natural gas upgrading | |
JPS63209730A (ja) | 水蒸気分離方法 | |
RU2696131C2 (ru) | Асимметричные, целиком покрытые оболочкой плоско-листовые мембраны для очистки H2 и обогащения природного газа | |
KR101092158B1 (ko) | 파라핀 혼합물에서 올레핀의 분리 방법 | |
JPS6391122A (ja) | 水蒸気の分離方法 | |
JPS6390533A (ja) | 水素の分離方法 | |
JPH01123607A (ja) | 複合分離膜の製造方法 | |
WO2015094675A1 (en) | Aromatic poly(ether sulfone imide) membranes for gas separations |